
奈良が鳥取MF田村亮介を獲得! 地元出身で今季28試合出場7ゴール「全力で奈良の魅力を発信」
2023.12.26 11:50 Tue
奈良移籍が発表されたMF田村亮介
奈良クラブは26日、ガイナーレ鳥取に所属するMF田村亮介(28)の完全移籍加入を発表した。
奈良県出身の田村は、京都サンガF.C.のアカデミーで育ち2014年にトップチーム昇格。その後はサガン鳥栖、福島ユナイテッドFC 、Kリーグ2(韓国2部)のFC安養を経て、2022シーズンから鳥取に加入した。
鳥取では主力に定着し、今シーズンは明治安田生命J3リーグ28試合に出場して7ゴール1アシストを記録。チームは目標としていたJ2昇格を逃す結果となったが、最後まで安定した出場機会を確保した。
来シーズンから故郷の奈良でプレーすることが決まった田村は、両クラブを通じてコメントしている。
◆奈良クラブ
「皆さんこんにちは!田村亮介です!奈良クラブへ加入させていただく事になりました。奈良は僕の出身でして、中学生の時まで住んでおりました!奈良にJクラブがあるという、こんな嬉しい事はありません!どんな時でも明るく、元気に笑顔で、そして精一杯プレーしていきます」
◆ガイナーレ鳥取
「田村ですぅ〜。大変お世話になりました。まだまだ盛り上げたかったですし、サポーターの皆さんとも喜びを分かち合いたかったですが、移籍する事を決めました。応援してくれるサポーター、子供達。いつも熱い声援をありがとうございました!いつも聞こえていますし、あのような声は力になります!これからもガイナーレを盛り上げる為にお願いします!!!」
「違うチームになりますが、このクラブには愛がありますし、感謝しております!ここから、また成長した姿を見せていく事が大事だと思っています!2年間本当にお世話になりました!皆様、またお会いしたら声かけてくださいね!」
奈良県出身の田村は、京都サンガF.C.のアカデミーで育ち2014年にトップチーム昇格。その後はサガン鳥栖、福島ユナイテッドFC 、Kリーグ2(韓国2部)のFC安養を経て、2022シーズンから鳥取に加入した。
鳥取では主力に定着し、今シーズンは明治安田生命J3リーグ28試合に出場して7ゴール1アシストを記録。チームは目標としていたJ2昇格を逃す結果となったが、最後まで安定した出場機会を確保した。
◆奈良クラブ
「皆さんこんにちは!田村亮介です!奈良クラブへ加入させていただく事になりました。奈良は僕の出身でして、中学生の時まで住んでおりました!奈良にJクラブがあるという、こんな嬉しい事はありません!どんな時でも明るく、元気に笑顔で、そして精一杯プレーしていきます」
「故郷という事もありますので全力で奈良の魅力を発信し盛り上げていきたいと思います!前を向いて走り続けていきます。皆さん、共に闘ってください。よろしくお願い致します!」
◆ガイナーレ鳥取
「田村ですぅ〜。大変お世話になりました。まだまだ盛り上げたかったですし、サポーターの皆さんとも喜びを分かち合いたかったですが、移籍する事を決めました。応援してくれるサポーター、子供達。いつも熱い声援をありがとうございました!いつも聞こえていますし、あのような声は力になります!これからもガイナーレを盛り上げる為にお願いします!!!」
「違うチームになりますが、このクラブには愛がありますし、感謝しております!ここから、また成長した姿を見せていく事が大事だと思っています!2年間本当にお世話になりました!皆様、またお会いしたら声かけてくださいね!」
田村亮介の関連記事

奈良クラブの関連記事

J3の関連記事

|
田村亮介の人気記事ランキング

1
高知が痛恨のラストプレー被弾で勝ち点1、JFL時代の昨年6月を最後にホームで勝てず…北九州は90+7分劇的PKで勝ち点3【明治安田J3第5節】
15日、明治安田J3リーグ第5節の4試合が各地で行われた。 ◆高知 2-2 鹿児島 秋田豊監督の高知ユナイテッドSC、相馬直樹監督率いる鹿児島ユナイテッドFC。アウェイ鹿児島は開始6分、DF杉井颯が強烈な左足ミドルを叩き込み、前半を1点リードで折り返す。 高知は48分、右CKから生まれたルーズボールをDF鈴木俊也がヒールで押し込んで同点に。立て続けに49分、今度はMF三好麟大の低いクロスにFW東家聡樹が合わせてネットを揺らす。 ハーフタイム投入の三好&東家で逆転と、秋田監督の采配がズバリ的中した高知。あとはリードを維持し、「Jリーグでのホーム初白星」「Jリーグで初めての連勝」が欲しい。 しかし90+5分、鹿児島に土壇場で同点弾を献上し、直後に主審が試合終了を告げるホイッスル。勝ち点「3」がラストプレーで「1」…JFL時代の昨年6月30日を最後にホームゲームで白星がない高知ユナイテッドSCである。 ◆讃岐 1-0 琉球 この日、四国ではカマタマーレ讃岐もホームゲームを開催し、FC琉球にウノゼロ勝ち。73分、森川裕基が低いクロスに右足で合わせてネットを揺らし、この1点を守り切った。 讃岐が今季2勝目を手にした一方、平川忠亮新体制の琉球は開幕5試合未勝利ということに。5試合でわずか1ゴールと得点力にも課題を抱え、依然として最下位に沈んでいる。 ◆北九州 1-0 八戸 ギラヴァンツ北九州はホームにヴァンラーレ八戸を迎え、0-0で迎えた90+2分、ボックス内で高柳郁弥のクロスが相手DFの手に接触。会場内の北九州陣営が一斉にハンドを主張する。 当初、主審は笛を鳴らさずも、副審との協議を経て、PKを宣告。八戸陣営の抗議でかなり時間が空いたなか、90+7分にキッカー渡邉颯太が右足シュートを突き刺して決勝点とした。 これで北九州は2連勝。暫定2位とする。 ◆相模原 1-1 奈良 SC相模原vs奈良クラブは痛み分け。7分、ホーム相模原は武藤雄樹が左からの低いクロスに左足で合わせて先制点。前節2ゴールの36歳武藤は今シーズン3得点目である。 奈良は20分、神垣陸のナナメのクロスから田村亮介がダイビングヘッドを叩き込んで同点に。その後は互いに勝ち越せず、1-1で決着した。 ◆第5節 ▽3月15日(土) 高知ユナイテッドSC 2-2 鹿児島ユナイテッドFC カマタマーレ讃岐 1-0 FC琉球 ギラヴァンツ北九州 1-0 ヴァンラーレ八戸 SC相模原 1-1 奈良クラブ ▽3月16日(日) [14:00] 福島ユナイテッドFC vs アスルクラロ沼津 栃木SC vs FC大阪 栃木シティ vs テゲバジャーロ宮崎 ザスパ群馬 vs ガイナーレ鳥取 松本山雅FC vs AC長野パルセイロ [19:00] FC岐阜 vs ツエーゲン金沢 2025.03.15 16:31 Sat奈良クラブの人気記事ランキング
1
ソニー仙台FCラストイヤーを彩った選手たちの去就は? Jリーグ挑戦は現在3名、JFLor地域リーグ移籍、現役引退…
ソニー仙台FCラストイヤーを彩った選手たちの新天地が概ね決定。一方でスパイクを脱ぎ、社業に専念する者も少なくない。 2024シーズン限りで活動終了、日本フットボールリーグ(JFL)を退会したソニー。JFL王者に輝いたこともある名門実業団が幕を閉じた。 ラストイヤーを彩った選手たちの去就は、1月14日時点で概ね発表済み。現役続行でJリーグ、JFL、地域リーグに新天地を求める者いれば、引退してソニーの社業に専念する者も。 例えば、中盤主力のMF伊藤綾汰(24)はJ3リーグへ参入する高知ユナイテッドSCに移籍。不動の右サイドバックを担ったDF後藤裕二(24)は福島ユナイテッドFC、DF中山雅斗(23)は奈良クラブへ。現在、Jリーグ挑戦は3名を数える。 JFLクラブへ移籍するのは、昨季リーグ新人王のFW布方叶夢(22/→FCマルヤス岡崎)、DF辻椋大(23/→ブリオベッカ浦安)など今のところ計5名。VONDS市原へ向かうFW勝浦太郎(24)など地域リーグ移籍も計5名である。 一方、キャプテンを担ったMF吉野蓮(27)、2023シーズンJFLベストイレブンのMF平田健人(28)、正守護神のGK佐川雅寛(28)など、これまでに計7名が引退を発表。吉野は発表に伴い、「今後は会社に恩返しを」と綴っている。 ◆選手たちの去就(1月14日時点) GK 1 佐川雅寛→現役引退 21 八井田舜→現役引退 26 松田亮→ジェイリースFC(九州/地域) DF 2 後藤裕二→福島ユナイテッドFC(J3) 3 塩崎悠司→現役引退 4 長江皓亮→未発表 6 中山雅斗→奈良クラブ(J3) 16 辻椋大→ブリオベッカ浦安(JFL) 22 平山裕也→ヴェルスパ大分(JFL) 23 神田悠成→福山シティFC(中国/地域) 25 山下翼→FC延岡AGATA(九州/地域) 30 大友豪士→未発表 MF 5 平田健人→現役引退 7 吉森恭兵→現役引退 8 伊藤綾汰→高知ユナイテッドSC(J3) 10 藤原元輝→現役引退 11 信太英駿→未発表 14 吉野蓮→現役引退 18 秋元佑太→未発表 20 小池陸斗→福山シティFC(中国/地域) FW 9 勝浦太郎→VONDS市原FC(関東1部/地域) 13 山田晋平→ヴィアティン三重(JFL) 15 布方叶夢→FCマルヤス岡崎(JFL) 17 加藤佑弥→未発表 19 甲元大成→飛鳥FC(JFL) 2025.01.15 15:15 Wed2
J3奈良退団の金子昌広が地域リーグに挑戦! 新天地は埼玉県1部「熊谷にJチームを創りましょう!」
埼玉県社会人サッカーリーグ1部のKUMAGAYA CITY FCは7日、奈良クラブを退団するMF金子昌広(32)の加入を発表した。 金子は埼玉県出身で、国士舘大学からヴァンフォーレ甲府へ入団後、2014シーズン途中から2021シーズンまでツエーゲン金沢で長らくプレー。2022シーズンに当時JFLの奈良へと移籍した。 2023シーズンはチームのJ3参入とともに自身もJの舞台へと返り咲いたが、13試合出場にとどまり、昨年12月に契約満了が発表されていた。 新天地となるKUMAGAYA CITY FCは埼玉県熊谷市をホームタウンとする社会人クラブ。2023シーズンの埼玉県リーグ2部Bを制し、2024シーズンからは県1部で戦う。 「KUMAGAYA CITY FCに関わる全ての皆さん。はじめまして、奈良クラブから加入する事になりました。金子昌広です」 「新しいスタートをこの地でできる事を大変嬉しく思います。プレーはもちろん!!それ以外でも貢献できるように頑張ります。地域一体となり熊谷にJリーグチームを創りましょう!!応援宜しくお願いいたします。金子 昌広」 2024.01.07 11:30 Sun3
奈良が加入2シーズン目のMF西田恵と契約満了…今季23試合2ゴール「様々な素晴らしい出会いがありました」
奈良クラブは26日、MF西田恵(26)との契約満了を発表した。 大阪府出身の西田は、2020年に大阪体育大学からツエーゲン金沢へ加入。その後はいわてグルージャ盛岡、テゲバジャーロ宮崎でのプレーを経て、2023シーズンから奈良へ完全移籍した。 奈良では加入シーズンに明治安田生命J3リーグで33試合4得点を記録。今シーズンもJ3リーグ21試合1ゴール、天皇杯1試合1ゴール、YBCルヴァンカップ1試合出場の成績を残していた。 2シーズン過ごした奈良を離れる決断を下した西田は、クラブを通じてコメントしている。 「今シーズンで奈良クラブを離れることになりました。すごく濃かった2年間でしたし、奈良クラブを通じてチームメイト含め、様々な素晴らしい出会いがありました、この先も大切にしていきたいです」 「支援いただいたパートナー企業の皆様、チームメイトのみんな、監督・コーチングスタッフの皆様、いつも手厚くサポートしてくださったメディカルスタッフの皆様、苦しい時も変わらない後押しをくださったファン・サポーターの皆様、運営陣やフロントスタッフ・ボランティアスタッフの皆様、2年間、奈良で僕に関わってくれた全ての皆様に感謝申し上げます」 「成長した姿、活躍する姿を見せられるようにまだまだ頑張ります!2年間、本当にありがとうございました!」 2024.11.26 15:20 Tue4
活動終了のソニー仙台、大卒1年目DF中山雅斗が奈良に完全移籍「武器である左足で勝利に貢献する」
奈良クラブは20日、ソニー仙台FCのDF中山雅斗(23)が完全移籍で加入することを発表した。 中山は京都府出身で、東山高校から大阪体育大学へと進学。2024年にソニー仙台に加入すると、JFLで24試合に出場していた。 しかし、ソニー仙台が2024シーズン限りで活動を終了することが決定。J3でプレーすることとなった中山はクラブを通じてコメントしている。 <h3>◆奈良クラブ</h3> 「2025シーズンより奈良クラブに加入することになりました。ソニー仙台FCの中山雅斗です。幼い頃からの夢であったプロサッカー選手のキャリアを奈良クラブという素晴らしいクラブで始められることができ、非常に嬉しく思います」 「どんな時も支え続けてくれた家族をはじめ、東山高校、大阪体育大学の指導者、チームメイト、友人、これまでお世話になった全ての方々に感謝します。自分の武器である左足で奈良クラブの勝利に貢献できるように頑張ります。奈良クラブのファン、サポーターの皆さん宜しくお願いします」 <h3>◆ソニー仙台FC</h3> 「ソニー仙台FCに関わる皆さん、1年間熱い応援ありがとうございました。ホームとアウェイでの熱い応援は毎試合、力になっていました。次は自分がみなさんに力を与えられるようなサッカー選手になっていきます。引き続き、中山雅斗の応援をよろしくお願いいたします」 2024.12.20 14:00 Fri5