【EL開幕節まとめ】強豪は順当に白星発進! “死の組”は混戦予感させる初戦に
2023.09.22 06:46 Fri
ヨーロッパリーグ(EL)のグループステージ開幕節が21日にヨーロッパ各地で行われた。
優勝候補筆頭のリバプールは、久々のEL初戦でオーストリアの強豪LASKと対戦。直近のリーグ戦から先発全員を入れ替えた影響もあり、前半に先制を許す難しい展開に。それでも、後半に入ってエンジンを上げたクロップのチームは、FWルイス・ディアスがPK獲得に逆転ゴールを決める活躍を披露。さらに、後半終盤には途中出場のエースFWサラーがトドメの3点目を奪い、終わってみれば3-1の順当な勝利に。
昨シーズンの準優勝チームでリバプール同様に本命に挙げられるローマは、モルドバ王者のシェリフとアウェイで対戦。前半終盤にオウンゴールで先制に成功も、後半立ち上がりに追いつかれる。それでも、直後に投入したFWディバラが流れを変えると、FWルカクが公式戦2試合連続ゴールを挙げる決定的な仕事を果たし、苦しみながらも2-1で白星スタートを飾った。
今シーズンのブンデスリーガで首位に立つ好調のレバークーゼンは、ELの舞台でも好調を維持。スウェーデンのBKヘッケンをホームで迎え撃った一戦をMFヴィルツや絶好調のFWボニフェイスのゴールなどで4-0の快勝を飾った。
昨季のカンファレンスリーグ(ECL)王者のウェストハムも白星発進。格下と思われたセルビアのTSCに先制を許したものの、オウンゴールで追いつくと、70分にはMFクドゥスに加入後初ゴールが生まれ、最終的に3-1で逆転勝利。
アヤックスvsマルセイユは壮絶な打ち合いの末に3-3のドロー決着。ホームのアヤックスが前半半ばまでに2点を先行したが、マルセリーノ監督電撃退任でそのパフォーマンスが注目されたマルセイユもここから底力をみせ、MFアリが演出した2ゴールで前半の内に追いつく。その後、後半序盤にアヤックスがMFテイラーのゴールで勝ち越したものの、マルセイユも後半半ば過ぎの78分にFWオーバメヤンがこの試合2点目を決め切って追いすがる。その後、試合終盤には退場者を出したホームチームを相手にマルセイユが攻勢を仕掛けたものの、逆転まで持っていくことはできなかった。
また、ブライトンvsAEKアテネはプレミアリーグで好調を維持する大会初出場チームの優勢が予想されたが、セットプレー2発にカウンターから見事なゴールを決めたギリシャ王者が3-2の勝利を収めた。
その他ではアタランタやスポルティングCPといったチャンピオンズリーグ(CL)クラスの強豪が順当に白星発進を見せた一方、今大会を得意とするスペイン勢のビジャレアル、ベティスはいずれも黒星スタートとなった。
■ELグループステージ開幕節 結果
◆グループA
ウェストハム 3-1 TSC
オリンピアコス 2-3 フライブルク
◆グループB
アヤックス 3-3 マルセイユ
ブライトン 2-3 AEKアテネ
◆グループC
スパルタ・プラハ 3-2 アリス・リマソール
レンジャーズ 1-0 ベティス
◆グループD
アタランタ 2-0 チェンストホヴァ
シュトゥルム・グラーツ 1-2 スポルティングCP
◆グループE
サン=ジロワーズ 1-1 トゥールーズ
LASK 1-3 リバプール
◆グループF
スタッド・レンヌ 3-0 マッカビ・ハイファ
パナシナイコス 2-0 ビジャレアル
◆グループG
セルヴェット 0-2 スラビア・プラハ
シェリフ 1-2 ローマ
◆グループH
レバークーゼン 4-0 BKヘッケン
カラバフ 1-0 モルデ
優勝候補筆頭のリバプールは、久々のEL初戦でオーストリアの強豪LASKと対戦。直近のリーグ戦から先発全員を入れ替えた影響もあり、前半に先制を許す難しい展開に。それでも、後半に入ってエンジンを上げたクロップのチームは、FWルイス・ディアスがPK獲得に逆転ゴールを決める活躍を披露。さらに、後半終盤には途中出場のエースFWサラーがトドメの3点目を奪い、終わってみれば3-1の順当な勝利に。
昨シーズンの準優勝チームでリバプール同様に本命に挙げられるローマは、モルドバ王者のシェリフとアウェイで対戦。前半終盤にオウンゴールで先制に成功も、後半立ち上がりに追いつかれる。それでも、直後に投入したFWディバラが流れを変えると、FWルカクが公式戦2試合連続ゴールを挙げる決定的な仕事を果たし、苦しみながらも2-1で白星スタートを飾った。
昨季のカンファレンスリーグ(ECL)王者のウェストハムも白星発進。格下と思われたセルビアのTSCに先制を許したものの、オウンゴールで追いつくと、70分にはMFクドゥスに加入後初ゴールが生まれ、最終的に3-1で逆転勝利。
今グループステージの最激戦区となったグループBは開幕節から今後の熾烈な争いを予感させる戦いに。
アヤックスvsマルセイユは壮絶な打ち合いの末に3-3のドロー決着。ホームのアヤックスが前半半ばまでに2点を先行したが、マルセリーノ監督電撃退任でそのパフォーマンスが注目されたマルセイユもここから底力をみせ、MFアリが演出した2ゴールで前半の内に追いつく。その後、後半序盤にアヤックスがMFテイラーのゴールで勝ち越したものの、マルセイユも後半半ば過ぎの78分にFWオーバメヤンがこの試合2点目を決め切って追いすがる。その後、試合終盤には退場者を出したホームチームを相手にマルセイユが攻勢を仕掛けたものの、逆転まで持っていくことはできなかった。
また、ブライトンvsAEKアテネはプレミアリーグで好調を維持する大会初出場チームの優勢が予想されたが、セットプレー2発にカウンターから見事なゴールを決めたギリシャ王者が3-2の勝利を収めた。
その他ではアタランタやスポルティングCPといったチャンピオンズリーグ(CL)クラスの強豪が順当に白星発進を見せた一方、今大会を得意とするスペイン勢のビジャレアル、ベティスはいずれも黒星スタートとなった。
■ELグループステージ開幕節 結果
◆グループA
ウェストハム 3-1 TSC
オリンピアコス 2-3 フライブルク
◆グループB
アヤックス 3-3 マルセイユ
ブライトン 2-3 AEKアテネ
◆グループC
スパルタ・プラハ 3-2 アリス・リマソール
レンジャーズ 1-0 ベティス
◆グループD
アタランタ 2-0 チェンストホヴァ
シュトゥルム・グラーツ 1-2 スポルティングCP
◆グループE
サン=ジロワーズ 1-1 トゥールーズ
LASK 1-3 リバプール
◆グループF
スタッド・レンヌ 3-0 マッカビ・ハイファ
パナシナイコス 2-0 ビジャレアル
◆グループG
セルヴェット 0-2 スラビア・プラハ
シェリフ 1-2 ローマ
◆グループH
レバークーゼン 4-0 BKヘッケン
カラバフ 1-0 モルデ
レバークーゼンの関連記事
UEFAヨーロッパリーグの関連記事
|
レバークーゼンの人気記事ランキング
1
サウジ移籍濃厚とされていたFWボニフェイス、一転して今冬はレバークーゼン残留か
移籍が濃厚とされていたレバークーゼンのナイジェリア代表FWビクター・ボニフェイス(24)だったが、クラブに残留することとなったようだ。 ボニフェイスは昨シーズンにレバークーゼン加入を果たすと、ブンデスリーガ23試合14ゴール9アシストを記録してクラブ史上初の無敗優勝に大きく貢献。今シーズンはハムストリングの負傷で長期離脱となっていたが、それでも公式戦15試合8ゴール1アシストの成績を残している。 そんなボニフェイスには、今冬の移籍市場でサウジアラビアのアル・ナスルが接近。クラブ間では6000万ユーロ(約97億3000万円)超えの移籍金で基本合意に達したとも報じられており、移籍は間近と思われていた。 しかし、29日にクラブのマネージングディレクター(MD)を務めるロルフェス氏は、ボニフェイスの残留を明言。移籍の可能性があったことは認めつつ、現在はその可能性がほぼなくなったと明かしている。 「ボニファスは明日もチームと練習する。彼はまだここの選手なんだ。今回の出来事で、彼が売却されることはない。ある程度の金額になれば、当然経済的な考慮が常に影響するものだ。現状では、彼は残留する可能性が高い。我々はそれを嬉しく思っているよ」 なお、アル・ナスルはアストン・ビラのコロンビア代表FWジョン・デュラン獲得を進めており、こちらは合意間近と報じられている。 2025.01.30 17:25 Thu2
レバークーゼンがスウェーデン代表FWテリンを買取OP付きレンタルで獲得! 背番号はキースリンク背負った11番に
▽レバークーゼンは7日、アンデルレヒトからスウェーデン代表FWイサーク・キーセ・テリン(26)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「11」に決定した。 ▽レバークーゼン加入が決定したテリンはクラブ公式サイトで新天地での意気込みを語っている。 「レバークーゼンは歴史ある大きなクラブだ。ヨーロッパのコンペティションの常連であり、新シーズンに向けて野心的な目標を掲げているクラブだ。その目標を果たすために、貢献していきたいと思う」 ▽また、クラブのレジェンドで昨季限りでチームを去った元ドイツ代表FWシュテファン・キースリンクが背負った11番を着用することに関しては、「背番号11を着てプレーすることは大きな誇りだよ。シュテファン・キースリンクのことはもちろんよく知っているし、彼はこのクラブのレジェンドだ。この番号を背負って良いパフォーマンスができることを願っている」と語った。 ▽母国のカールスランドでキャリアをスタートしたテリンはマルメやボルドーを経て2017年1月にレンタルで加入したアンデルレヒトに翌年完全移籍。昨シーズンはレンタル先のワースラント=ベフェレンで日本代表MF森岡亮太とコンビを組み、屈強なフィジカルを生かしたポストワークと決定力を武器にリーグ戦25試合に出場し16ゴールを挙げる活躍を見せた。 ▽また、U-21スウェーデン代表として2015年のUEFA欧州選手権制覇に貢献したテリンは、その前年にデビューしたフル代表でも通算24試合に出場し2ゴールを記録。ロシア・ワールドカップではベスト8進出を果したチームの中で4試合に途中出場していた。 2018.08.07 20:24 Tue3
車が大破する交通事故に巻き込まれたレバークーゼンFW、やはりCLは欠場へ…クラブ幹部「このような状況は簡単ではない」
レバークーゼンのナイジェリア代表FWビクター・ボニフェイスだが、やはり交通事故を起こしてすぐにプレーすることは不可能だったようだ。 ボニフェイスは19日、ブンデスリーガ第7節のフランクフルト戦で2-1の勝利に繋がる決勝点を記録。しかし、試合の後にフランクフルト空港に向かう途中の車に同乗し、自動車事故に巻き込まれたことを報告していた。 病院に搬送されたボニフェイス。両手に包帯を巻いている姿も目撃された中、試合出場に関わる大きなケガではないとされていたが、ドイツ『ビルト』によればすぐには試合に出られなかったようだ。 レバークーゼンは23日にチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェース第3節でブレストと対戦。アウェイゲームに臨む中、ボニフェイスは遠征メンバーには含まれず、飛行機に乗らなかったという。 レバークーゼンのスポーツ・ディレクター(SD)を務めるシモン・ロルフェス氏は、ボニフェイスの状態について言及した。 「このような状況は簡単ではないので、少し消化しなければならないのは間違いない」 「もちろん、彼に実際何も起こらなかったことをとても幸せに思っている。これは決して小さな事故ではなかった。ただ、幸いなことに深刻なものでもなかった」 レバークーゼン、そして対戦するブレストは連勝スタート。開幕3連勝は現状アストン・ビラのみとなっているが、3連勝を収めるのはどちらになるだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】ボニフェイスが車両大破の自動車事故に遭う</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">Victor boniface survived a ghastly car accident last night…. Thank God for life <a href="https://t.co/fIJQYUE6Ej">pic.twitter.com/fIJQYUE6Ej</a></p>— Oyindamola (@dammiedammie35) <a href="https://twitter.com/dammiedammie35/status/1847945664711602213?ref_src=twsrc%5Etfw">October 20, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.10.23 20:15 Wed4
元ブラジル代表DFルシオ氏が家庭内の事故で緊急入院…現在はICUで経過観察
元ブラジル代表DFルシオ氏(47)がブラジリア市内の病院に入院しており、集中治療室(ICU)で治療を受けているようだ。 イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によれば、ルシオ氏は15日に自宅で起きた事故により、体の様々な部分に火傷を負ったとのこと。 なお、入院先の病院は「ルシオ氏の容体は安定していて意識もはっきりしている。しばらくはICUで経過を観察する」との声明を発表している。 ブラジル代表として通算105キャップを誇るルシオ氏は、1998年にインテルナシオナウでプロデビュー後、2000年1月にレバークーゼン移籍。2004年夏に加入したバイエルンで4度のブンデスリーガ制覇を経験すると、2009年夏からインテルに移り、2009-10シーズンの3冠(セリエA、コッパ・イタリア、チャンピオンズリーグ)達成に寄与した。 その後、2012年夏のユベントス移籍を経て、2013年1月のサンパウロ入りを機に母国復帰。インドで過ごす時期もあったが、ブラジル国内を中心にプレーを続け、2019年10月にブラジリエンセFCを退団以降はフリーの状態が続き、2020年1月に現役引退を発表していた。 2025.05.17 20:50 Sat5