スパーズに痛手…ペリシッチが右ヒザACL損傷で長期離脱へ

2023.09.20 22:14 Wed
Getty Images
トッテナムのクロアチア代表MFイバン・ペリシッチが長期離脱の重傷を負った。
トッテナムは20日、ペリシッチが右ヒザの前十字じん帯(ACL)に損傷を負ったことを発表した。
同選手は非接触トレーニング中に負傷し、今後手術を受ける予定だという。離脱期間に関する詳細は明かされていないが、「残りのシーズンを欠場することが予想される」と今シーズン中の復帰が困難との見通しを示している。

今夏の退団が有力視されながらも最終的にチーム残留となった34歳MFは、ここまでのプレミアリーグ5試合すべてに途中出場。直近のシェフィールド・ユナイテッド戦では今季初アシストを記録するなど、貴重なゲームチェンジャーとして存在感を示していた。


関連ニュース

実況も驚くトッテナムのハイライン、選手がハーフウェイラインに並ぶ光景にファンも仰天「ラグビーみたい」

トッテナムの選手たちが試合中に見せたワンシーンが話題だ。 7日、プレミアリーグ第15節でウェストハムをホームに迎えたトッテナム。序盤からボールを支配し先制点を奪ったものの、不運な形で追いつかれると、ミスから逆転を許して1-2で敗戦。5戦未勝利となった。 その中でも話題なのが30分のシーン。ウェストハムのゴールキックの場面で、トッテナムの最終ラインの選手たちと中盤の選手が、ハーフウェイライン上にポジションを取っていた。 その高さには、『SPOTV NOW』の実況を務めた福田浩大氏も、「すごいですねー。ハーフウェイラインを最終ラインに設定するんですもんね」と思わず驚き。『SPOTV NOW』の公式X(旧ツイッター)でもそのシーンが公開されると、「こんなの見た事ない」、「ラグビーみたい」とファンも驚きのコメントをしている。 トッテナムを率いるアンジェ・ポステコグルー監督の十八番ともいえるハイライン。11月には人数不利の状況でもハイラインを継続し話題となっていたが、改めてその高さに注目が集まっていた。 <span class="paragraph-title">【動画】選手がハーフウェイラインに並ぶ異例の光景</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>トッテナム、最終ラインでハーフウエイライン戦術!実況もビックリ!<br>\<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%A0?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#トッテナム</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8F%E3%83%A0?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ウェストハム</a><br><br>トッテナムがウェストハム戦で大胆なハイラインを展開!その戦術に実況アナウンサーも驚愕!⁉️<a href="https://twitter.com/hashtag/TOTWHU?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#TOTWHU</a><a href="https://twitter.com/hashtag/SPOTVNOW?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#SPOTVNOW</a> で見逃し配信中 <a href="https://t.co/LhrFv9UfHv">pic.twitter.com/LhrFv9UfHv</a></p>&mdash; SPOTV NOW JAPAN (@SPOTVNOW_JP) <a href="https://twitter.com/SPOTVNOW_JP/status/1732973277537341827?ref_src=twsrc%5Etfw">December 8, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.12.08 19:10 Fri

またも先制ゲームをモノにできず、5戦未勝利に…ポステコグルー「明確な信念を示せていない」

トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が落胆した。 プレミアリーグ開幕から10戦負けなしを続け、先頭集団の一角だったトッテナムだが、第11節のチェルシー戦からよもやの3連敗。前節のマンチェスター・シティ戦では3-3のドローに持ち込んだが、7日の第15節ではウェストハムに後半から巻き返され、1-2の逆転負けを喫した。 これで5試合未勝利に。イギリス『スカイ・スポーツ』によると、直近の5試合ですべてで先制しながら、またもモノにできず、4敗目のポステコグルー監督はチームの問題点に切り込んだ。 「この試合でも支配しながら具体的なものにできなかった。両ボックスで本当にお粗末だったし、ひどい2失点だったよ。信じられないようなチャンスもあったが、ちょっとアストン・ビラ戦のようだった。チームとして長い道のりがある。今日もそれが映し出されたものだった」 「我々が良いというのは3-0だ。ただうまくプレーすればいいというものではない。ハーフタイムに1-0だったのは良いパフォーマンスではなかったから。3-0だったのなら、そうだったがね。すべきではない失点をした時点で勝利に値しない。試合を終わらせるべきだった」 「ゴール前で試合を終わらせるという信念を欠いているのが問題だ。チャンスを作れているのはわかるが、前半のチャンスはすべて疲労とは関係ない。今の我々はいわゆる良いフットボールをしている。だが、自分たちがやることに対して、明確な信念を示せていない。決意が必要だ」 2023.12.08 11:10 Fri

スパーズがハマーズとのダービーに逆転負けで5戦勝利なし…ロメロ禊弾で先制も逃げ切り失敗【プレミアリーグ】

プレミアリーグ第15節、トッテナムvsウェストハムが7日にトッテナム・ホットスパースタジアムで行われ、アウェイのウェストハムが1-2で逆転勝利した。 マンチェスター・シティとのアウェイゲームで連敗を「3」でストップした5位のトッテナムは、トップ4圏内返り咲きを期して9位のウェストハムとのロンドン・ダービーに臨んだ。 多くの主力を欠いて臨んだシティ戦では難所エティハドでの土壇場の同点ゴールで3-3のドローに持ち込み、結果・内容共にポジティブなものを持ち帰ったポステコグルー率いるチームは、5試合ぶりの勝利を狙ったハマーズ戦で先発2人を変更。エメルソンに代えて3試合のサスペンション明けのロメロ、ブライアン・ヒルに代わってホイビュアが起用された。 ポゼッションを志向するトッテナム、堅守速攻を志向するウェストハムと互いの特徴が明確な状況でスタートした試合。その攻防は立ち上がりからホームチームが圧倒的優位に進めていく。 90%近いボールポゼッションでハーフコートゲームを展開するトッテナムは、序盤から際どいボックス内への侵入を繰り返すと、セットプレーからいきなりゴールをこじ開ける。11分、右CKの場面でキッカーのペドロ・ポロが右足アウトスウィングの正確なボールを入れると、中央で競り勝ったロメロがゴール左上隅に浮き球のヘディングシュートを流し込んだ。 ゴールセレブレーションでホームサポーターに謝罪のジェスチャーを示したロメロの禊弾で早々に先制に成功したトッテナム。以降も相手陣内で内と外と的を絞らせないボールの出し入れで相手を揺さぶる。そして、中に絞るサイドバックの空けたスペースを使ってのクロス。中央で浮いた選手のミドルレンジのシュートで再三の決定機を創出していく。 前半半ばにはポロやロ・チェルソのミドルシュート、終盤にはボックス内での揺さぶりからビスマに決定機が訪れるが、GKファビアンスキの好守やシュートミスで2点目が遠い。逆に、虎視眈々とカウンターからの一発を狙うウェストハムにクドゥスの右クロスからファーでフリーのパケタにヘディングシュートを許すが、これはブラジル代表MFのシュートミスに救われた。 スタッツ上ではトッテナム圧倒もウェストハムの粘りで1点差で折り返した。後半はアウェイチームがよりアグレッシブにボールを奪いに行く姿勢を見せると、幸運な形から同点ゴールが生まれる。52分、GKファビアンスキからのロングボールを左に流れたボーウェンがキープ。右に展開されたボールを受けたクドゥスがカットインから左足シュート。これが相手DF2人にディフレクトしてゴール前にこぼれると、ドフリーのボーウェンが冷静にゴールネットへ蹴り込んだ。 1-1の振り出しに戻った試合は再び前半と同じ構図で進んでいく。相手を押し込むものの、中央を固める守備に手を焼くトッテナムは67分にホイビュアとロ・チェルソを下げてリシャルリソン、スキップを同時投入。前線の配置を変えてゴールを目指す。 70分にはポロの右CKにファーで合わせたリシャルリソンのヘディングシュート、73分にはボックス右でビスマのパスを受けたポロがニア上を狙った鋭いシュートを放つが、相手GKファビアンスキの好守などに阻まれて決め切れない。 すると、直後には痛恨のミスからアウェイチームに逆転ゴールが生まれる。74分、自陣ボックス手前でウドジェのやや中途半端なバックパスをボーウェンに狙われると、GKヴィカーリオが慌てて飛び出して手ではじき出す。笛が吹かれれば間接FKだったが、ウォード=プラウズが反応していたことで流されると、ウォード=プラウズの一度目のシュートは右ポストを叩くもその撥ね返りを今度は冷静に無人のゴールへ流し込んだ。 痛恨のミスから逆転を許したトッテナムはここからリスクを冒して前に出る。右サイドのクルゼフスキとポロのコンビを起点に引いた相手を崩しにかかるが、再三のクロスは相手に撥ね返されて良い形でのミドルシュートも枠を捉え切れず。 そして、試合はこのままタイムアップを迎え、5試合連続で先制点を奪いながらもそのすべてで複数失点を喫したトッテナムはホームで痛恨の逆転負けとなった。 2023.12.08 07:22 Fri

トッテナムはリシャルリソンを保持の構え!ポステコグルー監督下でサイドに新境地の26歳

トッテナムにブラジル代表FWリシャルリソン(26)を易々と売却する気はなさそうだ。 昨年夏にエバートンから総額6000万ポンド(現レート:約109億5000万円)でトッテナム入りしたリシャルリソン。ブラジル代表で通算48試合20ゴールのストライカーだが、トッテナムではここまでの約1年半、47試合出場で5ゴール7アシストという寂しい数字にとどまっている。 もちろん数字が全てではないし、アンジェ・ポステコグルー監督からはここ最近、左ウイングとしても活路を見出されている。 ただ、やはり得点に直結する貢献が乏しい現状では、前線の選手である以上、売却が噂されるのは致し方なし。サウジ・プロフェッショナルリーグ勢から高待遇のオファーが届いていることも明らかにされている状況だ。 それでも、イギリス『90min』によると、ポステコグルー監督はリシャルリソンを大事な戦力と捉えて残留を希望。首脳陣としてもエバートンから獲得する際に費やした6000万ポンドを回収できない限り、2027年6月まで契約を残すブラジル人アタッカーの売却を認めないという。 その一方、リシャルリソンの“本職”となりつつある左ウイングでは、ポステコグルー監督がセルティックで共闘したアル・イテハドのポルトガル人FWジョタ(24)をリストアップしているとのことだ。 なお、今年夏のスター選手乱獲が波紋を広げたサウジ勢だが、来年1月は前回ほどの派手な動きを見せない模様。ただ、そんななかでもリシャルリソンは“本命”の1人なのではないかとの見方も存在している。 2023.12.07 21:35 Thu

トッテナムが25歳DFゴッドフリー獲得に照準…指揮官の欲する「機動力に長けたセンターバック」

トッテナムがエバートンの元イングランド代表DFベン・ゴッドフリー(25)獲得を見据えているようだ。 身長183cmとセンターバックとしては小柄な部類に入るゴッドフリー。持ち前のスピードを活かして両サイドバックにも対応可能な25歳は、前所属のノリッジ・シティで注目を集めると、2020-21シーズンからエバートンへ移籍し、加入4年目の現在に至る。 ただ、迎えた今季は序列が急降下。ケガをしているわけではなく、開幕から常に遠征メンバー入りしているものの、リーグ戦でのプレータイムはなんと1試合1分間のみ…唯一のフル出場はEFLカップ2回戦のドンカスター戦(2◯1)のみとなっている。 イギリス『90min』によると、来年1月のセンターバック層拡充を見据えるトッテナムがゴッドフリーにも照準。ゴッドフリーはアンジェ・ポステコグルー監督が欲する「機動力に長けたセンターバック」というタイプに一致する。 また、獲得に必要な移籍金は2000万ポンド(約36億4000万円)+アドオンとのこと。ゴッドフリー自身はショーン・ダイチ監督体制下で出番が回復する見込みはないと判断しているとみられている。 なお、トッテナムはエバートンでゴッドフリーから定位置を奪ったU-21イングランド代表DFジャラッド・ブランスウェイト(21)にも熱視線。こちらの1月獲得は非現実的で、より長期的なターゲットとして捉えているとのことだ。 2023.12.07 21:15 Thu
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly