まだフリーのセルヒオ・ラモス、アル・イテハド移籍が有力か… 実現すればベンゼマと再会

2023.09.03 14:02 Sun
Getty Images
元スペイン代表DFセルヒオ・ラモス(37)のサウジアラビア行きが加速しているようだ。フランス『Foot Mercato』が報じた。

パリ・サンジェルマン(PSG)との契約が満了し、フリーとなっているセルヒオ・ラモス。ケガに苦しんだ2021-22シーズンとは違い、PSG2年目の昨シーズンは主力として公式戦45試合を戦った。
現時点でセルヒオ・ラモスの行き先として可能性が残っているのは2カ国のようで、15日に移籍市場が閉幕するトルコと20日に閉幕するサウジアラビアとのこと。なかでも、レアル・ベティスのイタリア代表DFルイス・フェリペ(26)獲得に失敗したアル・イテハドが獲得への動きを加速させているという。

セルヒオ・ラモスは移籍交渉を完了させるため、数日中にサウジアラビアへと飛び立つ必要がある模様。状況次第ではそのままメディカルチェックを受けることになるという。

一方、トルコではベシクタシュが年俸800万ユーロ(約12億6000万円)の2年契約を提示し、回答期限を4日に設定。また、ガラタサライも年俸600万ユーロ(約9億5000万円)を提示しているようだ。
今夏アル・イテハドは元フランス代表FWカリム・ベンゼマやフランス代表MFエンゴロ・カンテ、ブラジル代表MFファビーニョらを獲得。ラモスの移籍が実現すれば、レアル・マドリーで数々のタイトルを共に手にしてきたベンゼマと再会することになる。

関連ニュース

アル・イテハドで活躍中のカンテ、筋肉負傷で3週間の離脱

アル・イテハドは21日、元フランス代表MFエンゴロ・カンテが筋肉負傷で約3週間離脱すると発表した。 チェルシーでのキャリア終盤はケガに泣かされ続けていたカンテ。しかし今夏移籍のアル・イテハドでは良好なコンディションを保ち、ここまでリーグ戦全13試合に先発。1ゴール5アシストと活躍していた。 しかし10日のアブハ戦で負傷したようだ。 アル・イテハドは13試合を消化したサウジ・プロ・リーグで首位アル・ヒラルから11ポイント差の5位に位置。年内は残り6試合となっている。 2023.11.22 00:30 Wed

アル・イテハド新監督にガジャルド氏 前指揮官ヌーノの後任に

アル・イテハドの新監督にマルセロ・ガジャルド氏(47)が就任した。クラブはアルゼンチン人指揮官を2025年までの契約で監督として招へいした旨を発表している。 アル・イテハドは昨季、ヌーノ・エスピリト・サント監督を招へいし、14年ぶりにサウジ・プロフェッショナルリーグを制覇。夏にカリム・ベンゼマら大物獲りに動いた。 今季も5位につけているものの、3日のアル・シャバブ戦で敗れ、5試合でわずか1勝。ヌーノ監督はベンゼマとの確執も取り沙汰され、7日に指揮官の任を解かれた。 後任候補にフレン・ロペテギ氏が取り沙汰される時期もあったが、リーベル・プレートで2度のコパ・リベルタドーレス制覇歴を持つガジャルド氏が後任となった。 2023.11.19 08:45 Sun

アル・イテハドの新監督はガジャルド氏に? コパ・リベルタドーレスを2度制覇するなどリーベル・プレートで成功

ヌーノ・エスピリト・サント監督を解任したサウジ・プロ・リーグのアル・イテハドだが、新監督はほぼ決まっているようだ。スペイン『アス』が伝えた。 今夏の移籍市場で、FWカリム・ベンゼマやMFファビーニョ、MFエンゴロ・カンテなど1億1939万ユーロ(約188億8000万円)を投じて大型補強したアル・イテハド。13試合を終えたサウジ・プロ・リーグでは、7勝3分け3敗で5位に位置している。 しかし、7日にヌーノ監督を解任。一部ではベンゼマとの確執があるとされているが、定かではない。 後任候補には、ローラン・ブラン氏やフレン・ロペテギ氏などの名前が浮上していた中、最も有力なのはアルゼンチン人指揮官のマルセロ・ガジャルド氏(47)とのことだ。 現役時代はリーベル・プレートやモナコ、パリ・サンジェルマン、DCユナイテッド、ナシオナルでプレー。引退後は、ナシオナルで指揮を執り、2014年6月からは古巣のリーベル・プレートを指揮。2022年12月に退任していた。 現在はフリーだが、2度のコパ・リベルタドーレスの優勝を経験するなど、その手腕は高く評価されているが、この1年は無所属状態が続いている。 ビジャレアルやセビージャ、ナポリなど監督交代に動いているチームの噂もあったが、サウジアラビア行きという結果に。まもなく新監督が発表されるとも言われているが、どうなるだろうか。 2023.11.14 19:20 Tue

リシャルリソンにサウジアラビアから関心? アル・イテハドは今夏調査行う

トッテナムのブラジル代表FWリシャルリソン(26)にサウジアラビアの複数クラブが関心を示しているようだ。イギリス『テレグラフ』が報じている。 昨夏、エバートンから総額6000万ポンド(約111億2000万円)で加入したリシャルリソン。しかし、新天地ではここまで公式戦46試合の出場でわずか5ゴールと思うような活躍を見せられず。さらに、現在は鼠径部の手術を受けて、しばしの戦線離脱となっている。 それでも、『テレグラフ』の最新報道によると、サウジアラビアの金満クラブは今冬の移籍市場におけるトップターゲットにブラジル代表FWを定めているようだ。 現時点で具体的なクラブ名は不明だが、元フランス代表FWカリム・ベンゼマ、同MFエンゴロ・カンテ、ブラジル代表MFファビーニョを擁するアル・イテハドは今夏の終盤に同選手の調査を行っていたとの報道もあり、今冬に再び獲得に動く可能性があるようだ。 なお、現状ではセンターフォワードと左ウイングのバックアップに近い扱いとなっているリシャルリソンに関して、トッテナムが売却にゴーサインを出すか否かは不明だという。 2023.11.14 00:23 Tue

元ミランTDのマルディーニ氏がサウジ行きか…アル・イテハドの新ディレクター候補に

ミランのレジェンドDFがサウジアラビアに活躍の場を移すかもしれない。 移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、パオロ・マルディーニ氏(55)がアル・イテハドで新ディレクターの主要候補に浮上しているという。 アル・イテハドでは7日、指揮2年目を迎えたヌーノ・エスピリト・サント監督を解任。マルディーニ氏はアル・イテハド行きの可能性を真剣に検討中で、近く将来を決めるようだ。 現役時代をミランひと筋で飾ったマルディーニ氏は2018年に幹部として復帰。翌年からテクニカルディレクター(TD)として補強等々に努め、チームも2021-22シーズンにセリエAを制した。 だが、経営陣と今後のビジョンを巡り、意見が対立したとみられ、今年6月に退任。以降はフリーとなっている。 カリム・ベンゼマら世界的スターも数多く在籍するアル・イテハド行きは実現するだろうか。 2023.11.11 10:35 Sat
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly