セリエA復帰のジェノア、かつてのサンプ主力トールスビーを獲得!
2023.08.01 18:25 Tue
ジェノアは1日、ウニオン・ベルリンからノルウェー代表MFモルテン・トールスビー(27)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。なお、今回の契約には各種条件を達成した場合に買い取り義務が生じる条項が盛り込まれている。
母国ノルウェーのスターベクIFでファーストチームデビューを飾ったトールスビーは2014年7月にオランダのへーレンフェーンに移籍。その後、2019年7月からサンプドリアに移ると、豊富な運動量と中盤複数のポジションをこなすユーティリティ性を武器に主軸として活躍した。
昨年夏に完全移籍で加入したウニオンでは公式戦34試合に出場。ただ、先発出場は12試合にとどまっていた。また、クラブは今夏にチェコ代表MFアレックス・クラル、フランス人MFリュカ・トゥザール、アメリカ代表MFブレンデン・アーロンソンらを補強しており、さらなる出場機会減が見込まれた。
そういった中、1年でセリエAに復帰したかつての宿敵ジェノアへの移籍が決定した。
母国ノルウェーのスターベクIFでファーストチームデビューを飾ったトールスビーは2014年7月にオランダのへーレンフェーンに移籍。その後、2019年7月からサンプドリアに移ると、豊富な運動量と中盤複数のポジションをこなすユーティリティ性を武器に主軸として活躍した。
昨年夏に完全移籍で加入したウニオンでは公式戦34試合に出場。ただ、先発出場は12試合にとどまっていた。また、クラブは今夏にチェコ代表MFアレックス・クラル、フランス人MFリュカ・トゥザール、アメリカ代表MFブレンデン・アーロンソンらを補強しており、さらなる出場機会減が見込まれた。
モルテン・トールスビーの関連記事
ジェノアの関連記事
セリエAの関連記事
|
モルテン・トールスビーの人気記事ランキング
1
ハーランド、ウーデゴール、セルロートらノルウェー代表発表!スペインと対戦《ユーロ2024予選》
ノルウェーサッカー協会(NFF)は14日、ユーロ2024予選に臨むノルウェー代表メンバー26名を発表した。 ステイル・ソルバッケン監督は、FWアーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ)、MFマルティン・ウーデゴール(アーセナル)、FWアレクサンダー・セルロート(レアル・ソシエダ)などを招集した。 ノルウェーは、予選でグループAに入っており、スペイン代表、スコットランド代表、ジョージア代表、キプロス代表と同居。25日にアウェイでスペインと、28日にアウェイでジョージアと対戦する。 今回発表されたノルウェー代表メンバーは以下の通り。 ◆ノルウェー代表メンバー26名 GK エルヤン・ニーラン(RBライプツィヒ/ドイツ) ヤコブ・カールストレム(モルデ) エギル・セルヴィク(ハウゲスン) DF ステファン・ストランベリ(ヴァレレンガ) フレドリク・ビェルカン(ボデ/グリムト) マルクス・ヘルムグレン・ペデルセン(フェイエノールト/オランダ) レオ・エスティゴーア(ナポリ/イタリア) スティアン・ローデ・グレゲルセン(ボルドー/フランス) ビルガー・メリング(スタッド・レンヌ/フランス) クリストフェル・アイェル(ブレントフォード/イングランド) アンドレアス・ハンチェ=オルセン(マインツ/ドイツ) ユリアン・リエルソン(ドルトムント/ドイツ) MF オラ・ブリュンヒルドセン(モルデ) ヒューゴ・ヴェトレセン(ボデ/グリムト) パトリック・ベルグ(ボデ/グリムト) フレドリク・アウルスネス(ベンフィカ/ポルトガル) クリスティアン・トルストベット(サッスオーロ/イタリア) オラ・ソルバッケン(ローマ/イタリア) モルテン・トールスビー(ウニオン・ベルリン/ドイツ) マッツ・メーラ・デーリ(ニュルンベルク/ドイツ) サンデル・ベルゲ(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド) モハメド・エルユヌシ(サウサンプトン/イングランド) マルティン・ウーデゴール(アーセナル/イングランド) FW アーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ/ノルウェー) アレクサンダー・セルロート(レアル・ソシエダ/スペイン) ヨルゲン・ストランド・ラーセン(セルタ/スペイン) 2023.03.14 21:45 Tueジェノアの人気記事ランキング
1
アーセナルDFノートン=カフィーがジェノアに完全移籍
ジェノアは14日、アーセナルのU-21イングランド代表DFブルック・ノートン=カフィー(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月までの5年間で、移籍金は200万ユーロ(約3億2000万円)、アドオン200万ユーロとのことだ。 12歳でチェルシーからアーセナルの下部組織に移った右サイドバックを主戦場とするノートン=カフィーは、これまでリンカーン・シティ、ロザラム・ユナイテッド、コヴェントリー・シティ、そして昨季ミルウォールと下部リーグにレンタルに出されていた。 アーセナルではファーストチームデビューが叶わなかった中、昨季はチャンピオンシップ(イングランド2部)のミルウォールでリーグ戦40試合出場2ゴール4アシストと主力としてプレーしていた。 2024.08.15 07:00 Thu2
「2桁ゴールなし」イタリア代表のストライカー陣が軒並み低調? 伊紙がユーロ2024へ向けて問題提起
イタリア代表のストライカー陣が所属クラブで数字を伸ばせていない。イタリア『カルチョメルカート』が問題提起している。 今夏ユーロ2024を控えるイタリア代表。いくら過去2回のワールドカップ(W杯)に出場できていないと言っても、そこは欧州王者。通算3度目の優勝、同国史上初の連覇に期待が懸かる。 ここで、ルチアーノ・スパレッティ監督就任後の全3回の代表活動(昨年9月・10月・11月)に1度でも招集され、センターフォワードとして1分でもプレーした選手を並べてみよう。(指揮官は全6試合とも[4-3-3]を採用) チーロ・インモービレ(ラツィオ) 今季リーグ戦:22試合6得点 国際Aマッチ通算:57試合17得点 ジャコモ・ラスパドーリ(ナポリ) 今季リーグ戦:25試合3得点 国際Aマッチ通算:24試合6得点 ジャンルカ・スカマッカ(アタランタ) 今季リーグ戦:19試合6得点 国際Aマッチ通算:15試合1得点 マテオ・レテギ(ジェノア) 今季リーグ戦:19試合6得点 国際Aマッチ通算:4試合2得点 『カルチョメルカート』は「危機に瀕する攻撃陣。2月末の段階で、ストライカーは誰一人2ケタゴールまで到達せず。スパレッティは誰をユーロへ連れていき、誰を振り落とすのか」と問題提起。 そう、4者ともそれぞれクラブでの立ち回り・役割の影響であったり、ケガの影響であったりと、あまりゴール数を伸ばせていないのだ。 ゴール数以外にも懸念点があり、34歳インモービレは最近隠せなくなった「衰え」、ラスパドーリは「ナポリで控え」、スカマッカは「代表での存在感に乏しい」などなど… 選手の“枠”を考慮すれば、少なくとも1人はユーロ行きを逃すことになりそうだが、カルチョファンのあなたがスパレッティ監督の立場なら、誰をチョイスするだろうか。 今冬フィオレンティーナへレンタル移籍したアンドレア・ベロッティ、イタリア人ストライカーでセリエA得点ランキングトップ(9得点)のアンドレア・ピナモンティ etc...スパレッティ体制で声がかかっていない選手も数多くいる。 2024.02.28 16:45 Wed3
ケビン・コンスタンが32歳で現役引退! ミランやジェノア、ボローニャに在籍
元ギニア代表MFケビン・コンスタン(32)が自身の公式『インスタグラム』を通じて現役引退を発表した。 昨年6月からフリーの状態が続いていたコンスタンは20日、自身の公式『インスタグラム』を通じて、スパイクを脱ぐ決断を明かした。 「個人的な理由でプロフットボーラーとしてのキャリアを終えることを公式に決断した。自分の人生において最も難しい決断であり、悲しみを伴うものだった」 「今後は家族と子供たち、そして将来のプロジェクトに向けて時間を割きたいと思っている。これまでのすべてのサポートに感謝しているよ」 トゥールーズでプロキャリアをスタートしたコンスタンは、2010年に加入したキエーボで台頭。その翌年にジェノアへ完全移籍を果たすと、2012年にはセリエA屈指の名門ミランへステップアップ。左サイドバックや守備的MFを主戦場に準主力として2年間在籍した。 その後はトラブゾンスポル、ボローニャ、シオンと渡り歩き、昨シーズンはイランのトラークトゥール・サーズィーでプレーしたが、2019年5月末に契約満了に伴い退団。以降はフリーの状態が続いていた。 また、代表レベルでは2004年にU-17フランス代表の一員としてU-17欧州選手権制覇を経験も、2007年にルーツがあるギニア代表でA代表デビュー。通算25試合4ゴールの数字を残していた。 2020.01.21 20:55 Tue4
「我々のアイドル」「日本人の誇り」ジェノアがキング・カズの訪問を伝え話題! 1994年に在籍し、30年経つ今なお現役
ジェノアは24日、レジェンドの来訪を伝えて話題となっている。 今シーズンのセリエAではここまで17試合を戦い、勝ち点19の13位に位置するジェノア。29日には年内最終戦でインテルと対戦する。 そのジェノアは24日にクラブのX(旧ツイッター)を更新。投稿された写真に写っていたのはかつてジェノアでもプレーしたキング・カズことオリヴェイレンセのFW三浦知良だった。 三浦はヴェルディ川崎時代の1994年夏にジェノアへ期限付き移籍。アジア人として初となるセリエAプレーヤーとなった。 セリエAデビュー戦のミラン戦では、フランコ・バレージと激突し鼻骨骨折という重傷をいきなり追うなどしたが、1年でV川崎に復帰していた。 クリスマスツリーの前でジェノアのユニフォームを手にする三浦の写真を投稿。「今日ジェノアを訪れたカズ・ミウラ。サッカー界のレジェンドのロッソブルーの思い出をめぐる旅」と紹介している。 ファンは「さりげないジェノアカラーのコーディネート」、「日本人の誇りだ」、「94-95シーズンにいた人が現役ってイカれてる」、「世界のカズ」、「キングだ」、「我々のアイドル」とコメントが寄せられている。 <span class="paragraph-title">【写真】古巣・ジェノアを訪れたキング・カズ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="it" dir="ltr"> <a href="https://t.co/esXvIeCZdB">pic.twitter.com/esXvIeCZdB</a></p>— Genoa CFC (@GenoaCFC) <a href="https://twitter.com/GenoaCFC/status/1738588547572019255?ref_src=twsrc%5Etfw">December 23, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.12.25 11:45 Mon5