W杯歴史的勝利のフィリピン、殊勲のボールデンは昨季WEリーグでプレー!ちふれの選手からも祝福
2023.07.26 16:39 Wed
フィリピン女子代表に歴史的な1勝をもたらしたFWサリナ・ボールデンへ、元チームメイトからも祝福が届いた。フィリピンは25日、オーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)グループA第2節で、ニュージーランド女子代表とウェリントン・リージョナル・スタジアムで対戦した。
男女通じてW杯初出場となるフィリピンは、初戦のスイス女子代表戦で0-2と黒星。初勝ち点、初得点を懸けて臨んだ今節は、24分にFKの二次攻撃からボールデンが高さを活かしたヘディングシュートを叩き込み、先制。母国に記念すべきW杯初ゴールをもたらすと、終盤はホスト国の猛攻を受けるも、守護神にもビッグセーブが飛び出すなどし、逃げ切り勝ち。ハードワークを続けたフィリピンが待望のW杯初勝利を手にした。
殊勲のゴールを挙げたボールデンは、昨季途中までWEリーグのちふれASエルフェン埼玉でプレー。2021年7月に加入し、リーグ戦・カップ戦を含めて通算14試合に出場していた。試合後にはそのEL埼玉の選手たちからも、祝福の動画メッセージが届けられた。
また、ボールデンのほかMFクインリー・クエザダも2021-22シーズンにジェフユナイテッド市原・千葉レディースに在籍。元WEリーガーが歴史的勝利の一端を担った。
最終節ではそのノルウェー女子代表と30日に対戦するフィリピン。グループステージ突破の可能性やなでしことの顔合わせについても注目が集まる。
男女通じてW杯初出場となるフィリピンは、初戦のスイス女子代表戦で0-2と黒星。初勝ち点、初得点を懸けて臨んだ今節は、24分にFKの二次攻撃からボールデンが高さを活かしたヘディングシュートを叩き込み、先制。母国に記念すべきW杯初ゴールをもたらすと、終盤はホスト国の猛攻を受けるも、守護神にもビッグセーブが飛び出すなどし、逃げ切り勝ち。ハードワークを続けたフィリピンが待望のW杯初勝利を手にした。
また、ボールデンのほかMFクインリー・クエザダも2021-22シーズンにジェフユナイテッド市原・千葉レディースに在籍。元WEリーガーが歴史的勝利の一端を担った。
フィリピンの属するグループAはスイスが1勝1分けの勝ち点「4」で首位、最下位のノルウェーが1分け1敗の勝ち点「1」と、大混戦の様相を呈している。突破チームはラウンド16でグループCの上位と対戦するため、なでしこジャパンにとっても気になる状況だ。
最終節ではそのノルウェー女子代表と30日に対戦するフィリピン。グループステージ突破の可能性やなでしことの顔合わせについても注目が集まる。
ちふれASエルフェン埼玉の関連記事
女子ワールドカップの関連記事
|
ちふれASエルフェン埼玉の人気記事ランキング
1
「これはスーパー」「エグい弾道」U-20日本女子代表帰り、マイ仙台・佐々木里緒が驚愕の後半AT直接FK弾「なんでそこから伸びるの…」
マイナビ仙台レディースのU-20日本女子代表DF佐々木里緒の左足が火を噴いた。 マイ仙台は23日、2023-24 WEリーグ第12節でユアテックスタジアム仙台にちふれASエルフェン埼玉を迎えた。 ともに前節を落とし、勝利を欲した一戦は、ウインターブレイク後4試合4得点と好調・廣澤真穂の先制点で5分にマイ仙台が試合を動かすも、EL埼玉も79分に金平莉紗のWEリーグ初ゴールで同点に追い付く。 以降、EL埼玉の時間が続く中で、マイ仙台は90+4分にバイタルエリア中央でFKのチャンスを獲得すると、ボールの前に中島依美と佐々木里緒が立ち、蹴ったのは佐々木里緒。左足のキックは壁上からゴール左隅に決まり、マイ仙台が土壇場で勝ち越し、これが決勝点となった。 鮮烈な左足の一撃をWEリーグ公式X(旧:ツイッター)がピックアップすると、閲覧者からも「なんであそこから伸びるの…」、「これはスーパー」、「女子の試合とは思えないスピードとエグい弾道のシュート」、「絵に描いたような劇的な勝利ですね」、「何回観ても最高!」、「コース抜群やん」など、感嘆の声が多数上がった。 マイ仙台では中盤起用が多い佐々木里緒。AFC U20女子アジアカップ全5試合に出場したことも考慮されてか、この日は72分からの途中出場となり、左サイドバックに。限られた時間の中で見事に結果を残した。 <span class="paragraph-title">【動画】コース・威力ともに見事!マイ仙台・佐々木里緒の後半AT直接FK弾</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">\ラストワンプレーでの劇的決勝ゴール/<br><br>U20アジア杯から帰ってきた <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%93%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B9?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#マイナビ仙台レディース</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E9%87%8C%E7%B7%92?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#佐々木里緒</a> 選手が劇的FK弾<br><br>2023-24 <a href="https://twitter.com/hashtag/WE%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#WEリーグ</a> 第12節<br>マイ仙台 vs EL埼玉<br>見逃し配信(<a href="https://t.co/QrlYTITeFI">https://t.co/QrlYTITeFI</a>)<a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%A5%B3%E5%AD%90%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#女子サッカー</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/weleague?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#weleague</a> <a href="https://twitter.com/mynavisendai?ref_src=twsrc%5Etfw">@mynavisendai</a> <a href="https://t.co/G3vd59caLQ">pic.twitter.com/G3vd59caLQ</a></p>— WEリーグ|日本女子プロサッカーリーグ (@WE_League_JP) <a href="https://twitter.com/WE_League_JP/status/1771503656547787135?ref_src=twsrc%5Etfw">March 23, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <script>var video_id ="W9CFwTo_LN8";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.03.24 21:50 Sun2
EL埼玉のキャプテン吉田莉胡、皇后杯惜敗受け課題と収穫を口に「リーグ戦では絶対勝ちたい」
ちふれASエルフェン埼玉のMF吉田莉胡が、さらなる成長を誓った。 EL埼玉は20日、第45回皇后杯準決勝でINAC神戸レオネッサとサンガスタジアム by KYOCERAで対戦した。 2大会連続のベスト4に進み、昨季同様、I神戸との顔合わせとなった一戦は、2度のビハインドを追い付く粘りを見せたが、延長戦120分に三度目の勝ち越しを許し、2-3で黒星。クラブ史上初の決勝進出はお預けとなった。 「今年こそは勝ちたいと思っていたんですけど、最後決められてしまったのは、相手の方が120分間で決着をつけたい気持ちが強かったのかなって。こっちは少しPKにもつれ込めたいいかなという考えもあったので、そういう甘さもあって、相手に上回られてしまったのかなと思いました」 吉田は昨季の対戦時(1-2●)も、追い掛ける展開の中で吉田が同点弾を奪取。この試合でも祐村ひかるのポストプレーから52分に左足フィニッシュを右隅へと流し込み、同点ゴールを挙げた。 「後半がひかさん(祐村ひかる)が入って、そこへボールが出てくるから、こぼれを狙うように、2人で点を取りに行けといつも言われているので、うまく連携して決められてよかったです」と、狙いがはまった。 敗れはしたものの、EL埼玉にとってはおよそ2カ月ぶり、WEリーグ第3節サンフレッチェ広島レジーナ戦(2-0〇)以来となる複数得点を挙げた。 今季リーグ戦成績は2勝1分け4敗で、失点「7」は3番目タイに少ない一方、得点数「5」はワースト2位タイと、攻撃面での課題を抱えている。 その中でこの日は狙い通りの形から2ゴール。10番を背負うキャプテンは、これらのポジティブな要素をリーグ戦へ向けて継続していきたいと、再開時への意気込みを残した。 「このチームになってから、守備は辛抱強くなって良くなっていると言われますが、攻撃力が全然ないという課題があったので、久しぶりに複数得点が取れたのは、うまく連携も取れた中でのゴールだったので、リーグに向けていい収穫だったと思います」 「今日はああいうゲームができたのは今後に繋がってくると思うので、今日の負けを無駄にしないで、次回リーグ戦で戦う時は絶対勝ちたいと思います」 2024.01.21 19:25 Sun3
EL埼玉のサッカーは新たなフェーズに!池谷孝監督も確かな成長感じる「意識し始めてちょっとずつ結果に出ている」
積み上げてきたものが徐々に形となり始めている。ちふれASエルフェン埼玉の池谷孝監督は確かな手応えを感じているようだ。 EL埼玉は31日、2023-24 WEリーグ第13節で大宮アルディージャVENTUSをホームに迎えた"埼玉ダービー"で2-1と逆転勝ちを収め、3連勝の後に続いた連敗を3でストップした。 16分に先制を許すも、42分に祐村ひかるのゴールで追い付き、3枚替え直後の87分に、投入された松久保明梨のクロスから瀬戸口梢が逆転のヘディング弾を決めた。 池谷監督は「前半は失点しないように、そして後半互いの乱れが生じたときにうちのサッカーできればと思ってたんですけど、ミスが重なって(前半に)失点してしまいました。ただ、1点だったので、十分挽回できると。後半はちょっと修正点を指示して、運良く取れました」と試合を総括した。 "運良く"と冗談めかしたが、同点ゴールはこれまでのEL埼玉には見られなかった形だ。 敵陣右サイドで複数人が絡んでボールを回し、栃谷美羽のスルーパスからダイアゴナルランで抜け出した祐村ひかるがGKとの一対一を制す。 祐村ひかるや吉田莉胡のスピード、瀬野有希の強さを生かしたシンプルな速攻が主体だったEL埼玉だが、リーグ再開後はパスを繋いでの前進や攻撃も追及。この日の2得点はそれが結実した。 「たまたまかもしれないですけど」と、やはり謙遜をしながらも「プレーモデル、ゲームの課題の改善、そういうトレーニングをずっとやってきて、あまりチームのプレーに変化なかったんですね。だけど、臨界点というか、ここ最近ちょっと全体が上向いてきた。そういう気がしてましたので、それを証明するという意味でも、勝てたのはよかったですし、彼女たちはサッカーの理解力が上がってきたという印象を持ってます」と選手の成長を指揮官も実感する。 「選手に言ってるのは、うちの技術からするとパスは繋ないよ。だけどパスは繋げよと。シンプルにゴールに向かわないとインターセプトされて、カウンターが得意なチームがカウンターを食らうと大変なことになる。だけど、君たちが成長するためにはパスを繋がなきゃいけない」 「その中でトレーニングで強調してやっているのはやはりポジショニングです。スペースを見つけて、位置的優位性を取れるようなポジションを、いつも周りを見ながらタイミングよくそこを使いなさいと。そういうことを口を酸っぱくして言ってますので、1点目もそういうのが出たのかなと。インテリジェンスの部分ですよね。ですから、『意識を変えて技術を変えよう、そしてサッカーを変えよう』とずっと言ってきました。その脳みその部分ですね。視る、見る、観る。そういう風にステップアップしていって、(スペースを)見つけて使える選手になろうと」 「あとは見付けてもらえる選手になろうと。ジャングルの中では見つけられないので、大草原の上に立てば見つけてもらえる。そういう例えを出しながら、誰もいないところ(空いているスペース)でボールを受けることを考えてみようと。特に前線の選手にはそういう話をずっと練習の中で要求しています」 池谷監督の用いる言葉は常に独特だ。だが、読み解けばいずれのゴールにも、その教えが現れている。 同点弾をアシストした栃谷も、パスを受ける前には背後へ抜ける動きとストップを組み合わせ、フリーの状態となっていた。ゴールを決めた祐村は先述の通りで、逆転ゴールの瀬戸口も最終盤にボックス内の空いている空間を見つけて顔を出した。スペースを見つける目とポジショニング、フリーランが組み合わさったイメージ通りの得点だったと言えるだろう。 「ちょっとずつ意識し始めてくれて、ちょっとずつできるようになったのが、あの結果に出てるのかなと思います」と語る池谷監督。「ただし、技術のところはまだまだ積み上げが大事」と締めつつ、現実的な戦い方の先にある指揮官の理想と、選手の描く絵が重なり始めていることに、確かな手応えを感じているようだった。 <span class="paragraph-title">【ハイライト動画】EL埼玉が逆転でダービー勝利</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="RF2F7YNzjSw";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.03.31 20:45 Sun4
雪辱果たし初制覇へ王手!山梨学院大学DF栃谷美羽「優勝するまで満足はできない」
決勝進出を決めた山梨学院大学の4年生、DF栃谷美羽が試合を振り返った。 4日、味の素フィールド西が丘では第32回全日本大学女子サッカー選手権大会(女子インカレ)の準決勝2試合が行われ、山梨学院は第1試合で東洋大学と対戦した。 前回大会の決勝と同一カードとなった一戦で、山梨学院は6分にFW伊藤琴音、12分にMF山田歩美と、序盤に複数得点を挙げると、25分にも伊藤が追加点を奪い、前半だけで3点のリードを得る。 後半は攻勢に転じた東洋に押し込まれ、70分に1点を返されたものの、以降の反撃を許さず、3-1で勝利。2大会連続2度目の決勝進出を決めた。 前年度の決勝で先発し、この日もスタメンに名を連ねたのは山梨学院に6人(なお、東洋は5人)。右サイドバックで先発した栃谷もその1人だ。 12分には早いタイミングでの左足クロスで2点目をアシストした。利き足は右だが、持ち味の1つが両足のキック精度。セットプレーのキッカーも務める背番号「15」は、ちふれASエルフェン埼玉への加入も決定しており、WEリーグファンも必見の逸材だ。 さらに「アーリー(クロス)は結構得意としている」とも語るなど、武器を生かしての得点演出には顔をほころばせた。 雪辱を果たし、決勝進出を決められたことは喜ばしいと述べた栃谷だが、優勝という目標達成までは気を緩めずに進みたいと、勝って兜の緒を締める。 「決勝に駒を進められて、とても嬉しい気持ちはありますが、優勝するまで満足はできないので、またいい準備していきたいなと思います」 「チームとしては、東洋さんにリベンジしようという想いはありましたけど、それにこだわらず、目の前の相手としっかり戦うこと。相手というよりは、己に勝つという感じで全員で頑張っていました」 試合を通じても「早い段階で得点を重ねられたことで、チームとして勢いがついた。けど、その後1失点してしまったのは課題。(大きくリードしている状況でも)引くとそこが隙になるので、前半と変わらず(プレスを)かけて、攻撃ももっとシンプルにと思っていましたが、そこは少し難しかったかなと思います」と、手応えと修正点を口にする。 悲願の初優勝まであと1勝。6日の決勝では過去7度の優勝を誇る強豪、早稲田大学と対戦する。 栃谷は決勝へ向け、「4年生最後ですし、絶対みんなでこのチームで優勝できるように、精いっぱい準備して頑張りたいと思います」と、力強いコメントを残した。 <span class="paragraph-title">【動画】山梨学院DF栃谷美羽が絶妙なクロスで追加点をアシスト</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="7TvmrYx0AxI";var video_start = 157;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.01.04 22:45 Thu5