フェネルバフチェ、S・シマンスキを完全移籍で獲得! 昨季はフェイエのエールディビジ優勝に貢献

2023.07.13 15:19 Thu
Getty Images
フェネルバフチェは12日、ディナモ・モスクワからポーランド代表MFセバスティアン・シマンスキ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの4年となる。

レギア・ワルシャワの下部組織で育ったシマンスキは、左利きのクリエイティブな攻撃的MF。2016年にファーストチームへ昇格すると、2019年夏にディナモ・モスクワへ完全移籍。加入初年度から中盤の攻撃的なポジションで活躍した。

直近の2022-23シーズンはフェイエノールトに買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で加入し、公式戦40試合に出場。10ゴール7アシストを記録する活躍をみせ、エールディビジ優勝の立役者の一人となった。
また、各年代のポーランド代表に選出されてきたシマンスキは、2019年9月のオーストリア代表戦でフル代表デビュー。これまで24試合に出場している。

セバスティアン・シマンスキの関連記事

ポーランド代表は21日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選グループG第1節でリトアニア代表と対戦し1-0で勝利した。 リーグA・グループ1に所属したUEFAネーションズリーグ2024-25では、グループ最下位に終わりリーグB降格となったポーランド。チームを率いるミハウ・プロビエシュ監督はW杯予選初戦に 2025.03.22 07:00 Sat
フェネルバフチェのジョゼ・モウリーニョ監督が、レンジャーズ戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 13日、ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグでフェネルバフチェはアウェイでレンジャーズと対戦した。 1stレグではホームで1-3と敗れていたフェネルバフチェ。難しい2ndレグを迎えたが、45 2025.03.14 16:15 Fri
ポーランドサッカー協会(PZPN)は13日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選に臨むポーランド代表メンバー25名を発表した。 3月からUEFAネーションズリーグ(UNL)を戦わないチームは欧州予選がスタート。グループGに入っているポーランドは、フィンランド代表、リトアニア代表、マルタ代表と同居。また、 2025.03.14 14:35 Fri
UEFAネーションズリーグ(UNL)リーグAグループ1第4節のポーランド代表vsクロアチア代表が15日に行われ、3-3の引き分けに終わった。 直近のポルトガル代表戦を敗れたグループ3位のポーランドが、スコットランド代表に逆転勝利した2位クロアチアをホームに迎えた一戦。 試合は早い時間にスコアが動く。ポーラン 2024.10.16 06:29 Wed
UEFAネーションズリーグ(UNL)・リーグA・グループ1第1節のポルトガル代表vsクロアチア代表が5日に行われ、2-1でポルトガルが勝利した。 今夏に行われたユーロ2024をベスト8で終えたポルトガルは、3大会ぶりの優勝を狙う同大会の初戦に向けて、クリスティアーノ・ロナウドやベルナルド・シウバ、ブルーノ・フェル 2024.09.06 06:05 Fri

フェネルバフチェの関連記事

フェネルバフチェのアリ・コチュ会長が、ポルトガル代表の監督就任が噂されるジョゼ・モウリーニョ監督(62)の去就について言及した。スペイン『ムンド・デポルティボ』が報じている。 これまでポルトやチェルシー、インテル、レアル・マドリー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナム、ローマと各国の強豪クラブを指揮していたモ 2025.05.09 13:00 Fri
フェネルバフチェを指揮するジョゼ・モウリーニョ監督(62)が、母国ポルトガル代表を指揮する可能性があるようだ。『beIN SPORTS』が伝えた。 モウリーニョ監督はこれまでポルトやチェルシー、インテル、レアル・マドリー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナム、ローマと各国の強豪クラブを指揮。今シーズンからフェ 2025.04.25 19:55 Fri
トルコサッカー連盟(TFF)は5日、フェネルバフチェのジョゼ・モウリーニョ監督に対して3試合のベンチ入りかつロッカールームへの立ち入り禁止と、7700ドル(約110万円)の罰金を科した。 モウリーニョ監督は2日に行われ、1-2で敗れたトルコカップ準々決勝のガラタサライ戦後、審判とやりとりをした後にガラタサライ指揮 2025.04.06 12:00 Sun
相手監督の鼻をつまむという奇行に出たジョゼ・モウリーニョ監督だが、クラブから追放される可能性があるようだ。スペイン『アス』が伝えた。 問題が起こったのは2日に行われたトルコカップ準々決勝のフェネルバフチェvsガラタサライ。ガラタサライが1-2で勝利した試合後に発生した。 両監督が審判とやりとりした後に、モウ 2025.04.05 18:20 Sat
フェネルバフチェは3日、ガラタサライ指揮官のオカン・ブルク監督に対して鼻をつねる暴挙に出たジョゼ・モウリーニョ監督を擁護する声明を出した。 事件は2日に行われたトルコカップ準々決勝のフェネルバフチェvsガラタサライ(1-2でガラタサライが勝利)の試合後に発生。両監督が審判とやりとりした後に、モウリーニョ監督がオカ 2025.04.04 13:30 Fri

フェネルバフチェの人気記事ランキング

1

ブライトンがカディオグルとオライリーの獲得に接近! 後者はスコットランド史上最高額の移籍金か

ブライトン&ホーヴ・アルビオンが移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏いわく、新たに2選手の獲得を決めたようだ。 まず1人目は左サイドバックのトルコ代表DFフェルディ・カディオグル(24)だ。フェネルバフチェと総額3000万ユーロ(約48億4000万円)の移籍金で合意。選手本人もブライトンのプロジェクトに心を掴まれ、2週間前に5年契約で個人合意という。 そして、もう1人はセルティックのデンマーク代表MFマット・オライリー(23)だ。セルティックと2500万ポンドをベースに総額3000万ポンド(約57億2000万円)で合意。セルティックからすると、スコットランド史上最高額の移籍になるようだ。 ファビアン・ヒュルツェラー新体制のもと、今季のプレミアリーグを快勝スタートのブライトン。夏のマーケットも終盤だが、ウイングや右サイドバックもやれるカディオグルとステップアップが噂されるほど人気を博したオライリーでさらに戦力アップを図ったようだ。 2024.08.24 08:55 Sat
2

スーパーゴールの選手がエンブレムにキスしようとするも…慣れない新ユニフォームでハプニング

フェネルバフチェの3rdユニフォームを巡って、これまでにはなかったハプニングが起きた。 19日、ヨーロッパリーグ(EL)の予選プレーオフ1stレグが行われ、昨シーズンのスュペル・リグを3位で終えたフェネルバフチェは日本人MF田中亜土夢も所属するヘルシンキとホームで対戦した。 フェネルバフチェは18日に新シーズンの3rdユニフォームを発表しており、この試合ではその新作を選手たちが着用するお披露目でもあった。 試合は0-0で折り返すと、フェネルバフチェは62分にMFメスト・エジルに代わってMFムハメド・ギュミュシュカヤを投入。直後の65分にギュミュシュカヤがボックス手前左からミドルシュートを放つと、相手GKの逆を突く軌道でゴールネットに突き刺さり、見事結果を残した。 しかし、ここで問題が発生。値千金のスーパーゴールを喜ぶギュミュシュカヤはサポーターの方へ駆け寄りながら、ユニフォームにあるはずのクラブのエンブレムにキスしようとするが、見当たらず。その間にチームメイトたちが追いつき、ゴールパフォーマンスがやや中途半端に終わってしまったのだ。 実はフェネルバフチェの3rdユニフォームの胸には、通常あるはずのクラブのエンブレムではなく「FENERBAHCE」とクラブ名が記されており、クラブのエンブレムはシャツ背面の首元に施されている。 これは、サプライヤーを務めるプーマが掲げる、3rdキットはサッカーとストリートウェアの文化を融合させた新しいアプローチでユニフォームを再考するという考えのもとになされたデザインで、フェネルバフチェだけでなく、ミラン、マンチェスター・シティ、バレンシア、ボルシアMG、マルセイユ、スタッド・レンヌ、シャフタール・ドネツク、フェネルバフチェ、クラスノダール、PSVの全10クラブが共通のデザインになっている。 思わぬ形で注目を集めることとなったフェネルバフチェの3rdユニフォーム。選手たちが慣れるのにはもう少し時間が必要なようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】スーパーゴール!からのエンブレムにキスするはずが…</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">THE BANGER <a href="https://t.co/HVAlVAgXg3">pic.twitter.com/HVAlVAgXg3</a></p>&mdash; Nico Cantor (@Nicocantor1) <a href="https://twitter.com/Nicocantor1/status/1428485805580947461?ref_src=twsrc%5Etfw">August 19, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.08.21 08:40 Sat
3

バルセロナ、昨夏加入のトルコ新星エムレ・デミルがフェネルバフチェに完全移籍…

バルセロナは31日、U-19トルコ代表MFエムレ・デミル(19)がフェネルバフチェに完全移籍したことを発表した。 今回の移籍はフリートランスファーとなるが、バルセロナは将来のリセール時の20%を受け取ることになる。 昨夏、200万ユーロ(約2億8000万円)+アドオンの条件でカイセリスポルからバルセロナに加入したデミル。今季ここまではリザーブチームにあたるバルセロナ・アトレティックでプレーしたが、リーグ戦2試合の途中出場と思うような活躍を見せられずにいた。 そして、バルセロナ獲得時に大きな期待を集めたものの、その才能の片りんを披露することなく母国で出直しを図ることになった。 カイセリスポルの下部組織出身のデミルは、175cmの左利きの攻撃的MF。2019年1月にクラブ史上最年少となる15歳と7日でトップチームデビューを飾ると、公式戦34試合に出場し、4ゴール2アシストを記録。また、トルコの世代別代表でも常に主力を担っていた。 2023.02.01 04:12 Wed
4

フェネルバフチェ巡る騒動が頻発のトルコ、残りシーズンは重要な試合のVARに外国人審判員を採用へ

フェネルバフチェを巡る様々な騒動が起こっているトルコ。トルコサッカー連盟(TFF)がビデオ・アシスタント・フェレリー(VAR)に対して外国人を採用することを発表した。 スュペル・リグを戦うフェネルバフチェに関して、今シーズンは多くの騒動が起こっている。 まずは3月、トラブゾンスポル戦で試合後にトラブゾンスポルのファンがピッチに乱入。選手に襲い掛かる事件が起きていた。 この事件を受け、フェネルバフチェはスュペル・リグからの撤退を検討。投票が行われたが、残留することが決定した。 すると、今度はトルコ・スーパーカップを巡って問題が。フェネルバフチェは、11日に行われたヨーロッパリーグ(EL)でオリンピアコスとアウェイで対戦。その前にガラタサライとのスーパーカップが組まれていたが、日程変更を要請した。さらに、外国人審判を採用することを要請したが、いずれも拒否されていた。 すると、試合にはU-19チームを送り出し、開始1分で失点。そのまま選手を引き上げさせ、抗議を示して試合をボイコット。ガラタサライが3-0で不戦勝となりスーパーカップ制覇。フェネルバフチェは罰金処分を受けることとなった。 フェネルバフチェの会長は「地下ネットワークが審判を使って試合を決めている」と批判。かなり不満を持っていることが窺い知れる。また、「偏見がある」という訴えもあり、公平なジャッジをするということでTFFが動くこととなった。 そんな中、TFFは声明を発表。ヨーロッパサッカー連盟(UEFA)とヨーロッパの5カ国と交渉し、残りシーズンの重要な試合を外国人のVARを招へいすることを発表した。 TFFに参加するのは、イタリア、スペイン、ドイツ、オランダ、ポルトガルのVARたち。各国サッカー連盟が受け入れることとなった。 なお、今週末の試合ではファティ・カラギュムリュクvsフェネルバフチェの試合のVARにも外国人審判が割り当てられる。 2024.04.12 22:15 Fri
5

久々にペップvsモウ! 「裁判沙汰になってまで勝ちたくない」の返しに「彼もこのチームを落としたい大勢の1人」

マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督とフェネルバフチェのジョゼ・モウリーニョ監督が久々に舌戦を展開した。イギリス『デイリー・メール』が報じる。 プレミアリーグ4連覇中の絶対王者シティは前節のプレミアリーグで8試合ぶりの勝利を手にしたものの、それまでよもやの公式戦7連敗と不振に。グアルディオラ監督は0-2の完敗を喫した前々節のリバプール戦中に「朝にはクビだ」と煽られ、その際にプレミア優勝回数を強調する6本の指立てで反撃した。 この行動はマンチェスター・ユナイテッド時代のモウリーニョ監督が解任を前にしたジェスチャーを想起させ、試合後に記者からもその件に関する質問が…。グアルディオラ監督は「私もそうならないのをねがるばかりだ。彼は3度の優勝で、私は6度。だが、似たようなものさ」と述べている。 すると、その発言が遠くトルコにも広がり、モウリーニョ監督がリアクション。「彼は確かに6つのトロフォーを獲得し、私は3つだ。だが、私はフェアに、そしてクリーンに勝ち取った。150件も裁判沙汰になってまで勝ちたいとは思わないね」とシティの不正疑惑を皮肉りながら反論した。 今度はそれが回りに回って再びグアルディオラ監督のもとへ。7日に行われるプレミアリーグのクリスタル・パレス戦を前にした会見でモウリーニョ監督のリアクションに対する返しを求められ、「あれはジョーク。だが、彼もこのチームをリーグ1やカンファレンスに追いやりたい大勢の1人さ」と言い返した。 「ジョゼにも同じことを言っておく。有罪とされるまでは無罪だ。どうなるかはそれからさ。チェルシー時代の彼とマンチェスター・シティでの私はサー・アレックス・ファーガソンやアーセン・ヴェンゲルと同じテーブルに着けるだろう。数多くのタイトルを考えればね」 「彼を怒らせてしまったのなら、本当に申し訳ないが、あれは冗談さ。ただ、実際に彼が(優勝)3回で、私が6回。それは事実だ。この国で、そして世界で、我々をどん底に落としたい人がもう1人加わったまでだ。大丈夫。それでいい。私は何度も言うが、判決を待て。有罪とされるまで誰もが無罪だ」 遡れば、それぞれバルセロナやレアル・マドリーを指揮した頃からたびたび舌戦を繰り広げ、試合を盛り上げた両者。最近は戦うフィールドも異なるとあって、火花を散らすシーンも減るなか、久々にライバル関係の再燃となった。 2024.12.07 17:25 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly