アウグスブルク、ウニオン控えFWミヒャエルを獲得

2023.06.20 07:00 Tue
Getty Images
アウグスブルクは19日、ウニオン・ベルリンのドイツ人FWスヴェン・ミヒャエル(32)を獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月までの2年間となっている。

2022年冬にパーダーボルンから加入したストライカーのミヒャエルは、ウニオンでは控えアタッカーの立ち位置となった中、今季は公式戦29試合(うち先発は5試合)の出場で6ゴールを挙げていた。

パーダーボルン時代には71ゴールを挙げていた点取り屋のミヒャエル。アウグスブルクでは出場機会を増やし、ゴール量産となるか。

アウグスブルクの関連記事

ホルシュタイン・キールの日本代表FW町野修斗の今季ブンデスリーガ11点目は、本来認められるべきものではなかったことが判明した。 ホルシュタイン・キールは4日、ブンデスリーガ第32節でアウグスブルクとのアウェイ戦に臨み、3-1で勝利した。 今回の勝利によって残り2試合で残留プレーオフに回れる16位のハイデンハ 2025.05.07 15:30 Wed
ホルシュタイン・キールは4日、ブンデスリーガ第32節でアウグスブルクとのアウェイ戦に臨み、3-1で勝利した。キールのFW町野修斗は39分に負傷交代している。 前節ボルシアMGとの打ち合いを制して最下位を脱出した17位キール(勝ち点22)は、ドッペルパックの活躍を見せ、今季のゴール数を大台の二桁に乗せた町野が[3- 2025.05.05 05:00 Mon
ブンデスリーガ第31節、レバークーゼンvsアウグスブルクが26日にバイ・アレーナで行われ、ホームのレバークーゼンが2-0で勝利した。 前節、ザンクト・パウリ相手に痛恨のドローとなり、首位バイエルンとの勝ち点差が「8」に広がった。今節勝利を逃せば、逆転での連覇の可能性が潰えるなか、10位のアウグスブルクとのホームゲ 2025.04.27 00:31 Sun
レバークーゼンのシャビ・アロンソ監督が26日に行われるブンデスリーガ第31節アウグスブルク戦の前日会見に臨み、自身の去就について語った。 昨季レバークーゼンにリーグ初優勝をもたらしたシャビ・アロンソ監督。2026年6月までレバークーゼンとの契約を残しているが、古巣であるレアル・マドリーが来季、新監督候補としてピッ 2025.04.26 12:00 Sat
アウグスブルクは24日、トロワのU-20フランス代表FWキリアン・ドン(20)の加入を発表した。2030年夏までの5年契約を結んだ。 ドンは、カメルーンにもルーツを持つフランス人。トロワの下部組織出身で、2023年7月にファーストチームに昇格。公式戦57試合に出場し4ゴール4アシストを記録していた。 今シー 2025.04.24 23:00 Thu

ブンデスリーガの関連記事

スポーツ配信サービス「DAZN(ダゾーン)」は8日、ドイツのプロサッカーリーグ「ブンデスリーガ」の日本国内における配信権を取得したと発表した。契約期間は3年間で、2025-26シーズンからの全試合を対象契約には、17日に行われる「DFLスーパーカップ」や、1部と2部による入替プレーオフ戦も含まれる。 ブンデスリー 2025.08.09 07:00 Sat
7月26日、町野修斗がドイツ1部のボルシア・メンヒェングラートバッハ(ボルシアMG)に完全移籍することが発表された。 2024-25シーズン、クラブ史上初の1部リーグを戦ったホルシュタイン・キールで、チーム最多の11得点を記録。チームは年間を通して苦戦を強いられていた中、なぜ2ケタ得点を記録することができ 2025.08.07 12:00 Thu
最終節を前に前節、FW町野修斗のホルシュタイン・キールとMF三好康児のボーフムの降格が決定したブンデスリーガ。最終節の注目は3チームによる残り2枠を懸けたチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いに絞られた。 そのCL出場を争うMF堂安律の4位フライブルク(勝ち点55)は3位フランクフルト(勝ち点57)と対戦する。フ 2025.05.17 14:00 Sat
バイエルンとトッテナムは16日、プレシーズンマッチでバイエルンと対戦することを発表した。 バイエルンは昨シーズン逃したブンデスリーガの優勝を今シーズンは達成。対するトッテナムは、今シーズンのプレミアリーグで大苦戦。残り2節で17位と低迷している一方で、ヨーロッパリーグ(EL)では決勝に進出し、マンチェスター・ユナ 2025.05.16 19:30 Fri
ボルシアMGの日本代表DF板倉滉(28)が今シーズン限りで退団。夏に移籍を果たすことになるという。ドイツ『ビルト』が伝えた。 板倉は2019年1月に川崎フロンターレからマンチェスター・シティに完全移籍。そのままオランダのフローニンヘンへ2度のレンタル移籍を経験すると、その後はシャルケにレンタル移籍。2022年7月 2025.05.16 14:45 Fri

アウグスブルクの人気記事ランキング

1

アウグスブルクがDRコンゴ代表FWエセンデを完全移籍で獲得! 昨季はポルトガル1部で15ゴール

アウグスブルクは28日、プリメイラ・リーガのFCヴィゼラから、DRコンゴ代表FWサミュエル・エセンデ(26)を完全移籍で獲得した。 契約期間は2028年6月30日までの4年間。移籍金などの条件は非公開となっている。 フランス出身のエセンデは、パリ・サンジェルマン(PSG)の下部組織育ち。オイペンへのレンタル移籍を経験もファーストチームには昇格できず。フランス国内のアブランシュ、ポーFC、カーンでプレー。2023年7月にヴィゼラへレンタル移籍した。 プリメイラ・リーガでは31試合に出場し15ゴール2アシスト。2024年1月には完全移籍に切り替わり活躍を見せたが、チームは2部に降格していた。 2024年6月にはDRコンゴ代表としてもデビューを果たした。 2024.06.28 21:50 Fri
2

シャルケ、アウグスブルクのオーストリア代表MFグレゴリッチュをレンタルで獲得

シャルケは23日、アウグスブルクのオーストリア代表MFミハエル・グレゴリッチュ(25)をレンタルで獲得したことを発表した。契約期間は今季終了までとなっている。 2017年夏にハンブルガーSVからアウグスブルクに加入した攻撃的MF兼ストライカーのグレゴリッチュは2017-18シーズンにブンデスリーガで13ゴール4アシストとブレイクしたが、昨季は6ゴール2アシストに終わり、今季に至っては6試合の出場でノーゴールと苦戦。さらに移籍希望を公言したことで11月3日以降試合出場がない状況だった。 シャルケは前半戦を消化したブンデスリーガで5位と好位置に付けている。 2019.12.23 23:59 Mon
3

ドイツ人左SBのフィリップ・マックスがPSVに完全移籍

PSVは2日、ドイツ人DFフィリップ・マックス(26)をアウグスブルクから獲得したことを発表した。契約は2024年6月30日までの4年となる。 バイエルンのアカデミー育ちのマックスは2014年にシャルケでプロデビュー。カールスルーエへの移籍を挟んで2015年夏にアウグスブルクに加入した。 ウイングからサイドバックまでそつなくこなす左サイドのスペシャリストで、昨季は主に左サイドバックとしてブンデスリーガ31試合に出場。2試合連続2ゴールを記録するなど8ゴール6アシストの成績を残した。通算では公式戦156試合15ゴール29アシストとなっている。 活躍の場をオランダに移したマックスはクラブ公式サイトで意気込みを語っている。 「PSVは長い間関心を示して、本当に僕を求めていることを伝えてくれた。ここ数週間はロジャー・シュミット監督と何度か話をして、彼のスタイルが僕にとって魅力的であることがわかった。このクラブも同様にね。彼らは常にタイトルのために戦っている。僕もその環境に身を置きたい。本当に待ちきれないよ」 なお、ドイツメディアによると、移籍金はボーナスを含めて1000万ユーロ(約12億6000万円)程度と見られている。 2020.09.02 17:42 Wed
4

アウグスブルクがU-19ベルギー代表MFエンゲルスを獲得! クラブNXTで本間至恩と共闘

アウグスブルクは3日、クラブNXTからU-19ベルギー代表MFアルネ・エンゲルス(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「27」に決定。契約期間は2027年6月30日までの4年半となる。 ベルギー期待の若手アタッカーはドイツでの新たな挑戦に意気込みを示している。 「アウグスブルクへの移籍にとても満足しているよ。このクラブはブンデスリーガに定着しているクラブであり、可能な限り最高の成長ができるように最高の条件を提供してくれる」 「スペインでのトレーニングキャンプに直行できるという事実は、間違いなく新しいチームメイトとすぐに知り合い、ゲームシステムに順応するのために役立つはずさ」 クラブ・ブルージュのアカデミー出身のエンゲルスは、右サイドやセントラルMFを主戦場とする185cmのテクニカルなMF。ブルージュのセカンドチームにあたるクラブNXTでは、日本人MF本間至恩らと共に主力を担い、今シーズンは15試合2ゴール6アシストの数字を残していた。 2023.01.04 00:05 Wed
5

アウグスブルクに痛手、主力MFレジュベツァイが中足骨骨折で今季絶望…4日に手術実施へ

アウグスブルクは3日、ドイツ人MFエルヴィス・レジュベツァイが手術を受けることを発表した。 レジュベツァイは3月31日に行われたブンデスリーガ第27節のケルン戦に先発出場。しかし、プレー中に右足を負傷すると57分にFWディオン・ベリョと交代していた。 クラブの発表によれば、レジュベツァイは右足中足骨の骨折と診断され、4日に手術を受けるとのこと。 今季中の復帰が絶望となったレジュベツァイは、公式サイトで以下のようにコメントしている。 「ここ数年はほとんど怪我なく、多くの試合に出場できていた。だから手術が必要な今回のケガはとても残念だ。ただ、僕は前を向いているし、リハビリの後にはもっと強くなって戻ってこられると確信している」 2022年夏にヴォルフスブルクから加入したレジュベツァイは、セントラルMFのレギュラーとして今季のブンデスリーガ25試合に出場し2ゴールを挙げていた。 2024.04.04 00:00 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly