J3富山に痛手、開幕4戦連発のMFアルトゥール・シルバが右内転筋損傷で全治4週間

2023.04.18 13:56 Tue
©︎J.LEAGUE
カターレ富山は18日、MFアルトゥール・シルバの負傷を発表した。

クラブの発表によると、アルトゥール・シルバは12日のトレーニング中に負傷したとのことだ。

検査の結果、右内転筋損傷と診断。全治は約4週間とのことだ。
アルトゥール・シルバは昨シーズンに続いてFC東京から期限付き移籍で加入。開幕から5試合に出場し4試合連続ゴールを記録していた。

アルトゥール・シルバの関連記事

RB大宮アルディージャは5日、MFアルトゥール・シルバの負傷を発表した。 クラブの発表によると、アルトゥール・シルバは検査の結果、右大腿二頭筋肉離れと診断されたとのことだ。 今シーズンのアルトゥール・シルバはここまで明治安田J2リーグで6試合1得点を記録。前節の徳島ヴォルティス戦はメンバー外だった。 2025.04.05 12:10 Sat
15日、明治安田J2リーグ第5節の5試合が各地で行われた。 昇格組ながら開幕4連勝のRB大宮アルディージャは、まだ勝利がない降格組のサガン鳥栖とのアウェイゲーム。鳥栖は堺屋佳介がプレー続行不可能となり、期限付き移籍加入したばかりの松田詠太郎を17分から投入。その鳥栖が38分に先制。ヴィンキンタス・スリヴカのクロス 2025.03.15 18:18 Sat
8日、明治安田J2リーグ第4節の3試合が各地で行われた。 昇格組ながら開幕3連勝で首位に立つRB大宮アルディージャは、1勝1分け1敗スタートのレノファ山口FCとホームゲーム。前半はRB大宮が攻め立てたがゴールレスで折り返し。すると50分、ロングボールから縦に早く攻めた山口が、古川大悟の横パスから横山塁が押し込んで 2025.03.08 20:22 Sat
2日、明治安田J2リーグ第3節の4試合が各地で行われた。 J2に復帰して開幕連勝のRB大宮アルディージャは、アウェイでロアッソ熊本と対戦。ゴールレスで折り返すも、後半に入って先制点。55分、シュートのこぼれ球からアルトゥール・シルバがクロス。豊川雄太のヘディングシュートが左ポストに跳ね返ると、泉柊椰が押し込んだ。 2025.03.02 18:28 Sun
RB大宮アルディージャは5日、2025シーズンのトップチーム体制を発表した。 2024年10月からRB大宮株式会社となり、レッドブル・グループの一員となったRB大宮。クラブ名も変更となり、2025シーズンからはRB大宮アルディージャに名称が変更となる。 2024シーズンは明治安田J3リーグを戦ったRB大宮は 2025.01.05 18:50 Sun

カターレ富山の関連記事

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
明治安田J2リーグ第15節の10試合が10日、11日に行われた。 【RB大宮vs仙台】2位・3位の上位対決はRB大宮が快勝 前節は首位のジェフユナイテッド千葉を国立競技場で下した3位のRB大宮アルディージャと、藤枝MYFCを下して2位をキープしたベガルタ仙台の一戦。仙台は8試合無敗の中で迎えた一戦だったが 2025.05.11 17:40 Sun
日本サッカー協会(JFA)は7日、天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会に関して、今大会の放送情報を発表した。 今大会もNHKと「スカパー!」にて放送、配信が決定。1回戦は3カードが放送されることとなる。 1回戦は「スカパー!」のみの放送、配信となり、水戸ホーリーホックvs神奈川県代表、RB大宮 2025.05.08 17:40 Thu
6日、明治安田J2リーグ第14節の10試合が全国各地で行われた。 【札幌vs磐田】昨季のJ1対決は磐田に軍配 12位の北海道コンサドーレ札幌と9位のジュビロ磐田の対戦。昨季はJ1で戦った両者が上位に向かうために大事な試合に臨んだ。 試合は開始38秒に動く。リカルド・グラッサのロングフィードを裏に 2025.05.06 18:40 Tue
3日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。 【鳥栖vs千葉】首位・千葉が2試合連続ドロー 首位に立つジェフユナイテッド千葉は、前節のロアッソ熊本戦で今季初のドロー。連勝が4でストップした中、8位のサガン鳥栖とアウェイで対戦した。 試合は立ち上がりから動くことに。9分、鳥栖は千葉の最 2025.05.03 21:10 Sat

J3の関連記事

SC相模原は10月1日、GKノアム・バウマンが、ドミニカ共和国代表に選出されたことを発表した。 バウマンは、父はスイス、母はドミニカ共和国にルーツをもつ、29歳。2014-2015シーズンにプロデビュー後、スイスリーグの複数クラブをわたり歩き、2022-2023シーズンにはセリエB(イタリアリーグ2部相当)のアス 2025.10.01 22:15 Wed
淡々と、黙々と。その姿勢はどこに行っても変わらない。 今季ファジアーノ岡山からSC相模原に加入した河野諒祐は、J3リーグ第22節・テゲバジャーロ宮崎戦で先発した。ピッチ上でリーグ戦のキックオフの笛を聞くのは、第13節・FC大阪戦以来で、約2カ月ぶりのこと。しかし、7月16日に行われた天皇杯3回戦・川崎フロンターレ 2025.07.29 18:00 Tue
thumb 14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。 降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。 試合序盤は 2025.05.14 21:14 Wed
Jリーグは14日、「2025“Jリーグの日”特別企画発表会」を開催。5月15日の「Jリーグの日」を記念した特別企画として「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版を特別に復刻させることを発表した。 「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版は、5月17日(土)、18日(日)に行われる試合を対象とし 2025.05.14 16:45 Wed
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed

アルトゥール・シルバの人気記事ランキング

1

【Jリーグ出場停止情報】湘南MF金子大毅と神戸DF大﨑玲央が出場停止に

Jリーグは8日、明治安田生命J1リーグ第29節、J2リーグ第36節、J3リーグ第26節の出場停止選手を発表した。 今回、J1リーグで出場停止となるのは2人。湘南ベルマーレのMF金子大毅が横浜F・マリノスとの神奈川ダービー、DF大﨑玲央がFC東京戦を欠場となる。また、J2リーグでは首位・柏レイソルのFWオルンガが水戸ホーリーホック戦に出場停止となった。 【明治安田生命J1リーグ】 <span style="font-weight:700;">MF金子大毅</span>(湘南ベルマーレ) 明治安田生命J1リーグ第29節 vs横浜F・マリノス(10/19) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <span style="font-weight:700;">DF大﨑玲央</span>(ヴィッセル神戸) 明治安田生命J1リーグ第29節 vsFC東京(10/19) 今回の停止:1試合停止 【明治安田生命J2リーグ】 <span style="font-weight:700;">FWアラン・ピニェイロ</span>(ジェフユナイテッド千葉) 明治安田生命J2リーグ第36節 vsV・ファーレン長崎(10/12) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <span style="font-weight:700;">FWオルンガ</span>(柏レイソル) 明治安田生命J2リーグ第36節 vs水戸ホーリーホック(10/12) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <span style="font-weight:700;">DF水本勝成</span>(鹿児島ユナイテッドFC) 明治安田生命J2リーグ第36節 vsFC町田ゼルビア(10/13) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田生命J3リーグ】 <span style="font-weight:700;">GK土井康平</span>(いわてグルージャ盛岡) 明治安田生命J3リーグ第26節 vsギラヴァンツ北九州(10/13) 今回の停止:1試合停止 <span style="font-weight:700;">DF阪田章裕</span>(福島ユナイテッドFC) 明治安田生命J3リーグ第26節 vsセレッソ大阪U-23(10/12) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <span style="font-weight:700;">MFアルトゥール・シルバ</span>(FC東京U-23) 明治安田生命J3リーグ第26節 vsアスルクラロ沼津(10/12) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2019.10.08 11:30 Tue
2

藤井一志の3戦連発でRB大宮が開幕3連勝! 徳島も無敗継続、降格組札幌は痛恨の3連敗スタート【明治安田J2第3節】

2日、明治安田J2リーグ第3節の4試合が各地で行われた。 J2に復帰して開幕連勝のRB大宮アルディージャは、アウェイでロアッソ熊本と対戦。ゴールレスで折り返すも、後半に入って先制点。55分、シュートのこぼれ球からアルトゥール・シルバがクロス。豊川雄太のヘディングシュートが左ポストに跳ね返ると、泉柊椰が押し込んだ。 2分後には裏へ抜け出した藤井一志がGKとの一対一を制して追加点。62分にも藤井がGKとの一対一を迎え、ループシュートで流し込む。 試合終了間際にはカウンターからカプリーニがダメ押し。3試合連続ゴールの藤井の活躍もあり、RB大宮は開幕3連勝としている。 こちらも開幕連勝の徳島ヴォルティスはいわきFCとのアウェイゲーム。12分、いわきは大西悠介がボックス内で倒されてPKを獲得。鵜木郁哉が左隅に決め、そのまま1点リードで折り返す。 追いかける徳島は71分に同点ゴール。ロングパスから途中出場のルーカス・バルセロスが背後へ。ボックス内で競り勝つと右足でフィニッシュ。徳島は開幕3連勝こそ逃したが無敗を継続した。 開幕2連敗スタートの降格組・北海道コンサドーレ札幌は、レノファ山口FCとアウェイで対戦。山口は39分、右サイドで有田稜が仕掛けると、折り返しに末永透瑛が飛び込み、1点リードで後半へ向かう。 山口は同点ゴールを許さず終盤に入ると、ゴールキックから縦に素早く攻め込み、左からの折り返しに野寄和哉。札幌は原康介のヘディングシュートも枠に阻まれ、反撃叶わず試合終了。山口が今シーズン初勝利を手にした一方、札幌は開幕3連敗となった。 その他、昇格組のカターレ富山はヴァンフォーレ甲府を2-0で下して2勝目。水戸ホーリーホックvs愛媛FCの一戦は、久保征一郎のゴールで水戸が追いつき、1-1のドローに終わっている。 ◆明治安田J2リーグ第3節 ▽3月2日(日) ロアッソ熊本 0-4 RB大宮アルディージャ レノファ山口FC 2-0 北海道コンサドーレ札幌 カターレ富山 2-0 ヴァンフォーレ甲府 水戸ホーリーホック 1-1 愛媛FC いわきFC 1-1 徳島ヴォルティス ▽3月1日(土) ベガルタ仙台 2-0 大分トリニータ V・ファーレン長崎 1-0 ジュビロ磐田 サガン鳥栖 1-4 FC今治 藤枝MYFC 2-1 ブラウブリッツ秋田 ジェフユナイテッド千葉 3-2 モンテディオ山形 <span class="paragraph-title">【動画】RB大宮の藤井一志が鮮やかループでこの日2点目!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">スーパーフジイが止まらない!<br>大宮のエースが本日2ゴール!!<br>3試合で4ゴール<br><br> ゴール動画 <br> 明治安田J2リーグ 第3節<br> 熊本vs大宮<br> 0-3<br> 62分<br> 藤井 一志(大宮)<a href="https://twitter.com/hashtag/%EF%BC%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#Jリーグ</a> <a href="https://t.co/BeuSxZ2xRM">pic.twitter.com/BeuSxZ2xRM</a></p>&mdash; Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) <a href="https://twitter.com/J_League/status/1896078298498941361?ref_src=twsrc%5Etfw">March 2, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.03.02 18:28 Sun

カターレ富山の人気記事ランキング

1

41歳GK柴崎貴広が現役引退を発表「試合に使いたいと思われなくなったら、選手として終わるべき時にしようと」…東京V、横浜FC、FC東京、相模原、富山でプレー

カターレ富山は5日、GK柴崎貴広(41)が現役を引退することを発表した。 柴崎は、横浜F・マリノスの下部組織で育ち、2001年に東京ヴェルディに加入。控えのGKとして出番がほとんどないなか、横浜FC、FC東京へと移籍。2007年に東京Vに復帰した。 ポジションを掴んだのは2011年。J2で自身最多の36試合に出場すると、2012年も24試合でプレー。再び横浜FCへ期限付き移籍。再び東京Vに復帰すると、2017年もJ2で42試合に出場していた。 2022年に東京Vを離れSC相模原に完全移籍。2023年に富山に完全移籍で加入するも、2023シーズンは明治安田生命J3リーグで1試合の出場に終わっていた。 J1通算2試合、J2通算152試合、J3通算6試合に出場した。天皇杯で12試合に出場していた。 柴崎は自身のX(旧ツイッター)を通じて、引退への想いを綴っている。 ーーーーー 2000年12月25日雪の日、ヴェルディのクラブハウスでプロサッカー選手としての契約をしました。 子どもの頃憧れたヴェルディの一員となれたこの瞬間は忘れることができません。 ヴェルディでは2001〜2003、2007〜2012、2014〜2021の計17年在籍しました。 自分の全ての基準はヴェルディ ヴェルディの先輩方が築いてきた歴史の中でプレー出来た時間は夢のような時間でした。 自分にとってキャリアハイは2017シーズンなのかな。 夢は途中で終わってしまったけど、これから新しい素晴らしい時間を過ごせると信じています。 そしていつか… 横浜FCでは2004〜2005、2013、の計3年在籍しました。 最初の在籍では、驚かされることばかりでした。 ヴェルディとは正反対の環境に戸惑いながらも楽しい毎日でした。 2013シーズンまたオファーをいただき、嬉しかったことを思い出します。 以前とは全く違う素晴らしい環境になっていました。 またカズさんと2度も一緒のチームでプレー出きたことも貴重な財産です。 FC東京は2006年の1年間在籍しました。 横浜FCの2005年J2下から2番目の順位で終えたシーズンに戦力外通告を受けてトライアウトをに出場。 そんな時J1のFC東京からオファーが届きびっくりしたことを覚えています。 GKのメンバーが凄くて… 土肥さん、大志さん、塩さん、ごんちゃん、そして自分。 毎日レベルの高い選手たちとトレーニングが出来て成長出来ました。 SC相模原は2022年に在籍しました。 チームが切り替わる時でとても難しい時間でしたが、毎日楽しくサッカーが出来ました。 そして昨年はカターレ富山でプレーしました。 初めての関東以外での生活、それも単身赴任。 色々考える時間もあり、子ども食堂を始めてみたり、県内のたくさんの人たちと交流する機会もあり有意義な時間を過ごすことができました。 2023シーズン、引退を決意する出来事が何度かありました。 選手の価値とは色々な形があると思いますが、やはり試合に使いたいと思われなくなったら、選手として終わるべき時にしようと、ここ何年か考えていたので、2023シーズンで終わろうと決意しました。 ということで、 「引退」します。 23年前、神奈川の無名な高校生がプロサッカー選手としてこんなに長くプレー出来ると思った人は誰1人いなかったと思います。 こんなに長くプレー出来たのはやはり練習だと思う。 父親から「人より努力しないと人より上にはいけないぞ」 「人の見てないところで努力しなさい」 と言われ続けた小学生時代、楽しく友だちと毎日サッカーをしてましたが、いつの間にか空き時間は1人で練習したり、ランニングしたりするのが普通になりました。 中学時代はマリノスJY追浜での毎日素晴らしい練習がありました。 高校時代、日本中の誰よりも厳しい練習をした自信があります。 通学の片道2時間半も色々と鍛えられた。 プロに入ってからも練習は嘘をつかないと、たくさん練習したと思います。 大きな怪我はほとんどなく、丈夫な身体に産んでくれた両親には本当に感謝です。 ありがとう。 またプロサッカー選手として、たくさんの方々と知り合うことが出来たのも財産です。 妻、子どもたちが新しいモチベーションにもなってくれました。 ありがとう。 今まで関わってくださった全ての人に感謝します。 ありがとうございました! 本当に幸せでした。 これからは違う立場でサッカーに関わっていきます。 これからもどうぞよろしくお願いします!」 ーーーーー 2024.01.05 11:47 Fri
2

「命を最優先することを決めました」富山DF鹿山拓真が26歳で現役引退…理由は度重なるケガや病気「決して簡単な決断では」

カターレ富山は28日、DF鹿山拓真(26)の現役引退を発表した。 鹿山は長崎県出身で、190cmの長身DF。東海学園大学から2018年にV・ファーレン長崎へと入団。2021年途中に富山へと期限付き移籍すると、今シーズンから完全移籍に切り替わっていた。 今シーズンは明治安田生命J3リーグで7試合に出場し1得点。天皇杯で2試合の出場に終わっていた。 Jリーグ通算ではJ2で15試合、J3で12試合1得点、リーグカップで10試合1得点、天皇杯で9試合出場だった。 鹿山はクラブを通じてコメント。ケガや病気を理由に引退することを決断したことを明かした。 「いつも応援ありがとうございます。突然の発表ではございますが、今シーズンをもちまして引退することを決めました」 「理由といたしましては、プロ一年目からの度重なる脳震盪。何度も繰り返しており、プレーもなかなか思いっ切りできなくなってきていること。そして、今年は自然気胸という病気になり、術後の神経痛などの痛みもなかなか良くならず、痛みと怖さを抱えながらプレーをしてきました」 「あらためて、自分自身のプロサッカー選手としての価値そして、自分の人生を見つめ直し、命を最優先することを決めました。決して簡単な決断ではありませんでしたが、この決断に至りました。たくさんの方に支えられ短いプロ生活ではありましたが本当に楽しく、素晴らしい時間を過ごすことができました」 「V・ファーレン長崎、カターレ富山で一緒にプレーしてくれた選手の皆様。支えてくださったフロントスタッフの皆様。ファンサポーターの皆様。そしてスポンサーの皆様。短い間ではありましたが、皆様と共に闘えたことをとても誇りに思います。本当にありがとうございました」 「いつも夢を応援してくれた家族。みんなが居てくれたから、とても苦しい時も頑張って立ち上がることができました。感謝してもしきれません。本当にありがとう」 「先日のボランティア&シーズンパス感謝の集いで、たくさんの方に「最終戦、復帰されてて、すごく感動しました!涙が出ました。」と仰っていただきました。本当に嬉しかったですし、サッカーというものは本当に素晴らしいもので、今まで頑張ってきてよかったと心から思えました。温かい言葉をいただき本当にありがとうございました」 「最終戦、終了の笛が鳴ったと同時に、もっとピッチに立ちたい。その想いでピッチを去ることができませんでした。そして、涙が止まりませんでした」 「たくさんの方に応援していただき、支えていただきました。なかなか活躍という形での恩返しはできませんでしたが、皆さんの応援のおかげで最終戦のピッチに戻ってくることができましたし、ここまでプレーすることができました。本当に感謝の気持ちで胸がいっぱいです。本当にありがとうございました」 「最後になりますが、人生は挑戦の連続だと思っています。命ある限り、一度きりの人生をこれからもたくさんのことにチャレンジし続けていきたいと思います!変わらず応援していただけたら幸いです。とても幸せでした。本当にありがとうございました!」 2022.11.28 13:18 Mon
3

富山が2選手と契約更新! 高橋駿太は「J2復帰しましょう」と来季抱負

カターレ富山は5日、FW高橋駿太(33)とGK平尾駿輝(19)の契約更新を発表した。 高橋は富山県生まれで富山第一高校卒。2007年にモンテディオ山形でプロ入り後、栃木ウーヴァFCや、FC琉球、AC長野パルセイロ、ザスパクサツ群馬を渡り歩き、2019年から富山に加わった。一方の平尾は履正社高校から今季入団のルーキーだ。 今季の明治安田生命J3リーグでは高橋が33試合2得点、平尾が出場なし。両選手はクラブの公式ウェブサイトを通じて、それぞれ決意を新たにしている。 ◆高橋駿太 「来シーズンも地元カターレ富山でプレーできること、とても幸せです。来シーズンこそカターレファミリーみんなでJ2復帰しましょう。応援よろしくお願いします」 ◆平尾駿輝 「来シーズンもカターレ富山プレーさせていただくことになりました。チームの目標であるJ2復帰を目指し、日々精進していきます。来シーズンも熱い応援をよろしくお願いします!」 2022.12.05 17:58 Mon
4

横浜FMのGK田川知樹、今季守護神に定着の富山で来季もプレー「昇格という結果で恩返しがしたい」

カターレ富山は25日、横浜F・マリノスから育成型期限付き移籍で加入中のGK田川知樹(21)の移籍期間延長を発表した。 新たな期限付き移籍期間は2025年1月31日まで。また、2024シーズン中の横浜FMとの公式戦には出場できない。 田川は興国高校から2021年に横浜FMへ入団。2シーズンにわたって出場機会を得られなかったこともあり、今シーズンは富山に育成型期限付き移籍で加入した。 富山では開幕スタメンの座を勝ち取ると、明治安田生命J3リーグで35試合に出場。チームは目標としていたJ2昇格を惜しくも逃す結果となったが、個人としてはシーズンを通して出場機会を確保し続けた。 来季も富山でプレーすることが決まった田川は、両クラブを通じてコメントしている。 ◆カターレ富山 「来季もカターレ富山の選手として昇格という目標を達成する為に戦えることを本当に嬉しく思います。今年はプロデビューすることができ、自分にとって特別な1年になりました」 「シーズン開幕直前に加入することになった時も温かく迎え入れてくださったことに、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。自分にとってこの特別なチームで、絶対に昇格という結果で恩返しがしたいです!ファン、サポーターの方々の期待に応えられるように責任と覚悟を持って自分らしく頑張ります!」 ◆横浜F・マリノス 「来季もカターレ富山でプレーすることになりました。今年プロデビューすることができたのは、これまでの横浜F・マリノスでの日々の積み重ねがあったからだと思います。ですが、まだまだ足りないことが多いと日々感じています」 「もう一度、横浜F・マリノスのエンブレムを背負って戦うために自分に厳しく頑張ります!決して簡単な道のりではないと思いますが、皆さんの前でプレーできる日が少しでも早く来るように全力で頑張ります!少しでも自分のことを気にしてもらえたり、応援していただけると本当にうれしいですし、すごく力になります!絶対に大きくなって帰ってきます!」 2023.12.25 14:55 Mon
5

富山が今瀬淳也&ガブリエル・エンリケと契約更新 沼津退団の大迫暁も加入

カターレ富山は28日、DF今瀬淳也(30)とFWガブリエル・エンリケ(21)の契約更新および、DF大迫暁(26)の加入決定を発表した。 2018年に加入して6年目の今瀬は今季のJ3リーグ32試合1得点をマーク。2022年に加入したガブリエル・エンリケは天皇杯での1試合にとどまった。 大迫は2020年にアスルクラロ沼津入団。今季はJ3リーグ12試合に出場したが、契約満了で退団が決まり、来季から富山に活躍の場を移す運びとなった。 3選手はクラブの公式サイトで次のようにコメントしている。 ◆今瀬淳也 「2023年シーズンも本当に大きな声援をありがとうございました。今までで最も悔しいシーズンになりました。その悔しさを晴らせるよう日々努力していきたいとと思います。2024シーズンも共に戦ってください。よろしくお願いします」 ◆ガブリエル・エンリケ 「カターレ富山でプレーさせていただくことを大変嬉しく思います。来シーズンも自分のベストを尽くして、チームの成功に貢献したいと思います」 ◆大迫暁 「カターレ富山に関わる全ての皆様、この度アスルクラロ沼津より加入する事になりました。大迫暁です。もう少しのところで手の届かなかったJ2昇格に向けて、自分の持つ力の全てをカターレ富山のために使わせていただこうと思っています。そのために日々努力しますので、たくさんのご声援をよろしくお願いいたします」 2023.12.28 20:00 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly