ブライトンが狙うウクライナ代表DFマトヴィエンコがシャフタールと契約延長か? 冬には28.4億円のオファーを却下

2023.03.18 13:20 Sat
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
ブライトン&ホーヴ・アルビオンが冬に獲得を目指していたシャフタール・ドネツクのウクライナ代表DFミコラ・マトヴィエンコ(26)だが、シャフタールに残る可能性が高いようだ。

シャフタールの下部組織育ちのマトヴィエンコは、レンタル移籍などを経験しながらも近年はチームを支えるCBに成長。ここまで公式戦156試合で6ゴール12アシストを記録している。

今シーズンもウクライナ・プレミアリーグで15試合に出場し2アシストを記録。チャンピオンズリーグ(CL)で6試合、ヨーロッパリーグ(EL)で4試合1アシストと、主軸として活躍を見せている。
そのマトヴィエンコには、ブライトンが冬の移籍市場で獲得を試み、2000万ユーロ(約28億4300万円)のオファー。しかし、シャフタールはこれを即却下。3000万ユーロ(約42億6500万年)を求めていたとされている。

ブライトンは今夏の移籍市場でもマトヴィエンコを狙っているとされる中、移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ氏がシャフタールと契約を延長すると伝えた。

ロマーノ氏によると、マトヴィエンコは2028年6月までの契約を結ぶと見られているという。そうなれば、移籍金も跳ね上がることとなり、事実上、手が出せなくなると見られている。

冬にはチェルシーがミハイロ・ムドリクを7000万ユーロ(約100億円)で獲得していたが、マトイヴェンコが契約延長となれば、高額な移籍金で売却することになりそうだ。

関連ニュース
thumb

ブライトンも獲得に動いたウクライナ代表DFマトヴィエンコがシャフタールと契約更新、2027年末まで契約

シャフタール・ドネツクは21日、ウクライナ代表DFミコラ・マトヴィエンコ(26)との契約延長を発表した。 新契約は、2027年12月31日までとなる。 シャフタールの下部組織育ちのマトヴィエンコは、レンタル移籍などを経験しながらも近年はチームを支えるCBに成長。ここまで公式戦157試合で7ゴール12アシストを記録している。 今シーズンもウクライナ・プレミアリーグで16試合に出場し1ゴール2アシストを記録。チャンピオンズリーグ(CL)で6試合、ヨーロッパリーグ(EL)で4試合1アシストと、主軸として活躍を見せている。 クラブでは多くのタイトルを獲得しており、ウクライナ代表でも54試合に出場。その活躍から多くのクラブが関心を寄せている中で、ブライトン&ホーヴ・アルビオンが1月にも獲得に動いていたが、シャフタールがオファーを拒否していた。 マトヴィエンコはクラブを通じてコメントしている。 「僕は13年以上シャフタールにいる。僕にとってそれは単なるクラブではなく、僕が育った大家族であり、プロのサッカー選手、ウクライナの代表チームの選手になれた」 「僕にとって、このチーム、このクラブはとても大切なので、シャフタールにもっと貢献したい」 2023.03.22 09:10 Wed
twitterfacebook
thumb

守田vs冨安の日本人対決実現! 久保はローマ、堂安はユベントス、町田はウニオン・ベルリンと、ELのラウンド16組み合わせが決定!

欧州サッカー連盟(UEFA)は24日、ヨーロッパリーグ(EL)のラウンド16組み合わせ抽選会を行った。 2022-23シーズンのELのプレーオフは23日に終了。マンチェスター・ユナイテッドvsバルセロナのビッグカードは、ユナイテッドが勝利。その他、スポルティングCPやユベントス、ローマ、セビージャ、レバークーゼン、ウニオン・ベルリン、シャフタール・ドネツクがプレーオフを勝ち抜いてきた。 また、ELのグループ1位通過チームでは、アーセナル、レアル・ソシエダ、フライブルク、レアル・ベティス、フェネルバフチェ、ユニオン・サン=ジロワーズ、フェイエノールト、フェレンツヴァーロシュが残っている。 日本人選手も5人が生き残り。冨安健洋(アーセナル)、久保建英(レアル・ソシエダ)、堂安律(フライブルク)、町田浩樹(サン=ジロワーズ)、守田英正(スポルティングCP)が勝ち残っている。 組み合わせでは、守田が所属するスポルティングは冨安が所属するアーセナルとの対戦が決まり、日本人対決が実現。堂安が所属するフライブルクがユベントスと、久保が所属するソシエダはローマと、町田が所属するサン=ジロワーズはウニオン・ベルリンと対戦することが決定。ユナイテッドはベティスと対戦する。 なお、決勝はハンガリーのプスカシュ・アレーナで開催される。 ◆ラウンド16組み合わせ ウニオン・ベルリン(ドイツ) vs ユニオン・サン=ジロワーズ(ベルギー) セビージャ(スペイン) vs フェネルバフチェ(トルコ) ユベントス(イタリア) vs フライブルク(ドイツ) レバークーゼン(ドイツ) vs フェレンツヴァーロシュ(ハンガリー) スポルティングCP(ポルトガル) vs アーセナル(イングランド) マンチェスター・ユナイテッド(イングランド) vs レアル・ベティス(スペイン) ローマ(イタリア) vs レアル・ソシエダ(スペイン) シャフタール・ドネツク(ウクライナ) vs フェイエノールト(オランダ) <span class="paragraph-title">【動画】堂安も登場!ラウンド16チームの今季の戦いを振り返る</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Drama. Excitement. Glory<a href="https://twitter.com/hashtag/UELdraw?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#UELdraw</a> || <a href="https://twitter.com/hashtag/UEL?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#UEL</a> <a href="https://t.co/WyqkojLyIa">pic.twitter.com/WyqkojLyIa</a></p>&mdash; UEFA Europa League (@EuropaLeague) <a href="https://twitter.com/EuropaLeague/status/1629075385584615424?ref_src=twsrc%5Etfw">February 24, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.02.24 20:23 Fri
twitterfacebook
thumb

レスターがシャフタールFWテテをレンタルで獲得…今季はリヨンでプレーしリーグ戦17試合6ゴール

レスター・シティは29日、シャフタール・ドネツクのU-23ブラジル代表FWテテ(22)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月までとなる。背番号は「37」に決まった。 テテはグレミオの下部組織出身で、2018年1月にファーストチームに昇格。2019年2月にシャフタールへ完全移籍した。 2022年3月からはリヨンへとレンタル移籍。レスターで新たな挑戦をスタートする。 シャフタールでは公式戦108試合で31ゴール15アシストを記録。リヨンでは公式戦30試合で8ゴール10アシスト。今シーズンのリーグ・アンでは17試合で6ゴール3アシストを記録していた。 右ウイングを主戦場に左ウイングでもプレー可能。世代別のブラジル代表を経験しており、U-23ブラジル代表でもプレーした。 テテはクラブを通じてコメントしている。 「ここに来られて本当に幸せだ。ピッチとスタジアムを見て、それは美しく、多くのファンがどのような感じかを想像できる」 「たくさんのゴールとアシストを記録したい。みんなが僕のプレーを見て喜んでくれることを願っている。フォックスでよかった」 <span class="paragraph-title">【動画】レスターがテテ獲得を発表</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="pt" dir="ltr">Welcome to Leicêster, Tetê! <a href="https://t.co/aZVJK7wlun">pic.twitter.com/aZVJK7wlun</a></p>&mdash; Leicêster City (@LCFC) <a href="https://twitter.com/LCFC/status/1619651577630818304?ref_src=twsrc%5Etfw">January 29, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.01.29 21:10 Sun
twitterfacebook
thumb

降格回避へ… 1月中の補強急ぐレスター、リーズFWハリソン獲得は断念か

レスター・シティが、リーズ・ユナイテッドのイングランド人FWジャック・ハリソン(26)獲得を断念したようだ。 ハリソンはリバプールとマンチェスター・ユナイテッドの下部組織育ち。だが、家族の仕事の都合で13歳でアメリカに渡り、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のドラフト抽選を経て、ニューヨーク・シティFCでプロデビューしたという異色の経歴の持ち主だ。 2018年1月には同系列クラブであるマンチェスター・シティへの移籍で母国帰還。シティでの公式戦出場はないが、同年夏にレンタルで加入したリーズでエース級の活躍を披露し、のちに完全移籍へ移行。クラブ通算185試合で29得点28アシストを記録している。 イギリス『90min』によると、プレミアリーグで降格圏と1ポイント差の14位に低迷するレスターが、リーズとの契約を2024年夏まで残すハリソンの獲得を模索するも、リーズへの問い合わせ段階で却下されたという。 前線の選手層が薄いレスターは今冬中の補填に奔走。すでにフィオレンティーナのアルゼンチン代表FWニコラス・ゴンザレス(24)への照会も断られ、現在はレンジャーズのイングランド人FWライアン・ケント(26)、シャフタールの元U-23ブラジル代表MFテテ(22)に接触しているとされる。 2023.01.27 15:28 Fri
twitterfacebook
thumb

レスターがシャフタールの22歳MFテテ獲得へ…リヨンとのレンタル解消が進行中

レスター・シティがシャフタールから元U-23ブラジル代表MFテテ(22)のレンタルを画策しているようだ。イギリス『90min』が伝えている。 財政難が影響して、昨夏はGKアレックス・スミシーズとDFバウト・ファエスの獲得にとどまったレスター。上積みに乏しいせいか、プレミアリーグで降格圏とわずか1ポイント差の14位に低迷し、ブレンダン・ロジャーズ監督の求心力低下も指摘されている。 なんとか上昇気流に乗るべく、快足ウィンガーのテテのレンタルに本腰。テテはグレミオでプロデビュー後、19歳でシャフタールに移り、現在はロシアのウクライナ侵攻による国際サッカー連盟(FIFA)の特別措置で昨年3月からリヨンにレンタル移籍中だ。 リヨンでは右ウィングを定位置に今季のリーグ・アン17試合で6得点3アシスト。主力としてプレーしているが、ローラン・ブラン監督が志向するサッカーに合致しておらず、契約解消の手続きが進行中だという。 昨年末にはアーセナルやトッテナム、ニューカッスルなどからも関心が寄せられていたというテテ。現在、レスターはテテの代理人と接触しており、リヨンとの契約解消はほぼ確実と考えられている。 2023.01.25 16:34 Wed
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly