移籍の噂が沸き立つベリンガム、今月末にも去就決断か?

2023.03.13 21:30 Mon
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
ドルトムントに所属するイングランド代表MFジュード・ベリンガム(19)だが、このところレアル・マドリーが積極的に動いているようだ。

バーミンガム・シティからドルトムントへと17歳で加入し、すでに主軸としてプレーするベリンガム。イングランド代表としても主軸となり、カタール・ワールドカップ(W杯)でもプレーしていた。

2025年までドルトムントと契約を残す中、今夏の移籍が噂され、リバプールやマンチェスター・シティ、レアル・マドリーなどが関心を寄せているとされている。
中でも積極的に動いているのがマドリー。すでにロンドンとマドリードでベリンガムの父親と会っていたと報道されている。

そんな中、イギリス『talk SPORT』はベリンガムが近々将来を決めたいと考えていると報道。今月のインターナショナル・マッチウィーク後には決めるとしている。

ドルトムントに残る気がないとも言われているベリンガムだが、移籍金は1億ポンド(約160億6000万円)を超えてくると見られており、獲得に動くクラブも簡単には手を出せないと考えられている。

関連ニュース
thumb

バイエルンとの大一番に臨むドルトムント、主将ロイス「ブンデス優勝が僕の夢」

ドルトムントのドイツ代表MFマルコ・ロイスが、バイエルンとの大一番を前に意気込みを語った。 今季は序盤こそ一時8位に沈むなど低調だったが、年明けからは破竹の8連勝もありブンデスリーガで首位に立つドルトムント。4月1日に行われるブンデスリーガ第26節では、1ポイント差で2位につけるバイエルンとの直接対決を迎える。 勝てば残り8試合で2位と4ポイント差になり、2011-12シーズン以来の優勝に大きく近づく一戦。2012年夏にドルトムントへ加入し、契約が今夏で満了となるロイスにとっても、これがまたとないチャンスだと感じているようだ。 ドイツ『スカイ・スポーツ』の取材に応じたドルトムントの主将は、非常に重要な試合になると語り、自身の夢である初のブンデスリーガ優勝のため全力を尽くしたいと意気込んでいる。 「これがタイトルのための決定的な試合になるわけではない。それでも、とても重要な試合になるだろうね。この試合に勝てば、その自信は次の試合に生かされるはずだ。僕たちは勝つための準備ができていると願っているよ」 「ブンデスリーガは、単純に僕にとっては特別なタイトルなんだ。このタイトルを、ドルトムントのチームやファンと一緒に祝うことができたら最高だね。それこそが、僕にとっての夢なんだ」 2023.03.31 17:15 Fri
twitterfacebook
thumb

バイエルンの新星FWテルが左内転筋のケガで頂上決戦のデア・クラシカーを欠場

バイエルンは30日、U-19フランス代表FWマティス・テルの負傷を発表した。 今回のインターナショナルマッチウィーク期間でU-19フランス代表に招集されていたテルは、そこで左内転筋を負傷。検査の結果、左内転筋の筋断裂と診断された。 クラブから離脱期間などは明かされていないが、次節ドルトムントとの“デア・クラシカー”は欠場すると発表している。 昨夏にスタッド・レンヌから加入したテルは、2022年9月20日に行われたブンデスリーガ第6節のシュツットガルト戦でリーグ戦初先発と初ゴールのクラブ史上最年少記録を更新。ここまで公式戦21試合に出場し5ゴールを記録していた。 2023.03.31 06:30 Fri
twitterfacebook
thumb

ゴレツカ、負傷交代も軽傷アピール 「ドルト戦は大丈夫そう」

負傷交代したドイツ代表MFレオン・ゴレツカだが、楽観的なコメントを残した。 28日の国際親善試合でベルギー代表をケルンに迎え撃ち、3-2で競り負けたドイツ。この試合に先発したゴレツカだが、前半途中にエムレ・ジャンとの交代でピッチを後にした。 代表ウィーク明けの初戦からブンデスリーガで首位ドルトムントと対戦するバイエルンからすると、気が気でない事態だが、ドイツ『スカイ』によれば、酷いものではなさそうだ。 程度を確認すべく、29日に検査を受けるとみられるゴレツカだが、試合後のインタビューで「足首を捻ってしまったんだ。土曜日(のドルトムント戦)は大丈夫だろう」と話した。 ドルトムント戦はこの代表ウィーク中にユリアン・ナーゲスマン監督を解任したバイエルンにとって、トーマス・トゥヘル体制の初陣。ゴレツカの状態は検査次第だが、いかに。 2023.03.29 16:30 Wed
twitterfacebook
thumb

頂上決戦のデア・クラシカーを控えるドルトムント、ケガ人が続々復帰

代表ウィーク明け、バイエルンとの頂上決戦を控えるドルトムントに朗報だ。主力選手が続々復帰し、大一番に臨める模様だ。 代表ウィーク前、MFユリアン・ブラントやFWユスファ・ムココ、FWカリム・アデイェミ、GKグレゴール・コベルら、主力を負傷により欠いていたドルトムント。 しかし2週間のブレイクがあり、彼らが戦列に復帰できるようだ。スポーツ・ディレクターを務めるセバスティアン・ケール氏が明かしている。 「先週からケガ人が戻り、全体練習に加わった。週末にはより大きなグループでトレーニングができるだろう。自信を持ってフルメンバーでミュンヘンに向かうことができると思う」 ドルトムントは前節、バイエルンを1ポイント上回って単独首位に浮上。バイエルンの11連覇を阻めるかの大一番を前に最高の状態で迎えられそうだ。 2023.03.28 23:20 Tue
twitterfacebook
thumb

ドイツ代表、ハヴァーツ&シュロッターベックが早期離脱に…

ドイツサッカー連盟(DFB)は26日、MFカイ・ハヴァーツ(チェルシー)とDFニコ・シュロッターベック(ドルトムント)の2選手がドイツ代表を離脱すると発表した。 両選手は、25日に行われた国際親善試合のペルー代表戦に先発出場。しかし、28日にベルギー代表との国際親善試合を前に一足早く代表を離脱することになった。 ハヴァーツに関してはインフルエンザのような症状が出ており、体調面を考慮しての離脱に。一方、シュロッターベックはペルー戦の交代前に太ももに痙攣を起こしており、こちらも予防的な観点からクラブに早い段階で復帰させる形となった模様だ。 2023.03.27 07:30 Mon
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly