ポグバがようやくユーベ再デビュー 「本当にハッピー」

2023.03.01 10:55 Wed
Getty Images
ユベントスのフランス代表MFポール・ポグバが再デビューの心境を言葉にした。昨夏にマンチェスター・ユナイテッドと契約切れとなり、復帰したポグバだが、開幕直前のケガで離脱。カタール・ワールドカップ(W杯)も棒に振って、この後半戦を迎えたわけだが、1月下旬に初のベンチ入りから、新たな問題で再びメンバー外が続く。
ユベントスからしたら大誤算で、一部サポーターから批判も聞こえてくるが、2月28日にホームで行われたセリエA第24節のトリノ戦でベンチ入り。69分からピッチに入り、懐の深さを生かしたボールキープから前線に配球したりと随所で存在感を放った。

イタリア『スカイ』によると、公式戦出場はユナイテッド時代から数えて、実に315日ぶり。やっとの思いで再デビューにこぎつけた29歳は自身のSNSに喜びに浸り、サポーターに感謝した。

「今夜、笑顔で戻ってこれて本当にハッピーだ。温かく迎えてくれて、ありがとう」
1 2

関連ニュース

ユベントス、昨季セリエA10得点のコープマイネルスに関心…財務改善なら獲得に本腰も?

ユベントスがアタランタのオランダ代表MFトゥン・コープマイネルス(25)に関心を寄せてきたようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 2021-22シーズンにAZからアタランタへ加入したコープマイネルス。中盤ならどこでも対応可能なインテリ派セントラルハーフで、加入1年目から公式戦43試合に出場と主力に定着し、昨シーズンはセリエAで10ゴールを記録した。 今季もアタランタの中盤に欠かせぬ存在として開幕6試合で2ゴール1アシストをマークするなか、10月1日に第7節で対戦するユベントスが昨季中から関心を寄せられてきたという。 すでにカルチョでも指折りのセントラルハーフとして認知されるなか、今夏ナポリも獲得を検討していたようだが、アタランタは3700万ユーロ(約58億5000万円)のオファーでも断っていたとみられている。 この額は財政難のユベントスに到底払えるものではなく、ナポリ時代からコープマイネルスに注目してきたスポーツ・ディレクター(SD)のクリスティアーノ・ジュントリ氏も最後は動かず。それを横目にアタランタは選手との契約を2027年6月まで延長し、年俸280万ユーロ(約4億4000万円)への昇給もプレゼントした。 それでも『カルチョメルカート』はコープマイネルスを「ユーベに欠けているタイプ。ユーベは今季の11ゴール中、9ゴールをFWが決めており、MFはラビオの1ゴールのみ。MFでもゴールを決めれるクリエイティブさが期待できる」と称え、2024年以降に財務が改善されるなら、獲得に本腰を入れる可能性も十分にあると主張している。 2023.09.29 19:20 Fri

ユーベの苦難続く…ドーピング違反のポグバ、代役に狙うホイビュア獲得には選手売却が必要

ユベントスが獲得を目指すトッテナムのデンマーク代表MFピエール=エミール・ホイビュア(28)だが、一筋縄ではいかないようだ。 今シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)にも出場できていないユベントス。クラブでは財務不正など問題を抱えている他、成績もパッとしない状況が続いている。 そんな中でさらに追い討ちをかける事件が。フランス代表MFポール・ポグバがドーピング違反により出場停止に。まだ暫定措置ではあるが、この先どうなるかは不透明だ。 相次ぐケガでろくに稼働もできない中で、まさかのドーピング違反という追い討ちがかけられたポグバ。同じポジションをユベントスは補強したいと考えている。 1月の移籍市場で素早く動くことが必要な中、注目しているのがホイビュア。今シーズンから就任したアンジェ・ポステコグルー監督の下では出番が減少。プレミアリーグでは先発がなく5試合に途中出場しただけとなっている。 ホイビュアは2025年6月30日までトッテナムと契約しており、来夏であればかなり移籍金が下がると見られている。現時点では3000万ユーロ(約47億3000万円)以下になると考えられるが、ユベントスは早期の補強に動く可能性が十分にある状況。ポグバの状況次第とも言えるが、起用できたとしてもケガの可能性が拭えないために、補強するものと考えられている。 ただ、ユベントスには資金が不足しており、獲得するためには選手の売却が必要。そのため、レンタルでの獲得も視野に入れているという。 2023.09.29 09:40 Fri

ユベントス、ストラスブールの19歳をポグバ後釜に? お手頃価格のボックス・トゥ・ボックス

ユベントスがストラスブールのU-21フランス代表MFハビブ・ディアラ(19)への関心を保っているようだ。イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』が伝えている。 幼少期にセネガルからフランスへ移住したハビブ・ディアラ。下部組織時代からストラスブールで過ごす19歳はプロ1年目の昨季、開幕後すぐに定位置を掴み、チーム事情に合わせてサイドハーフやアンカーでもプレーと多くの経験を積んだ。 ユベントスによる関心は昨季終盤ごろから報じられていたなか、ここ最近はドーピング問題を契機に契約解除も検討中とされるフランス代表MFポール・ポグバの後釜として、来年1月の獲得に本腰を入れる可能性があると伝えられていた。 ポグバの後釜候補にはハビブ・ディアラ以外にもアーセナルのガーナ代表MFトーマス・パルティ(30)、ニースのフランス代表MFケフラン・テュラム=ウリアン(22)、ボルシアMGのU-21フランス代表MFクアディオ・コネ(22)が上がる。 それでも、ビッグネームのパルティ、若き人気銘柄のテュラムとコネを容易に獲得できないことは想像に難くない。一方で、ハビブ・ディアラは最低1000万ユーロ(約15億7000万円)から交渉を始められるとみられている。財政が苦しいユベントスでも手を伸ばせる存在だ。 モナコも関心を寄せるというハビブ・ディアラだが、『コリエレ・デッロ・スポルト』は「ダイナミズム、判断力、プレッシング、身体能力、機を見たミドル…完璧なMF。ユベントスはそんな彼が大好きだ」と称えている。 2023.09.27 16:14 Wed

仕切り直しのアッレグリ「スイッチを切らなかったね」

ユベントスのマッシミリアーノ・アッレグリ監督がコメントした。クラブ公式サイトが伝えている。 先週末のセリエAで今季初黒星のユベントス。26日の第6節ではレッチェをホームに迎え撃つと、57分にアルカディウシュ・ミリクがゴールを決め、1-0で勝利した。 3位と好調なレッチェを相手に前節の黒星を引きずらず、仕切り直しのイタリア人指揮官は安堵し、戦いぶりに満足した。 「勝つのが難しい試合だった。特にサッスオーロ戦の後だったし、レッチェも多くを許さないチームだから。相手がペースを落としたときが良かったし、気を配るところもね。まったくもってスイッチを切らなかった」 また、決勝点のミリクに「彼は後半に調子を上げ、チーム全体も良くなった」と賛辞を送ると、次節のアタランタ戦にも「強敵との直接対決だ」と気を引き締めた。 2023.09.27 09:55 Wed

ミリクの今季初弾でユベントスがレッチェとの上位対決をウノゼロ勝利【セリエA】

ユベントスは26日、セリエA第6節でレッチェをホームに迎え、1-0で勝利した。 3日前に行われた前節サッスオーロ戦ではミスもあって今季初黒星を喫した4位ユベントス(勝ち点10)は、サッスオーロ戦のスタメンから4選手を変更。ヴラホビッチやミスを犯したガッティらに代えて今季初先発となるミリクとルガーニらを起用した。 3勝2分けと好スタートを切った3位レッチェ(勝ち点11)に対し、キエーザとミリクの2トップで臨んだユベントスは序盤の主導権争いを経て22分、ミリクがミドルシュートで牽制。 すると27分に決定機。ダニーロのパスを受けたキエーザがボックス左に抜け出しシュート。だがわずかに枠を捉えきれなかった。 ハーフタイムにかけても膠着状態が続いてゴールレスのまま迎えた後半も小康状態が続いていたが、57分にユベントスが均衡を破った。CKの流れからマッケニーの右クロスをファーサイドのラビオがヘッドで折り返し、最後はミリクが押し込んだ。 ミリクの今季初ゴールで重苦しい展開の試合を動かしたユベントスは、レッチェの反撃を許さずに時間を進めていく。 そして追加タイムにPKをもらいにかかったカバにシミュレーションで2枚目のイエローカードが出されたレッチェにシャットアウト勝利。渋くウノゼロで勝利を取り戻している。 2023.09.27 05:49 Wed
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly