ニューカッスル、ウェストハムの21歳DFアシュビー獲得へ… トリッピアーのバックアッパーに

2023.01.30 17:35 Mon
Getty Images
ニューカッスルウェストハムの元U-21スコットランド代表DFハリソン・アシュビー(21)獲得を確実にしたようだ。イギリス『90min』が伝えている。

アシュビーはウェストハムの下部組織で育った右サイドバック。ファーストチームデビューは2020年9月まで遡るが、今季はヨーロッパカンファレンスリーグ(ECL)の予選と本戦の計2試合以外に出場がなく、主にU-21チームでプレーしていた。

ニューカッスルは昨夏にアシュビー獲得を目指すも、この時はクラブ間交渉が決裂。主軸の右サイドバックであるDFキーラン・トリッピアーをバックアップできる人材として注目してきたとのことだ。
移籍金は300万ポンド(約4億8000万円)とされ、アシュビーは29日にメディカルチェックを実施。契約もすでに済ませたとみられ、あとは公式発表を待つのみとなったようだ。

ハリソン・アシュビーの関連記事

ニューカッスル・ユナイテッドは28日、ジャパンツアーに臨むメンバーを発表した。 エディ・ハウ監督率いるニューカッスルは、2023-24シーズンのプレミアリーグ7位フィニッシュ。2023-24シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)に出場するなど、近年力をつけてきている。 サウジアラビアの政府系ファンド『PIF 2024.07.28 21:25 Sun
ニューカッスルは4日、U-21スコットランド代表DFハリソン・アシュビー(21)がチャンピオンシップ(イングランド2部相当)のスウォンジー・シティにレンタル移籍したことを発表した。 ウェストハムの下部組織育ったアシュビーは、右サイドバックやサイドハーフでプレーし、世代別のスコットランド代表に選ばれている将来期待の 2023.08.05 01:30 Sat
ニューカッスルは31日、ウェストハムのU-21スコットランド代表DFハリソン・アシュビー(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は長期とされており、移籍金は非公開。イギリス『スカイ・スポーツ』は300万ポンド(約4億8000万円)としている。 アシュビーはウェストハムの下部組織育ち。正式にウェ 2023.01.31 19:33 Tue
ウェストハムは22日、デイビッド・モイーズ監督、フランス人DFイサ・ディオプ、アイルランド代表MFジョシュ・カレンが新型コロナウイルス(COVID-19)に感染したことを発表した。 クラブの発表によれば、22日に行われたEFLカップ3回戦のハル・シティ戦の直前にスタジアム内で検査結果を受け、3人の感染が発覚。モイ 2020.09.23 10:30 Wed

ニューカッスルの関連記事

ニューカッスル・ユナイテッドが、スウェーデン代表FWアレクサンダー・イサク(25)との契約交渉を一時停止したという。イギリス『Caught Offside』が伝えた。 イサクはAIKソルナから2017年1月にドルトムントに完全移籍。ヴィレムⅡへのレンタル移籍を経て、2019年7月にレアル・ソシエダに完全移籍。20 2025.03.27 16:35 Thu
今夏の移籍市場では中盤の補強を考えていないと見られているバルセロナだが、状況が変わった場合のターゲットはプレミアリーグにいるようだ。 スペイン『ムンド・デポルティボ』によると、バルセロナが関心を示しているというのがニューカッスル・ユナイテッドのイタリア代表MFサンドロ・トナーリ(24)だという。 以前からバ 2025.03.23 22:45 Sun
イングランドサッカー協会(FA)は23日、FWアンソニー・ゴードンがイングランド代表を離脱することを発表した。 2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選に臨むイングランド代表に招集されていたゴードン。FAによれば、ゴードンは21日に行われたアルバニア代表戦で負傷したとのことだ。 イギリス『BBC』によ 2025.03.23 22:25 Sun
イングランド代表に初選出されたニューカッスルのDFダン・バーンが、これまでのキャリアを振り返りつつ代表への意気込みを述べた。イギリス『BBC』が伝えている。 ニューカッスルで主力の一人としてプレーするバーン。先週末にはEFLカップ(カラバオカップ)決勝でリバプールを破り、自身にとってもクラブにとっても悲願だったタ 2025.03.19 16:45 Wed
マラガの逸材FWが今シーズン終了後のニューカッスル移籍を決断したようだ。スペイン『マルカ』が報じている。 現在、セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)に所属するマラガで注目を集めている逸材が、U-19スペイン代表FWアントニオ・コルデロ(18)。 2023-24シーズンはマラガBを主戦場としたが、2024年 2025.03.18 19:15 Tue

記事をさがす

ハリソン・アシュビーの人気記事ランキング

1

イサク、トナーリ、ブルーノ・ギマランイスも! ニューカッスルの来日メンバーが発表!

ニューカッスル・ユナイテッドは28日、ジャパンツアーに臨むメンバーを発表した。 エディ・ハウ監督率いるニューカッスルは、2023-24シーズンのプレミアリーグ7位フィニッシュ。2023-24シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)に出場するなど、近年力をつけてきている。 サウジアラビアの政府系ファンド『PIF』がオーナーとなり、選手補強も積極的に行っているニューカッスル。今夏来日し、31日に浦和レッズ、8月3日に横浜F・マリノスと対戦する。 来日するメンバーには、スウェーデン代表FWアレクサンダー・イサクやイタリア代表MFサンドロ・トナーリ、イングランド代表GKニック・ポープ、スロバキア代表GKマルティン・ドゥブラフカ、ブラジル代表MFブルーノ・ギマランイス、ブラジル代表MFジョエリントン、パラグアイ代表FWミゲル・アルミロンら主力が来日。一方で、ユーロ2024にも選ばれた10番を背負うイングランド代表FWアンソニー・ゴードンらはメンバーに含まれていない。 <span class="paragraph-subtitle">◆ニューカッスル 来日メンバー</span> GK マルティン・ドゥブラフカ マーク・ギレスピー ニック・ポープ ジョン・ラディ オディッセアス・ヴラホディモス マックス・トンプソン DF ハリソン・アシュビー ダン・バーン ロイド・ケリー エミル・クラフト ジャマル・ルイス ヴァレンティノ・リヴラメント カハル・ヘファーナン ファビアン・シェア MF ハーヴィー・バーンズ ブルーノ・ギマランイス ルイス・ホール アルフィー・ハリソン ジョエリントン シェーン・ロングスタッフ ジェイミー・マイリー ジェイコブ・マーフィー サンドロ・ロナーリ ジェイ・ターナー=クック ジョー・ウィロック FW ミゲル・アルミロン アレクサンダー・イサク ベン・パーキンソン トレヴァン・サヌシ 2024.07.28 21:25 Sun

ニューカッスルの人気記事ランキング

1

ビッグクラブ関心のFWイサク、ニューカッスルとの契約交渉は一旦停止…アーセナルやリバプールが強い関心

ニューカッスル・ユナイテッドが、スウェーデン代表FWアレクサンダー・イサク(25)との契約交渉を一時停止したという。イギリス『Caught Offside』が伝えた。 イサクはAIKソルナから2017年1月にドルトムントに完全移籍。ヴィレムⅡへのレンタル移籍を経て、2019年7月にレアル・ソシエダに完全移籍。2022年8月にニューカッスルへと完全移籍で加入した。 スウェーデンでは“ネクスト”ズラタン・イブラヒモビッチとも期待されたイサク。ニューカッスルでは100試合で58ゴール9アシストを記録し、エースとしてプレーしている。 ソシエダでも132試合で44ゴール8アシストとスコアラーとしての才能は多くのクラブに認められており、今夏の移籍市場ではアーセナルやリバプールが熱心に獲得を考えているとされている。 今シーズンはカラバオカップ(EFLカップ)でチームにタイトルをもたらせるなど、公式戦33試合で2ゴール5アシストを記録。存在感を増している中で、契約交渉は進展していないようだ。 イサクとニューカッスルは2028年夏までの契約が残っている状況。あと3年はチームに残る計算となるが、ビッグクラブからの強い関心がある影響なのか、ニューカッスルとの交渉が進展していないと報道。イサク側はあまり前向きに考えていないとされている。 コンスタントに上位につけ、チャンピオンズリーグ(CL)の舞台でも戦えるクラブに移籍する可能性があるイサク。ニューカッスルが留めるには、CL出場権獲得も重要なファクターになるかもしれない。 2025.03.27 16:35 Thu
2

バルセロナ、中盤の補強をするならプレミアでプレーするイタリア代表MFか?

今夏の移籍市場では中盤の補強を考えていないと見られているバルセロナだが、状況が変わった場合のターゲットはプレミアリーグにいるようだ。 スペイン『ムンド・デポルティボ』によると、バルセロナが関心を示しているというのがニューカッスル・ユナイテッドのイタリア代表MFサンドロ・トナーリ(24)だという。 以前からバルセロナが関心を寄せていたとされるトナーリ。ブレシア時代の2020年には6500万ユーロ(約105億6000万円)の移籍金でオファーも拒否されたとのこと。その後、ミランでもプレーしたトナーリはニューカッスルへと移籍したが、賭博を行っていたとして10カ月という長期の出場停止を受けることに。ただ、現在は出場停止が明け、今シーズンはプレミアリーグで26試合に出場し1ゴール1アシスト。EFLカップ制覇にも貢献し、イタリア代表としても復帰している。 ハンジ・フリック監督は、現在の中盤に満足しているものの、トナーリが獲得できる状態になれば検討をするとのこと。ただ、相当な移籍金が必要になると見られており、あまり実現度は高くなさそうだ。 バルセロナの最大の関心事はウイングの選手とされており、リバプールのコロンビア代表FWルイス・ディアス(28)が期待されているようだ。 2025.03.23 22:45 Sun
3

ついにタイトル獲得のニューカッスル、ビッグクラブから関心のFWイサクは売却拒否の方針で決定か

ニューカッスルはビッグクラブからの関心が報じられ続けるスウェーデン代表FWアレクサンダー・イサク(25)について、改めて売却を拒否する方針を固めたようだ。 今シーズンはプレミアリーグで上位争いに加わるニューカッスル。また、先週末に行われたEFLカップ(カラバオカップ)決勝ではリバプールを破り、悲願となるタイトル獲得も成し遂げた。 好調なシーズンを送るチームで、絶対的な得点源として活躍するのがイサクだ。今シーズンは公式戦33試合23ゴール5アシストを記録しており、プレミアリーグでも25試合19ゴールと出色のパフォーマンスを見せている。 EFL決勝でも得点するなど絶好調のイサクについては、当然ビッグクラブが放っておかず。今夏の移籍市場ではアーセナルやリバプール、バルセロナなどが獲得に動くとも報じられていた。 しかし、イギリス『デイリー・メール』によると、ニューカッスルのオーナーであるヤシール・アル・ルマイヤン氏はお気に入り選手であるイサクの売却を検討すらせず。クラブに対していかなるオファーも拒否するよう伝えたとのことだ。 イサクとニューカッスルの契約はまだ2028年夏まで残っているが、クラブは今夏新契約についての話し合いを計画中。悲願のタイトルを獲得し、さらに来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権も獲得すれば、リーグ屈指のストライカーに相応しい新契約をオファーできると考えているようだ。 2025.03.18 13:25 Tue
4

「永遠のカルトヒーロー」「結果を出すために出場」指揮官も称える遠藤航、13分間の出番も現地メディアが絶賛「堅実なチャレンジで歓声を呼んだ」

リバプールの日本代表MF遠藤航が、高い評価を受けている。 リバプールは26日に、プレミアリーグ第27節でニューカッスルと対戦。試合はドミニク・ソボスライとアレクシス・マク・アリスターのゴールで2-0と勝利を収めた。 遠藤はこの試合もベンチスタートとなり、77分にライアン・グラフェンベルフと交代出場。短い時間の出番となったが、いつも通り堅実なプレーに加え、ニューカッスルの攻撃を寸断。チームのクリーンシートに貢献していた。 アルネ・スロット監督も高い評価を下している中、現地メディアも短い時間での仕事人ぶりを評価している。 <h3>◆イギリス『This is Anfield』/ 7点(10点満点)</h3> 「まるでこれが最後のフットボールの試合かのようにタックルに飛び込んだ。この選手は最高であり、チームに加わった時に何が必要とされているかを正確に知っている。永遠のカルトヒーロー」 <h3>◆イギリス『リバプール・エコー』/ 7点(10点満点)</h3> 「堅実なチャレンジで歓声を呼んだ」 <h3>◆イギリス『Liverpool.com』/ 7点(10点満点)</h3> 「結果を出すために出場し、彼はまさにその通りの活躍を見せた」 「何度も力強いタックルをし、何度も理想的なポジションを取っていた」 <span class="paragraph-title">【動画】遠藤航はまたもクローザー起用、チームも勝利</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="dJ85SJva-No";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.02.28 13:40 Fri
5

「悪意はないと思う」指揮官は愚行退場のMFを擁護、3試合出場停止に異議申し立てを検討…一方で解説者は揃って苦言「狂気の瞬間」「ただの小心者」

ニューカッスルのイングランド代表FWアンソニー・ゴードンの退場について、エディ・ハウ監督がコメント。異議申し立てするだろうと語った。 2日、FAカップ5回戦でニューカッスルはブライトン&ホーヴ・アルビオンと対戦した。 日本代表MF三笘薫も出場したこの試合は、延長戦にもつれ込むと、ダニー・ウェルベックがゴール。ブライトンが1-2で勝利を収め、準々決勝に駒を進めていた。 ここでの敗退となったニューカッスルだが、83分にアクシデント。ニューカッスルの攻撃の中、ボックス内で競り合ったゴードンがDFヤン・ポール・ファン・ヘッケの頭を押す形で倒していた。 プレー自体はオフサイドだったが、この行為に対して主審は迷わずレッドカード。暴力行為としてみなされると3試合の出場停止となり、16日に予定されているリバプールとのカラバオカップ(EFLカップ)決勝にも出られないこととなる。 試合後、ハウ監督はゴードンの退場について言及。改めて映像を見直し、問題があれば異議申し立てすると明言した。 「もちろんだ。事件を分析し、控訴の根拠があると感じたら、ためらわずにそうする」 「それを見る必要がある。作業を終えてそれを見るまで、私はここに座ってそれについて正直な意見を述べることはできない」 「しかし、私はその選手を知っているので、そこに悪意はないことは分かっている」 明らかに手を使っているが、これがどういった裁定になるかは不明。ただ、今シーズンの公式戦34試合で9ゴール6アシストを記録しているゴードンを欠くことは、大きな痛手となる。 ハウ監督はゴードンについて「彼は一生懸命プレーする。私は彼に一生懸命プレーしてもらいたいと思っているが、現時点でそこに問題があるとは思わない」とコメント。「彼の普段の姿とはかなりかけ離れていると思う。試合中、物事がうまくいかないことで少しフラストレーションを感じているのかもしれないが、アンソニーがプレーしている時にそういった光景を見ることは私にとっては珍しいことだ」と擁護した。 一方で、イギリス『BBC』では元イングランド代表MFダニー・マーフィー氏が「オフサイドの笛は既に鳴っていた。彼は明らかに聞こえていたので、狂気の瞬間だ」とコメント。「笛が鳴り止むと、彼は暴れただけになる」と理解できないとした。 また、元イングランド代表GKポール・ロビンソン氏も「ただの小心者」と厳しい言葉を放ち、「アンソニー・ゴードンはPKをもらえなかったことを悔やんでいた。彼の愚かさだ。あそこに行けないと分かっていて、両手でファン・ヘッケにぶつかっていった。私にはフラストレーションが溜まっているように見えた。彼は力任せにブライトンのDFを押した」と、理解できない行動だとした。 <span class="paragraph-title">【動画】監督は擁護、解説者は苦言…一発退場したゴードンの愚行</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="EDbxretpfAU";var video_start = 134;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.03 19:10 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly