バロテッリ、指揮官から愛のイジり?「最後のタイトルは10年前、フォロワーは1700万人(笑)」

2023.01.11 19:28 Wed
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
元イタリア代表FWマリオ・バロテッリ(32)は、所属先のFCシオンで充実の日々を送っているようだ。

かつてインテルやマンチェスター・シティでその名を轟かせたバロテッリ。ミランやリバプールといった強豪も渡り歩いたが、マルセイユ以降に在籍した4クラブはいずれも1年以内で退団と、以前ほどの活躍は見せられていない。

昨夏にはスュペル・リグ(トルコ1部)のアダナ・デミルスポルからスーパーリーグ(スイス1部)のシオンへと移籍。チームは現在、スペイン南部のアンダルシア地方で合宿中だ。
現地でスペイン『Relevo』のインタビューに応じたシオンのファビオ・セレスティーニ監督の言葉からは、サッカー界屈指の悪童として名高いバロテッリの現在の様子がうかがえる。

「マリオ(・バロテッリ)が特別な選手なのは言うまでもないはず。彼はとても愛らしく、私はすぐに親しみを覚えたよ」

「正直、これまで彼のコーチたちが、なぜ彼と父子の関係を築こうとするのか疑問だった。バロテッリを息子のようだと話していても、のちにバトルが始まるのを何度も見てきた」

「私が見てきた選手の中でマリオはベストの選手なわけだが、彼はここ10年、何のタイトルも獲得していないな? 最後のリーグ優勝はシティ(2011-12シーズン)だろ。でも、SNSのフォロワーは全部で1700万人いるんだよな(笑)」

冗談交じりに愛のあるイジりを頂戴したバロテッリ。シオン加入後はスタメンの座を確保し、リーグ戦では11試合5得点1アシスト。指揮官やチームメイトとともにスイスで充実の日々を送っているようだ。

関連ニュース
thumb

親友ジダン氏の副官としてCL3連覇…元マドリーコーチのベットーニ氏がスイスで初監督就任!

スイス・スーパーリーグのFCシオンは6日、ジネディーヌ・ジダン氏の副官として有名なダビド・ベットーニ氏(51)の指揮官就任を発表した。契約期間は今季終了までとのことだ。 ベットーニ氏はフランス国籍の元プロサッカー選手。1歳年下のジダン氏とはカンヌの下部組織時代からの友人で、自身はフランスとイタリアの下部リーグでプレーを続け、2004年に古巣カンヌで現役を引退した。 引退後の2006年から7年間、カンヌの下部組織でコーチやスカウトなどを務めると、2014年7月にジダン氏のレアル・マドリー・カスティージャ助監督就任にあたって、アシスタントコーチとして入閣。以降、ジダン氏を支える形でファーストチームでも副官を務め、前人未到のチャンピオンズリーグ(CL)3連覇を経験した。 ジダン氏がマドリー指揮官に再登板した2019〜21年にも副官を務め、2021年1月には新型コロナウイルスの陽性判定を受けたジダン氏の代打として、ラ・リーガの1試合で指揮を執った経験がある。 そんなベットーニ氏がついに正指揮官に。元イタリア代表FWマリオ・バロテッリが所属するシオンは今季のリーグ戦で10チーム中9位と低迷。2部との昇降格プレーオフが待ち受ける10位との勝ち点差はなく、つい先日には業を煮やしたサポーターが試合中の観客席でバロテッリのユニフォームを燃やすという暴挙も。ベットーニ氏のミッションはチームを残留に導くこととなる。 なお、フランス『RMC Sport』によると、ベットーニ氏はここ数カ月でリーグ・アンの3クラブなどからもオファーが届いていたものの、いずれも交渉がまとまらなかったとされている。 2023.03.07 17:33 Tue
twitterfacebook
thumb

低迷するシオンに不満のサポーター、今季5Gと不振のバロテッリのユニフォームを燃やす

低迷するチームに不満を持ったFCシオンのサポーターが、同クラブに所属する元イタリア代表FWマリオ・バロテッリのユニフォームをスタンドで燃やしたようだ。イタリア『フットボール・イタリア』が伝えている。 10チーム中9位に沈むシオンは、2月25日に行われたスイス・スーパーリーグ第22節でザンクト・ガレンとホームで対戦。33分に先制を許すと、後半にも3失点を許し、0-4で惨敗を喫していた。 今節の敗戦で最下位ヴィンタートゥールと勝ち点が並んだことやホームで惨敗というチームの現状にファンは激昂。怒りの矛先は今季わずか5得点にとどまっている新エースFWへと向いたようだ。 昨夏にトルコのアダナ・デミルスポルからシオンに加入したバロテッリは、ザンクト・ガレン戦に先発出場。しかし、無得点のまま70分に途中交代となると、交代の際には一部のサポーターからクラブのために汗をかかないことを非難する侮辱的なチャントの合唱が起こった。 さらに試合後には、バロテッリのユニフォームに火をつけ、スタンドの手すりに吊るすサポーターが現れるなど、批判の的となっている。 『フットボール・イタリア』は、この現状が続けばバロテッリは近々、新たな移籍先を探すことになるだろうと予想している。 2023.02.28 00:02 Tue
twitterfacebook
thumb

バロテッリがスイスのシオンに移籍! 今年1月にアッズーリに久々招集も意外な新天地を選択

スイスのシオンは8月31日、トルコのアダナ・デミルスポルからイタリア代表FWマリオ・バロテッリ(32)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2024年6月30日までの2年となる。 かつてはインテルやマンチェスター・シティ、ミランなどのビッグクラブを渡り歩いたものの、ここ数年はブレシアやモンツァなど、イタリアのプロヴィンチアでのプレーが続いていたバロテッリ。 しかし、昨夏に加入したアダナ・デミルスポルでは、公式戦33試合で19ゴール6アシストを記録。今年1月にはイタリア代表の強化合宿に招集されるなど、ここに来て第二の春を謳歌している。 今夏の移籍市場ではセリエAに昇格した古巣モンツァやジェンナーロ・ガットゥーゾ監督が就任したバレンシア行きの可能性が取り沙汰されたが、新天地はスイスのシオンという意外なクラブとなった。 2022.09.01 07:23 Thu
twitterfacebook
thumb

元仏代表FWオアロがプロ引退…PSGやヤング・ボーイズで活躍し、久保裕也や若月ともプレー

元フランス代表FWギヨーム・オアロ(38)がプロフットボーラーからの引退を発表した。 昨シーズンまでスイスのFCシオンに在籍していた元フランス代表は29日、自身の公式インスタグラムを通じて、プロフットボーラーからの引退と共に、生まれ故郷のレユニオン島にある古巣のアマチュアクラブ、サン=ピエローゼへの加入を明かした。 「僕はプロの世界を去る。短い言葉で別れを告げることは簡単ではないね そして、感傷的な気分でもあるよ」 「だから、シンプルな言葉で伝える。ありがとう。僕を信じてくれた人々に感謝している。本当にありがとう! 愛しているよ」 ル・アーヴルでプロキャリアをスタートしたオアロは、2007–08シーズンのリーグ・ドゥ(フランス2部)で得点王に輝く活躍をみせ、クラブの優勝と共にリーグ・アン昇格に貢献。その活躍が認められ、カタール系オーナー買収前のパリ・サンジェルマン(PSG)へステップアップ。加入初年度にリーグ戦17ゴールを挙げる活躍を見せたが、現オーナー体制移行後は出場機会を失い、中国の大連人職業足球倶楽部(当時は大連一方)に完全移籍。 ただ、中国では思うような活躍を見せられず、母国のボルドーを経て201年夏にヤング・ボーイズへ加入。そのスイスの名門では元日本代表FW久保裕也(現FCシンシナティ)らと共に攻撃を牽引。2018–19シーズンにはスイス・スーパーリーグで得点王に輝き、在籍期間にリーグ3連覇にも貢献した。その後、シオンではFW若月大和(現湘南ベルマーレ)と共にプレーしていた。 また、2010年にデビューを飾ったフランス代表では通算5キャップを刻んでいた。 2022.08.29 22:57 Mon
twitterfacebook
thumb

パルマMFシプリアンがシオンへ買取OP付きレンタル移籍…昨季はニースとナントでプレー

スイスのシオンは10日、パルマからフランス人MFウィラン・シプリアン(27)がレンタル移籍で加入したことを発表した。 買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で、背番号は「10」をつける。 シプリアンは、RCランス、ニースでプレーした後、2020年10月にパルマに加入。昨シーズンはニースとナントへ半年間ずつレンタル移籍していた。 パルマでは公式戦15試合に出場。2021-22シーズンはリーグ・アンで24試合に出場し2ゴール3アシストを記録していた。 リーグ・アン通算では151試合で25ゴール15アシスト。世代別のフランス代表もU-16からU-21まで経験していた。 2022.08.11 08:10 Thu
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly