ウニオンが主将DFトリメルと契約延長! 1部昇格、欧州大会出場に導き来季は10年目
2023.01.09 05:30 Mon
ウニオン・ベルリンは8日、オーストリア代表DFクリストファー・トリメル(35)との契約延長を発表した。契約期間など詳細は明かされていない。
2014年の冬にラピド・ウィーンから当時2部のウニオンに加入したトリメルは、9シーズンで公式戦286試合に出場。また、2018-19シーズンからキャプテンを務め、2020年のブンデスリーガ昇格、2021年のヨーロッパ・カンファレンスリーグ出場権獲得、昨年のヨーロッパリーグ出場獲得と、クラブの歴史において最も充実した日々を共に経験してきた。
今回の新契約によって来夏ウニオンでの10シーズン目に臨むことになった多才なベテランサイドバックは、改めてクラブへの愛情を語っている。
「クラブは考えと注意を払ってそこに何かを構築していて、僕はそのすべての一部になることができる」
「8年以上前にベルリンに来たとき、明確な目標はある時点でブンデスリーガに昇格することだった。そして、ウニオンで何か素晴らしい経験ができると確信していたんだ。ここ数年はクラブだけでなく、僕個人にとっても信じられないほど感情的な日々を過ごすことができている。自分が今後もその一部であり続け、そのすべてを形作ることができてとても幸せだよ」
2014年の冬にラピド・ウィーンから当時2部のウニオンに加入したトリメルは、9シーズンで公式戦286試合に出場。また、2018-19シーズンからキャプテンを務め、2020年のブンデスリーガ昇格、2021年のヨーロッパ・カンファレンスリーグ出場権獲得、昨年のヨーロッパリーグ出場獲得と、クラブの歴史において最も充実した日々を共に経験してきた。
今回の新契約によって来夏ウニオンでの10シーズン目に臨むことになった多才なベテランサイドバックは、改めてクラブへの愛情を語っている。
「8年以上前にベルリンに来たとき、明確な目標はある時点でブンデスリーガに昇格することだった。そして、ウニオンで何か素晴らしい経験ができると確信していたんだ。ここ数年はクラブだけでなく、僕個人にとっても信じられないほど感情的な日々を過ごすことができている。自分が今後もその一部であり続け、そのすべてを形作ることができてとても幸せだよ」
クリストファー・トリメルの関連記事
ウニオン・ベルリンの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
|
クリストファー・トリメルの人気記事ランキング
1
オーストリア代表が発表! 負傷で主力2人不在もアラバやザビッツァーら順当に招集《UEFAネーションズリーグ》
オーストリアサッカー協会(OFB)は13日、今月に行われるUEFAネーションズリーグ2022-23に向けたオーストリア代表メンバー24名を発表した。 ラルフ・ラングニック監督は、DFダビド・アラバやMFマルセル・ザビッツァー、FWマルコ・アルナウトビッチら主力を順当に招集。さらに、MFロマーノ・シュミット(ブレーメン)とMFムハメド・チャム(クレルモン)の2選手を初招集した。 一方で、MFコンラート・ライマーやFWサーシャ・カライジッチが負傷によって招集外となっている。 なお、今大会でリーグA・グループ1に属するオーストリアは、フランス代表とのアウェイ戦(22日)、クロアチア代表とのホーム戦(25日)の2試合を戦う予定だ。今回発表された招集メンバー24名は以下の通り。 ◆オーストリア代表メンバー24名 GK ハインツ・リンドナー(シオン/スイス) パトリック・ペンツ(スタッド・ランス/フランス) アレクサンダー・シュラガー(LASKリンツ) DF マクシミリアン・ウーバー(ザルツブルク) アンドレアス・ウルマー(ザルツブルク) ゲルノト・トラウナー(フェイエノールト/オランダ) ケビン・ダンソ(RCランス/フランス) マルコ・フリードル(ブレーメン/ドイツ) シュテファン・ライナー(ボルシアMG/ドイツ) フィリップ・ラインハルト(フライブルク/ドイツ) クリストファー・トリメル(ウニオン・ベルリン/ドイツ) シュテファン・ポッシュ(ボローニャ/イタリア) ダビド・アラバ(レアル・マドリー/スペイン) MF ニコラス・ゼイワルド(ザルツブルク) ムハメド・チャム(クレルモン/フランス) ロマーノ・シュミット(ブレーメン/ドイツ) クリストフ・バウムガルトナー(ホッフェンハイム/ドイツ) デヤン・リュビチッチ(ケルン/ドイツ) ザヴェル・シュラーガー(RBライプツィヒ/ドイツ) マルセル・ザビッツァー(バイエルン/ドイツ) FW マルコ・アルナウトビッチ(ボローニャ/イタリア) ミハエル・グレゴリッチュ(アウグスブルク/ドイツ) カリム・オニシウォ(マインツ/ドイツ) アンドレアス・ヴァイマン(ブリストル・シティ/イングランド) 2022.09.14 00:26 Wedウニオン・ベルリンの人気記事ランキング
1
ソシエダがウニオンFWベッカー獲得へ…昨季ブンデス11ゴールの快足FW
レアル・ソシエダが、ウニオン・ベルリンのスリナム代表FWシェラルド・ベッカー(28)の獲得に近づいているようだ。 先日にU-21フランス代表FWモハメド=アリ・チョをニースに完全移籍で売却したソシエダは、その後釜となるアタッカーの確保に動く。 これまでパリ・サンジェルマンのスペイン代表FWマルコ・アセンシオやトッテナムのスペイン代表FWブライアン・ヒルといった左利きのアタッカーが獲得候補として名前が挙がっていたが、ここに来てタイプが異なる右利きの快足アタッカーの獲得に迫っているようだ。 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ソシエダとウニオンのクラブ間交渉はほぼ完了しているという。また、個人間の交渉も最終局面に入っており、近日中に完全移籍での獲得が決定する見込みだという。 なお、スペイン『アス』の報道では移籍金は500万ユーロ(約8億円)程度になるようだ。 スリナムにルーツを持つオランダ生まれのベッカーは、元オランダ代表のFWルシアーノ・ナルシン、FWジャバイロ・ディルロスンを従兄弟に持つプロフットボーラーのDNAを色濃く持つアタッカー。 9歳の頃にアヤックスの下部組織に入団。その後、リザーブチームのヨング・アヤックスやズウォレ、ADOデンハーグでのプレーを経て、2019年夏にウニオン・ベルリンへ完全移籍した。 そのウニオンでは昨シーズンのブンデスリーガ全試合に出場し、11ゴールを記録。クラブ史上初のチャンピオンズリーグ出場権獲得に貢献した。ただ、今シーズンここまでは自身初のCLグループステージで2ゴールを挙げる活躍を見せたものの、ブンデスリーガでは11試合0ゴールと不振のチームと共に思うような数字を残せずにいる。 2024.01.17 07:00 Wed2
ウニオン中盤の要を担うラニ・ケディラが契約延長「この旅はまだ終わっていない」
ウニオン・ベルリンは15日、ドイツ人MFラニ・ケディラ(31)との契約延長を発表した。契約期間に関する詳細は明かされていない。 今シーズンもブンデスリーガ31試合に出場し、最終節の古巣アウグスブルク戦はクラブ通算150試合目のメモリアルゲームとなる31歳MFは、今回の契約延長に際してクラブに対する想いを語った。 「ウニオンでのこれまでの時間を振り返ると、キャリア最高の瞬間が目の前に現れ、とても誇りに思うよ。だけど、この旅はまだ終わっていないとも感じているんだ」 「素晴らしいチームと共に、ピッチへのトンネルを抜けてアン・デア・アルテン・フェルステライ・シュタディオンに入るたびに鳥肌が立つような、あの感動をこれからも味わい続けたいと思っているよ。だからこそ、今後もここにいられることをとてもうれしく思っているよ」 元ドイツ代表MFサミ・ケディラの実弟として知られるラニは、2021年夏にアウグスブルクからウニオンへ加入。ドイツの首都クラブでは、加入初年度から守備的MFの主力として活躍し、ここまで公式戦149試合3ゴール1アシストを記録。副キャプテンを託されたなか、ゲームキャプテンを担う試合も増えている。 2025.05.15 23:43 Thu3
シャルケが内田篤人の退団セレモニー実施を発表! Twitterではファンからの写真を募集
▽シャルケは6日、ウニオン・ベルリンへと移籍した内田篤人(29)の退団セレモニーを10日に行われるシュツットガルト戦前に実施することを発表した。 ▽内田は2010年に鹿島アントラーズからシャルケへと移籍。7シーズンにわたって在籍し、公式戦152試合に出場し2ゴール18アシストを記録していた。 ▽また、シャルケは日本版ツイッター(@s04_jp)で内田の画像を募集。Facebookアカウントにてアルバムを作成するとのことだ。 ▽内田は、FW宇佐美貴史が移籍加入したデュッセルドルフと10日に対戦。試合後にスタジアムに駆けつけることになりそうだ。 2017.09.06 19:28 Wed4
ボルシアMG戦で負傷したウニオンDFライアーソンが残りを全休へ
ウニオン・ベルリンのノルウェー人DFジュリアン・ライアーソンが年内全休となるようだ。ドイツ『キッカー』が報じている。 ライアーソンは5月31日に行われたブンデスリーガ第29節のボルシアMG戦に60分から出場。しかし、その3分後にノイハウスのスライディングタックルを受けた際に右ヒザを負傷。65分にメースとの交代を余儀なくされた。 ウニオン・ベルリンでディレクターを務めるオリバー・ローネルト氏によれば、ライアーソンは手術を回避したものの、全治には6~8週間を要する見込みだとのことだ。 2018年に母国のリュングダールILから加入したライアーソンは、今季はここまでブンデスリーガ14試合(先発:3試合)に出場していた。 2020.06.02 00:30 Tue5
