元日本代表FWハーフナー・マイクが現役引退…Jリーグ6クラブ、エールディビジでもプレー

2023.01.05 14:35 Thu
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
元日本代表FWハーフナー・マイク(35)が現役を引退することとなった。ハーフナー・マイクのマネジメントを行う株式会社UDN SPORTSが5日に発表。17年間のプロ生活を終えることとなった。

ハーフナー・マイクは、かつてJリーグの名古屋グランパスやジュビロ磐田、コンサドーレ札幌(現:北海道コンサドーレ札幌)でもプレーしたGKディド・ハーフナー氏を父にもち、札幌のU-15、横浜F・マリノスのユースに所属。2006年に横浜FMでトップチームに昇格した。
194cmの長身を生かしたプレーで世代別の日本代表を経験。U-20日本代表として2007年のU-20ワールドカップにも出場した。

クラブでは出番があまり得られず、アビスパ福岡、サガン鳥栖への期限付き移籍を経験。2010年にはヴァンフォーレ甲府へと完全移籍すると、20ゴールを決めてJ2得点王に輝きチームのJ1昇格に貢献。2011年はJ1で17得点を記録し、Jリーグベストイレブンにも選出された。

同年には日本代表に初招集、18試合に出場し4得点を記録した。

クラブチームでは、その後にエールディビジのフィテッセへ完全移籍。スペインのコルドバ、フィンランドのHJKヘルシンキ、オランダのADOデンハーグでもプレーすると、2017年にヴィッセル神戸へと完全移籍しJリーグに復帰。ベガルタ仙台、タイのバンコク・ユナイテッドでプレーした後、2020年には甲府へと復帰。2021年から東海社会人サッカーリーグ2部のFC.Bomboneraへと加入してプレーしていた。

J1通算77試合21得点、J2通算104試合42得点。エールディビジでは137試合で41得点を記録するなどの功績を残した。

UDN SPORTSは「約17年間のプロ生活、本当にお疲れ様でした。マイク選手の豪快なプレーと明るい、気さくな性格は多くのファンやサポーターを魅了しました」とし、「これからも新たな道を切り開いていきましょう!全力でサポートさせてもらいます!」と綴っている。

1 2

関連ニュース
thumb

U-22日本代表、田中聡がコルトレイクから古巣湘南へ復帰「もう一度大きなチャレンジができるように」

湘南ベルマーレは4日、KVコルトレイクへ期限付き移籍中のU-22日本代表MF田中聡(20)がチームへ復帰することを発表した。 なお、第2登録期間の関係により、公式戦出場は7月21日以降となる。 田中は長野県出身で、育成年代をAC長野パルセイロU-15、湘南ベルマーレU-18で過ごした。二種登録選手として湘南のトップチームに早期から帯同し、2021年に正式昇格。2022年8月にベルギーのコルトレイクへと期限付き移籍を果たした。 自身初となった海外挑戦ではケガの影響もあって公式戦16試合の出場に。今夏から古巣へ帰還し、低迷するチームの起爆剤、さらにはパリ・オリンピックへ向けた世代別の日本代表としても期待がかかる。 田中は湘南の公式サイトを通じ、次のようにコメントしている。 「湘南ベルマーレで再びプレーさせていただくことになりました」 「ベルギーでは活躍することができずまだ自分にとって海外でプレーすることは早かったと感じています。またこの大好きなクラブで、チームと共に個人としても成長し、もう一度大きなチャレンジができるように日常を大切にして頑張ります!またお世話になります!よろしくお願いします」 2023.06.04 16:50 Sun
twitterfacebook
thumb

東京V、東洋大MF新井悠太が2025年加入内定 「謙虚に日々精進」

東京ヴェルディは2日、東洋大学からMF新井悠太(20)の2025シーズン加入内定を発表した。 群馬県生まれの新井は前橋育英高校出身。まだ大学3年生だが、再来年から東京Vでプロ入りが決まった。 クラブ公式サイトで喜びの心境とともに、意気込みを語っている。 「東京ヴェルディのファン・サポーターの皆様、初めまして。2025シーズンから東京ヴェルディに加入することになりました。東洋大学の新井悠太です」 「夢であったプロサッカー選手としてのキャリアを東京ヴェルディという伝統のあるクラブでスタートできることを大変嬉しく思います」 「より一層サッカーの魅力を皆様に伝えられるよう、謙虚に日々精進して参りますので、応援よろしくお願い致します」 2023.06.02 13:30 Fri
twitterfacebook
thumb

藤枝、来季加入内定の中京大学FW永田貫太の特別指定選手承認を発表

藤枝MYFCは1日、2024シーズン加入内定の中京大学FW永田貫太(21)が特別指定選手として承認されたと発表した。背番号は「49」となる。 永田は5月30日に来季からの加入内定が発表。愛知県出身であり、鵬学園高校から中京大学へと進学していた。 今年4月には、パリ五輪世代であるU-22日本代表候補にも選出。千葉県の高円宮記念JFA夢フィールドで行われたトレーニングキャンプに参加した。 2023.06.01 18:45 Thu
twitterfacebook
thumb

名古屋がU-19日本代表MF鈴木陽人のトップチーム昇格内定を発表! 9歳から名古屋一筋の生え抜き選手

名古屋グランパスは1日、同クラブU-18に所属するMF鈴木陽人(18)のトップチーム昇格内定を発表した。2024シーズンからの合流となる。 鈴木は愛知県出身であり、2014年のU-12カテゴリーから名古屋に所属。先月24日に行われたルヴァンカップのヴィッセル神戸戦ではトップチームで先発出場を果たし、前半にプレーしている。 また、アンダー世代の各年代日本代表の一員としても戦っている。U-15日本代表候補、U-16日本代表候補、U-17日本代表、U-18日本代表候補に入った経験があり、6月に活動を行うU-19日本代表にも選出された。 鈴木はクラブを通じて、トップチーム昇格内定に対する想いを明かしている。プロとして戦っていく上での意気込みや周囲への感謝を語った。 「このたび、トップチームへの昇格が決まりました。グランパスという歴史のあるチームでプロキャリアをスタートできることを大変嬉しく思います。1人のプロ選手としての自覚を持ち、責任ある行動をします」 「名古屋グランパスでプロになりたいと思い、9歳でアカデミーに加入しました。これまでの10年間で楽しいことも辛いことも多く経験しました。自分がここまで来られたのは、初めて観た豊田スタジアムでの試合の光景が何度も自分を奮い立たせてくれたからです。何万人もの観客の方々に囲まれる中で闘っているプロの選手たちが輝いていたのをずっと覚えています。いつか自分もあの舞台に立ちたいと思い、10年間トレーニングに励んできました」 「自分の武器はドリブルと、ゴールやチャンスを創る前線でのアイデアです。その武器でチームの勝利に貢献するとともに、子どもたちに夢を持ってもらえるようなプレーをする選手になります。最終的な目標は日本、世界を代表する選手になることです」 「今まで自分の成長に携わってくださった指導者の方々や仲間、家族への感謝の気持ちを忘れずに、1日でも早く活躍している姿をお見せできるように頑張ります。応援よろしくお願いします!」 2023.06.01 16:26 Thu
twitterfacebook
thumb

柏、中京大DF桒田大誠の2025年加入内定を発表! 「謙虚に全力で闘います」

柏レイソルは1日、中京大学に在学するDF桒田大誠(20)の2025シーズン加入内定を発表した。 千葉県出身の桒田。暁星国際高校から中京大学に進学すると、今年3月には全日本大学選抜メンバーに選出された。 2025年より晴れてプロキャリアをスタートさせることになった桒田は、クラブを通じて意気込みを述べている。 「2025シーズンから柏レイソルに加入することになりました、中京大学の桒田大誠です。小さい頃からの夢であったプロサッカー選手としてのキャリアを地元でもある柏レイソルという素晴らしいクラブでスタートできることを大変嬉しく思います」 「自分の特徴を存分に発揮して、今まで支えてくださった方々への感謝を忘れず、謙虚に全力で闘いますので、応援よろしくお願いします」 2023.06.01 15:35 Thu
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly