長野退団の山口和樹と住永翔、新天地はJFLの青森に決定

2022.12.23 21:45 Fri
©︎J.LEAGUE
日本フットボールリーグ(JFL)に所属するラインメール青森FCは23日、AC長野パルセイロを退団したMF山口和樹(27)とMF住永翔(24)の加入を発表した。

国士舘大学出身の山口は2018年に湘南ベルマーレでプロデビュー。FC琉球を経て昨シーズンに長野入りを果たすと、加入初年度は明治安田生命J3リーグで13試合に出場してプロ初ゴールも記録するも、今シーズンはリーグ戦わずか4試合の出場にとどまっていた。

住永は北海道コンサドーレ札幌U-15から青森山田高校へと進み、明治大学へと進学。2021年に長野へ加入し、今シーズンは10試合に出場していた。
両名は加入に当たり、以下のようにコメントしている。

◆山口和樹
「ラインメール青森に関わる全ての皆さん、はじめまして、山口和樹です。サッカーが出来る環境がある事に感謝して、目標達成の為に日々努力し、自分らしく頑張ります。ファン・サポーターの皆さん、共に戦いましょう!」
◆住永翔
「長野パルセイロから加入することになりました、住永翔です。柴田監督の熱意を受け取り、共に闘いたいと思い、決断しました。JFL優勝とJ3昇格をするために、全身全霊で尽力します。よろしくお願いします!」

山口和樹の関連記事

19日、日本フットボールリーグ(JFL)第25節の4試合が各地で行われた。 ◆新宿 0-1 浦安 クリアソン新宿とブリオベッカ浦安による関東勢どうしのライバル対決は、浦安の大卒2年目センターバック、DF藤森隆汰の見事な右足ミドル1発で決着。高い位置で攻撃参加の藤森は61分、ボックス手前でこぼれを拾い、糸を引 2024.10.19 18:05 Sat
AC長野パルセイロは21日、MF山口和樹(27)の契約満了を発表した。 国士舘大学出身の山口は2018年に湘南ベルマーレでプロデビュー。その後、FC琉球を経て昨シーズンに長野入りを果たすと、加入初年度は明治安田生命J3リーグで13試合に出場してプロ初ゴールも記録した。 しかし、今シーズンは出場機会が激減。リ 2022.11.21 14:01 Mon
AC長野パルセイロは28日、MF三田尚希(29)、MF山口和樹(26)、MF住永翔(23)との契約更新を発表した。 三田は青森山田高校から法政大学を経て2015年にラインメール青森へ入団。その後はFC今治、ヴァンラーレ八戸と活躍の場を移し、2020年に長野へ完全移籍加入した。2年目の今シーズンは明治安田生命J3リ 2021.12.28 19:13 Tue
AC長野パルセイロは26日、大宮アルディージャのMF川田拳登(23)とFC琉球のMF山口和樹(25)をそれぞれ完全移籍で獲得したことを発表した。 川田は大宮下部組織出身で、2016年にトップチーム昇格を果たすと、2017年途中から武者修行に。今季から育成型期限付き移籍で長野に加わり、今年11月に大宮復帰を果たした 2020.12.26 11:55 Sat
FC琉球は19日、MF富所悠とFW山口和樹が負傷したことを発表した。 クラブの発表によれば、富所は4日のトレーニングで負傷。小趾基節骨骨折との診断が下り、離脱期間は4週間になるとのことだ。 一方、今シーズン湘南ベルマーレから完全移籍で加入した山口は6日のトレーニングマッチで負傷。大腿二頭筋肉離れで全治6週間 2020.02.19 09:50 Wed

AC長野パルセイロの関連記事

thumb 14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。 降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。 試合序盤は 2025.05.14 21:14 Wed
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Jリーグは13日、最新の出場停止情報を発表した。 12日に先週末の試合後の出場停止情報はすでに発表されていたが、その翌日にV・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドに対する正式な処分が発表された。 フアンマは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣で相手DF西村 2025.05.13 18:53 Tue
Jリーグは12日、最新の出場停止情報を発表した。 J1ではガンバ大阪のMF鈴木徳真が唯一の出場停止に。11日に行われた明治安田J1リーグ第16節のサンフレッチェ広島戦で一発退場となっていた。 Jリーグはこの退場について、「ペナルティーエリア付近で、相手競技者に対しボールにプレーできず反則で止めた行為は、「相 2025.05.12 19:30 Mon
11日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が各地で行われ、47都道府県代表が出揃った。 これまで19都県の代表が決定していた中、11日には28道府県の代表決定戦が全国各地で行われた。 J3クラブも参加する中、J3クラブ同士の対戦となった栃木県では、栃木SCが栃木シティ相手に0-2で勝利し5年連続25回目の 2025.05.11 21:40 Sun

J3の関連記事

淡々と、黙々と。その姿勢はどこに行っても変わらない。 今季ファジアーノ岡山からSC相模原に加入した河野諒祐は、J3リーグ第22節・テゲバジャーロ宮崎戦で先発した。ピッチ上でリーグ戦のキックオフの笛を聞くのは、第13節・FC大阪戦以来で、約2カ月ぶりのこと。しかし、7月16日に行われた天皇杯3回戦・川崎フロンターレ 2025.07.29 18:00 Tue
thumb 14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。 降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。 試合序盤は 2025.05.14 21:14 Wed
Jリーグは14日、「2025“Jリーグの日”特別企画発表会」を開催。5月15日の「Jリーグの日」を記念した特別企画として「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版を特別に復刻させることを発表した。 「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版は、5月17日(土)、18日(日)に行われる試合を対象とし 2025.05.14 16:45 Wed
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Jリーグは13日、最新の出場停止情報を発表した。 12日に先週末の試合後の出場停止情報はすでに発表されていたが、その翌日にV・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドに対する正式な処分が発表された。 フアンマは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣で相手DF西村 2025.05.13 18:53 Tue

記事をさがす

山口和樹の人気記事ランキング

thumb
1

湘南が国士舘大FW山口和樹の来季加入内定を発表「向上心を持ってプレー」

▽湘南ベルマーレは15日、国士舘大学のFW山口和樹(22)が、来シーズンからの加入で内定したことを発表した。 ▽身長155cmと小柄な体格の山口は、名古屋グランパスの下部組織出身だ。湘南は、同選手を「常にボールに関わる運動量を持ち、90分間高い質でパフォーマンスを継続する」と評している。 ▽山口は、クラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントをした。 「来季より湘南ベルマーレに加入することとなりました山口和樹です。湘南という素晴らしいクラブでプロ生活をスタートできることを嬉しく思います。日々の練習で着実に成長し、自分の特長を磨くことのできるこのクラブで、向上心を持ってプレーしたいと思います」 「これまで支えてくださった方々への感謝を忘れず、1日でも早くベルマーレの勝利に貢献できるように頑張ります。応援よろしくお願いします」 2017.09.15 16:29 Fri

AC長野パルセイロの人気記事ランキング

1

【Jリーグ出場停止情報】東京VのMF平川怜が累積警告で1試合停止、J2はRB大宮戦で退場の千葉FWカルリーニョス・ジュニオら2選手が不在に

Jリーグは7日、最新の出場停止情報を発表した。 J1は東京ヴェルディのMF平川怜が累積警告による1試合停止で次節の湘南ベルマーレ戦を欠場する。 J2ではRB大宮アルディージャで退場したジェフユナイテッド千葉のFWカルリーニョス・ジュニオら2選手。J3は3選手が出場停止となる。 <h3>【明治安田J1リーグ】</h3> MF平川怜(東京ヴェルディ) 第16節 vs湘南ベルマーレ(5/11) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <h3>【明治安田J2リーグ】</h3> MF大西悠介(いわきFC) 第15節 vs北海道コンサドーレ札幌(5/11) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FWカルリーニョス・ジュニオ(ジェフユナイテッド千葉) 第15節 vsFC今治(5/11) 今回の停止:1試合停止 <h3>【明治安田J3リーグ】</h3> MF田中康介(AC長野パルセイロ) 第5節 vs松本山雅FC(5/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF永野修都(ガイナーレ鳥取) 第13節 vs松本山雅FC(5/18) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF藤村慶太(鹿児島ユナイテッドFC) 第13節 vs福島ユナイテッドFC(5/17) 今回の停止:1試合停止 2025.05.07 18:40 Wed
2

J2昇格を目指す長野、今季のユニフォームはひし形のチェックで「長野の山々を濃淡のグラデーションで表現」

AC長野パルセイロは18日、2022シーズンで着用するユニフォームのデザインが決定したと発表した。 昨季も横山雄次監督(52)の下でスタートを切った長野だったが、2度の8戦未勝利を経験。シーズン途中で吉澤英生ヘッドコーチ(49)がチームを引き継いだが、明治安田生命J3リーグで8勝12分け8敗の9位にとどまった。 悲願のJ2昇格を目指す今季のユニフォームは、「シンプルにタフに戦う」をコンセプトとした。1stユニフォームはオレンジをベースに2種類のひし形を敷き詰め、練習拠点である千曲川リバーフロントスポーツガーデンから見える、四季折々の長野の美しい山々を濃淡のグラデーションで表現した。 襟裏に描かれた「獅子よ千尋の谷を駆け上がれ」のメッセージが施され、右袖には「NAGANO」の文字が入る。 ショーツは紺、ソックスはオレンジのカラーリングで、サプライヤーはこれまで同様、株式会社ウインスポーツが展開する『PENALTY(ペナルティ)』が務める。 2nd1ユニフォームはシャツが白、ショーツとソックスはグレーが基調に。GK用の1stユニフォームは上下ともに青がベース、2ndは黄色からやや萌黄色にかかるような色味となっている。 素材には特出した軽量性を持った「マイクロピケ」を使用。ストレッチ性にも優れ、ソフトな風合いが快適なフィット感を生み出すとのこと。 サイドパネルにはベンチレーション性に優れたバイアスピンホールメッシュを使用し、袖と1枚でつなげることで、肩回りの機動性を向上。また、デザインされた裾形状によって、足さばきへの干渉を軽減しているとのことだ。 今季は昨シーズンまでY.S.C.C.を指揮していたシュタルフ悠紀リヒャルト監督(37)が新指揮官に就任。悲願の昇格に向けて再スタートを切る。 <span class="paragraph-title">【写真&動画】長野の今季ユニフォーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/CZnvLEq5LZs" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">2022 UNIFORM<br><br>ユニフォームデザイン<a href="https://t.co/yuYfxS6oPD">https://t.co/yuYfxS6oPD</a><br><br>本日受付開始!<a href="https://t.co/EssiJLzKQY">https://t.co/EssiJLzKQY</a><a href="https://twitter.com/hashtag/acnp?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#acnp</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%AD?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#パルセイロ</a> <a href="https://t.co/yt8KptoTnw">pic.twitter.com/yt8KptoTnw</a></p>&mdash; AC長野パルセイロ (@NAGANO_PARCEIRO) <a href="https://twitter.com/NAGANO_PARCEIRO/status/1483229829671813120?ref_src=twsrc%5Etfw">January 18, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.01.18 19:45 Tue
3

東浩史が現役引退…Jリーグ通算317試合38得点、愛媛、長崎、長野の3クラブでプレー

AC長野パルセイロは24日、MF東浩史(35)の現役引退を発表した。 東は阪南大学から2010年に愛媛FCへと入団しプロキャリアをスタート。4年を過ごし、2014年にV・ファーレン長崎へと完全移籍。2016年から長野でプレーした。 プロキャリアは長野が最長で7シーズン在籍。J2通算128試合18得点、J3通算189試合20得点を記録。天皇杯では14試合1得点を記録していた。 東はクラブを通じてコメントしている。 「2022シーズンをもちまして引退することを決断しました。この決断に至るまで少し時間がかかってしまいましたが、今は長野パルセイロで現役を終えられたこと、13年間プロサッカー選手でいられたことに幸せを感じています」 「サッカーを始めた時から今まで、これまでに指導していただいた監督やコーチ、一緒にプレーしてくれたチームメイト、支えてくれたクラブスタッフ、スポンサー企業、ファン、サポーターの皆様、そして1番近くで支えてくれた家族に感謝しています」 「僕がここまでサッカーを出来たのも、これまでに出会った全ての皆様のおかげです。本当にありがとうございました」 「今後は指導者という立場から、サッカー界、支えていただいた皆様、地域の皆様に少しずつ恩を返せるよう頑張っていきたいと思います。これからもサッカー界にお世話になるので、またどこかで皆様とお会いできることを楽しみにしています。本当に13年間ありがとうございました」 2023.03.24 17:22 Fri
4

長野退団のMF安東輝が関東1部の東邦チタニウムに加入

AC長野パルセイロは29日、2023シーズン限りで退団したMF安東輝(28)が、関東サッカーリーグ1部の東邦チタニウム株式会社サッカー部に加入することを発表した。 浦和レッズの下部組織出身である安東は、2018年に東京国際大学からテゲバジャーロ宮崎に加入。その後は東京ユナイテッドFC、ジョイフル本田つくばFC、栃木シティFCとわたり歩き、2023シーズンから長野に加入した。 長野では、明治安田生命J3リーグで19試合に出場し2得点1アシストを記録。先発出場は7試合に止まると、1年で退団していた。 2024.02.29 15:35 Thu
5

【Jリーグ出場停止情報】山形戦で一発退場の長崎FWフアンマの処分決定…3試合停止&罰金15万円に

Jリーグは13日、最新の出場停止情報を発表した。 12日に先週末の試合後の出場停止情報はすでに発表されていたが、その翌日にV・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドに対する正式な処分が発表された。 フアンマは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣で相手DF西村慧祐と競り合った際、ユニフォームを掴まれて前に抜け出せなかったフアンマが肘を使って西村の顔を押して振り払ったことで一発退場となっていた。 12日時点では1試合停止の暫定措置が明かされていたが、規律委員会は3試合の出場停止と罰金15万円を科すことを決定した。 処分理由に関してはボールと関係のないところで相手競技者に対して、必要以上の力で顔付近を肘を用いて打った行為は、「選手等に対する暴行(肘打ち、パンチ、蹴り、噛みつき、唾を吐きかける又は殴打する等)」に該当すると判断したとしている。 <h3>【明治安田J1リーグ】</h3> MF鈴木徳真(ガンバ大阪) 第17節 vsヴィッセル神戸(5/17) 今回の停止:1試合停止 <h3>【明治安田J2リーグ】</h3> FWフアンマ・デルガド(V・ファーレン長崎) 第16節 vs大分トリニータ(5/18) 第17節 vsジェフユナイテッド千葉(5/25) 第18節 vs水戸ホーリーホック(5/31) 今回の停止:3試合停止 <h3>【明治安田J3リーグ】</h3> GK相澤ピーターコアミ(栃木シティ) 第13節 vsFC岐阜(5/17) 今回の停止:他の大会での出場停止処分 MF田中康介(AC長野パルセイロ) 第5節 vs松本山雅FC(5/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF永野修都(ガイナーレ鳥取) 第13節 vs松本山雅FC(5/18) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF藤村慶太(鹿児島ユナイテッドFC) 第13節 vs福島ユナイテッドFC(5/17) 今回の停止:1試合停止 2025.05.13 18:53 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly