【Jリーグ移籍情報まとめ/12月21日】C大阪が札幌DF進藤亮佑、新潟DF新井直人を獲得!ウェリントンが湘南復帰
2020.12.22 07:30 Tue
Jリーグ移籍情報まとめ。12月21日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。
【J1】
◆北海道コンサドーレ札幌
[OUT]
《完全移籍》
DF進藤亮佑(24)→セレッソ大阪
《契約満了》
FWウーゴ・ヴィエイラ(32)
◆湘南ベルマーレ
[IN]
《完全移籍》
FWウェリントン(32)←ボタフォゴSP(ブラジル2部)
◆セレッソ大阪
[IN]
《完全移籍》
DF進藤亮佑(24)←北海道コンサドーレ札幌
DF新井直人(24)←アルビレックス新潟
◆モンテディオ山形
《契約更新》
FWヴィニシウス・アラウージョ(27)
◆水戸ホーリーホック
[OUT]
《契約満了》
GK松井謙弥(35)
◆アルビレックス新潟
[OUT]
《完全移籍》
DF新井直人(24)→セレッソ大阪
◆ツエーゲン金沢
[IN]
《完全移籍》
FW大谷駿斗(23)←カターレ富山
◆ファジアーノ岡山
[OUT]
《契約満了》
FW清水慎太郎(28)
◆レノファ山口FC
《契約更新》
MF池上丈二(26)
[IN]
《就任》
監督 渡邉晋(47)←無所属
◆アビスパ福岡
[OUT]
《契約満了》
GKセランテス(31)
◆ギラヴァンツ北九州
[IN]
《加入内定》
FW狩土名禅(22)←明治大学
[OUT]
《現役引退》
DF寺岡真弘(29)
◆V・ファーレン長崎
[IN]
《就任》
監督 吉田孝行(43)←V・ファーレン長崎 コーチ
[OUT]
《契約満了》
DF角田誠(37)
GK古賀貴大(21)
◆FC琉球
《契約更新》
GK積田景介(27)
【J3】
◆ヴァンラーレ八戸
[IN]
《就任》
監督 葛野昌宏(45)←ヴァンラーレ八戸 ヘッドコーチ
◆AC長野パルセイロ
[IN]
《加入内定》
MF住永翔(22)←明治大学
◆カターレ富山
[OUT]
《完全移籍》
FW大谷駿斗(23)→ツエーゲン金沢
◆アスルクラロ沼津
[OUT]
《完全移籍》
FW坂本修佑(27)→FC大阪(JFL)
◆FC岐阜
[OUT]
《契約満了》
DF北谷史孝(25)
◆鹿児島ユナイテッドFC
《契約更新》
FW米澤令衣(24)
MF野嶽寛也(20)
【J1】
◆北海道コンサドーレ札幌
[OUT]
《完全移籍》
DF進藤亮佑(24)→セレッソ大阪
《契約満了》
FWウーゴ・ヴィエイラ(32)
[IN]
《完全移籍》
FWウェリントン(32)←ボタフォゴSP(ブラジル2部)
◆セレッソ大阪
[IN]
《完全移籍》
DF進藤亮佑(24)←北海道コンサドーレ札幌
DF新井直人(24)←アルビレックス新潟
【J2】
◆モンテディオ山形
《契約更新》
FWヴィニシウス・アラウージョ(27)
◆水戸ホーリーホック
[OUT]
《契約満了》
GK松井謙弥(35)
◆アルビレックス新潟
[OUT]
《完全移籍》
DF新井直人(24)→セレッソ大阪
◆ツエーゲン金沢
[IN]
《完全移籍》
FW大谷駿斗(23)←カターレ富山
◆ファジアーノ岡山
[OUT]
《契約満了》
FW清水慎太郎(28)
◆レノファ山口FC
《契約更新》
MF池上丈二(26)
[IN]
《就任》
監督 渡邉晋(47)←無所属
◆アビスパ福岡
[OUT]
《契約満了》
GKセランテス(31)
◆ギラヴァンツ北九州
[IN]
《加入内定》
FW狩土名禅(22)←明治大学
[OUT]
《現役引退》
DF寺岡真弘(29)
◆V・ファーレン長崎
[IN]
《就任》
監督 吉田孝行(43)←V・ファーレン長崎 コーチ
[OUT]
《契約満了》
DF角田誠(37)
GK古賀貴大(21)
◆FC琉球
《契約更新》
GK積田景介(27)
【J3】
◆ヴァンラーレ八戸
[IN]
《就任》
監督 葛野昌宏(45)←ヴァンラーレ八戸 ヘッドコーチ
◆AC長野パルセイロ
[IN]
《加入内定》
MF住永翔(22)←明治大学
◆カターレ富山
[OUT]
《完全移籍》
FW大谷駿斗(23)→ツエーゲン金沢
◆アスルクラロ沼津
[OUT]
《完全移籍》
FW坂本修佑(27)→FC大阪(JFL)
◆FC岐阜
[OUT]
《契約満了》
DF北谷史孝(25)
◆鹿児島ユナイテッドFC
《契約更新》
FW米澤令衣(24)
MF野嶽寛也(20)
進藤亮佑
ウーゴ・ヴィエイラ
ウェリントン
ウェリントン
新井直人
ヴィニシウス・アラウージョ
松井謙弥
大谷駿斗
清水慎太郎
池上丈二
渡邉晋
セランテス
狩土名禅
寺岡真弘
吉田孝行
角田誠
古賀貴大
積田景介
葛野昌宏
住永翔
坂本修佑
北谷史孝
米澤令衣
野嶽寛也
J1
進藤亮佑の関連記事
J1の関連記事
記事をさがす
|
進藤亮佑の人気記事ランキング
1
4連勝中の神戸に3発完勝のC大阪が今季初のリーグ連勝を飾る!【明治安田J1第15節】
明治安田J1リーグ第15節のヴィッセル神戸vsセレッソ大阪が6日にノエビアスタジアム神戸で行われ、1-3でアウェイのC大阪が勝利した。 2週間ぶりのゲームとなった直近のファジアーノ岡山戦を宮代大聖、井手口陽介のゴールで完勝し、リーグ戦4連勝を飾った5位神戸(勝ち点21)。上位追走へこのままの勢いをキープしたいチームは、その試合から先発を3人変更。扇原貴宏、本多勇喜、鍬先祐弥に代えて汰木康也、齊藤未月、カエターノをスタメンで起用した。 一方、直近の京都サンガF.C.では2点ビハインドをひっくり返し逆転勝利を飾った15位C大阪(勝ち点16)。好調の神戸に対し、アーサー・パパスは京都戦から先発を4人変更。ルーカス・フェルナンデスやチアゴ・アンドラーデ、中島元彦らに代えてラファエル・ハットンや香川真司、進藤亮佑らをスタメンで起用した。 試合は開始早々のに神戸がチャンスを作る。6分、相手DFの中途半端なクリアをボックス右で奪った佐々木大樹の折り返しをエリキが右足で合わせたが、こ その後は拮抗した展開が続く中、神戸は43分にチャンス。中盤でのボール奪取から佐々木が右サイドのスぺースへパスを送ると、これを受けたエリキのクロスに宮代大聖が飛び込んだがわずかに届かず。 ゴールレスのまま前半終了かと思われたが、神戸は追加タイムにスコアを動かす。追加タイム1分、広瀬陸斗の右CKをファーサイドで収めた宮代が絶妙なトラップでDFをかわし左足を振り抜くと、このシュートがゴール右隅に突き刺さった。 このまま前半終了かと思われたが、その直後にC大阪が追いつく。追加タイム2分、敵陣左サイドで相手DFの中途半端なクリアを奪ったハットンの横パスをバイタルエリア手前で受けた喜田陽がゴール前へロングパス。これを走り込んだ上門知樹が左足ボレーで流し込んだ。 1-1で迎えた後半は一進一退の展開が続く中、C大阪は58分に上門と古山兼悟を下げて中島元彦とルーカス・フェルナンデスを、75分に奥田勇斗を下げて柴山昌也を投入。 すると83分、自陣からドリブルで持ち上がった髙橋仁胡のロングパスで左サイドを駆け上がった中島がボックス左から折り返しを供給すると、中央のハットンが落としたボールを柴山がダイレクトシュート。左ポストに当たったボールがゴールに吸い込まれた。 勝ち越しに成功したC大阪は、試合終了間際の96分にもボックス右から侵入したハットンがゴールネットを揺らし、3-1で勝利。敵地で神戸に完勝のC大阪が今季初のリーグ戦連勝を飾った。 ヴィッセル神戸 1-3 セレッソ大阪 【神戸】 宮代大聖(前46) 【C大阪】 上門知樹(前47) 柴山昌也(後38) ラファエル・ハットン(後51) 2025.05.06 16:50 Tue2