沼津が横浜FMのFW津久井匠海を期限付き移籍で獲得 「飛躍の一年にしたいと強く思っています!」
2022.12.16 11:08 Fri
アスルクラロ沼津は16日、横浜F・マリノスからFW津久井匠海(20)の期限付き移籍加入を発表した。
横浜FMの下部組織出身である津久井は、2020年7月にプロ契約。トップチームでは出場機会に恵まれず、2021年から日本フットボールリーグ(JFL)のラインメール青森に期限付き移籍すると、今季はリーグ戦36試合で2ゴールを記録した。
新シーズンからJ3でプレーすることになった津久井は、期限付き移籍期間満了が発表された青森を含む3クラブそれぞれでコメントしている。
◆アスルクラロ沼津
「アスルクラロ沼津に関わる全ての皆様。はじめまして!今シーズンからアスルクラロ沼津でプレーさせていただくことになりました!津久井匠海です。J3優勝そしてJ2昇格という目標に向かって、ただひたすらに努力し続け、ファン・サポーターの皆様の期待に応えれるように全力を尽くします。そして、個人としては飛躍の一年にしたいと強く思っています!応援のほどよろしくお願いします!」
◆横浜F・マリノス
「来シーズン、アスルクラロ沼津に期限付き移籍する事になりました。この世界に入ってからは厳しさを日々痛感する毎日です。しかし、僕は自分の可能性を誰よりも信じています!来年こそ飛躍の年にするべく強い覚悟を持って日々の生活に取り組んでいきます!そして、F・マリノスのユニフォームを着てピッチに立つという目標に向かって突き進んでいきます。引き続き応援をよろしくお願いします!」
「ラインメール青森FCに関わる全ての皆様、2年間本当にありがとうございました!高校卒業後、青森の地を踏み、ここで多くのことを学ばせてもらいました。ファン・サポーターの皆様、そして関わってくれた方々、本当に感謝しています。J3昇格という目標を達成することが出来ず、申し訳ありませんでした。ラインメール青森で培った全てを、これからのサッカー人生で活かしていきます。本当にありがとうございました!」
横浜FMの下部組織出身である津久井は、2020年7月にプロ契約。トップチームでは出場機会に恵まれず、2021年から日本フットボールリーグ(JFL)のラインメール青森に期限付き移籍すると、今季はリーグ戦36試合で2ゴールを記録した。
新シーズンからJ3でプレーすることになった津久井は、期限付き移籍期間満了が発表された青森を含む3クラブそれぞれでコメントしている。
「アスルクラロ沼津に関わる全ての皆様。はじめまして!今シーズンからアスルクラロ沼津でプレーさせていただくことになりました!津久井匠海です。J3優勝そしてJ2昇格という目標に向かって、ただひたすらに努力し続け、ファン・サポーターの皆様の期待に応えれるように全力を尽くします。そして、個人としては飛躍の一年にしたいと強く思っています!応援のほどよろしくお願いします!」
◆横浜F・マリノス
「来シーズン、アスルクラロ沼津に期限付き移籍する事になりました。この世界に入ってからは厳しさを日々痛感する毎日です。しかし、僕は自分の可能性を誰よりも信じています!来年こそ飛躍の年にするべく強い覚悟を持って日々の生活に取り組んでいきます!そして、F・マリノスのユニフォームを着てピッチに立つという目標に向かって突き進んでいきます。引き続き応援をよろしくお願いします!」
◆ラインメール青森
「ラインメール青森FCに関わる全ての皆様、2年間本当にありがとうございました!高校卒業後、青森の地を踏み、ここで多くのことを学ばせてもらいました。ファン・サポーターの皆様、そして関わってくれた方々、本当に感謝しています。J3昇格という目標を達成することが出来ず、申し訳ありませんでした。ラインメール青森で培った全てを、これからのサッカー人生で活かしていきます。本当にありがとうございました!」
アスルクラロ沼津の関連記事


J1の関連記事
|
アスルクラロ沼津の人気記事ランキング
1
松本、山田満夫&岡佳樹と来季契約結ばず…レンタル先の沼津も両選手の退団発表
松本山雅FCは16日、MF山田満夫(25)のFW岡佳樹(25)の2選手に関して、契約満了による退団を発表した。 山田は2013年に松本入り後、2014年2月に退団して仙台大学に進学。2018年に松本復帰を果たすと、今年から期限付き移籍でアスルクラロ沼津に移り、明治安田生命J3リーグ10試合1得点を記録した。 岡は2017年に松本山雅FCでプロキャリアをスタートさせ、2018年からレンタルで沼津入り。今年はJ3リーグ24試合4得点の数字を収めた。 両選手は同日、レンタル先の沼津から期限付き移籍期間満了が開示。両クラブの公式サイトを通じて、それぞれ次のようにコメントしている。 ◆山田満夫 ・松本山雅FC 「一度プロの世界から離れもう一度プロの世界へのチャンスをくれた松本山雅FCには感謝しかありません。そんな中、結果を出せずアルウィンのピッチに一度も立つことが出来なかったことがものすごく悔しいです。この経験を無駄にしないように成長していきたいと思います。本当にありがとうございました。松本山雅FCの益々の発展を心から願っています」 ・アスルクラロ沼津 「1年間ありがとうございました。アスルクラロ沼津のために戦えたことを誇りに思います。結果を出せず情けなく悔しいですが、皆さんの応援がすごく力になりました。本当にありがとうございました。アスルクラロ沼津の益々の発展を心から願っています」 ◆岡佳樹 ・松本山雅FC 「このたび、松本山雅を退団することになりました。たくさんの経験を積ませてもらうことができ、とても感謝しています。山雅が1年でJ1に復帰することを心から応援しています。本当にありがとうございました」 ・アスルクラロ沼津 「アスルクラロ沼津を退団することになりました。2年間いろんな方に支えられ選手として人としてすごく成長させてもらいました。今年一年、なかなか結果が出ない中、悔しいシーズンとなってしまい申し訳なく思っています。来年はアスルクラロ沼津にとってさらなる飛躍の一年になってほしいと心から願っています。本当にありがとうございました」 2019.12.16 09:30 Mon2
沼津がヘッドコーチに鈴木秀人氏を招へい、中山雅史監督とは磐田黄金期に共に主軸として活躍「全てを捧げる覚悟」
アスルクラロ沼津は11日、ヘッドコーチに元日本代表DFの鈴木秀人氏(48)が就任することを発表した。 静岡県浜松市出身の鈴木氏は、浜松商業高校から1993年にジュビロ磐田の前身であるヤマハ発動機サッカー部に入団。1994年から名前が変更になると、2009年の引退まで一筋でプレーした。 引退後は、アカデミーのコーチや監督を務めると、2014年からはトップチームのコーチに就任。2015年からはヘッドコーチになると、2019年7月に解任された名波浩監督の後任として監督に就任した。 しかし、同年8月に体調不良となりその後に退任。2020年からは強化部長に就任したが、2022年途中に解任されていた。 沼津は今シーズンから中山雅史監督が就任したが、磐田の黄金期のチームメイトであり、多くのタイトルを獲得。再び一緒に戦うこととなった。 鈴木氏はクラブを通じてコメントしている。 「2023シーズンよりアスルクラロ沼津でヘッドコーチをやることになりました鈴木秀人です。アスルクラロ沼津、中山監督の躍進の為、全てを捧げる覚悟で頑張ります。よろしくお願いします」 2023.01.11 21:13 Wed3
J2徳島が点取り屋を補強! 今季J3リーグ13得点のFWブラウンノア賢信を沼津から獲得
徳島ヴォルティスは26日、アスルクラロ沼津からFWブラウンノア賢信(22)が完全移籍加入すると発表した。 U-17日本代表歴を持つブラウンノア賢信。189cmの長身FWは横浜F・マリノスでトップ昇格後、カマタマーレ讃岐、水戸ホーリーホックでのプレー経験を経て、2021シーズン途中に沼津の一員となる。 稀代のストライカー・中山雅史監督に師事した沼津3年目の今シーズンはキャリアハイの1年に。J3リーグで38試合中37試合でプレーし、自己最多の13ゴールをマーク…プロ入り4年間でリーグ戦通算4ゴールだったが、5年目にして才能を開花させた格好か。 この活躍が認めれれる形でのJ2“個人昇格”ということに。徳島の公式サイトを通じ、「来シーズンから徳島ヴォルティスに加入することになりました、ブラウンノア賢信です。J1昇格するために結果でチームに貢献します。応援よろしくお願いします!」とコメントしている」 2023.12.26 16:40 Tue4
沼津がJFL時代から7年所属するDF尾崎瑛一郎の退団を発表、今季も26試合に出場
アスルクラロ沼津は8日、DF尾崎瑛一郎(36)の契約満了を発表した。 尾崎は、日生学園第二高校から2003年にアルビレックス新潟に入団。アルビレックス新潟シンガポールへの期限付き移籍を経験すると、2007年には完全移籍。2008年にガイナーレ鳥取へ加入すると、2014年から当時JFLの沼津に加入した。 沼津ではJFLで3シーズン過ごし、75試合に出場し3得点。チームのJ3昇格に貢献すると、J3では4シーズンを過ごし、88試合出場9得点を記録していた。 今シーズンも明治安田J3リーグで26試合に出場し2得点を記録している。 2020.12.08 19:30 Tue5