八戸、MF前澤甲気との契約を更新 今季は負傷の影響で出場8試合にとどまる
2022.12.14 21:48 Wed
ヴァンラーレ八戸は14日、MF前澤甲気(29)と2023シーズンの契約を更新したことを発表した。
清水エスパルスのジュニアユース出身の前澤は、専修大学から日本フットボールリーグ(JFL)のソニー仙台FCへと加入。2017年にJ3へ参入したアスルクラロ沼津へと移籍した。
八戸には2021年に加入。初年度はリーグ戦全試合にスタメン出場したが、今季は負傷の影響もあって8試合の出場のみに。得意のドリブルを披露する機会は限られた。
前澤は契約更新に際し、クラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントしている。
「このクラブでプレーできる喜びと責任を感じています。今シーズンの悔しさ、想いを忘れずに、1日1日を大切に、何事にも真剣に取り組みます。クラブを支え応援してくださる皆様と、1試合でも多く喜びを分かち合えるように戦います。2023シーズンも応援よろしくお願いします」
清水エスパルスのジュニアユース出身の前澤は、専修大学から日本フットボールリーグ(JFL)のソニー仙台FCへと加入。2017年にJ3へ参入したアスルクラロ沼津へと移籍した。
八戸には2021年に加入。初年度はリーグ戦全試合にスタメン出場したが、今季は負傷の影響もあって8試合の出場のみに。得意のドリブルを披露する機会は限られた。
「このクラブでプレーできる喜びと責任を感じています。今シーズンの悔しさ、想いを忘れずに、1日1日を大切に、何事にも真剣に取り組みます。クラブを支え応援してくださる皆様と、1試合でも多く喜びを分かち合えるように戦います。2023シーズンも応援よろしくお願いします」
前澤甲気の関連記事
ヴァンラーレ八戸の関連記事



J3の関連記事

|
前澤甲気の人気記事ランキング
1
今季J3で全試合出場のFW前澤甲気が八戸と契約満了、退団を自ら決断「離れることを決断しました」
ヴァンラーレ八戸は12日、FW前澤甲気(31)との契約満了を発表した。 前澤は静岡県出身で、清水エスパルスのジュニアユースから清水商業高校、専修大学へ進学。2015年にソニー仙台FCに加入すると、2017年にアスルクラロ沼津へ移籍しJリーグに挑戦した。 沼津で4シーズンを過ごし、2021年に八戸に完全移籍。4シーズン在籍し、J3通算112試合に出場し13得点、リーグカップで2試合、天皇杯で6試合に出場。今季も明治安田J3リーグで38試合に出場し3得点を記録していた。 4年在籍した八戸を去る前澤はクラブを通じてコメントしている。 「今シーズンをもってヴァンラーレ八戸を離れることを決断しました。 クラブからは来シーズンこそJ2昇格に向け、共に戦おうという声をいただきました。在籍4年、ヴァンラーレ八戸のJ2昇格、この目標に向け全力で戦ってきました。今シーズンも全試合に出場し、この目標を叶えることができなかった責任も感じています」 「この決断をするまで、何度も考え、悩み、いろいろな思いがある中で、真摯に向き合い話を聞いてくれて、理解していただいたクラブに感謝しています」 「また、来シーズンへの熱い思いを伝えていただいた、ファン・サポーター、スポンサーの皆様のご期待に応えることが出来ず申し訳ありません。いろいろな意見があると思いますが、自分自身で決めたことを信じて、サッカー選手として、人として、更なる成長のため、これからも挑戦し続けます」 「ヴァンラーレ八戸を支え、応援してくださる全ての方々と共に戦えたことに喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。これからもサッカーができる環境を与えていただけるなら、今まで通りチームの目標のために全力で戦います。4年間、本当にありがとうございました」 2024.12.12 14:43 Thu2
失点直後に萱沼優聖がまさかの暴力行為…YSCCが新宿に0-2敗戦で今季初黒星 青森は開幕3連勝ならず【JFL第3節】
22日、日本フットボールリーグ(JFL)第3節の3試合が行われた。 ◆YSCC 0-2 新宿 JFLの新たな関東勢対決、Y.S.C.C.横浜vsクリアソン新宿。1年でのJリーグ返り咲きを目指すYSCCは、今季初めて実業団以外との対戦となったなか、開始1分3秒で新宿の元J1新潟MF島田譲に左足シュートを決められてしまう。 驚愕の暴力行為が飛び出したのは、この失点からのリスタート直後。YSCCのFW萱沼優聖は相手選手に倒されて激昂したのか、この選手を足裏で蹴るという愚行に。正面で見ていた主審が迷わずレッドカードを提示した。 数的不利となったなか、78分にDF小川真輝の直接FKが惜しくもクロスバー直撃。その直後、YSCCは自陣で繋ぎのミスが生じ、新宿のMF前澤甲気に追加点を献上…10人での奮闘虚しく0-2で敗れ、第3節にして初黒星を喫した。 ◆浦安市川 0-0 青森 唯一開幕2連勝のラインメール青森だったが、今節はアウェイでブリオベッカ浦安・市川とゴールレスドローに終わっている。 ◆沖縄 2-1 鈴鹿 沖縄SVがホームでアトレチコ鈴鹿を下して今季2勝目。11分、鈴鹿のルーズな守備を掻い潜ったMF高塩隼生が最終ライン背後へのスルーパスを引き出し、GKと一対一に。冷静に右足シュートを流し込んで先制点とした。 69分にはショートコーナーの流れから追加点。最後は混戦からキャプテンのDF藤崎将汰が後方へ落とし、MF小川嵩翔がボックス手前から目の覚めるような強烈ミドルを叩き込んだ。 その後、攻勢を強めた鈴鹿に1点差とされるも、逃げ切って第1節以来の白星に。今節まで3試合連続でホームゲームだったなか、次節はアウェイでいわてグルージャ盛岡と対戦する。 ◆第3節 ▽3月22日(土) Y.S.C.C.横浜 0-2 クリアソン新宿 ブリオベッカ浦安・市川 0-0 ラインメール青森 沖縄SV 2-1 アトレチコ鈴鹿 ▽3月23日(日) [13:00] FCティアモ枚方 vs Honda FC レイラック滋賀 vs 飛鳥FC ヴィアティン三重 vs ミネベアミツミFC 横河武蔵野FC vs いわてグルージャ盛岡 [16:00] ヴェルスパ大分 vs FCマルヤス岡崎 2025.03.22 15:09 Satヴァンラーレ八戸の人気記事ランキング
1
今季J3で全試合出場のFW前澤甲気が八戸と契約満了、退団を自ら決断「離れることを決断しました」
ヴァンラーレ八戸は12日、FW前澤甲気(31)との契約満了を発表した。 前澤は静岡県出身で、清水エスパルスのジュニアユースから清水商業高校、専修大学へ進学。2015年にソニー仙台FCに加入すると、2017年にアスルクラロ沼津へ移籍しJリーグに挑戦した。 沼津で4シーズンを過ごし、2021年に八戸に完全移籍。4シーズン在籍し、J3通算112試合に出場し13得点、リーグカップで2試合、天皇杯で6試合に出場。今季も明治安田J3リーグで38試合に出場し3得点を記録していた。 4年在籍した八戸を去る前澤はクラブを通じてコメントしている。 「今シーズンをもってヴァンラーレ八戸を離れることを決断しました。 クラブからは来シーズンこそJ2昇格に向け、共に戦おうという声をいただきました。在籍4年、ヴァンラーレ八戸のJ2昇格、この目標に向け全力で戦ってきました。今シーズンも全試合に出場し、この目標を叶えることができなかった責任も感じています」 「この決断をするまで、何度も考え、悩み、いろいろな思いがある中で、真摯に向き合い話を聞いてくれて、理解していただいたクラブに感謝しています」 「また、来シーズンへの熱い思いを伝えていただいた、ファン・サポーター、スポンサーの皆様のご期待に応えることが出来ず申し訳ありません。いろいろな意見があると思いますが、自分自身で決めたことを信じて、サッカー選手として、人として、更なる成長のため、これからも挑戦し続けます」 「ヴァンラーレ八戸を支え、応援してくださる全ての方々と共に戦えたことに喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。これからもサッカーができる環境を与えていただけるなら、今まで通りチームの目標のために全力で戦います。4年間、本当にありがとうございました」 2024.12.12 14:43 Thu2
八戸がMF前田柊、DF佐藤和樹と契約更新を発表
ヴァンラーレ八戸は25日、MF前田柊(26)、DF佐藤和樹(26)との契約更新を発表した。 前田は三重県出身で、ジュビロ磐田の下部組織出身。神奈川大学から2016年に当時JFLの八戸へと入団した。 一方の佐藤は、名古屋グランパスの下部組織出身で、2012年にトップチーム昇格。その後は、水戸ホーリーホックやカターレ富山を経て今シーズンから八戸でプレーしている。 前田は今シーズンの明治安田生命J3リーグで18試合、天皇杯で2試合に出場。佐藤はJ3リーグで22試合に出場し1得点、天皇杯で2試合に出場していた。 2019.12.25 12:33 Wed3
八戸が石崎信弘監督のもとで3年目の来季へ J史上初の800試合指揮を達成など屈指の監督歴
ヴァンラーレ八戸は23日、石崎信弘監督(66)との契約更新を発表した。 これまで数々のJリーグクラブを率い、トップクラスの監督歴を誇る石崎氏は2023年から八戸を指揮。今季も明治安田J3リーグ最終節を残して9位とJ2昇格とならなかったが、今年6月にJリーグ史上初となる通算800試合の指揮を達成した。 来季も指揮で合意に達した石崎氏は今季の悔しさを胸に決意を新たにしている。 「パートナー、ファン、サポーターの皆様、いつもヴァンラーレ八戸へご支援、ご声援を頂きありがとうございます。この度、2025年も引き続き監督をする事になりました。今シーズンはJ2昇格を目指して戦ってきましたが、最後、プレーオフに行くことが出来ず、非常に悔しい思いをしました」 「来年はさらにハードなトレーニングを行い、選手、スタッフ、クラブ一丸となって戦い、J2昇格を果たしたいと思います。今季同様、熱いサポートをよろしくお願いします」 2024.11.23 11:25 Sat4
八戸が中口雅史監督と契約満了を発表も残り15試合は指揮、今季J3・16位と低迷
ヴァンラーレ八戸は10日、中口雅史監督(48)と来シーズン契約を結ばないことを発表した。なお、今シーズンはこのまま指揮を執る。 現役時代はガンバ大阪でもプレーした中口監督は、引退後は指導者の道を歩み、佐川急便大阪SCのコーチや監督、SAGAWA SHIGA FCの監督を務めた。その後、2013年からはG大阪の強化担当を務め、2016年からJFLのMIOびわこ滋賀で監督に就任。今シーズンから八戸の指揮を執っていた。 今シーズンの八戸は、明治安田生命J3リーグでここまで19試合を戦い、5勝3分け11敗の勝ち点18の16位に位置。参入1年目の昨季は10位でシーズンを終えていたが、それを大きく下回る成績となっていた。 今シーズン限りで退団となる中口監督は、クラブを通じてコメントしている。 「ヴァンラーレ八戸監督の中口雅史です。いつもヴァンラーレ八戸を応援してくださり、誠に有難う御座います。この度、今シーズン限りでヴァンラーレ八戸との契約が満了になりましたことを報告させていただきます」 「一年と言う短い間ではありましたが、皆様に支えられ、また共に闘っていただいたことに、大変、感謝しております」 「リーグ戦はまだまだ続きます。最終節の試合終了まで、共に闘ってきたコーチングスタッフを側面から支え、1試合1試合、全緑で結果にこだわり、頑張って参ります」 「最後になりましたが、このコロナ禍の中、いつもご支援、応援していただいておりますスポンサー様、ホームタウンの皆様、サポーターやファンの皆様、ボランティアスタッフの皆様、ヴァンラーレ八戸に関わる全ての皆様に、お礼申し上げます。本当に有難う御座いました」 2020.10.10 12:25 Sat
5