CSKAモスクワDFマリオ・フェルナンデスがキャリア再開! 故郷ブラジルのインテルナシオナウに1年レンタル
2022.12.14 05:45 Wed
CSKAモスクワに所属する元ロシア代表DFマリオ・フェルナンデス(32)がキャリア再開を決断した。
フェルナンデスは今年5月に心身に渡る蓄積疲労からの回復、生まれ故郷のブラジルで家族との時間を過ごすことを目的に、キャリアの一時中断を決断していた。
以降は生まれ故郷で約半年間の休養期間に入っていたが、このたびキャリア再開を決意。ただ、引き続きブラジルで妻と生まれたばかりの息子との生活を希望するフェルナンデスの希望をCSKAモスクワが受け入れる形で、新シーズンはブラジルの名門インテルナシオナウに1年間のレンタルという形でプレーすることが決まった。
CSKAモスクワはフェルナンデスのキャリア再開に際して以下のような声明を発表している。
「私たちの友人! マリオ・フェルナンデスと共に、彼がプレーヤーとしてのキャリア再開を決定したことをお知らせします」
「スーパーマリオ、フットボールに戻るというあなたの決定にとても満足しています。ご家族皆様の幸せを心から願うと共に、復帰を心よりお待ちしております」
母国ブラジルのグレミオで台頭したフェルナンデスは、2012年にCSKAモスクワに完全移籍。以降はロシア屈指の名門で長らく右サイドバックの主力を担い、ここまで公式戦328試合10ゴール46アシストという数字を記録。3度のロシア・プレミアリーグ制覇など6つのタイトル獲得に貢献した。
さらに、2016年にはロシア国籍を取得し、ロシア代表としても通算33試合に出場していた。
フェルナンデスは今年5月に心身に渡る蓄積疲労からの回復、生まれ故郷のブラジルで家族との時間を過ごすことを目的に、キャリアの一時中断を決断していた。
以降は生まれ故郷で約半年間の休養期間に入っていたが、このたびキャリア再開を決意。ただ、引き続きブラジルで妻と生まれたばかりの息子との生活を希望するフェルナンデスの希望をCSKAモスクワが受け入れる形で、新シーズンはブラジルの名門インテルナシオナウに1年間のレンタルという形でプレーすることが決まった。
「私たちの友人! マリオ・フェルナンデスと共に、彼がプレーヤーとしてのキャリア再開を決定したことをお知らせします」
「私たちのクラブは、妻と最近生まれた息子と一緒にブラジルでもう1年過ごしたいというマリオの希望に反対しませんでした」
「スーパーマリオ、フットボールに戻るというあなたの決定にとても満足しています。ご家族皆様の幸せを心から願うと共に、復帰を心よりお待ちしております」
母国ブラジルのグレミオで台頭したフェルナンデスは、2012年にCSKAモスクワに完全移籍。以降はロシア屈指の名門で長らく右サイドバックの主力を担い、ここまで公式戦328試合10ゴール46アシストという数字を記録。3度のロシア・プレミアリーグ制覇など6つのタイトル獲得に貢献した。
さらに、2016年にはロシア国籍を取得し、ロシア代表としても通算33試合に出場していた。
マリオ・フェルナンデスの関連記事
CSKAモスクワの関連記事
|
CSKAモスクワの人気記事ランキング
1
CSKAモスクワの若きエース!ロシア期待のストライカー、フェドル・チャロフ【ライジング・スター】
ビジャレアルに移籍した日本代表MF久保建英など、10代の選手の活躍が目立っているサッカー界。この企画『Rising Stars』では、近いうちにサッカー界の主役を担うであろう、注目の若手選手たちを紹介していく。 今回はCSKAモスクワに所属するロシア代表FWフェドル・チャロフ(22)だ。 <div id="cws_ad">◆チャロフの若手らしからぬゴール前の落ち着きとゴールパターンの多さ<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJjS2lQcG14USIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> CSKAモスクワの下部組織出身のチャロフは2016-17シーズンのUEFAユースリーグでの活躍が認められ、2016年9月にファーストチームデビューを果たすと、そこからはとんとん拍子に活躍を続け、一気にトップチームのスターティングメンバーに名を連ねるようになった。 高い身体能力と得点感覚、さらに若手とは思えない冷静さで、ゴール前の機知に富んだプレーでアシストもこなす柔軟性を武器に活躍を続け、2018-19シーズンには弱冠20歳にしてチームのエースストライカーを託されると、ロシア・プレミアリーグで30試合15ゴール7アシストの数字を残し、自身初の得点王のタイトルを獲得した。 また、ロシアの世代別代表の常連だったチャロフは、惜しくも2018年のロシア・ワールドカップの最終メンバーからは落選したものの、2019年3月に行われたユーロ予選のベルギー代表戦でフル代表デビューも飾っている。 2019年にCSKAモスクワと2022年までの新契約を締結したチャロフは、これまで度々四大リーグのビッグクラブからの関心もあったものの、移籍は実現せず。22歳の今季も公式戦39試合に出場し9ゴール9アシストと十分な結果を残しているだけに、そろそろステップアップも視野に入れる段階に来ているかもしれない。 2020.08.25 05:00 Tue2
CSKA、マドリー撃破の大金星…決勝弾のヴラシッチ「エバートンは僕を手放して後悔しているかな?」
▽レアル・マドリー撃破の立役者となったCSKAモスクワのクロアチア代表MFニコラ・ヴラシッチが、試合を振り返った。イギリス『Four Four Two』が伝えている。 ▽CSKAモスクワは3日、チャンピオンズリーグ(CL)グループG第2節でマドリーと対戦。王者相手に苦戦が予想された中、先発したヴラシッチが開始早々2分、MFトニ・クロースのバックパスを狙うと、DFヴァランを振り払い、左足でゴール右隅へと突き刺した。その後は格上のマドリーに押し込まれたが、なんとか耐え凌ぎ、1-0の金星の手にした。 ▽試合後、決勝ゴールを決めたエバートンからレンタル移籍中のヴラシッチは、CSKAモスクワでのプレーに満足感を示した。また、勝利を信じたことが勝因となったとコメントしている。 「多分、これまでのキャリアで最もビッグな試合だったよ」 「エバートンは僕を手放して後悔しているかな? エバートンに残ることはできなかったけど、CSKAに来て本当に良かったと思っているよ。このような素晴らしいゲームを経験できたんだからね」 「僕らはレアル・マドリーが現時点で世界最高のチームだと実感したよ。でも僕らも倒すことができると信じていたんだ。その気持ちが勝利をもたらしたんだと思うよ」 2018.10.03 15:15 Wed3
美しいチップパス!CSKA時代の本田圭佑が決めた繊細な浮き球アシスト【ベスト・アシスト】
サッカーのプレーの中で最も目を惹くのはやはりゴールだろう。しかし、時には得点者だけではなく、そのゴールをお膳立てしたラストパスが脚光を浴びるべき場合もある。今回の企画『Best Assist』(最高のアシスト)では、これまでに生まれた素晴らしいアシストを紹介していく。 今回はボタフォゴのMF本田圭佑がCSKAモスクワ時代に記録したアシストだ。 <div id="cws_ad">◆本田が決めた美しいチップパス<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiI4TGg4SjRqQiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 名古屋グランパスでプロキャリアをスタートさせた本田は2008年1月にVVVフェンロへ移籍し、海外挑戦。その後2010年1月にロシアの強豪CSKAモスクワに加入した。 4年を過ごしたCSKAでは公式戦127試合28ゴール29アシストを記録している本田だが、2012年9月22日に行われたロシア・プレミアリーグ第9節のヴォルガ・ニジニ・ノヴゴロド戦では、美しいアシストを記録している。 前半に2点のリードを許しながらも後半に追いつき、2-2として迎えた86分、相手陣内中央でボールを持った本田はドリブルでボールを前線に運ぶと、裏へ抜けだすFWアーメド・ムサに向けて絶妙のタイミングでチップパスを送る。浮き球のパスは美しい弧を描いてムサにピンポイントで入ると、ムサがこれをダイレクトでゴールに沈め、見事な逆転ゴールとなった。 終盤についに2点差をひっくり返し、逆転に成功したCSKAがそのまま3-2で勝利している。 2020.10.10 22:00 Sat4