子供たちに歓迎されるC・ロナウド、閲覧者は左手に注目「気づいたの私だけ?」「中指どうした?」

2022.12.09 21:25 Fri
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドの写真が物議を醸している。グループステージのガーナ代表戦でゴールを決め。ワールドカップ(W杯)史上初となる5大会連続ゴールという金字塔を打ち立てたC・ロナウド。ポルトガルは4大会ぶりのベスト4入りを懸け、10日に準々決勝でモロッコ代表戦と対戦する。

『433』は9日、「彼らの人生で最高の瞬間」と題し、通用口で試合に臨むC・ロナウドに羨望の眼差しを向ける子供たちの様子を紹介した。
子供たちはスターに夢中。その姿には「彼はいつも最高です」、「SNSで5億人のフォロワーを持つ人は、普通の人ではありません。だからcr7は本物です」といった声が届いている。

一方で「彼の手を見てください」との指摘も。「ロナウドが子供たちに指を差し出す」、「その指」、「指に気づいたのは私だけですか?」、「中指どうした??」との、C・ロナウドの左手に注目するコメントも挙がった。

瞬間を切り抜いた写真のために選手の意図は図りようがないが、そう見えるような素材を用いたメディアに対して「その指は433管理者に対するロナウドの答えです」と辛辣な声を投げかけるものもいた。

カタール・ワールドカップ(W杯)の開幕直後にマンチェスター・ユナイテッドとの騒動があり、代表でも先発を外れた際には不協和音と、こぞって報じられるC・ロナウド。スターの宿命か、10日に行われる準々決勝のモロッコ代表戦へ向けても、ピッチ内外で注目を集め続けている。

1 2

関連ニュース
thumb

「C・ロナウドにはそれがある」 初陣快勝のポルトガル代表指揮官、2発のエースを頼りに

ポルトガル代表のロベルト・マルティネス監督が振り返った。『UEFA.com』が報じている。 23日のユーロ2024予選でリヒテンシュタイン代表をホームに迎え撃ったポルトガル。4-0の快勝でマルティネス体制の初陣を飾った。 この代表ウィークからポルトガルを率いる元ベルギー代表指揮官は課題にも触れながら、一定の満足感を口にしている。 「この結果はとても大きく、選手のクオリティを最大限に引き出す術や、選手を知る機会でもあった。選手の姿勢や、仕事に対する意志も知れたよ。この結果をとても誇りに思う」 「前半は少し苛立ちが溜まるものだったね。彼らは危険な状況を作り出してこなかった。それは最も大事なことだが、我々は試合をどう打開していくかの理解を深めていく必要がある」 「前半と後半の入り方は大きなアドバンテージになってくれたがね」 また、世界記録の代表通算197試合目を自ら2ゴールで飾り、最多ゴール数も120得点に伸ばしたクリスティアーノ・ロナウドにも言及した。 「代表チームである限り、コミットが必要。新たなサイクルだ。選手がコミットメントを示して、自らの経験を生かすというのはとても大事になってくる。クリスティアーノにはそれがある」 「多くの経験と代表チームに対する多くのコミットメントだ」 2023.03.24 11:10 Fri
twitterfacebook
thumb

ポルトガルがロベルト・マルティネス監督の初陣で4発圧勝!《ユーロ2024予選》

ポルトガル代表は23日、ユーロ2024予選グループJ第1節でリヒテンシュタイン代表と対戦し4-0で圧勝した。 カタール・ワールドカップ後もフェルナンド・サントス前監督が退任したポルトガル代表は、これまでベルギー代表を率いていたスペイン人指揮官のロベルト・マルティネス新監督に就任。 初陣に向けてロベルト・マルティネス監督は、C・ロナウドとフェリックスを2トップに据えた[3-1-4-2]の布陣を採用。中盤はアンカーにパリーニャが入り、2列目は右からカンセロ、ベルナルド・シウバ、ブルーノ・フェルナンデス、ラファエル・ゲレイロと並べた。 試合は立ち上がりから攻勢を強めるポルトガルが先制する。8分、ラファエル・ゲレイロの右CKを飛び出したGKがパンチングすると、こぼれ球をペナルティアーク手前のカンセロがダイレクトシュート。相手DFにディフレクトしてコースの変わったボールはGKビュヘルが反応するも弾ききれずにゴールに吸い込まれた。 幸先良く先制したポルトガルは、23分にカンセロの絶妙なパスからゴール前に抜け出したC・ロナウドが決定機を迎えたが、シュートは枠の上。さらに33分にも、左CKからC・ロナウドが打点の高いヘディングでゴールに迫ったが、シュートはわずかにゴール右に外れた。 終始主導権を握った前半を1点のリードで終えたポルトガルが、迎えた後半も同様にボールを支配する。すると開始早々の47分、ブルーノ・フェルナンデスのパスでボックス右深くまで侵入したカンセロが折り返しを供給。これはDFホファーにブロックされたが、こぼれ球に素早く反応したベルナルド・シウバが左足のシュートをゴールに突き刺した。 待望の追加点を奪ったポルトガルは、50分にもブルーノ・フェルナンデスとのワンツーでボックス右から侵入したカンセロがDFホファーに倒されてPKを獲得すると、C・ロナウドがゴール左隅に決め、3点目を奪取。 勢いの止まらないポルトガルは62分、ドリブルで仕掛けたパリーニャがペナルティアーク内で倒されてFKを獲得。これをC・ロナウドが弾丸FKで狙うと、GKビュヘルが触れるも弾ききれずにゴール右上に突き刺さった。 その後、C・ロナウドやベルナルド・シウバがお役御免となったものの、最後まで隙を見せることなく試合をクローズしたポルトガルが、ロベルト・マルティネス監督の初陣を4-0で圧勝した。 また、同日に行われたグループJのボスニア・ヘルツェゴヴィナvsアイスランドはラデ・クルニッチの2ゴールなどでボスニア・Hが勝利。スロバキアvsルクセンブルクは0-0の引き分けに終わった。 ◆グループJ 結果 ポルトガル 4-0 リヒテンシュタイン ボスニア・ヘルツェゴヴィナ 3-0 アイスランド スロバキア 0-0 ルクセンブルク ◆グループJ 順位表 勝ち点(勝ち/引き分け/負け)得失点 1.ポルトガル 3(1/0/0)4 2.ボスニア・H 3(1/0/0)3 3.スロバキア 1(0/1/0)0 3.ルクセンブルク 1(0/1/0)0 5.アイスランド 0(0/0/1)-3 6.リヒテンシュタイン 0(0/0/1)-4 2023.03.24 06:45 Fri
twitterfacebook
thumb

C・ロナウドが現在の充実強調、ユナイテッドでの退団騒動を経て「より良い人間になった」

アル・ナスルのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが、マンチェスター・ユナイテッドでの困難な時期が成長につながったと強調した。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 昨夏にチャンピオンズリーグ(CL)出場を熱望し、マンチェスター・ユナイテッドからの移籍を望んだC・ロナウド。しかし、具体的なオファーは届かず残留すると、チーム内での序列は低下。その後、インタビューでクラブやエリク・テン・ハグ監督を公然と批判したことで昨年11月に契約解除となると、翌月にアル・ナスルが獲得を公式発表した。 サウジアラビアで1億7700万ポンド(約280億円)の年俸を受け取ることになったC・ロナウドは、キャプテンとしてサウジ・プロ・リーグで8試合に出場して9ゴール2アシストを記録。衰えぬ活躍もあり、指揮官が交代したポルトガル代表にも引き続き招集された。 23日に行われるユーロ2024予選第1節のリヒテンシュタイン代表戦に先だった記者会見で、C・ロナウドは現在の充実を強調。困難な時期があったと認めつつ、それが成長につながったと喜んだ。 「自分のキャリアの中で、悪い時期があったと言うことに問題はない。ただ、後悔している暇はないんだ。人生は続くものであり、うまくいってもいかなくても、それは自分の成長の一部になった。山の頂上にいると、下に何があるか見えないことも多いんだ」 「今、僕はより準備ができていると感じる。そして、それがとても重要であると学んだよ。僕はこれまで、過去数カ月のような困難な経験は一度もなかったと思う。その経験を得て、より良い人間になったんだ」 また、C・ロナウドはフェルナンド・サントス前監督からロベルト・マルティネス監督に指揮官が代わったポルトガル代表に言及。現在のチームにはポジティブな雰囲気があり、順調な歩みを見せていると語った。 「これは僕たち全員にとって別の章になるだろう。チーム内のエネルギーは順調で、前向きな雰囲気がある。それはもっとも重要なことだろう。新鮮な空気が流れていて、異なるアイデアとメンタリティがあるんだ」 2023.03.23 17:40 Thu
twitterfacebook
thumb

バルセロナが夏のカンセロ獲得に関心か、バイエルンは残留希望も買取OPは98.5億円

今冬マンチェスター・シティから電撃的にバイエルンへとレンタル移籍したポルトガル代表DFジョアン・カンセロ(28)だが、来季は別のクラブでプレーしている可能性があるようだ。 ジョゼップ・グアルディオラ監督の下、左サイドバックとして重要な役割を担っていたカンセロ。“カンセロ・ロール”とも呼ばれる通常のサイドバックとは異なる戦術の中心となっていた。 しかし、カタール・ワールドカップ(W杯)を終えると、カンセロの出番は急に減ることに。先発の座を奪われると、電撃的にバイエルンへと移籍していた。 ポジションを失った中で移籍を決断したが、バイエルンでも順風満帆とは言えない。絶対的なスタメンではなく、チャンピオンズリーグ(CL)のパリ・サンジェルマン(PSG)とのラウンド16・2ndレグでは4分の出場となっている。 ただ、バイエルンはカンセロを高く評価。シティとの契約には買い取りオプションも付帯しているが、その金額は7000万ユーロ(約98億5000万円)とされており、ドイツ『スカイ・スポーツ』によれば、バイエルンはこの移籍金を払うつもりはないとのこと。ただ、カンセロの残留を求めており、交渉をしていくという。 ただ、そのカンセロに対しては興味を持つクラブもあり、それがバルセロナだという。 慢性的な財政難に陥りながらも選手を補強したいバルセロナ。選手を売却するなど、資金調達しなければサラリーキャップにも抵触するため、獲得以前にやるべきことは多い。 それでもカンセロの獲得を希望。シティに残る可能性もあるが、バイエルンとのせめぎ合いになる可能性が出てきている。 2023.03.21 12:05 Tue
twitterfacebook
thumb

ポルトDFペペ、右足のケガでポルトガル代表を辞退

ポルトガルサッカー連盟(FPF)は20日、ポルトのDFペペがポルトガル代表を辞退することを発表した。 17日にユーロ2024予選に向けたポルトガル代表が発表。ロベルト・マルティネス監督が就任して最初の活動となり、そのメンバーが注目を集めた。 招集を受けていたペペだったが、以前から右足を負傷しており、ポルトでも直近の公式戦2試合を欠場。FPFによれば、重鎮DFは代表のメディカルスタッフによって出場できないと判断されたため、今回の活動に不参加となることが決まったという。なお、追加招集は発表されていない。 ユーロ2024予選でグループJのポルトガルは、23日にリヒテンシュタインと、26日にルクセンブルクと対戦する。 2023.03.20 23:50 Mon
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly