レヴァンドフスキのPK失敗が響きメキシコvsポーランドはドロー決着…《カタールW杯》

2022.11.23 03:05 Wed
Getty Images
カタール・ワールドカップ(W杯)グループC第1節のメキシコ代表vsポーランド代表が22日に行われ、0-0の引き分けに終わった。
PR
8大会連続17回目の出場となるメキシコと、2大会連続9回目の出場となるポーランドによるグループリーグ初戦。直近7大会連続でベスト16進出を果たしており、今大会においてもグループリーグ突破が期待されるメキシコは、慣れ親しんだ[4-3-3]の布陣を採用。37歳の守護神オチョアや守備の要エクトル・モレノ、エクトル・エレーラ、ロサーノら主力を先発で起用。エースFWのラウール・ヒメネスはベンチスタートとなった。
一方、プレーオフを制して2大会連続の本大会行きを決めたポーランドは、2トップにロベルト・レヴァンドフスキとピオトル・ジエリンスキを据えた[4-4-2]の布陣を採用。フラットに並べた中盤は右からカミンスキ、クリホヴィアク、シマンスキ、ザレフスキを起用した。

試合は開始早々にメキシコがチャンスを迎える。5分に敵陣でキヴィオルからボールを奪ったロサーノがショートカウンターを仕掛けると、右クロスからファーサイドに走りこんだベガにチャンスが訪れたが、上手く合わせることができず。
メキシコは12分にも、ショートコーナーの流れからチャベスの左クロスをゴール前のエモレノが頭で合わせたが、これは枠の上。さらに26分には、ボックス右まで仕掛けたエレーラのクロスをベガが頭で合わせたが、わずかにゴール右に外れた。

その後もメキシコの強度の高いプレーに手を焼きなかなかリズムを掴めないポーランドは、前半終了間際に右サイドのロサーノを起点とした波状攻撃を受けたが、ボックス内に人数をかけた守りでこれを弾き返し、前半はゴールレスで終了した。

迎えた後半、ポーランドはザレフスキを下げてビエリクを投入。すると54分、ゴール前まで侵入したレヴァンドフスキがモレノと交錯して倒れると、オンフィールドレビューの末にモレノのファウルが認められ、PKを獲得。しかし、レヴァンドフスキのPKはGKオチョアに完璧に読まれて痛恨の失敗に。

絶体絶命のピンチを凌いだメキシコは63分、エドソン・アルバレスがバイタルエリア手前からロングシュートを放つと、ゴール前に走りこんだマルティンがバックヘッドで合わせるが、これはGKシュチェスニーの好セーブに阻まれた。

その後、メキシコは71分にマルティンとエレーラを下げてヒメネスとカルロス・ロドリゲスを、84分にはベガを下げてアントゥナと攻撃的な選手を立て続けに投入。

対するポーランドは、87分にジエリンスキを下げて新たな攻撃の起点となるミリクを投入すると、後半アディショナルタイム4分にレヴァンドフスキのスルーパスからボックス左に走りこんだカミンスキがシュートまで持ち込んだが、これはGKオチョアが正面でキャッチ。

結局、試合はそのまま0-0でタイムアップを迎え、レヴァンドフスキのPK失敗が響いたポーランドと、ポーランドの堅守に苦戦したメキシコのカードは勝ち点1を分け合う結果となった。

PR

メキシコの関連記事

アメリカサッカー連盟とメキシコサッカー連盟は30日、2027年の女子ワールドカップ(W杯)の招致に関して、立候補を取り下げることを発表した。なお、2031年のW杯招致に動くという。 2023年にオーストラリアとニュージーランドの共催で行われ、スペイン女子代表が初優勝を果たしていた。 2026年にはアメリカ、 2024.04.30 20:25 Tue
CONCACAFネーションズリーグ決勝のメキシコ代表vsアメリカ代表が現地時間24日に開催され、2-0で勝利したアメリカが大会3連覇を達成した。 立ち上がり5分のアメリカはゴールエリア内左でフリーとなったクリスチャン・プリシックがシュート。だが、至近距離でのフィニッシュは、GKギジェルモ・オチョアにスーパーセーブ 2024.03.25 20:40 Mon
メキシコサッカー連盟(FMF) とアディダスは14日、新ユニフォームを発表した。 2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)では、グループステージ敗退に終わったメキシコ。その後ディエゴ・コッカ監督を招へいしたもののわずか4カ月で解任。現在は2021年の東京オリンピックでメキシコを指揮したハイメ・ロサーノ氏が指揮 2024.03.14 18:10 Thu
メキシコ女子代表がアメリカ女子代表を下す波乱を演じた。 今年から新設され、アメリカを舞台に行われている2024CONCACAF W ゴールドカップにて、グループAで同居したメキシコとアメリカ。 FIFAランキング35位のメキシコは1勝1分け、同2位のアメリカは2連勝で迎えたグループステージ(GS)最終節で両 2024.02.28 16:00 Wed
かつてイングランド代表を指揮したスウェーデン人指揮官のスヴェン・ゴラン・エリクソン氏(75)が、末期ガンであることを告白した。 エリクソン氏は、クラブチームではベンフィカ、ローマ、フィオレンティーナ、サンプドリア、ラツィオなどを指揮。2001年から2006年までイングランド代表を指揮し、日韓ワールドカップとドイツ 2024.01.11 19:35 Thu

ワールドカップの関連記事

2026年北中米ワールドカップ(W杯)に向けたアジア最終予選にも出場している中国代表。20日までトレーニングキャンプを行っており、3月に再開する予選での巻き返しを目指している。 中国スーパーリーグも現在はオフ。中国はグループ最下位に位置しているが、2位のオーストラリア代表との勝ち点差は「1」。3位以下は全て勝ち点 2025.01.20 16:00 Mon
2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選6試合で勝ち点16を稼ぎ、C組独走態勢に入っている日本代表。3月20日のバーレーン戦(埼玉)に勝てば、3試合残して本大会切符獲得が決まる見通しだ。 そうなれば、新戦力をテストする余裕も生まれる。森保一監督もここまでは出場権を得るために手堅い陣容で戦ってきたが、さ 2025.01.10 11:00 Fri
フランス代表を指揮するディディエ・デシャン監督(56)が、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)を最後に退任することを発表した。 現役時代はフランス代表としても活躍し、1998年のフランスW杯でキャプテンとして見事に優勝。引退後に指導者に転身すると、クラブチームを指揮した中、2012年にフランス代表の監督に就任 2025.01.08 23:45 Wed
1966年ワールドカップ(W杯)優勝チームの一員だった元イングランド代表FWジョージ・イーストハム氏が88歳で逝去した。イギリス『BBC』がレジェンドの訃報を伝えた。 イーストハム氏はイングランド代表として通算19試合に出場。前述の1966年W杯では個人として出場機会はなかったが、優勝チームの一員だった。 2024.12.21 18:40 Sat
国際サッカー連盟(FIFA)は19日、最新のFIFAランキングを発表した。 2024年は1181試合の国際試合が行われた中、11月からここまでの間には21試合のみが開催。そのため、ほとんどの順位に変動が起こらなかった。 上位30位までは変動なし。日本代表も15位をキープして2024年を終えることとなった。 2024.12.19 21:40 Thu

メキシコの人気記事ランキング

1

ミランがメキシコ代表FWヒメネスに関心、EL8強フェイエノールトで今季23ゴール…イタリア国籍を所持

ミランがフェイエノールトのメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネス(22)に関心を寄せているようだ。 ヒメネスはメキシコに帰化したイタリア系アルゼンチン人。昨年7月にメキシコの名門クルス・アスルから移籍金400万ユーロ(約5億9000万円)でフェイエノールトへと移籍し、現在までにエールディビジで31試合15ゴール、公式戦では44試合で23ゴールを叩き出している。 チームがヨーロッパリーグ(EL)の準々決勝まで駒を進めたこともあり、シーズンが進むにつれてヒメネスへの注目が集まるように。ブライトン&ホーヴ・アルビオン、セビージャ、ナポリ、フランクフルト、リールなどといった欧州5大リーグのクラブから関心を寄せられている。 イタリア『カルチョメルカート』によると、ヒメネスに注目しているのは上記のクラブだけにとどまらず、アトレティコ・マドリーやラツィオ、そしてミランも関心。ミランについては代理人から売り込みがあったとのことで、22日には代理人とステファノ・ピオリ監督による会談が行われたという。 どうやら代理人は、ミランが36歳の絶対的エース・フランス代表FWオリヴィエ・ジルーの後継者となり得る人材を探しているという点に目をつけたとのこと。ミランとしては、今夏の売却を進めているベルギー代表FWディヴォク・オリジ(28)の後釜というアイデアも浮かんでいるようだ。 イタリアのパスポートを所持しているために、イタリアのクラブにとっては自国の選手として扱えるヒメネス。移籍金は最低でも2000万ユーロ(約29億9000万円)が必要と考えられている。 2023.05.23 16:00 Tue
2

チチャリートやマルケスら主軸に加え、GKオチョアやドス・サントス兄弟も選出…メキシコ代表候補メンバー発表《コパ・アメリカ》

▽メキシコサッカー連盟(FMF)は2日、コパ・アメリカ・センテナリオに臨むメキシコ代表候補メンバーを発表した。 ▽今回のメンバーには、今シーズンのブンデスリーガで得点を量産しているFWハビエル・エルナンデス(レバークーゼン)や、ベテランDFラファエル・マルケス(アトラス)らが招集。また、ロシア・ワールドカップ予選で招集外となっていたGKギジェルモ・オチョア(マラガ)やMFジョバンニ・ドス・サントス(ロサンゼルス・ギャラクシー)らも選出されている。なお、最終メンバー23名は5月20日に発表するとしている。 ▽メキシコは、グループCに属し、ウルグアイ、ジャマイカ、ベネズエラと同居。6月5日にウルグアイと初戦と戦い、9日にジャマイカ、13日にベネズエラと対戦する。今回発表されたメキシコ代表候補メンバーは以下の通り。 <B>◆メキシコ代表候補メンバー</B> <B>GK</B> <B>ギジェルモ・オチョア</B>(マラガ/スペイン) <B>アルフレード・タラベラ</B>(トルーカ) <B>ホセ・デ・ヘスス・コロナ</B>(クルス・アスル) <B>アレハンドロ・パラシオス</B>(UNAMプーマス) <B>ホナタン・オロスコ</B>(モンテレイ) <B>DF</B> <B>ネストル・アラウホ</B>(サントス・ラグーナ) <B>ヘスス・モリーナ</B>(サントス・ラグーナ) <B>ヤセル・コロナ</B>(ケレタロ) <B>ラウール・ロペス</B>(チーバス・グアダラハラ) <B>カルロス・サルセド</B>(チーバス・グアダラハラ) <B>パウル・アギラール</B>(クラブ・アメリカ) <B>イスラエル・ヒメネス</B>(ティグレス) <B>ホセ・アルトゥーロ・リバス</B>(ティグレス) <B>ホルヘ・トーレス・ニロ</B>(ティグレス) <B>ラファエル・マルケス</B>(アトラス) <B>エクトル・モレーノ</B>(PSV/オランダ) <B>ミゲル・ラユン</B>(ポルト/ポルトガル) <B>ディエゴ・レジェス</B>(ソシエダ/スペイン) <B>MF</B> <B>ホセ・フアン・バスケス</B>(レオン) <B>エリアス・エルナンデス</B>(レオン) <B>カルロス・ペーニャ</B>(チーバス・グアダラハラ) <B>ロドルフォ・ピサーロ</B>(パチューカ) <B>ヘスス・ドゥエニャス</B>(ティグレス) <B>ジョバンニ・ドス・サントス</B>(ロサンゼルス・ギャラクシー/アメリカ) <B>エクトル・エレーラ</B>(ポルト/ポルトガル) <B>ホセ・アンドレス・グアルダード</B>(PSV/オランダ) <B>ジョナタン・ドス・サントス</B>(ビジャレアル/スペイン) <B>マルコ・ファビアン</B>(フランクフルト/ドイツ) <B>FW</B> <B>ハビエル・エルナンデス</B>(レバークーゼン/ドイツ) <B>カルロス・ベラ</B>(レアル・ソシエダ/スペイン) <B>マヌエル・コロナ</B>(ポルト/ポルトガル) <B>ラウール・ヒメネス</B>(ベンフィカ/ポルトガル) <B>オリベ・ペラルタ</B>(クラブ・アメリカ) <B>イルビング・ロサーノ</B>(パチューカ) <B>ハビエル・アキーノ</B>(ティグレス) <B>ユルゲン・ダム</B>(ティグレス) <B>オルベリン・ピネダ</B>(チーバス・グアダラハラ) <B>イサーク・ブリスエラ</B>(チーバス・グアダラハラ) <B>カンディード・ラミレス</B>(モンテレイ) <B>エドゥアルド・エレーラ</B>(UNAMプーマス) 2016.05.03 16:45 Tue
3

メキシコ、ベテランMFグアルダードが太もも負傷でサウジ戦欠場

ベティスのメキシコ代表MFアンドレス・グアルダードが30日に行われるカタール・ワールドカップ(W杯)グループC最終節のサウジアラビア代表戦を欠場するようだ。 グアルダードは26日に行われたグループC第2節アルゼンチン代表戦で先発するも、前半42分に交代していた。 診察の結果、太ももを痛めたグアルダードは全治10日と診断され、サウジアラビア戦の欠場が決まった。 36歳のベテランMFは守護神オチョアと共にメキシコの精神的支柱。勝ち点1で最下位のメキシコは頼れるベテランを欠いてグループズテージ突破の懸かる3位サウジアラビア(勝ち点3)戦に臨むことになった。 2022.11.29 08:00 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly