【ECLグループステージ総括】菅原躍動のAZにハマーズ&ビジャレアルが順当突破
2022.11.04 20:30 Fri
2022-23シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)・グループステージが3日に終了した。昨シーズンから創設されたチャンピオンズリーグ(CL)、ヨーロッパリーグ(EL)に次ぐUEFA3番目のコンペティションにはDF菅原由勢が在籍するAZ、ビジャレアルやウェストハムなど5大リーグの強豪クラブが参戦した。
創設1年目となった昨季はトッテナム、ローマというビッグクラブが参戦したが、2年目の今季はビジャレアル、ウェストハム、フィオレンティーナといった名門が参戦したものの、比較的地味な顔ぶれとなった。
また、日本人所属クラブでは昨季に続きDF菅原由勢を擁するAZが唯一の参戦となった。
MF藤本寛也とMF新井瑞希を擁するジル・ヴィセンテとのプレーオフを制してグループステージ進出を決めたAZは、今グループステージでドニプロ-1、アポロン・リマソル、ファドゥーツと同じグループEに入った。
本職の右サイドバックを主戦場に右ウイング、左サイドハーフと複数の役割を担った中、ドニプロとの初戦では途中出場で決勝点をアシスト。さらに、第2節のファドゥーツ戦では右サイドを独走してボックス内に持ち込み、ニア下を匂わせながら逆のサイドネットにグラウンダーのシュートを突き刺す見事なフィニッシュでゴールも記録。さらに、最終節では決勝点をアシストするなど、攻守両面でチームの首位通過に大きな貢献を果たした。
強豪チームではウェストハムがグループステージ唯一の全勝突破を決めた。今夏の積極補強も実らず、プレミアリーグでは中位以下の13位に低迷するモイーズのチームだが、アンデルレヒト、シルケボー、FCSBとまずまずの実力を持つ相手と同居したグループリーグでは地力を証明。リーグ戦では13試合11ゴールと得点力不足に悩まされているが、ECLでは新戦力のFWスカマッカの4ゴールを筆頭に、アタッカー陣がきっちり結果を残して6試合13ゴールと破壊力を示した。
一昨季のEL王者にして昨季のチャンピオンズリーグ(CL)のセミファイナリストのビジャレアルは、突然の監督交代に見舞われながらもレフ・ポズナン、ハポエル・ベエルシェバ、オーストリア・ウィーンと同居したグループを首位通過した。
ウナイ・エメリ前監督の下で戦った4試合では積極的にターンオーバーを敢行した中、MFアレックス・バエナ、FWジャクソンと今季台頭した若手アタッカー、今季加入のベテランFWホセ・モラレスらの活躍が光り4連勝を達成。その後、エメリ監督がアストン・ビラに引き抜かれ、キケ・セティエン新監督を招へいした直近の2試合では1分け1敗と結果を残せなかったものの、前任者の下で稼いだ勝ち点を生かした格好だ。
その他ではルシアン・ファブレが再任し、今夏の移籍市場でGKシュマイケル、MFラムジー、MFバークリー、FWラボルドら積極補強に踏み切ったニースが、10位に低迷するリーグ戦の不振を払しょくする首位通過を決めた。
一方でフィオレンティーナは実力者を擁するイスタンブール・バシャクシェヒルとの一騎打ちとなったグループAで勝ち点で並びながらも、当該成績で下回って2位でのプレーオフ行きとなった。
なお、来年2月半ばに開催されるプレーオフではELグループステージ3位敗退組からラツィオ、ブラガ、トラブゾンスポルといった強豪クラブが参戦する。
▽ECLグループステージ最終順位
◆グループA
1. イスタンブール・バシャクシェヒル(勝ち点13)
――ECL決勝T進出――
2. フィオレンティーナ(勝ち点13)
―ECLプレーオフ進出―
3. ハーツ(勝ち点6)
4. FK RFS(勝ち点2)
◆グループB
1. ウェストハム(勝ち点18)
――ECL決勝T進出――
2. アンデルレヒト(勝ち点8)
―ECLプレーオフ進出―
3. シルケボー(勝ち点6)
4. FCSB(勝ち点2)
◆グループC
1. ビジャレアル(勝ち点13)
――ECL決勝T進出――
2. レフ・ポズナン(勝ち点9)
―ECLプレーオフ進出―
3. ハポエル・ベエルシェバ(勝ち点7)
4. オーストリア・ウィーン(勝ち点2)
◆グループD
1. ニース(勝ち点9)
――ECL決勝T進出――
2. パルチザン(勝ち点9)
―ECLプレーオフ進出―
3. ケルン(勝ち点8)
4. スロヴァコ(勝ち点5)
◆グループE
1. AZ(勝ち点15)
――ECL決勝T進出――
2. ドニプロ-1(勝ち点10)
―ECLプレーオフ進出―
3. アポロン(勝ち点7)
4. ファドゥーツ(勝ち点2)
◆グループF
1. ユールゴーデン(勝ち点16)
――ECL決勝T進出――
2. ヘント(勝ち点8)
―ECLプレーオフ進出―
3. モルデ(勝ち点7)
4. シャムロック・ローバーズ(勝ち点2)
◆グループG
1. スィヴァススポル(勝ち点11)
――ECL決勝T進出――
2. クルージュ(勝ち点10)
―ECLプレーオフ進出―
3. スラビア・プラハ(勝ち点8)
4. バルカニ(勝ち点4)
◆グループH
1. スロバン・ブラチスラヴァ(勝ち点11)
――ECL決勝T進出――
2. バーゼル(勝ち点11)
―ECLプレーオフ進出―
3. ピュニク(勝ち点6)
4. ジャルギリス(勝ち点5)
◆ELグループ3位チーム
ボデ/グリムト(ノルウェー)
ラルナカ(キプロス)
ルドゴレツ(ブルガリア)
ブラガ(ポルトガル)
シェリフ(モルドバ)
ラツィオ(イタリア)
カラバフ(アゼルバイジャン)
トラブゾンスポル(トルコ)
PR
ここでは、注目クラブや日本人選手の所属するチームを中心にグループステージを総括していきたい。◆菅原躍動のAZにハマーズ&ビジャレアルが順当突破Getty Images
創設1年目となった昨季はトッテナム、ローマというビッグクラブが参戦したが、2年目の今季はビジャレアル、ウェストハム、フィオレンティーナといった名門が参戦したものの、比較的地味な顔ぶれとなった。
MF藤本寛也とMF新井瑞希を擁するジル・ヴィセンテとのプレーオフを制してグループステージ進出を決めたAZは、今グループステージでドニプロ-1、アポロン・リマソル、ファドゥーツと同じグループEに入った。
エールディビジでアヤックス、PSVの2強と共に熾烈な上位争いを演じるオランダの名門は、今グループステージで若干のターンオーバーを実施した中、菅原は全6試合に出場し1ゴール2アシストを記録。
本職の右サイドバックを主戦場に右ウイング、左サイドハーフと複数の役割を担った中、ドニプロとの初戦では途中出場で決勝点をアシスト。さらに、第2節のファドゥーツ戦では右サイドを独走してボックス内に持ち込み、ニア下を匂わせながら逆のサイドネットにグラウンダーのシュートを突き刺す見事なフィニッシュでゴールも記録。さらに、最終節では決勝点をアシストするなど、攻守両面でチームの首位通過に大きな貢献を果たした。
強豪チームではウェストハムがグループステージ唯一の全勝突破を決めた。今夏の積極補強も実らず、プレミアリーグでは中位以下の13位に低迷するモイーズのチームだが、アンデルレヒト、シルケボー、FCSBとまずまずの実力を持つ相手と同居したグループリーグでは地力を証明。リーグ戦では13試合11ゴールと得点力不足に悩まされているが、ECLでは新戦力のFWスカマッカの4ゴールを筆頭に、アタッカー陣がきっちり結果を残して6試合13ゴールと破壊力を示した。
一昨季のEL王者にして昨季のチャンピオンズリーグ(CL)のセミファイナリストのビジャレアルは、突然の監督交代に見舞われながらもレフ・ポズナン、ハポエル・ベエルシェバ、オーストリア・ウィーンと同居したグループを首位通過した。
ウナイ・エメリ前監督の下で戦った4試合では積極的にターンオーバーを敢行した中、MFアレックス・バエナ、FWジャクソンと今季台頭した若手アタッカー、今季加入のベテランFWホセ・モラレスらの活躍が光り4連勝を達成。その後、エメリ監督がアストン・ビラに引き抜かれ、キケ・セティエン新監督を招へいした直近の2試合では1分け1敗と結果を残せなかったものの、前任者の下で稼いだ勝ち点を生かした格好だ。
その他ではルシアン・ファブレが再任し、今夏の移籍市場でGKシュマイケル、MFラムジー、MFバークリー、FWラボルドら積極補強に踏み切ったニースが、10位に低迷するリーグ戦の不振を払しょくする首位通過を決めた。
一方でフィオレンティーナは実力者を擁するイスタンブール・バシャクシェヒルとの一騎打ちとなったグループAで勝ち点で並びながらも、当該成績で下回って2位でのプレーオフ行きとなった。
なお、来年2月半ばに開催されるプレーオフではELグループステージ3位敗退組からラツィオ、ブラガ、トラブゾンスポルといった強豪クラブが参戦する。
▽ECLグループステージ最終順位
◆グループA
1. イスタンブール・バシャクシェヒル(勝ち点13)
――ECL決勝T進出――
2. フィオレンティーナ(勝ち点13)
―ECLプレーオフ進出―
3. ハーツ(勝ち点6)
4. FK RFS(勝ち点2)
◆グループB
1. ウェストハム(勝ち点18)
――ECL決勝T進出――
2. アンデルレヒト(勝ち点8)
―ECLプレーオフ進出―
3. シルケボー(勝ち点6)
4. FCSB(勝ち点2)
◆グループC
1. ビジャレアル(勝ち点13)
――ECL決勝T進出――
2. レフ・ポズナン(勝ち点9)
―ECLプレーオフ進出―
3. ハポエル・ベエルシェバ(勝ち点7)
4. オーストリア・ウィーン(勝ち点2)
◆グループD
1. ニース(勝ち点9)
――ECL決勝T進出――
2. パルチザン(勝ち点9)
―ECLプレーオフ進出―
3. ケルン(勝ち点8)
4. スロヴァコ(勝ち点5)
◆グループE
1. AZ(勝ち点15)
――ECL決勝T進出――
2. ドニプロ-1(勝ち点10)
―ECLプレーオフ進出―
3. アポロン(勝ち点7)
4. ファドゥーツ(勝ち点2)
◆グループF
1. ユールゴーデン(勝ち点16)
――ECL決勝T進出――
2. ヘント(勝ち点8)
―ECLプレーオフ進出―
3. モルデ(勝ち点7)
4. シャムロック・ローバーズ(勝ち点2)
◆グループG
1. スィヴァススポル(勝ち点11)
――ECL決勝T進出――
2. クルージュ(勝ち点10)
―ECLプレーオフ進出―
3. スラビア・プラハ(勝ち点8)
4. バルカニ(勝ち点4)
◆グループH
1. スロバン・ブラチスラヴァ(勝ち点11)
――ECL決勝T進出――
2. バーゼル(勝ち点11)
―ECLプレーオフ進出―
3. ピュニク(勝ち点6)
4. ジャルギリス(勝ち点5)
◆ELグループ3位チーム
ボデ/グリムト(ノルウェー)
ラルナカ(キプロス)
ルドゴレツ(ブルガリア)
ブラガ(ポルトガル)
シェリフ(モルドバ)
ラツィオ(イタリア)
カラバフ(アゼルバイジャン)
トラブゾンスポル(トルコ)
PR
AZの関連記事
UEFAカンファレンスリーグの関連記事
|
AZの人気記事ランキング
1
毎熊晟矢先発のAZ相手に9失点大敗…ヘーレンフェーン率いるファン・ペルシ監督「試合に負けた、それだけ」
ヘーレンフェーンのロビン・ファン・ペルシ監督が大惨敗だ。 現役時代にフェイエノールトでのプロデビューから、アーセナルやマンチェスター・ユナイテッドなどで活躍し、オランダ代表でもいち時代のファン・ペルシ監督。古巣フェイエノールトでの指導者転身を経て、今季からヘーレンフェーンでついにトップチーム監督としての歩みを踏み出した。 そんなヘーレンフェーンはエールディビジ開幕から3試合で1勝1分け1敗。代表ウィーク前最後の節で初白星を手にし、再開初戦を迎えたが、14日に敵地で行われたAZとの今節では開始5分に先制を許し、1-9のスコアで大敗。『Opta』によると、AZはこれがリーグ史上最大の勝利という。 毎熊晟矢が5戦連続先発のAZにいいようにやられ、ヘーレンフェーンにとってリーグで初の9失点で、PSV相手に0-8の今年4月に続く史上最大得点差での敗北となってしまったが、ファン・ペルシ監督は前向きな姿勢を崩さずだ。オランダ『NOS』が報じた。 「ここから学ばないといけない。選手もそう言った。こんなときだからこそ、互いに強く、誇りを持たないといけない。選手たちは我々の要求に精一杯やってくれているんだ。私は彼らを信じているし、日々の取り組みも信じられないほど誇らしく思っている」 また、「周りはトラウマを植え付けようとするが、私はそんなの信じない」とし、こう続けた。 「戦い方を強く信じているし、そのなかで進歩を確信している。試合に負けた、それだけだ。私から選手に『偉大な選手もこういう瞬間を経験している』と伝えた。それは良くないが、難しい瞬間を受け入れるのも大事。私もそうしてきた。悲しく、隅っこに座る必要なんてない」 次節はミッドウィークに組まれており、17日に行われるアウェイのトゥベンテ戦。「改善の必要があるのは明らか。我々はそれを示すつもりだ。私は100%やれると確信している」と述べている。 <span class="paragraph-title">【動画】AZが9発ゴールショー! ファン・ペルシ監督率いるヘーレンフェーンを粉砕</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="2xBH9Q3n5CU";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.09.15 13:55 Sun2
AZ毎熊晟矢が右足ミドルで新天地初ゴール! 金子拓郎&藤井陽也が先発のコルトレイク戦で
AZの日本代表DF毎熊晟矢が新天地初ゴールをマークした。 この夏にセレッソ大阪から完全移籍加入の毎熊。サウサンプトン移籍の日本代表DF菅原由勢に代わるサイドバックとして期待されるなか、6日に行われたノアシェランとのプレシーズンマッチで実戦デビューした。 そして、20日に行われたプレシーズンマッチのKVコルトレイク戦では34分から出場。2-0でリードの78分には敵陣左サイドでボールを受けると、相手GKの立ち位置を確認してから右足ミドルをゴール左に突き刺した。 なお、コルトレイクにはMF金子拓郎とDF藤井陽也が所属。このAZ戦では揃って先発していた。 <span class="paragraph-title">【動画】AZ毎熊晟矢が新天地初ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="xSUMF-L9hx0";var video_start = 88;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.07.21 10:45 Sun3
ボーンマスがラツィオ破ってハンガリー代表DFケルケズ獲得へ! AZで菅原由勢と共に強力SBコンビ担う
ボーンマスがラツィオとの争奪戦を制し、AZのハンガリー代表DFミロス・ケルケズ(19)の獲得に成功したようだ。 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ケルケズは先日にラツィオとの個人合意が伝えられたが、クラブ間の交渉が難航。この間に選手、クラブの双方に素早いアプローチを見せたボーンマスが、個人間に加えてクラブ間での合意に迫っているという。 移籍金に関してはAZが要求する2000万ユーロ(約31億1000万円)に近い金額を支払うことになる模様だ。 2022年冬にミランからAZに加入した左サイドバックのケルケズは、昨シーズンのエールディビジで33試合に出場し3ゴール、カンファレンスリーグでは11試合に出場し、2ゴール3アシストとインパクトを残していた。 主戦場は左サイドバックながらも、左右のサイドハーフでも試したいほどの突破力や攻撃センスが最大の特長。左サイドを駆け上がっての高精度の左足クロス、インナーラップを使ってゴール前に顔を出してのフィニッシュを得意としている。 AZでは日本代表DF菅原由勢と共にリーグ屈指のサイドバックコンビとしての評価を確立していた。 2023.07.17 15:18 Mon4
充実のスカッド誇るインテル、タレミ&ジエリンスキも確保して…次はどこを補強?
インテルの補強戦略をイタリア『カルチョメルカート』が考察する。 2020-21シーズン以来3季ぶりのスクデットに限りなく近づいたインテル。チャンピオンズリーグ(CL)はベスト16でショッキングな敗退を喫するも、シモーネ・インザーギ監督の評判が下がるものではない。強固なチームがそこにある。 気が早いかもしれないが、来季に向けてはポルトのイラン代表FWメフディ・タレミ(31)、ナポリのポーランド代表MFピオトル・ジエリンスキ(29)を実質確保済み。ジュゼッペ・マロッタCEOが“伝家の宝刀”フリー獲得で釣り上げたとされる。 現時点でかなりの充実度を誇るスカッドに対し、(おそらく)最前線と中盤を拡充。では、ここからさらに競争力と刺激を加えるべきポジションとは、どこになるだろうか。 『カルチョメルカート』は「グズムンドソン・スタイル」というワードを創造し、攻撃に彩りをもたらすクラックの獲得を提唱する。 由来はジェノアのアイスランド代表FWアルベルト・グズムンドソン(26)。彼はジェノアで主に2トップの一角を任され、シャドーストライカー気味に自由に動き回るドリブラー。今季はセリエA28試合で11得点3アシストを記録する。 また、下部組織で育てた若手タレントを登用するのも面白いと指摘。インテルからモンツァへ貸し出し中のアルゼンチン代表MFヴァレンティン・カルボーニ(19)は、185cmのスラリとした攻撃的MFで、友好関係にあるモンツァでは途中出場メインながらも定期的にプレーする。先月28日にA代表デビューも飾った新進気鋭の若手だ。 昨夏ボローニャへ完全移籍で売却したU-21イタリア代表MFジョバンニ・ファビアン(21)は、今季がキャリア初のセリエAながらも20試合出場で5得点2アシスト。チームが中盤戦からグングン順位を上げるとともに先発起用も増え、直近7試合で3得点2アシスト…いま最も評価を高める1人だ。 こちらは“2025年夏”に1200万ユーロ(約19億7000万円)の買い戻しオプションが発生する契約となっているが、今夏での復帰はあるだろうか。 このように、グズムンドソン、カルボーニ、ファビアンと並べた『カルチョメルカート』。しかし同時に、インテルはグズムンドソンに確かな関心を寄せつつも、カルボーニは来季も再レンタルさせる方針であると紹介している。 AZの日本代表DF菅原由勢(23)への継続的なリストアップも報じられるインテル。今夏はどう動くだろうか。 2024.04.06 19:10 Sat5