プレミア復帰を目指すワトフォードが監督交代、ビリッチ氏を招へい
2022.09.26 22:20 Mon
ワトフォードは26日、ロブ・エドワーズ監督(39)の解任を発表。新監督にクロアチア人指揮官のスラヴェン・ビリッチ氏(54)を招へいしたことを発表した。
なお、ビリッチ監督との契約期間は1年半となる。
エドワーズ監督は今シーズンからワトフォードの監督に就任。これまではウォルバーハンプトンの下部組織で監督を務めた他、U-16イングランド代表の監督も務めていた。
ビリッチ新監督は、母国のハイドゥク・スプリトやクロアチア代表の監督を務めた他、ロコモティフ・モスクワ、ベシクタシュを指揮。その後、ウェストハム、アル・イテハド、WBA、北京国安で指揮を執っていた。
2022年1月で北京国安の監督を退任。これまではフリーだった。
なお、ビリッチ監督との契約期間は1年半となる。
エドワーズ監督は今シーズンからワトフォードの監督に就任。これまではウォルバーハンプトンの下部組織で監督を務めた他、U-16イングランド代表の監督も務めていた。
2022年1月で北京国安の監督を退任。これまではフリーだった。
ワトフォードはプレミアリーグ復帰を目指す中、チャンピオンシップ(イングランド2部)で10位と中位に甘んじている状況だった。
ロブ・エドワーズの関連記事
ワトフォードの関連記事
プレミアリーグの関連記事
記事をさがす
|
ロブ・エドワーズの人気記事ランキング
1
橋岡大樹所属のルートンがエドワーズ監督と契約解除、クラブ初のプレミア昇格に導くも今季は2部で20位と低迷
日本代表DF橋岡大樹も所属するルートン・タウンは9日、ロブ・エドワーズ監督(42)が双方合意の下で退任したことを発表した。 エドワーズ監督は、2022年11月からチームを指揮。チャンピオンシップ(イングランド2部)のチームを率いると、10位に沈んでいたチームを3位まで浮上させると、プレーオフで勝利しプレミアリーグに初昇格した。 2023-24シーズンはプレミアリーグを戦ったが、チームは降格。今シーズンは再びチャンピオンシップを戦う中、チームは24チーム中20位と低迷。現在4連敗中と苦しい状況となっていた。 4連敗となった6日のQPR戦後にエドワーズ監督と取締役会が会談。監督を退くことで合意に至ったという。 ルートン・タウンのギャリー・スウィートCEO(最高経営責任者)は、エドワーズ監督解任についてコメントしている。 「監督と別れるというすべての決断と同様に、これはロブと共に下す難しい決断だった。ロブはクラブでの2年間を通じて、素晴らしいプロ意識と品位を持って行動してきたが、今週再び、我々は真に相互の結論に達した」 「ロブは、ハッターズとして祝うべき最高の日々を我々に与えてくれた。ケニルワース・ロードでの2度のダービーでの勝利、ウェンブリーでのプレーオフ決勝、そしてプレミアリーグでのシーズンは永遠に我々の記憶に残り、そうすることでロブは伝説的な地位を獲得した」 「今シーズン、特にアウェー戦での成績は明らかに受け入れられるものではなく、我々はロブと彼のチームをあらゆる方法でサポートしてきたが、リーグ戦がまだ20試合残っている中で、これを修正するために行動を起こす必要があると全員が感じていた」 「ロブ自身もそれを認め、元監督としてだけではなく、選手やスタッフ全員に影響を与えた信頼できる友人として去っていくのは、ロブの謙虚さの典型だ」 「ロブと彼の家族は、いつでもケニルワース・ロードに歓迎される。ドアは常に開いている。理事会を代表して、2年間の精力的な仕事とたくさんの思い出に心から感謝し、今後のキャリアの成功を祈っている」 2025.01.09 23:38 Thuワトフォードの人気記事ランキング
1
ブライトン、ワトフォードFWジョアン・ペドロをクラブレコードの50億円超えで獲得
ブライトン&ホーヴ・アルビオンは5日、ワトフォードのブラジル人FWジョアン・ペドロ(21)を獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月までの5年間となっている。イギリス『BBC』によると移籍金はクラブレコードの3000万ポンド(約51億1000万円)とのことだ。 ジョアン・ペドロは、フルミネンセから2020年1月にワトフォードに加入。ここまで公式戦109試合に出場し24ゴール9アシストを記録している。 センターフォワードを中心に、トップ下や左ウイングなどでもプレー。攻撃的なポジションを務めており、プレミアリーグでも31試合で3ゴール1アシストを記録している。 今シーズンはチャンピオンシップ(イングランド2部)を戦うチームを支え、35試合で11ゴール4アシスト。かかとのケガで離脱する時期もあったが、レギュラーとしてチームを支えていた。 ワトフォードは昇格を争っていたものの、今年に入って失速。現在は12位とプレミアリーグへの復帰する道は閉ざされていたが、ジョアン・ペドロは個人昇格を果たす格好となった。 2023.05.06 06:00 Sat2
ワトフォードを支えたエースFWディーニーが憧れのバーミンガムへ完全移籍
チャンピオンシップ(イングランド2部)のバーミンガム・シティは30日、ワトフォードのFWトロイ・ディーニー(33)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。 契約期間は2023年6月30日までの2年間となる。 ディーニーはウォルソールでキャリアをスタート。ヘールズオーエンへのレンタル移籍を経験し、2010年8月にワトフォードに加入した。 ディーニーはワトフォードで11年を過ごし、公式戦419試合に出場し140ゴール62アシストを記録。チームを支える活躍を見せ続けていた。 今シーズンも開幕から2試合に途中出場していたが、29日に行われたトッテナム戦はメンバー外に。チームとは退団に向けた話し合いがされており、30日に退団が発表されていた。 バーミンガム出身のディーニーは、幼少期に憧れていたクラブへの加入となることを喜んだ。 「ここが僕のクラブであることは誰もが知っている。過去にそのことを明確にもしたけど、ブルーズに加入する場合は、全ての関係者にとって正しいものでなければならなかった」 「僕はここにあるプロジェクトを信じており、ガファーとクレイグ(・ガードナー)と話をしたことで、チームでの役割を明確に可視化できると思う」 2021.08.31 09:40 Tue3
すでに待ち切れない! 来季のプレミア開幕はいつ?!
マンチェスター・シティの2連覇という形で幕を下ろした今シーズンのプレミアリーグ。最後までシティの背中を掴んで離さなかったリバプールも勝ち点「97」を獲得するなど、史上最も激しい優勝争いだった。 チャンピオンズリーグ(CL)出場権争いも相当にハイレベルなものを見せてくれたが、それだけに新シーズンの開幕がすでに待ち遠しい。そんな2019-20シーズンの開幕は8月10日になるようだ。対戦カード等の細かい日程は6月13日に発表されるようで、来年5月17日に最終節を迎える新シーズンのプレミアリーグ開幕はもうそこに迫っている。 来季のプレミアリーグといえば、ついにVARが導入される予定だ。これでゴールかノーゴールかの煩わしい判定が減少するだろう。 また、新シーズンの開幕を告げるコミュニティ・シールドは8月4日に開催。プレミアリーグ王者と、FAカップ優勝者による一戦だが、今季のFAカップ決勝はシティvsワトフォード。仮にワトフォードが優勝した場合、新シーズンのコミュニティ・シールドは同じカードとなる。シティが優勝した場合は、リーグ2位のリバプールと激突する。 ちなみに、プレミアリーグからは最大5チームが出場する可能性のある来季のCLのグループステージ抽選会は8月29日。決勝は来年5月30日にイスタンブールで開催される。 2019.05.14 16:44 Tue4
スウェーデン代表MFケン・セマ、ウディネーゼへレンタル移籍
ウディネーゼは22日、スウェーデン代表MFケン・セマ(25)をワトフォードからレンタルで獲得したことを発表した。契約は2020年6月30日までの1シーズン。 ケン・セマは昨夏にワトフォードと5年契約を締結。だが、左利きのサイドアタッカーは昨季の公式戦出場は22試合に留まった。 以前はノルシェーピンやシルヴィアやユングスキーレなど母国のクラブを渡り歩き、2016年夏に加入したエステルスンドでは在籍2シーズンで公式戦84試合に出場し、10ゴール28アシストをマークした。 2017年1月にスウェーデン代表デビューも果たしており、ここまで6試合に出場。しかし、昨年のロシア・ワールドカップのメンバーからは外れていた。 2019.08.22 19:37 Thu5