ニース、移籍市場最終日に散々な目に… 土壇場で獲得破談&PCトラブルで放出不成立
2022.09.02 15:10 Fri
ニースが今夏の移籍市場最終日の1日、立て続けに選手の獲得と放出に失敗したようだ。フランス『RMC Sport』が伝えている。
今夏ではデンマーク代表GKカスパー・シュマイケルやコートジボワール代表FWニコラ・ぺぺ、ウェールズ代表MFアーロン・ラムジーを獲得したりと大型補強に成功したニース。だが、移籍市場最終日のラスト数時間で散々な目に遭ってしまった模様だ。
まず加入寸前の選手に起きた問題だ。ニースは移籍市場閉幕が目前に迫るなか、フランス人FWアフマドゥ・バンバ・ディエング(22)の獲得でマルセイユと合意。移籍金1200万ユーロ(約16億7000万円)を支払う予定だったが、メディカルチェックで問題が見つかり、この取引は土壇場で破談になったという。
その数時間後には選手の放出に失敗。フランス人FWリュカ・ダ・クーニャ(21)をロリアンに買い取りオプション付きレンタルで手放す話でまとまり、あとは必要書類の送信を残すのみだったが、ニース側のPCトラブルでリーグ・アンの移籍期限である1日23時までに送信できず、取引は成立しなかったとのこと。結果、ダ・クーニャはニースに残留となってしまった。
今夏の大型補強に沸いたニースだが、迎えた今季のリーグ・アンでは現在15位とスタートダッシュに失敗。巻き返しを期したFW獲得も断念し、反対に人員の整理までも失敗した形となってしまった。
今夏ではデンマーク代表GKカスパー・シュマイケルやコートジボワール代表FWニコラ・ぺぺ、ウェールズ代表MFアーロン・ラムジーを獲得したりと大型補強に成功したニース。だが、移籍市場最終日のラスト数時間で散々な目に遭ってしまった模様だ。
まず加入寸前の選手に起きた問題だ。ニースは移籍市場閉幕が目前に迫るなか、フランス人FWアフマドゥ・バンバ・ディエング(22)の獲得でマルセイユと合意。移籍金1200万ユーロ(約16億7000万円)を支払う予定だったが、メディカルチェックで問題が見つかり、この取引は土壇場で破談になったという。
今夏の大型補強に沸いたニースだが、迎えた今季のリーグ・アンでは現在15位とスタートダッシュに失敗。巻き返しを期したFW獲得も断念し、反対に人員の整理までも失敗した形となってしまった。
カスパー・シュマイケルの関連記事
ニースの関連記事
リーグ・アンの関連記事
記事をさがす
|
カスパー・シュマイケルの人気記事ランキング
1
ゴール量産の南野拓実の同僚、モナコFWビエレスが初招集! チェルシーGKヨルゲンセンらデンマーク代表は5名が初招集【UNL】
デンマークサッカー協会(DBU)は11日、UEFAネーションズリーグ2024-25に臨むデンマーク代表メンバー23名を発表した。 ブライアン・リーマー監督が率いるデンマークは、UNLの準々決勝でポルトガル代表と対戦。20日にホームで、23日にアウェイで対戦する。 リーマー監督は、1月に加入後モナコで11試合10ゴールと得点を量産しているFWミカ・ビエレスが初招集。その他、GKフィリップ・ヨルゲンセン(チェルシー)、DFルーカス・ホグスベリ(ノアシェラン)、MFヴィクトル・フロホルト(コペンハーゲン)、FWコンラッド・ハーダー(スポルティングCP)も初招集となった。 その他、GKカスパー・シュマイケル(セルティック)、MFクリスティアン・エリクセン(マンチェスター・ユナイテッド)、FWラスムス・ホイルンド(マンチェスター・ユナイテッド)らも招集されている。 <h3>◆デンマーク代表メンバー23名</h3> GK カスパー・シュマイケル(セルティック/スコットランド) マッズ・ヘルマンセン(レスター・シティ/イングランド) フィリップ・ヨルゲンセン(チェルシー/イングランド) DF ルーカス・ホグスベリ(ノアシェラン) ヨアキム・メーレ(ヴォルフスブルク/ドイツ) マッズ・ルアスレウ(ヴォルフスブルク/ドイツ) ラスムス・クリステンセン(フランクフルト/ドイツ) ヨアキム・アンデルセン(フルアム/イングランド) ヤニク・ヴェステルゴーア(レスター・シティ/イングランド) パトリック・ドルグ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) MF ヴィクトル・フロホルト(コペンハーゲン) モルテン・ヒュルマンド(スポルティングCP/ポルトガル) ピエール=エミール・ホイビュア(マルセイユ/フランス) イェスパー・リンドストローム(エバートン/イングランド) ミッケル・ダムスゴーア(ブレントフォード/イングランド) クリスティアン・ノアゴーア(ブレントフォード/イングランド) クリスティアン・エリクセン(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) FW ラスムス・ホイルンド(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) ヨナス・ヴィンド(ヴォルフスブルク/ドイツ) アンドレアス・スコフ・オルセン(ヴォルフスブルク/ドイツ) グスタフ・イサクセン(ラツィオ/イタリア) ミカ・ビエレス(モナコ/フランス) コンラッド・ハーダー(スポルティングCP/ポルトガル) 2025.03.11 23:40 Tue2
カスパーの勇敢な救助活動…父ピーターが率直な思いを吐露
▽マンチェスター・ユナイテッドOBで元デンマーク代表GKのピーター・シュマイケル氏が、息子であるレスター・シティの同代表GKカスパー・シュマイケルの勇敢な行動を称賛すると共に、父親としての率直な思いを吐露した。 ▽その行動とは、レスターオーナーのヴィチャイ・スリヴァッダナプラバ氏ら搭乗者5名の命を奪ったヘリコプター墜落事故の救助活動だ。事故発生当時、シュマイケルはすぐさま現場に駆けつけ、炎で包まれたヘリコプターから人命救助を試み、警察官に制止されたことが明らかになっている。 ▽そのカスパーの父であるピーター・シュマイケル氏は、イギリス『BBC』の『BBC Radio 5 live's Sportsweek』で次のように言及。息子に対して、いち人間としての「誇り」を感じると同時に、父として「怒り」の感情がこみ上げたことを明かした。 「私は息子のリアクションを誇りに思う。真っ先にやろうとしたことが救助活動だったのだからね」 「彼は炎上しているヘリコプターに走って行った。誰の親だって、あんなことは子供にさせたくない」 「私の息子は尊敬の念を欠かさない思いやりのある繊細な男だ。彼はとんでもないことをやった」 「今は難しい状況にある。私も彼の気持ちを読み取ろうとしていて、大きな反動がないことを願う」 2018.11.19 12:45 Mon3
「本物の男」「エリクセンの命を救った」とデンマーク代表主将シモン・ケアーの数々の行動に称賛の嵐
デンマーク代表のキャプテンを務めるDFシモン・ケアーに称賛の声が集まっている。 デンマークは12日、ユーロ2020の第1節でフィンランド代表と対戦。2大会ぶり9度目の出場となるデンマークが試合を優勢に進めていた中、前半の終盤に悲劇が起きる。 43分、クリスティアン・エリクセンがスローインのボールを受けにいくと、足元がおぼつかず、そのままピッチへと力なく倒れ込む事態に。突然の出来事に一瞬時が止まったが、すぐに選手たちが気が付き、エリクセンの下へ。ドクターも呼ばれる緊急事態となった。 スタンドの観客も騒然とする中、10分以上の治療がピッチ上で行われ、その後ストレッチャーで運び出されたエリクセン。緊急搬送された病院では状態が安定し、最悪の結末は免れ、安堵が走っている。 1年越しに開催され、ファンもスタンドで見守った中で起こった悲劇。しかし、この緊急事態でケアーが見せた行動が称賛されている。 最も称賛されているのが、ケアーの最初の行動。エリクセンが倒れた中、気がついた味方が駆け寄る中、ケアーは遅れてきたものの、即座に気道確保の行動に。首を固定し、気を失ったエリクセンが舌を飲み込まないようにした。この行動が、エリクセンの命を救ったとも言われている。 さらに、その後はCPR(Cardio Pulmonary Resuscitation)という心肺蘇生ができる体勢にエリクセンを置き、ドクターが来てすぐ処置に移せるようにしており、この的確な対応に多くの称賛の声が集まった。 キャプテンとしてチームを牽引するケアーだが、さらに素晴らしい対応を見せる。 心肺蘇生が始まると、今度は現場でこの事態を見ており、ショックを受けているエリクセンの妻であるサブリナさんのケアに。カスパー・シュマイケルとともに、ピッチサイドのサブリナさんの下へと行き、落ち着くように声を掛けていた。エリクセンは専門家のドクターの処置に任せ、家族のメンタルケアにまで動いていたのだ。 極め付けはチームメイトに声を掛け、治療を受けるエリクセンの前に壁を作ったこと。ショックが大きいことはケアーも同じだったが、キャプテン以上に1人の人間としての素晴らしい行動は、エリクセンを最悪の事態に招かなかったことに大きく貢献したはずだ。 インテルでエリクセンのチーメイトでもあるイタリア代表MFニコロ・バレッラも自身のインスタグラムのストーリーズで「真のキャプテンであり、本物の男」と称賛。その他、ジャーナリストらも「エリクセンの命を救うことができた」など、SNSを通じて、ケアーの行動を褒め称えた。 2021.06.13 12:55 Sun4
最下位に沈むレスター、指揮官がわずか2人に終わった補強に嘆き…「昨季よりも弱いのは明らか」
レスター・シティを率いるブレンダン・ロジャース監督がチームの弱体化を嘆いた。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 レスターは1日、プレミアリーグ第5節でマンチェスター・ユナイテッドと対戦。ボール支配率やシュート数ではユナイテッドを上回ったが、最後までネットを揺らすことはできず、23分の失点を挽回できないまま0-1で敗れた。 ロジャース監督就任後のレスターは上位陣を脅かす存在として印象づけるが、今季はスタートダッシュに躓き、ユナイテッド戦の黒星でとうとう4連敗に。開幕5戦未勝利で最下位に低迷している状況だ。 同監督はユナイテッド戦後のインタビューで、クラブが今夏の移籍市場で主力選手を売却した一方、財政事情によって積極的な補強ができなかったことを嘆いた。 「ヨーロッパの主要リーグにおいて、事実上すべてのクラブが新たな選手を獲得しているにもかかわらず、基本的に我々はそれを眺めることしかできなかった。チームを改善できなかったことは私としても、選手にとっても困難な事実だ」 「試合結果については私の責任で間違いない。本来なら我々は今日までに勝利を挙げていたはずだし、いくつかの試合は良いゲームもしていたと理解している」 今夏のレスターはキャプテンのデンマーク代表GKカスパー・シュマイケルをニースに、さらに最終ラインの軸と期待されたU-21フランス代表DFヴェスレイ・フォファナをチェルシーへと放出した。 一方で指揮官の言及通り、新戦力はスタッド・ランスから獲得したベルギー代表DFバウト・ファエス、自由移籍で獲得したイングランド人GKアレックス・スミシーズのわずか2名。ロジャース監督は「昨季よりも弱いのは明らか」との見解を示した一方、経営陣に配慮した言葉も並べる。 「最も重要なのはクラブの持続的成長だ。グループの質を高めるために5、6選手を獲得したかったが、できない場合はそれを尊重するべきなのだろう。私は最善を尽くさなくてはいけない」 「私はここにいるすべての瞬間を愛している。(監督として)クラブにいるのはレスターが最も長く、それは選手やオーナーたちのおかげだよ。彼らは私にあらゆるサポートを提供してくれており、この2年間で我々はFAカップとコミュニティ・シールドのトロフィーを掲げた」 「クラブの発展を願っているが、今はできていない。選手を獲得できないと言われてイライラしたが、私はそれでも彼らを尊重する。窓を閉めた状態での挑戦を楽しんでいるよ」 2022.09.02 19:35 Fri5
飛躍の最中で迎える初の大舞台/ラスムス・ホイルンド(デンマーク代表)【ユーロ2024】
14日、ユーロ2024がいよいよ開幕。ドイツで行われる今大会は24カ国が出場し、7月14日までの1カ月間開催される。 今大会には最後の国際大会になる選手や、所属クラブで躍動した若手選手まで、622名の選手にプレーの可能性がある状況。出場24カ国を注目選手と共に紹介していく。 <span class="paragraph-subtitle">■デンマーク代表</span> 出場回数:2大会連続10回目 最高成績:優勝(1992) ユーロ2020結果:ベスト4 予選結果:グループH・1位 監督:カスパー・ヒュルマンド <span style="font-weight:800">◆注目選手</span> FWラスムス・ホイルンド(マンチェスター・ユナイテッド) 2003年2月4日(21歳) クリスティアン・エリクセンがピッチ上で心肺停止に陥った衝撃の前回大会、逆境の中でベスト4を経験したシモン・ケアーやカスパー・シュマイケル、ユスフ・ポウルセンらベテラン勢が今大会も名を連ねるデンマーク。 そんな中にあって21歳のホイルンドはデンマークに新風を与える存在だ。アタランタで結果を残し昨夏移籍したマンチェスター・ユナイテッドで序盤こそゴールが奪えず苦戦するも、最終的にプレミアリーグで10ゴールを記録。プレッシャーのかかるメガクラブで結果を残せた自信は、今大会に向けて大きな後押しとなりそうだ。 飛躍の最中にあるダニッシュダイナマイトのストライカーが、国際大会における自身初の大舞台で輝きを放ち、前回大会を上回るベスト4以上の結果をもたらすことができるかに注目だ。 <span style="font-weight:800">◆試合日程</span> ▽6月16日(日) 《25:00》 【C】スロベニア代表 vs デンマーク代表 ▽6月20日(木) 《25:00》 【C】デンマーク代表 vs イングランド代表 ▽6月25日(火) 《28:00》 【C】デンマーク代表 vs セルビア代表 <span style="font-weight:800">◆招集メンバー</span> GK 1.カスパー・シュマイケル(アンデルレヒト/バルギー) 16.マッズ・ヘルマンセン(レスター・シティ/イングランド) 22.フレデリク・レノウ(ヘルタ・ベルリン/ドイツ) DF 2.ヨアキム・アンデルセン(クリスタル・パレス/イングランド) 3.ヤニク・ヴェステルゴーア(レスター・シティ/イングランド) 4.シモン・ケアー(ミラン/イタリア) 5.ヨアキム・メーレ(ヴォルフスブルク/ドイツ) 6.アンドレアス・クリステンセン(バルセロナ/スペイン) 13.ザンカ(コペンハーゲン) 17.ビクトル・クリスティアンセン(ボローニャ/イタリア) 18.アレクサンダー・バー(ベンフィカ/ポルトガル) 25.ラスムス・クリステンセン(ローマ/イタリア) MF 7.マティアス・イェンセン(ブレントフォード/イングランド) 8.トーマス・デラネイ(アンデルレヒト/ベルギー) 10.クリスティアン・エリクセン(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) 14.ミッケル・ダムスゴーア(ブレントフォード/イングランド) 15.クリスティアン・ノアゴーア(ブレントフォード/イングランド) 21.モルテン・ヒュルマンド(スポルティングCP/ポルトガル) 23.ピエール=エミール・ホイビュア(トッテナム/イングランド) FW 9.ラスムス・ホイルンド(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) 11.アンドレアス・スコフ・オルセン(クラブ・ブルージュ/ベルギー) 12.カスパー・ドルベリ(アンデルレヒト/ベルギー) 19.ヨナス・ヴィンド(ヴォルフスブルク/ドイツ) 20.ユスフ・ポウルセン(RBライプツィヒ/ドイツ) 24.アンドレス・ドレイヤー(アンデルレヒト/ベルギー) 26.ヤコブ・ブルーン・ラーセン(バーンリー/イングランド) 2024.06.16 19:30 Sunニースの人気記事ランキング
1
S・ランスに監督引き抜かれたル・アーヴル、クラブOBの37歳ディガール氏を新指揮官に指名
ル・アーヴルは1日、ディディエ・ディガール氏(37)を新監督に招へいしたことを発表した。契約期間は2026年6月30日までの2年となる。 ル・アーヴルでは2022-23シーズンにリーグ・ドゥ(フランス2部)優勝と共に昇格に導き、昨シーズンも15位でのリーグ・アン残留に導いたルカ・エルスネル監督が先日にスタッド・ランスに引き抜かれた。 これを受け、新指揮官探しに奔走していたクラブは、これまで一貫してニースで指導者キャリアを築き、かつてユースとファーストチームでプレーしていたクラブOBを後任に示した。 ディガール氏は現役時代にル・アーヴルでプロキャリアをスタートし、パリ・サンジェルマンやミドルズブラ、レアル・ベティス、オサスナといった国内外のクラブでプレー。現役引退後は古巣ニースで指導者となり、ユース、リザーブチームのニースBの監督を歴任。2022-23シーズンにはルシアン・ファブレ監督の解任に伴い、暫定指揮官としてファーストチームも指揮していた。 昨シーズンは再びニースBを指揮していた中、古巣からのラブコールを受けて新シーズンは正指揮官としてル・アーヴルを率いることになった。 2024.07.02 15:25 Tue2
ウィリアム・サリバ、チームメイトの自慰行為が映った過去の動画が流出…FFFが調査開始
アーセナルからニースにレンタル移籍中のフランス人DFウィリアム・サリバが、ある容疑で調査対象に挙がっているようだ。フランス『RMC Sport』が伝えている。 同選手にかけれらている容疑とは、同選手の3年前に録ったある動画が最近流出してしまった件。動画には、アンダー世代のフランス代表のジャージを着て笑うサリバの姿とともに、おそらくホテルで同部屋となったチームメイトの自慰行為が一部映ってしまっていたようだ。 この動画がどのようにネット上に流出してしまったかは不明だが、場合によっては、サリバにはわいせつ物頒布や公然わいせつなどの罪が課せられる可能性がある。 『RMC Sport』によると、これを受けてフランスサッカー連盟(FFF)が調査を開始することを決定。同連盟は「連盟とサッカー全体に有害なイメージを与えるもの」として、懲戒委員会を開くようだ。 2019年夏にサンテチェンヌからの加入が内定していたサリバは、昨季はレンタルという形でサンテチェンヌで戦い、今季からアーセナルに本格合流。しかし、ミケル・アルテタ監督の下で全く出番を得られず、ベンチ入りもEFLカップ(カラバオカップ)の1試合のみ。セカンドチームでのプレーがメインという状況が続くと、今冬にニースへのレンタルを決断した。 2021.02.10 15:09 Wed3
ニース、生え抜きのコートジボワール代表FWゲサンと2028年まで契約延長!
ニースは21日、コートジボワール代表FWエヴァン・ゲサン(23)との契約を2028年6月30日まで延長したことを発表した。 新契約にサインしたゲサンは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「とても誇りに思うし、光栄なことだ。チームと僕の周りの両方から大きな期待が寄せられていることは知っている。僕は、さらに高い決定力を発揮し、クラブの成績に貢献できるよう、死に物狂いで働き続けるつもりだ。12歳の時に来たニースには深い愛着がある。望みと願いは、一緒に行けるところまで行くことなんだ」 12歳でニースの下部組織に入団したゲサンは、2020年1月のクープ・ドゥ・フランスのフレジュス・サン=ラファエル戦でプロデビュー。その後、2021-22シーズンはスイスのローザンヌへ、2022-23シーズンはナントへ武者修行に出されていた。 ニースに復帰した2023-24シーズンは、開幕からコンスタントに出場機会を得ると、センターフォワードの準主力として公式戦38試合に出場し、7ゴール2アシストを記録していた。 若くして才能が認められ、世代別のフランス代表に選ばれ続けていたゲサンだが、A代表には招集されず。ルーツであるコートジボワール代表を選択し、今年6月のケニア代表戦で代表デビューを飾った。 2024.08.22 00:30 Thu4
FIFAの裁定に翻弄されたベン・アルファ、晴れてニースに再加入
▽ニースは27日、元フランス代表MFハテム・ベン・アルファ(28)が来季から加入することを公式サイトで発表した。 ▽ベン・アルファは今年1月にニューカッスルからニースに加入した。だが、同選手は2014-15シーズンにニューカッスルからのレンタルで加入したハル・シティでプレミアリーグに出場し、U-21ニューカッスルでU-21プレミアリーグをプレーしていたため、同一シーズンで3つめのクラブとなるニースでのプレーを国際サッカー連盟(FIFA)から認められなかった。(FIFAのルールでは、同一シーズンに2つ以上のクラブでのプレーが認められていない。) ▽ベン・アルファとニースは、若手の育成やケガ人の調整を目的としたU-21プレミアリーグでのプレーは、このルールに適応されないとの主張をFIFAとFFF(フランスサッカー連盟)に訴えたもののこの裁定は覆らず。これを受け、同選手は2月にニースを退団していた。 ▽その後、現役引退の可能性も噂されたベン・アルファだったが、退団から約4カ月後にニースへの再加入を決めた。 ▽ニースのジャン=ピエール・リブ会長はベン・アルファの再加入について「彼は確かなクオリティーを持ったプレーヤーだ。そして、彼は我々との約束を守って加入してくれた。我々は彼がここでプレーすることを心待ちにしている」と語っている。 ▽なお、ニースはベン・アルファの加入と併せて、パソス・フェレイラからコートジボワール代表MFジャン・ミシェル・セリ(23)の獲得も発表している。 2015.05.28 02:36 Thu5