負傷者続出リバプールにアルトゥールが電撃加入! 「ここにいるのは夢のよう」
2022.09.02 06:16 Fri
リバプールは1日、ユベントスからブラジル代表MFアルトゥール・メロ(26)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「29」に決定している。
なお、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、今回の契約は買い取りオプションが含まれないドライローンになるという。※追記(ユベントスによると、契約には3750万ユーロ(約52億3000万円)の買い取りオプションが存在。また、450万ユーロ(役6億2700万円)の初期費用がリバプールから支払われる。買い取りオプション行使の場合は2年間の分割が可能)
今シーズンに入って負傷者続出のリバプールは、移籍市場閉幕直前に中盤の緊急補強に動いていた中でアルトゥール獲得にこぎ着けた。
急転直下でのマージーサイド行きが決定した26歳は、クラブ公式サイトを通じて意気込みを語っている。
「世界のフットボール界を代表するこの有名なバッジのついた素晴らしいシャツを着てここにいられることは本当に幸せで、夢のようだよ」
「リバプールはフットボール界で素晴らしい歴史を持っている。僕自身、はリバプールと対戦したことがあるし、ファンが応援するスタジアムの雰囲気も知っている」
「そのときは対戦相手としてだったけど、今は同じ側にいるから、本当に興奮しているよ。 素晴らしい監督と素晴らしいプレーヤーがいる大きなクラブだ。さっきも言ったように、ここにいるのは夢だよ」
母国グレミオで台頭し、バルセロナにステップアップを遂げたアルトゥールは、2020年9月にユベントス入り。実質的なトレードでバルセロナへ移籍したボスニア・ヘルツェゴビナ代表MFミラレム・ピャニッチの穴埋めを期待されたが、2年間でセリエA通算42試合1得点にとどまるなど、期待に見合う活躍は披露できていない。
今夏はマッシミリアーノ・アッレグリ監督の構想外と言われ、バレンシアやリヨン、エバートンなどへの移籍が報じられたが実現には至らず。進行している交渉も噂されないまま迎えた新シーズンは、案の定出番は一度も得られていなかった。
そういった中、急遽世界屈指のクラブへの加入が決まったブラジル代表MFは、思いがけないチャンスをモノにできるか…。
なお、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、今回の契約は買い取りオプションが含まれないドライローンになるという。※追記(ユベントスによると、契約には3750万ユーロ(約52億3000万円)の買い取りオプションが存在。また、450万ユーロ(役6億2700万円)の初期費用がリバプールから支払われる。買い取りオプション行使の場合は2年間の分割が可能)
今シーズンに入って負傷者続出のリバプールは、移籍市場閉幕直前に中盤の緊急補強に動いていた中でアルトゥール獲得にこぎ着けた。
「世界のフットボール界を代表するこの有名なバッジのついた素晴らしいシャツを着てここにいられることは本当に幸せで、夢のようだよ」
「たくさんの話し合いを重ねて、僕らのアイデアやビジョンがぴったりだったことが分かったんだ。だから、この選択は正しかったと確信しているよ。これからもピッチで自分の夢を実現し、リバプールのシャツで全力を尽くすことができ、本当に幸せだし、モチベーションも高いよ」
「リバプールはフットボール界で素晴らしい歴史を持っている。僕自身、はリバプールと対戦したことがあるし、ファンが応援するスタジアムの雰囲気も知っている」
「そのときは対戦相手としてだったけど、今は同じ側にいるから、本当に興奮しているよ。 素晴らしい監督と素晴らしいプレーヤーがいる大きなクラブだ。さっきも言ったように、ここにいるのは夢だよ」
母国グレミオで台頭し、バルセロナにステップアップを遂げたアルトゥールは、2020年9月にユベントス入り。実質的なトレードでバルセロナへ移籍したボスニア・ヘルツェゴビナ代表MFミラレム・ピャニッチの穴埋めを期待されたが、2年間でセリエA通算42試合1得点にとどまるなど、期待に見合う活躍は披露できていない。
今夏はマッシミリアーノ・アッレグリ監督の構想外と言われ、バレンシアやリヨン、エバートンなどへの移籍が報じられたが実現には至らず。進行している交渉も噂されないまま迎えた新シーズンは、案の定出番は一度も得られていなかった。
そういった中、急遽世界屈指のクラブへの加入が決まったブラジル代表MFは、思いがけないチャンスをモノにできるか…。
アルトゥール・メロの関連記事
リバプールの関連記事
プレミアリーグの関連記事
記事をさがす
|
アルトゥール・メロの人気記事ランキング
1
アルトゥール、負傷に苦しんだ2022年を振り返る「痛みで眠れない夜が何日も…」
リバプールのブラジル代表MFアルトゥール・メロが2022年を振り返った。 ユベントスで出場機会が限られていたアルトゥールは昨夏の移籍市場最終日に1年間のレンタル移籍でリバプールへと電撃加入。しかし、ここまでの出番はチャンピオンズリーグ(CL)での1試合のみであり、出場時間にしてわずか13分のプレーのみとなっている。 さらに、10月には左足太ももを負傷し、手術を受ける事態に。年内の復帰は叶わず、カタール・ワールドカップ(W杯)のブラジル代表メンバー入りも逃した。 試練の1年となったアルトゥールは自身のインスタグラムを通じて心境を吐露。思うようにプレーできない苦しみは、私生活にも影響が及ぼしていたと明かした。 「2022年は僕の人生で最も困難な年だった。多くのケガをして、多くの批判に耳を傾けたが、少なくとも僕自身に何が起きているのかという真実を明らかにする機会もなかった」 「身体の痛みで眠れない夜が何日も続き、病院に通ったんだ。僕が愛しているサッカーをプレーできなくなるような事態でないことを願いながら、診断書を待つ苦悩に満ちた一年だった。また、自分の目標を達成するために選手として最も成長しようと努力した1年でもあったね」 「2022年は、ピッチ外で最も献身的に働き、最もトレーニングに打ち込み、最も努力した年だった。しかし、ピッチでは最も問題を抱えた年だったんだ。私生活でも感情の起伏が激しくなり、もがけばもがくほど物事が狂っていった」 一方で、「2022年のすべての学び、困難な年、困難な局面に感謝しているよ。多くの教訓を得たし、次の人生に活かすことができる年だったからだ。2022年ありがとう!良い2023年となりますように」とも語ったアルトゥール。今年はイングランドの地で真価を発揮できるだろうか。 2023.01.04 13:04 Wed2
負傷者続出リバプールにアルトゥールが電撃加入! 「ここにいるのは夢のよう」
リバプールは1日、ユベントスからブラジル代表MFアルトゥール・メロ(26)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「29」に決定している。 なお、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、今回の契約は買い取りオプションが含まれないドライローンになるという。※追記(ユベントスによると、契約には3750万ユーロ(約52億3000万円)の買い取りオプションが存在。また、450万ユーロ(役6億2700万円)の初期費用がリバプールから支払われる。買い取りオプション行使の場合は2年間の分割が可能) 今シーズンに入って負傷者続出のリバプールは、移籍市場閉幕直前に中盤の緊急補強に動いていた中でアルトゥール獲得にこぎ着けた。 急転直下でのマージーサイド行きが決定した26歳は、クラブ公式サイトを通じて意気込みを語っている。 「世界のフットボール界を代表するこの有名なバッジのついた素晴らしいシャツを着てここにいられることは本当に幸せで、夢のようだよ」 「たくさんの話し合いを重ねて、僕らのアイデアやビジョンがぴったりだったことが分かったんだ。だから、この選択は正しかったと確信しているよ。これからもピッチで自分の夢を実現し、リバプールのシャツで全力を尽くすことができ、本当に幸せだし、モチベーションも高いよ」 「リバプールはフットボール界で素晴らしい歴史を持っている。僕自身、はリバプールと対戦したことがあるし、ファンが応援するスタジアムの雰囲気も知っている」 「そのときは対戦相手としてだったけど、今は同じ側にいるから、本当に興奮しているよ。 素晴らしい監督と素晴らしいプレーヤーがいる大きなクラブだ。さっきも言ったように、ここにいるのは夢だよ」 母国グレミオで台頭し、バルセロナにステップアップを遂げたアルトゥールは、2020年9月にユベントス入り。実質的なトレードでバルセロナへ移籍したボスニア・ヘルツェゴビナ代表MFミラレム・ピャニッチの穴埋めを期待されたが、2年間でセリエA通算42試合1得点にとどまるなど、期待に見合う活躍は披露できていない。 今夏はマッシミリアーノ・アッレグリ監督の構想外と言われ、バレンシアやリヨン、エバートンなどへの移籍が報じられたが実現には至らず。進行している交渉も噂されないまま迎えた新シーズンは、案の定出番は一度も得られていなかった。 そういった中、急遽世界屈指のクラブへの加入が決まったブラジル代表MFは、思いがけないチャンスをモノにできるか…。 2022.09.02 06:16 Friリバプールの人気記事ランキング
1
リバプールに朗報! 攻守の要担うベテラン2人との契約延長合意が間近に
リバプールの攻守の要がいずれも契約延長に近づいているようだ。イギリス『タイムズ』や『テレグラフ』など複数国内メディアが報じている。 アルネ・スロット監督の下、2024-25シーズンのプレミアリーグ制覇に迫るリバプール。当初のシーズン4冠の期待に比べると、やや尻すぼみのシーズン終盤戦となったが、上々の新体制1年目を過ごす。 一方で、チームの編成においてはイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルド(26)のレアル・マドリー行きが既定路線となり、ディフェンスリーダーでキャプテンのオランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイク(33)、絶対的なエースであるエジプト代表FWモハメド・サラー(32)が今シーズン限りで契約満了を迎えるなか、延長交渉の停滞が懸念材料となっていた。 しかし、先日にファン・ダイクが「確かに進んでいる」と前向きな交渉ができていることを認め、頼れるスキッパーに関しては2027年までの2年契約で合意間近な状況にあるという。 これに対して、今季公式戦で32ゴール22アシストと54ゴールに関与するサラーに関してはより交渉が難航。シーズンの序盤、中盤には選手サイドから今季限りでの退団の可能性を示唆するコメントも幾度となく発せられていた。 だがしかし、ここにきて交渉に大きな進展が見られたようで、両者はファン・ダイクと同様に2027年までの2年契約での合意に近づいているようだ。 リバプールのオーナーである『フェンウェイ・スポーツ・グループ』はレアル・マドリーなどと同様に、近年は30歳以上のベテラン選手に関して基本的に複数年契約を結ばない戦略を取っていたが、攻守の要に対してはそのルールを曲げる形で合意にこぎ着けたようだ。 2025.04.10 06:30 Thu2
サラーがリバプールとの新契約にサイン! 今季は45試合で32ゴール22アシスト「できれば10年間続けたい」
リバプールは11日、エジプト代表FWモハメド・サラー(32)との契約延長を発表した。契約期間は明らかにされていない。 サラーはバーゼル、チェルシー、フィオレンティーナ、ローマでプレーしたのち、2017年7月にリバプールに完全移籍で加入。エースとしてゴールを量産し、ここまで公式戦394試合で243ゴール111アシストを記録している。 2018-19シーズンにはチャンピオンズリーグで、2019-20シーズンにはプレミアリーグで優勝を経験。FAカップやEFLカップ、クラブ・ワールドカップなど数多くのタイトルをチームにもたらせた。 プレミアリーグでは2017-18シーズン、2018-19シーズン、2021-22シーズンと3度得点王に輝いており、今シーズンもここまで27ゴールを記録して得点ランキングトップ。アシストも17を記録してトップに立っており、リーグ優勝を目指すチームに大きく貢献している。なお、今季の公式戦では45試合32ゴール22アシストを記録している。 サラーはクラブのインタビューに応じ、リバプールで過ごす日々が最高であると語った。 「もちろん、とても興奮している。今は素晴らしいチームだ。以前も素晴らしいチームだった。でも、他のトロフィーを獲得し、自分のサッカーを楽しむチャンスがあると思ったから契約した」 「最高だよ。ここで最高の年を過ごせた。8年間プレーしたけど、できれば10年間続けたいと思う。ここでの生活も、フットボールも楽しんでいる。キャリアの中で最高の年だった」 「ファンのみんなに伝えたいのは、ここに来られて本当に本当に幸せだということだ。一緒にたくさんの大きなトロフィーを勝ち取れると信じて、ここにサインした。これからも応援をよろしくお願いします」 「僕たちはベストを尽くす。そして、将来的にはもっと多くのトロフィーを勝ち取れることを願っている」 <span class="paragraph-title">【動画】サラーがリバプールとの契約を延長</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/LFC/status/1910589120415518854?ref_src=twsrc%5Etfw">April 11, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.04.11 16:16 Fri3
「任務完了」「勝つために投入された」終盤出場の遠藤航、現地メディアはクローザーぶりを評価「辛勝に成功した」
リバプールの日本代表MF遠藤航のクローザーぶりが評価されている。 13日、プレミアリーグ第32節でリバプールはウェストハムをホームに迎えた。 2位のアーセナルが前日引き分けたこともあり、勝てば優勝に大きく近づく一戦。試合は18分にルイス・ディアスのゴールで先制するも、その後はなかなかゴールを奪えない。 遠藤は1-0で迎えた85分にモハメド・サラーに代わって出場。86分にオウンゴールで失点し追い付かれるが、89分にヴィルヒル・ファン・ダイクがネットを揺らして2-1で勝利を収めた。 短い時間ながらこの試合でもクローザーの役割を果たした遠藤は、採点こそつかないものの、各メディアが仕事ぶりを評価した。 <h3>◆イギリス『This is Anfield』/ 採点なし</h3> 「彼が出場すれば、我々はいつでも勝てる。そうだろ?任務完了」 <h3>◆イギリス『リバプール・エコー』/ 採点なし</h3> 「まず守備を助け、そして試合に勝つために投入された」 <h3>◆イギリス『エクスプレス』/ 採点なし</h3> 「遠藤の活躍もあり辛勝に成功した」 <span class="paragraph-title">【動画】クローザー遠藤航も登板、リバプールが土壇場で勝利</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="8xFb0bLe-2A";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.14 19:50 Mon4
遠藤航も途中出場のリバプールがファン・ダイク土壇場弾で辛勝! ハマーズに苦戦も勝負強さ発揮で優勝秒読み段階に【プレミアリーグ】
プレミアリーグ第32節、リバプールvsウェストハムが13日にアンフィールドで行われ、ホームのリバプールが2-1で勝利した。なお、リバプールのMF遠藤航は85分から途中出場した。 前節、フルアム相手に2-3の敗戦を喫して優勝へ足踏みとなった首位のリバプールは、16位のウェストハムとのホームゲームでバウンスバックの勝利を目指した。今節先に戦ったアーセナル、ノッティンガム・フォレストがいずれも取りこぼしたなか、勝ち点差を広げるべく臨んだ一戦では先発4人を変更。守護神アリソン、ブラッドリー、ツィミカス、ルイス・ディアスが起用され、契約延長にサインしたエースのサラーもスタメン起用となった。 後ろ重心のハマーズに対して、立ち上がりからボールを保持して押し込むリバプール。流れの中では決定機には至らずも、サイドからの崩しやセットプレーでチャンスを窺う。14分にはボックス手前でブラッドリーが鋭いミドルシュートを放ったが、これはDFに触られてわずかに枠の左へ外れた。 17分にはコナテのロングフィードで背後を取ったサラーのカットインからの左足シュートでゴールに迫ると、直後には再びコナテのフィードでDFスカールズとタッチライン際で入れ替わったサラーが中の状況を確認して完璧なグラウンダーのクロスを供給。ファーにフリーで走り込んだディアスが難なくゴール至近距離からのシュートを流し込んだ。 なお、これで今季18アシスト目となったサラーは27ゴール18アシストの45ゴール関与となり、38試合制におけるプレミアリーグでの1シーズン最多ゴール関与記録を樹立することになった。 サラーの完璧なお膳立てから生まれた先制点によってここから一方的な展開になるかに思われたが、ウェストハムも直後にビッグチャンスを創出。 21分、ワン=ビサカのスルーパスに反応したソレールの一対一はGKアリソンに阻まれるも、こぼれを回収したクドゥスがすかさず左足でファーポストを狙ったコントロールシュート。だが、このシュートもアリソンに指先で触られた結果、クロスバーを叩いた。 守護神の見事な連続セーブで失点を回避したリバプールはここから完全に主導権を掌握。スカールズに対して質的優位をもたらすサラーを起点に厚みのある仕掛けで2点目に迫っていく。 前半半ばから終盤にかけても攻勢を続けるリバプールは33分、再びサラーのお膳立てからボックス内に抜け出したマク・アリスターに決定機が訪れたが、ここはGKアレオラの足を使った見事なセーブに阻まれ、前半のうちにリードを広げることはできなかった。 後半も同じメンバーで臨んだリバプールは立ち上がりに早速の決定機。ボックス手前左の好位置で得たFKをマク・アリスターが直接狙ったが、これは惜しくも枠を叩く。さらに、ゴールへ貪欲な背番号10は54分にも意表を突くクロス性のシュートでGKアレオラにセーブを強いる。 60分にはツィミカスとジョタを下げてロバートソン、ガクポを、68分にはブラッドリー、カーティス・ジョーンズを下げてクアンサー、ソボスライを同時投入したリバプール。ただ、時間の経過とともにハマーズの縦に速い攻撃に手を焼き始めると、67分には裏抜けしたボーウェン、71分にはボックス左に抜け出したクドゥスに決定機を許すが、いずれもGKアリソンの好守で事なきを得た。 後半半ば以降は攻撃の形を作れずに耐える状況が続くホームチーム。85分にはサラーを下げてクローザーの遠藤をピッチに送り込む。だがしかし、この交代直後の86分にはパケタの浮き球フィードに抜け出したワン=ビサカの折り返しに対して、DFファン・ダイクとDFロバートソンの連係ミスが生まれて痛恨のオウンゴールを献上。土壇場で同点に追いつかれる。 それでも、ホームで引き分けは許されないレッズはすぐさま反撃態勢を見せると、89分には右CKの場面でキッカーのマク・アリスターの右足アウトスウィングのクロスを、失点に関与したファン・ダイクがストロングヘッドで合わせ、すぐさま勝ち越しゴールとした。 土壇場で勝ち越したホームチームは7分が加えられたアディショナルタイムでフュルクルクにクロスバー直撃のヘディングシュートを打たれて冷や汗をかいたが、このまま2-1で逃げ切った。 この結果、内容的には辛勝も勝負強さ発揮で2戦ぶりの白星を収めたリバプールが、リーグ制覇へまた一歩近づいた。 リバプール 2-1 ウェストハム 【リバプール】 ルイス・ディアス(前18) ヴィルヒル・ファン・ダイク(後44) 【ウェストハム】 オウンゴール(後41) 2025.04.14 00:08 Mon5