チェルシーFWハドソン=オドイがレバークーゼンにレンタル移籍、背番号は「17」
2022.08.30 20:55 Tue
レバークーゼンは30日、チェルシーのイングランド代表FWカラム・ハドソン=オドイ(21)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。
ハドソン=オドイは、チェルシーのアカデミー出身。2019年1月にファーストチームへと昇格を果たす。
これまで公式戦126試合に出場し16ゴール22アシストを記録。右ウイングを主戦場に攻撃的なポジションを務めていた。
世代別のイングランド代表で活躍し、A代表でも3試合プレー。しかし、厚い選手層の前に十分な出番は得られておらず、今季も3試合ベンチに座っていた。
ハドソン=オドイはレバークーゼンへの移籍について「ドイツへの移籍は僕にとって本当にエキサイティングなことだ。レバークーゼンでチャンピオンズリーグでプレーすることができる」とコメント。「本当に魅力的で、クラブ、ファン、ブンデスリーガに興味がある。カイ・ハヴァーツは、チェルシーのロッカーででクラブの良いところだけを教えてくれた」と、同僚でありレバークーゼンでプレーしていたハヴァーツからのアドバイスを受けたとコメントしている。
なお、背番号は「17」をつけることとなる。
ハドソン=オドイは、チェルシーのアカデミー出身。2019年1月にファーストチームへと昇格を果たす。
これまで公式戦126試合に出場し16ゴール22アシストを記録。右ウイングを主戦場に攻撃的なポジションを務めていた。
ハドソン=オドイはレバークーゼンへの移籍について「ドイツへの移籍は僕にとって本当にエキサイティングなことだ。レバークーゼンでチャンピオンズリーグでプレーすることができる」とコメント。「本当に魅力的で、クラブ、ファン、ブンデスリーガに興味がある。カイ・ハヴァーツは、チェルシーのロッカーででクラブの良いところだけを教えてくれた」と、同僚でありレバークーゼンでプレーしていたハヴァーツからのアドバイスを受けたとコメントしている。
レバークーゼンはFWアミーヌ・アドリ、MFカリム・ベラビと攻撃的な選手がケガで長期離脱しており、代役としてハドソン=オドイの獲得を決めていた。
なお、背番号は「17」をつけることとなる。
カラム・ハドソン=オドイの関連記事
レバークーゼンの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
カラム・ハドソン=オドイの人気記事ランキング
1
レイプ容疑で逮捕されたハドソン=オドイの潔白が証明! 自身のSNSで報告
レイプ容疑で逮捕され、後に保釈されたチェルシーのイングランド代表FWカラム・ハドソン=オドイ(19)の容疑が晴れた。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 ハドソン=オドイは5月16日にSNSで知り合ったモデル女性を自宅に招待。17日未明に女性が体調不良を訴えて救急隊と警察が出動する事態に発展すると、搬送された病院で女性が強姦を訴えたため、同選手はその場で逮捕されていた。 その後、同18日に保釈金を支払い、釈放されたハドソン=オドイはチームトレーニングに復帰していた。 以降はこの一件に関する進展はなかったが、ハドソン=オドイは今月13日に自身のツイッター(@Calteck10)を通じて、警察による捜査が終了し、自身の潔白が証明されたことを明かした。 「現在、世界中でより大きな問題が起きている。その一方で、自分に対する申し立てがあることを知っている人もたくさんいるかもしれない。自分の潔白が証明される日がすぐにやってくることはわかっていたので、僕は沈黙を守り、警察に全面協力してきた」 「そして、徹底的な調査の結果、警察はこれ以上の行動を取らないことを認めた」 「僕はプロサッカー選手として、世界最高のクラブのひとつでプレーすることに大きな責任が伴うことを学んだ。これからは自分のプラットフォームをチェルシーの選手として使用し、できうる限りで最高のロールモデルになるように努力していくつもりだ」 また、ロンドン警視庁は「5月17日に強姦の疑いで逮捕された男性はすでに釈放され、以降追加の措置は取られていない。したがって、この事件に関してこれ以上の捜査は行われていない」との声明を出しており、ハドソン=オドイの前述のコメントが裏付けられている。 今回、潔白が証明されたハドソン=オドイは、プレミアリーグ再開初戦となる第30節のアストン・ビラ戦に向けて調整を進めている。 2020.06.14 15:45 Sun2
久保建英は60名の候補に残る! 2020年のゴールデンボーイ賞は誰の手に?
イタリア『トゥットスポルト』が主催するゴールデンボーイ賞候補が60名に絞られた。 同賞は2003年からスタート。元オランダ代表MFのラファエル・ファン・デル・ファールト氏が初代受賞者となった。 欧州でプレーする最も活躍した21歳以下の選手の中から選ばれ、2019年はアトレティコ・マドリーに所属するポルトガル代表FWジョアン・フェリックスが輝いていた。 18度目となる2020年も錚々たるタレントが候補入り。候補者は毎月、段階的に削られていき、12月に受賞者が決定する。 ノミネートされた100名にはレアル・マドリーからビジャレアルへレンタル移籍中のMF久保建英、AZのDF菅原由勢の2名の日本人が入ったものの、60名には久保のみが入ることに。 その他、ドルトムトのFWアーリング・ハーランドとMFジェイドン・サンチョ、マンチェスター・ユナイテッドのFWメイソン・グリーンウッド、バルセロナのMFアンス・ファティなどが名を連ねた。 ◆2020年のゴールデンボーイ賞候補60選手一覧 カリム・アデイェミ(ザルツブルク) ヤシン・アドリ(ボルドー) マルレー・アケ(マルセイユ) イーサン・アンパドゥ(チェルシー) アディル・アウシシュ(サンテチェンヌ) ミシェル・バッカー(パリ・サンジェルマン) ジュード・ベリンガム(ドルトムント) マイロン・ボアドゥ(AZ) エドゥアルド・カマヴィンガ(スタッド・レンヌ) マルコ・カルネセッキ(アタランタ) ラヤン・チェルキ(リヨン) ヤン・ブエノ・コウト(マンチェスター・シティ) ジョナサン・デイビッド(リール) アルフォンソ・デイビス(バイエルン) セルジーニョ・デスト(アヤックス) チアゴ・ジャロ(リール) ファビオ・シルバ(ポルト) アンス・ファティ(バルセロナ) フィル・フォーデン(マンチェスター・シティ) ジェリコ・ガヴリッチ(ツルヴェナ・ズヴェズダ) ルシャレル・ヘールトロイダ(フェイエノールト) ゴンサロ・ラモス(ベンフィカ) アミーヌ・グイリ(ニース) ライアン・グラフェンベルフ(アヤックス) メイソン・グリーンウッド(マンチェスター・ユナイテッド) アーリング・ハーランド(ドルトムント) ルクマン・ハキム・シャムスディン(コルトレイク) カラム・ハドソン=オドイ(チェルシー) モハメド・イハッターレン(PSV) カーティス・ジョーンズ(リバプール) オザン・カバク(シャルケ) タンギ・クアシ(バイエルン) 久保建英(ビジャレアル) モハメド・クドゥス(アヤックス) デヤン・クルゼフスキ(ユベントス) ガブリエウ・マルティネッリ(アーセナル) ナウエン・ペレス(アトレティコ・マドリー) マイケル・オバフェミ(サウサンプトン) パウリーニョ(レバークーゼン) ストラヒニャ・パヴロビッチ(モナコ) ペドリ(バルセロナ) ペドロ・ネト(ウォルバーハンプトン) エドゥアルド・クアレスマ(スポルティング・リスボン) ラファエル・カマーチョ(スポルティング・リスボン) ヘイニエル(レアル・マドリー) ロドリゴ(レアル・マドリー) ブカヨ・サカ(アーセナル) ウィリアム・サリバ(アーセナル) ジェイドン・サンチョ(ドルトムント) ライアン・セセニョン(トッテナム) ドミニク・ショボスライ(ザルツブルク) トマス・タバレス(ベンフィカ) テテ(シャフタール・ドネツク) トーマス・エステベス(ポルト) フェラン・トーレス(マンチェスター・シティ) ヘオルヒー・ツィタンシュヴィリ(ディナモ・キエフ) ヤリ・フェルスハーレン(アンデルレヒト) ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー) ヴィトール・フェレイラ(ポルト) ネコ・ウィリアムズ(リバプール) ジョシュア・ザークツィー(バイエルン) 2020.08.16 23:40 Sunレバークーゼンの人気記事ランキング
1
サウジ移籍濃厚とされていたFWボニフェイス、一転して今冬はレバークーゼン残留か
移籍が濃厚とされていたレバークーゼンのナイジェリア代表FWビクター・ボニフェイス(24)だったが、クラブに残留することとなったようだ。 ボニフェイスは昨シーズンにレバークーゼン加入を果たすと、ブンデスリーガ23試合14ゴール9アシストを記録してクラブ史上初の無敗優勝に大きく貢献。今シーズンはハムストリングの負傷で長期離脱となっていたが、それでも公式戦15試合8ゴール1アシストの成績を残している。 そんなボニフェイスには、今冬の移籍市場でサウジアラビアのアル・ナスルが接近。クラブ間では6000万ユーロ(約97億3000万円)超えの移籍金で基本合意に達したとも報じられており、移籍は間近と思われていた。 しかし、29日にクラブのマネージングディレクター(MD)を務めるロルフェス氏は、ボニフェイスの残留を明言。移籍の可能性があったことは認めつつ、現在はその可能性がほぼなくなったと明かしている。 「ボニファスは明日もチームと練習する。彼はまだここの選手なんだ。今回の出来事で、彼が売却されることはない。ある程度の金額になれば、当然経済的な考慮が常に影響するものだ。現状では、彼は残留する可能性が高い。我々はそれを嬉しく思っているよ」 なお、アル・ナスルはアストン・ビラのコロンビア代表FWジョン・デュラン獲得を進めており、こちらは合意間近と報じられている。 2025.01.30 17:25 Thu2
レバークーゼンがスウェーデン代表FWテリンを買取OP付きレンタルで獲得! 背番号はキースリンク背負った11番に
▽レバークーゼンは7日、アンデルレヒトからスウェーデン代表FWイサーク・キーセ・テリン(26)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「11」に決定した。 ▽レバークーゼン加入が決定したテリンはクラブ公式サイトで新天地での意気込みを語っている。 「レバークーゼンは歴史ある大きなクラブだ。ヨーロッパのコンペティションの常連であり、新シーズンに向けて野心的な目標を掲げているクラブだ。その目標を果たすために、貢献していきたいと思う」 ▽また、クラブのレジェンドで昨季限りでチームを去った元ドイツ代表FWシュテファン・キースリンクが背負った11番を着用することに関しては、「背番号11を着てプレーすることは大きな誇りだよ。シュテファン・キースリンクのことはもちろんよく知っているし、彼はこのクラブのレジェンドだ。この番号を背負って良いパフォーマンスができることを願っている」と語った。 ▽母国のカールスランドでキャリアをスタートしたテリンはマルメやボルドーを経て2017年1月にレンタルで加入したアンデルレヒトに翌年完全移籍。昨シーズンはレンタル先のワースラント=ベフェレンで日本代表MF森岡亮太とコンビを組み、屈強なフィジカルを生かしたポストワークと決定力を武器にリーグ戦25試合に出場し16ゴールを挙げる活躍を見せた。 ▽また、U-21スウェーデン代表として2015年のUEFA欧州選手権制覇に貢献したテリンは、その前年にデビューしたフル代表でも通算24試合に出場し2ゴールを記録。ロシア・ワールドカップではベスト8進出を果したチームの中で4試合に途中出場していた。 2018.08.07 20:24 Tue3
車が大破する交通事故に巻き込まれたレバークーゼンFW、やはりCLは欠場へ…クラブ幹部「このような状況は簡単ではない」
レバークーゼンのナイジェリア代表FWビクター・ボニフェイスだが、やはり交通事故を起こしてすぐにプレーすることは不可能だったようだ。 ボニフェイスは19日、ブンデスリーガ第7節のフランクフルト戦で2-1の勝利に繋がる決勝点を記録。しかし、試合の後にフランクフルト空港に向かう途中の車に同乗し、自動車事故に巻き込まれたことを報告していた。 病院に搬送されたボニフェイス。両手に包帯を巻いている姿も目撃された中、試合出場に関わる大きなケガではないとされていたが、ドイツ『ビルト』によればすぐには試合に出られなかったようだ。 レバークーゼンは23日にチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェース第3節でブレストと対戦。アウェイゲームに臨む中、ボニフェイスは遠征メンバーには含まれず、飛行機に乗らなかったという。 レバークーゼンのスポーツ・ディレクター(SD)を務めるシモン・ロルフェス氏は、ボニフェイスの状態について言及した。 「このような状況は簡単ではないので、少し消化しなければならないのは間違いない」 「もちろん、彼に実際何も起こらなかったことをとても幸せに思っている。これは決して小さな事故ではなかった。ただ、幸いなことに深刻なものでもなかった」 レバークーゼン、そして対戦するブレストは連勝スタート。開幕3連勝は現状アストン・ビラのみとなっているが、3連勝を収めるのはどちらになるだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】ボニフェイスが車両大破の自動車事故に遭う</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">Victor boniface survived a ghastly car accident last night…. Thank God for life <a href="https://t.co/fIJQYUE6Ej">pic.twitter.com/fIJQYUE6Ej</a></p>— Oyindamola (@dammiedammie35) <a href="https://twitter.com/dammiedammie35/status/1847945664711602213?ref_src=twsrc%5Etfw">October 20, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.10.23 20:15 Wed4
元ブラジル代表DFルシオ氏が家庭内の事故で緊急入院…現在はICUで経過観察
元ブラジル代表DFルシオ氏(47)がブラジリア市内の病院に入院しており、集中治療室(ICU)で治療を受けているようだ。 イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によれば、ルシオ氏は15日に自宅で起きた事故により、体の様々な部分に火傷を負ったとのこと。 なお、入院先の病院は「ルシオ氏の容体は安定していて意識もはっきりしている。しばらくはICUで経過を観察する」との声明を発表している。 ブラジル代表として通算105キャップを誇るルシオ氏は、1998年にインテルナシオナウでプロデビュー後、2000年1月にレバークーゼン移籍。2004年夏に加入したバイエルンで4度のブンデスリーガ制覇を経験すると、2009年夏からインテルに移り、2009-10シーズンの3冠(セリエA、コッパ・イタリア、チャンピオンズリーグ)達成に寄与した。 その後、2012年夏のユベントス移籍を経て、2013年1月のサンパウロ入りを機に母国復帰。インドで過ごす時期もあったが、ブラジル国内を中心にプレーを続け、2019年10月にブラジリエンセFCを退団以降はフリーの状態が続き、2020年1月に現役引退を発表していた。 2025.05.17 20:50 Sat5