コンパニ率いるバーンリー、PSGのU-20イタリア代表GKフランキを完全移籍で獲得

2022.08.27 23:55 Sat
Getty Images
バーンリーは26日、パリ・サンジェルマン(PSG)のU-20イタリア代表GKデニス・フランキ(19)が完全移籍で加入することを発表した。

契約期間は2025年6月までの3年契約で、4年目の延長オプションがついているという。

ウディネーゼの下部組織で育ったフランキは、2019年7月にPSGのU-19チームに加入。2021年7月にファーストチームに昇格した。
リーグ・アンやチャンピオンズリーグ(CL)などでベンチ入りの経験はあるものの、出場はなし。ファーストチームでの出番がないままの退団となった。

イタリア代表では、U-17からU-20までの世代別代表を経験している。
フランキはクラブを通じてコメントしている。

「これは僕にとって新しい章であり、開始するのが待ちきれない」

「ファン、新しいチームメイト、スタッフ、そしてバーンリーでの新たな旅路に出会えることを楽しみにしている」

また、ヴァンサン・コンパニ監督もフランキを高く評価して歓迎した。

「デニスをチームに迎えることができてとても嬉しい。彼は若い年齢で強力な経験を持つエキサイティングな若いGKだ」

「デニスはイタリアのユース代表であり、ここのクラブでの長期プロジェクトの一部となるだろう」

デニス・フランキの関連記事

ユーロ2020決勝でのPKストップが記憶に新しいイタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマ。大会終了後にパリ・サンジェルマン(PSG)へと移籍が発表された。 22歳の若き守護神。その能力に疑いはなく、PSGとしては非常に大きな戦力をフリーで獲得できたことは大きいだろう。 そのドンナルンマだが、PSGではこれ 2021.07.18 11:55 Sun

バーンリーの関連記事

3日、チャンピオンシップ(イングランド2部)の最終節が一斉開催。優勝チーム、昇格プレーオフチーム、降格チームが決定した。 リーズ・ユナイテッドとバーンリーのプレミアリーグ昇格はすでに決定していた中、最終節の時点で勝ち点が並ぶ両者は優勝を争っての最終節となった。 首位のリーズは日本代表MF田中碧が所属。降格圏 2025.05.03 23:28 Sat
3日、チャンピオンシップ(イングランド2部)の最終節が一斉開催で行われた。 すでにリーズ・ユナイテッドとバーンリーのプレミアリーグ昇格が決定している中、その2チームは勝ち点97で並び、優勝の行方は最終節までわからない状況となった。 日本代表MF田中碧が所属するリーズは、降格圏の23位につけるとプリマス・アー 2025.05.03 22:30 Sat
バーンリーのスコット・パーカー監督がプレミアリーグ昇格を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えた。 21日、チャンピオンシップ(イングランド2部)第44節が行われ、2位のバーンリーは3位のシェフィールド・ユナイテッドとホームで対戦した。 自動昇格を争う2チームの戦い。残り3節の時点で両者の勝ち点差は「5」となってお 2025.04.22 11:15 Tue
チャンピオンシップ(イングランド2部)の第44節が行われ、日本代表MF田中碧が所属するリーズ・ユナイテッドとバーンリーのプレミアリーグ昇格が決定した。 シーズン終盤に入って三つ巴の自動昇格争いが繰り広げられてきたチャンピオンシップ。第43節終了時点では、首位のリーズ(26勝13分け4敗)と2位のバーンリー(25勝 2025.04.22 05:00 Tue
ニューカッスルがバーンリーからイングランド代表GKジェームズ・トラッフォード(22)の獲得に向けて交渉中だそうだ。 トラッフォードはマンチェスター・シティの下部組織で育まれた192cm守護神。トップチーム昇格を経て23年夏にバーンリーへ完全移籍し、昨季はプレミアリーグ28試合に出場した。 今季はチャンピオン 2025.02.28 14:10 Fri

プレミアリーグの関連記事

リヴァプールの日本代表MF遠藤航が、チームメートたちとの仲の良さを見せた。クラブのコミュニティイベントにサプライズ訪問した時に一幕にファンたちが反応している。 "Wa-ta-ru... Endo!"@wasabi_cloud @LFCFoundation | #Ad pic.twitter.c 2025.09.30 17:18 Tue
クリスタル・パレスの日本代表MF鎌田大地が、クラブのプレイヤー・オブ・ザ・マッチに選出された。クラブ公式『X』では、リヴァプール戦のプレーまとめ動画を公開。現地のサポーターたちが称賛している。 Just over three minutes of pure Daichi Kamada content pic.tw 2025.09.30 09:58 Tue
トッテナムの日本代表DF高井幸大が、ついに新天地デビューを飾るかもしれない。期待の若手の置かれている現状について指揮官がコメントしている。 今夏の移籍市場で川崎フロンターレからトッテナムに加入した高井だったが、足底腱膜をケガした影響でアジアツアーを回避。現在はリハビリを続けており、ここまで公式戦の出場はない状況と 2025.09.20 10:31 Sat
【プレミアリーグ】ボーンマス 2-1 ブライトン(日本時間9月14日/ディーン・コート) 待望の今季リーグ戦初ゴール 右の大外 #ミンテー が上げたクロス 飛び込んできたのは左の大外 #三笘薫 代表ウィーク明け初戦で同点ゴールの大仕事プレミアリーグ第4節#ボーンマス v #ブライトンhttps://t.co/Xm 2025.09.14 06:00 Sun

記事をさがす

バーンリーの人気記事ランキング

1

エバートンがイングランド代表DFマイケル・キーン獲得か

▽エバートンが、バーンリーのイングランド代表DFマイケル・キーン(24)を獲得するようだ。イギリスの地元紙『バーンリー・エクスプレス』が伝えている。同選手はプレシーズンのトレーニングに参加する予定はないとのことだ。 ▽マンチェスター・ユナイテッドの下部組織出身のマイケル・キーンは、レスター・シティやブラックバーンなどへのレンタル移籍を経て、2014-15シーズンにバーンリーに完全移籍。徐々にその頭角を現すと、昨季はリーグ戦44試合に出場し、クラブのプレミアリーグ昇格に大きく貢献した。今シーズンもリーグ戦35試合の出場で2ゴール1アシストを記録。今年3月にはイングランド代表デビューを果たしている。 ▽『バーンリー・エクスプレス』によると、エバートンはマイケル・キーン獲得のために2500万ポンド(約36億4000万円)を用意しているようだ。また、同選手がユナイテッドから移籍する際の条項により、移籍金の25%がユナイテッドに支払われるという。なお、この移籍金額はバーンリーの売却額としては最高額となる。 2017.06.29 21:54 Thu
2

フルアムがパリーニャの後釜確保! ノルウェー代表MFベルゲをバーンリーから完全移籍で獲得「素晴らしい気分」

フルアムは22日、バーンリーのノルウェー代表MFサンデル・ベルゲ(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2029年夏までの5年間で、1年間の延長オプション付き。背番号は「16」に決定した。 なお、移籍金は非公開とされているが、イギリス『スカイ・スポーツ』によれば移籍金は2000万ポンド(約38億2000万円)にオプションの500万ポンド(約9億5000万円)で加入するとのことだ。 ベルグは母国のアスケーの下部組織出身で、2015年2月にヴォレレンガに完全移籍。2017年1月にヘンクへ完全移籍し、海外でのプレーをスタートさせた。 2020年1月にシェフィールド・ユナイテッドに完全移籍すると、2023年8月にはバーンリーに完全移籍していた。 ヘンクでは伊東純也(スタッド・ランス)ともチームメイトとしてプレー。公式戦113試合6ゴール4アシストを記録すると、シェフィールド・ユナイテッドでは公式戦109試合15ゴール12アシスト、バーンリーでは40試合2ゴール2アシストを記録。しかし、チームはチャンピオンシップ(イングランド2部)に降格していた。 プレミアリーグでは通算66試合に出場し3ゴール4アシスト。ボランチでプレーするベルゲは、ノルウェー代表としても46試合で1ゴールを記録している。 フルアムはバイエルンにポルトガル代表MFジョアン・パリーニャが移籍しており、その後任としての補強に。ベルグはクラブを通じてコメントしている。 「素晴らしい気分だ。ここ数瞬間は、少し動いたり休んだりしていたが、ようやくこの美しいスタジアムでユニフォームを着て座り、自分の未来がここにあるとわかってとても嬉しい」 「フルアムはいつも僕を興奮させるクラブだった。チャンピオンシップとプレミアリーグの両方で彼らと対戦したが、彼らの[4-3-3]、[4-2-3-1]のプレースタイルは素晴らしい」 「クラブのDNAは支配的で、アグレッシブで、前線でもプレーして素晴らしいサッカーをすることであり、それが僕に合っていると思う」 2024.08.22 18:57 Thu
3

バーンリーに3発快勝のチェルシーが2020年プレミア初白星!《プレミアリーグ》

プレミアリーグ第22節、チェルシーvsバーンリーが11日にスタンフォード・ブリッジで行われ、ホームのチェルシーが3-0で快勝した。 2020年初戦となったブライトン戦を1-1のドローで終えた4位のチェルシーだが、FAカップではノッティンガム・フォレスト相手に2-0で快勝し公式戦初白星。15位のバーンリーをホームで迎え撃った今節は前節から先発3人を変更。ズマ、負傷のカンテ、プリシッチに代えてクリステンセン、バークリー、ハドソン=オドイを起用した。 開始直後にヘンドリックにファーストシュートを許すも、以降はボールを握って相手を押し込むチェルシーだが、18分にはピンチ。相手のFKの流れからヘンドリックにヘディングでネットを揺らされるが、ここはオフサイドの判定に救われる。 その後は右サイドのリース・ジェームズの攻撃参加を生かして打開を図るホームチームは27分、ボックス左で仕掛けたウィリアンがDFロートンのファウルを誘いPKを獲得。これをキッカーのジョルジーニョがきっちり決めて先制に成功した。 ここから一気にチェルシーペースで試合は進むかに思われたが、バーンリーも得意のセットプレーで応戦。35分、右CKの場面でマクニールのクロスをミーがヘディングで合わすが、ここはバークリーのゴールライン上でのクリアに遭う。 すると、このピンチを凌いだチェルシーは38分、右サイド深くに抜け出したジェームズがゴールライン際で上げた浮き球のクロスをエイブラハムが打点の高いヘディングシュート。ピッチに強く叩きつけたシュートはコースが甘かったものの、GKポープの拙い対応も重なって貴重な追加点となった。 2点リードで試合を折り返したチェルシーは後半立ち上がりに試合を決める。49分、ボックス手前左でアスピリクエタがクロスボールを入れると、中央のエイブラハムにはわずかに合わなかったものの、ファーに飛び込んだハドソン=オドイがスライディングシュートで流し込んだ。 得点力不足に喘ぐアウェイチーム相手に決定的な3点目を奪ったチェルシーは、前から圧力をかけてくる相手を難なくいなしてゲームをコントロール。さらに、要所で鋭いカウンターを仕掛けると、ウィリアンやマウント、エイブラハムらに4点目のチャンスが幾度も訪れる。だが、GKポープの好守もあって決め切ることができない。 それでも、クリーンシートを意識してか、交代枠を切らずにそのまま時計を進める選択をしたランパード監督にピッチ上の選手たちがきっちり応え、後半は相手にほとんどシュートチャンスを与えず、このまま試合をクローズ。連敗中のバーンリーに3-0の快勝を収めたチェルシーが新年のプレミア初勝利を手にした。 2020.01.12 01:55 Sun
4

エバートン、降格バーンリーからタルコウスキ獲得へ! メディカルチェックを受診

エバートンが、バーンリーのイングランド代表DFジェームズ・タルコウスキ(29)を獲得することが決定的となったようだ。イギリス『The Athletic』が報じている。 タルコウスキは、プレミアリーグを18位で終えて降格したバーンリーとの契約が今シーズン限りとなり、退団が既定路線となっていた。過去に、レスター・シティやウェストハムから関心を集めていたが、新天地はマージーサイドになるようだ。 『The Athletic』によると、タルコウスキはすでに条件面で合意に至っており、現在はメディカルチェックを受診しているという。そして、メディカルチェックを完了させ次第、2026年までの4年契約にサインする見込みだ。 2016年1月にブレントフォードから当時チャンピオンシップ(イングランド2部)のバーンリーに加入したタルコウスキは、翌シーズンにプレミアリーグに昇格したチームのセンターバックの主力に君臨。 圧倒的な強さを見せる空中戦を含め、安定した対人対応、統率力を武器にリーグ屈指の守備者に成長。ここ最近は招集から遠ざかっているものの、イングランド代表としても2試合に出場している。 プレミアリーグでも200試合近い出場経験を誇る29歳は、今季熾烈な残留争いを演じたトフィーズでトップリーグでのキャリアを継続することになる。 2022.06.08 23:11 Wed
5

ウェストハムが降格バーンリーのドリブラー、マクスウェル・コルネを獲得!

ウェストハムは5日、バーンリーからコートジボワール代表FWマクスウェル・コルネ(25)の獲得を発表した。背番号「14」をつける。 契約は5年+1年延長オプション。移籍金に関しては明らかにされていないものの、降格時に有効な1750万ポンド(約28億5000万円)の契約解除条項が発動されてのウェストハム入りとみられる。 主力をキープしつつ、補強を続けるウェストハム。囁かれる2列目の補強として、当初こそフランクフルトのセルビア代表MFフィリップ・コスティッチも浮上したが、バーンリーのドリブラー獲得に至った。 リヨン時代にチャンピオンズリーグでマンチェスター・シティを相手に結果を出し続け、“シティキラー”として脚光を浴びたコルネは昨夏にバーンリー入り。公式戦29試合で9得点2アシストを記録した。 新シーズンもプレミアリーグでプレーするコルネは「このクラブに加わるのは僕にとって新たなステップだし、プロジェクトの一部になれるのも本当に嬉しい。始まるのが楽しみで仕方ないよ」と喜んだ。 デイビッド・モイーズ監督は「彼をウェストハムに迎えられて嬉しく思う。彼はプレミアリーグとヨーロッパの両方で良い経験を持つ多才な選手だし、我々に強さと質をもたらしてくれるはず」と期待した。 2022.08.06 09:25 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly