キャルバート=ルーウィン、トレーニング中のケガで開幕欠場に

2022.08.05 00:10 Fri
Getty Images
エバートンは4日、イングランド代表FWドミニク・キャルバート=ルーウィンがプレミアリーグ開幕節を欠場することを発表した。

クラブの発表によれば、キャルバート=ルーウィンはトレーニング中にヒザを負傷したとのこと。なお、離脱期間については明かされていないが、イギリス『BBC』は6週間の離脱になると伝えている。。

エバートンを率いるフランク・ランパード監督は、キャルバート=ルーウィンの状態について公式サイトで以下のようにコメントしている。
「我々はドミニクのケガを診断しているところだ。どの程度の怪我なのかは分かっているので、長期的な怪我でないことを祈っている」

チェルシー戦でドミニクを起用できないのは残念だ。彼はとてもいい状態でトレーニングに励んでいた。トレーニング中の不慮の事故であり、よくあることだ。残念だが、彼が戻ってくるまでに、ドミニク抜きでも戦えるような解決策を見つけなければならない」

エバートンの関連記事

ブライトン&ホーヴ・アルビオンのアイルランド代表FWエバン・ファーガソン(20)を巡る状況が混沌としている。 今冬中にブライトンを退団する可能性が指摘されて久しいストライカー、ファーガソン。一時期ほどの評価はないが、それでも多くのトップクラブが狙う、いわば「人気銘柄」である。 イギリス紙は1月下旬以降、ウェ 2025.02.02 18:21 Sun
エバートンは30日、ベルギー代表MFオレール・マンガラ(26)の負傷状況を説明。今シーズン中に復帰できないことを発表した。 マンガラは、リヨンから2024年夏にエバートンへレンタル移籍で加入。中盤の底でプレミアリーグ19試合に出場し1ゴールを記録していた。 しかし、25日に行われたプレミアリーグ第23節のブ 2025.01.31 13:11 Fri
エバートンは補強に動きたくても動けないという。イギリス『ミラー』が伝える。 先日、デイビッド・モイーズ氏が監督として再登板し、選手からは「循環が良くなった」というコメントも出たエバートン。今季も目下残留争いだが、ここのところは2連勝だ。 しかし、FWドワイト・マクニールがヒザ負傷で離脱し、FWドミニク・キャ 2025.01.30 14:55 Thu
アイルランド代表FWエバン・ファーガソン(20)の獲得競争をリードするのは…。 ブライトン&ホーヴ・アルビオンで伸び悩む若手ストライカー、ファーガソン。一時は多くのビッグクラブが獲得に名乗りを上げたなか、ケガの影響もあってかなかなか“数字”を伸ばせず、ダニー・ウェルベックらを脅かせない。 それでも今冬、大変 2025.01.29 15:45 Wed
エバートンのデイビッド・モイーズ監督が自身のキャリア節目を飾った。 エバートンの指揮に11年半ぶりに復帰し、19日のプレミアリーグ第22節でトッテナムを相手に3-2で再登板2試合目にして初白星のモイーズ監督。25日の第23節も難敵ブライトンとの一戦だったが、2戦連発中だった三笘薫らを封じ込み、1-0でしぶとく勝ち 2025.01.26 17:15 Sun

プレミアリーグの関連記事

プレミアリーグ第24節、ブレントフォードvsトッテナムが2日にGtechコミュニティ・スタジアムで行われ、アウェイのトッテナムが0-2で勝利した。 今季ワーストとなるリーグ4連敗で泥沼の状況続く15位のトッテナムは、11位に位置するブレントフォードとのロンドン・ダービーで連敗ストップを狙った。前節は7連敗中だった 2025.02.03 01:14 Mon
プレミアリーグ第24節、マンチェスター・ユナイテッドvsクリスタル・パレスが2日にオールド・トラッフォードで行われ、アウェイのパレスが0-2で勝利した。なお、パレスのMF鎌田大地は61分までプレーした。 公式戦3連勝と復調気配の12位ユナイテッドは、13位パレスとの2ポイント差の直接対決で今季初のリーグ連勝を目指 2025.02.03 01:03 Mon
ストラスブールは2日、ブライトン&ホーヴ・アルビオンのアルゼンチン代表DFバレンティン・バルコ(20)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 バルコはボカ・ジュニアーズ育ちのサイドバック。2024年1月にブライトンへと完全移籍を果たしていた。 アルゼンチン期待のSBだったが、ロベル 2025.02.02 23:20 Sun
トリノは2日、チェルシーからU-21イタリア代表MFチェーザレ・カサデイ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「22」に決定。契約期間は2029年6月30日までとなる。 インテルのプリマヴェーラ出身のカサデイは、2023年のFIFA U-20ワールドカップ(W杯)で得点王&MVPをダブル受賞し、将来 2025.02.02 21:18 Sun
マンチェスター・ユナイテッドは2日、レッチェのデンマーク代表MFパトリック・ドルグ(20)を完全移籍で加入することを発表した。背番号は「13」を背負う。 契約期間は2030年6月までの5年半で、1年間の延長オプションもついているとのこと。ビザと登録条件を満たすことが条件となる。 イギリス『スカイ・スポーツ』 2025.02.02 21:15 Sun

エバートンの人気記事ランキング

1

ブライトンで伸び悩むファーガソン アーセナルなど複数クラブが関心、現時点で争奪戦をリードするのは…

アイルランド代表FWエバン・ファーガソン(20)の獲得競争をリードするのは…。 ブライトン&ホーヴ・アルビオンで伸び悩む若手ストライカー、ファーガソン。一時は多くのビッグクラブが獲得に名乗りを上げたなか、ケガの影響もあってかなかなか“数字”を伸ばせず、ダニー・ウェルベックらを脅かせない。 それでも今冬、大変多くのクラブがレンタルも含めて獲得を検討。アーセナル、ボーンマス、ウェストハム、エバートン、マルセイユが本腰とも言われ、人気銘柄と化している。 イギリスの『The Athletic』や『ミラー』などは、アーセナルも今冬中の獲得へ力を入れているとレポート。ただし、現時点で争奪戦をリードしているのはウェストハムだという。 今冬当初「レンタル放出なら」というスタンスだったとされるブライトンも、現在は完全移籍での放出も認める方針に。なお、すでに1件の完全移籍オファーを蹴っているそうだ。 2025.01.29 15:45 Wed
2

ヴェンゲル、ファーガソンに次ぐ大記録達成にモイーズ監督本人も自賛! 「700試合指揮は立派な功績」

エバートンのデイビッド・モイーズ監督が自身のキャリア節目を飾った。 エバートンの指揮に11年半ぶりに復帰し、19日のプレミアリーグ第22節でトッテナムを相手に3-2で再登板2試合目にして初白星のモイーズ監督。25日の第23節も難敵ブライトンとの一戦だったが、2戦連発中だった三笘薫らを封じ込み、1-0でしぶとく勝ち切った。 残留争いを遠ざける連勝のモイーズ監督だが、これが指導者キャリアにとっても節目のプレミアリーグ700試合目。元アーセナル監督のアーセン・ヴェンゲル氏、元マンチェスター・ユナイテッド監督のアレックス・ファーガソン氏に次ぐ3人目となった。 ドミニク・キャルバート=ルーウィンの負傷交代など、今後の戦いに向けて不安要素もあった試合だが、自身の節目を自ら飾った61歳指揮官はこれまでの歩みに誇らしげだ。『ESPN』が報じる。 「プレミアリーグでの700試合目、そしてここで勝てたのは我々にとって素晴らしい結果だ。簡単な仕事じゃなかったし、いくつかでもっと良いプレーをする必要があったがね。我々が到達すべきレベルに達していないが、選手は根性と少しの強さを示してくれた」 「本当に信じられない。駆け出しの頃は自分がプレミアリーグの監督になれるなんて誰も思っていなかっただろうし、700試合も指揮できたのは立派な功績。とても満足しているよ。私より先にいるのはアーセンとアレックスという2人の偉大な監督だ」 「彼らの数字を達成できるとは思わないね。それは確かだ」 ◆プレミアリーグ歴代指揮試合数(上位) 【828】 アーセン・ヴェンゲル 【810】 アレックス・ファーガソン 【700】 デイビッド・モイーズ 【641】 ハリー・レドナップ 【541】 サム・アラダイス <span class="paragraph-title">【動画】三笘薫も封殺! エバートンがモイーズ節目試合をしぶとく勝つ</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Dui6uUsYw3c";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.01.26 17:15 Sun
3

モイーズ再登板で光差すも前線が故障者だらけ、エバートンがブライトンFWのレンタル獲得を切望するも現実は…

エバートンは補強に動きたくても動けないという。イギリス『ミラー』が伝える。 先日、デイビッド・モイーズ氏が監督として再登板し、選手からは「循環が良くなった」というコメントも出たエバートン。今季も目下残留争いだが、ここのところは2連勝だ。 しかし、FWドワイト・マクニールがヒザ負傷で離脱し、FWドミニク・キャルバート=ルーウィンはブライトン戦で負傷。FWアルマンド・ブロヤは復帰のメドが立たず、MFオレール・マンガラは重傷で今季アウトの可能性大…アタッカー陣を中心に故障者だらけである。 そんなこんなで、今冬中の補強を画策。 もともと財政問題とPSR諸々の制約を抱えるなか、FWブロヤとFWジャック・ハリソンを保有元のチェルシー、リーズにレンタル破棄で送り返したのち、ブライトンからアイルランド代表FWエバン・ファーガソン(20)をレンタルで獲得することを望んでいるのだという。 だが、今季21試合で得点関与ゼロというハリソンのレンタル破棄は、保有元リーズから承諾されず。肥大化したチェルシーもブロヤを手元に置いておくつもりなどなく、エバートンの要請を軽くあしらったとされる。 詰まるところ、エバートンはファーガソンをレンタル獲得するスペースも経済的余裕もなし。ただでさえ、補強資金がプレミアリーグの他クラブよりも少ないなか、ファーガソンを借りてくることは事実上不可能とのことだ。 2025.01.30 14:55 Thu
4

三笘薫フル出場のブライトンが7戦ぶり黒星…後半攻めだるまもエバートンに今季初の連勝許す【プレミアリーグ】

プレミアリーグ第23節、ブライトン&ホーヴ・アルビオンvsエバートンが25日にアメックス・スタジアムで行われ、アウェイのエバートンが0-1で勝利した。なお、ブライトンのMF三笘薫はフル出場した。 三笘薫の2試合連続ゴールで公式戦3連勝と完全復調の9位ブライトンは、モイーズ新体制で初勝利を挙げた16位のエバートンと対戦した。前節、マンチェスター・ユナイテッドを3-1で撃破する決勝点を挙げた日本人エースは、この試合でも左ウイングでスタメン起用となった。 ブライトンが押し込む予想通りの入りとなったなか、エバートンに早々のアクシデント発生。足を痛めたキャルバート=ルーウィンがプレー続行不可能となり、13分にベトがスクランブル投入された。 試合は時間の経過とともに中盤での潰し合いがメインの膠着状態に陥る。互いにカウンターから攻撃をスピードアップするシーンを作り出すものの、ミドルレンジのシュートや強引な仕掛けで攻撃を終える場面が目立つ。そのなかで三笘も背後への動きを繰り返すものの、なかなか良い形でボールを受けられない。 このままゴールレスでの折り返しが濃厚かに思われたが、アウェイチームがゴールをこじ開けた。ボックス内へ抜け出したベトと並走したDFフェルトマンがバランスを崩した際にボックス内でボールを右手で触ってしまうと、オンフィールド・レビューの末にPKが与えられる。これをキッカーのエンディアイエが冷静に左隅へ突き刺した。 1点ビハインドで試合を折り返したブライトンはグルダを下げて好調のリュテールをハーフタイム明けに投入。立ち上がりから相手を攻め立てると、50分には三笘がボックス左から右足でファーポストを狙うが、このシュートはわずかに枠の右へ外れた。 三笘の3戦連発はならずも相手陣内でハーフコートゲームを展開していくホームチーム。6バックの形でゴール前を固める相手に揺さぶりをかけながらゴールを目指すが、ジョアン・ペドロのシュートはGKピックフォードの好守に遭う。 後半序盤にゴールをこじ開けられず徐々に攻めあぐねると、ヒュルツェラー監督は負傷明けのヒンシェルウッドやミンテ、オライリーらフレッシュな選手をピッチに送り込んでいく。 80分過ぎには交代機会を使い切ったなか、マンガラがプレー続行不可能となり、ブライトンは思わぬ形で数的優位を得る。ここから決死の攻めを見せたが、シュートがことごとく相手のブロックに阻まれると、焦りから単純なミスも増える悪循環に陥ってしまう。 そして、10分近くが加えられた後半アディショナルタイムにはパワープレー気味に攻めたが、最後までエバートンの青い壁をこじ開けられず。好調だった三笘もこの試合では後半序盤の決定的なシュート以外で大きな見せ場は作れなかった。 そして、エバートンに今季初の連勝を献上したブライトンは7戦ぶりの黒星となった。 ブライトン 0-1 エバートン 【エバートン】 イリマン・エンディアイエ(前42[PK]) 2025.01.26 02:55 Sun
5

エバートンのベルギー代表MFマンガラのシーズンが終了…ブライトン戦で前十字じん帯断裂

エバートンは30日、ベルギー代表MFオレール・マンガラ(26)の負傷状況を説明。今シーズン中に復帰できないことを発表した。 マンガラは、リヨンから2024年夏にエバートンへレンタル移籍で加入。中盤の底でプレミアリーグ19試合に出場し1ゴールを記録していた。 しかし、25日に行われたプレミアリーグ第23節のブライトン&ホーヴ・アルビオン戦に先発出場。しかし、試合終盤に負傷していた。 マンガラはヒザの前十字じん帯を断裂。今シーズン中の復帰は不可能となり、回復に向けた次のステップのため、専門医の診察を受けることになるという。 なお、FWドミニク・キャルバート=ルーウィンもブライトン戦の12分に負傷。ハムストリングを傷め、専門家の診断を受けるとのこと。数週間の欠場になると見込まれている。 キャルバート=ルーウィンはプレミアリーグで22試合に出場し3ゴール1アシストを記録していた。 2025.01.31 13:11 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly