シェフィールド・ユナイテッドの2選手が暴行容疑で起訴…発端は昇格PO試合後のファンのピッチ乱入
2022.06.24 14:37 Fri
シェフィールド・ユナイテッドに所属するイングランド人FWリアン・ブリュースター(22)と、スコットランド代表FWオリヴァー・マクバーニー(26)の2選手が暴行容疑で起訴された。今回の暴行容疑は、5月17日に行われたチャンピオンシップ(イングランド2部)の昇格プレーオフ準決勝、4位ノッティンガム・フォレストvs5位シェフィールド・ユナイテッドの一戦後に起きた事件によるものだ。
ホーム&アウェイ方式で行われた中、2戦合計スコアは3-3。PK戦にもつれ込む熱戦は、最終的にノッティンガム・フォレストが勝利。
ただ、この試合後にはエキサイトしたノッティンガム・フォレストのファンがピッチに乱入。その際、シェフィールド・ユナイテッドのキャプテンであるFWビリー・シャープがファンによる暴行を受け、後にノッティンガム・フォレストのシーズンチケットホルダーである30歳の男性が逮捕される事件も発生していた。
そういった混乱のさなか、両選手に関してはピッチに乱入した相手ファンに対する暴行の可能性が取り沙汰され、とりわけマクバーニーに関してはSNS上に相手ファンを踏みつけている様子を映した動画も投稿されていた。
なお、2選手は7月28日にノッティンガム判事裁判所に出廷する予定だという。
一方、所属する2選手の起訴を受け、シェフィールド・ユナイテッドは公式声明を発表。両選手が暴行を否定していることを明かすと共に、今回の起訴に対する憤りを示した。
「シェフィールド・ユナイテッドは、先月のノッティンガム・フォレストとのEFLチャンピオンシップのプレーオフ準決勝第2戦で起こった事件を受け、リアン・ブリュースターとオリー・マクバーニーが起訴されたことを知ろ、失望している」
「両方のプレーヤーは、試合終了を告げるの笛に続く混乱の中での攻撃の犠牲者であるチームメイトのビリー・シャープの状況を確認していたことで、ノッティンガムシャー警察の聴取に自発的に従事した」
「ブリュースターとマクバーニーは、自分たちに対する起訴内容に関して強く否定している。そして、彼らと監督のポール・ヘッキングボトムは、先月、クリスタル・パレスを含む多くのピッチ侵入に続き、リーグマネージャー協会、プロサッカー選手協会、EFL、FAに対して手紙を書いた」
「さらに、プレーヤーとスタッフをよりよく守るために、主要な関係者と話し合いを続けている」
ホーム&アウェイ方式で行われた中、2戦合計スコアは3-3。PK戦にもつれ込む熱戦は、最終的にノッティンガム・フォレストが勝利。
そういった混乱のさなか、両選手に関してはピッチに乱入した相手ファンに対する暴行の可能性が取り沙汰され、とりわけマクバーニーに関してはSNS上に相手ファンを踏みつけている様子を映した動画も投稿されていた。
そして、地元ノッティンガムシャー警察は23日、「リアン・ブリュースターとオリー・マクバーニーは、2022年5月17日にシティグラウンドでの試合終了時の混乱に関連した一般的な暴行で起訴される予定だ」と、両選手が起訴されたことを明かした。
なお、2選手は7月28日にノッティンガム判事裁判所に出廷する予定だという。
一方、所属する2選手の起訴を受け、シェフィールド・ユナイテッドは公式声明を発表。両選手が暴行を否定していることを明かすと共に、今回の起訴に対する憤りを示した。
「シェフィールド・ユナイテッドは、先月のノッティンガム・フォレストとのEFLチャンピオンシップのプレーオフ準決勝第2戦で起こった事件を受け、リアン・ブリュースターとオリー・マクバーニーが起訴されたことを知ろ、失望している」
「両方のプレーヤーは、試合終了を告げるの笛に続く混乱の中での攻撃の犠牲者であるチームメイトのビリー・シャープの状況を確認していたことで、ノッティンガムシャー警察の聴取に自発的に従事した」
「ブリュースターとマクバーニーは、自分たちに対する起訴内容に関して強く否定している。そして、彼らと監督のポール・ヘッキングボトムは、先月、クリスタル・パレスを含む多くのピッチ侵入に続き、リーグマネージャー協会、プロサッカー選手協会、EFL、FAに対して手紙を書いた」
「さらに、プレーヤーとスタッフをよりよく守るために、主要な関係者と話し合いを続けている」
リアン・ブリュースターの関連記事
シェフィールド・ユナイテッドの関連記事
プレミアリーグの関連記事
記事をさがす
|
シェフィールド・ユナイテッドの人気記事ランキング
1
三笘不在のブライトンがジョアン・ペドロのハットなどでブレイズに5発快勝! 順当に5回戦進出【FAカップ】
三笘薫の所属するブライトン&ホーヴ・アルビオンは27日、FAカップ4回戦でシェフィールド・ユナイテッドと対戦し5-2で勝利した。なお、ブライトンのMF三笘薫は代表招集中のため欠場となった。 3回戦でチャンピオンズシップ(イングランド2部)のストーク・シティを下したブライトンが、EFLリーグ2(イングランド4部)のジリンガムを下したブレイズのホームに乗り込んだ一戦。 プレミアリーグ勢対決となった試合は、ブライトンが最初に決定機を創出する。9分、ギルモアのスルーパスでボックス右横に抜け出したグロスのクロスをゴール前に走り込んだファーガソンがヘディングで流し込んだが、これはグロスのオフサイドでゴールが取り消された。 それでもブライトンは14分、敵陣中盤でボールを受けたブオナノッテがドリブルでペナルティアーク手前まで切り込み、左足一閃。強烈なシュートがゴール右上に突き刺さった。 先制したブライトンは18分にピンチを迎えたが、オスラのシュートはファン・ヘッケがブロック。さらにこぼれ球を拾ったハメルのシュートはイゴールがスライディングブロックの難を逃れた。 徐々にボールを持てるようになったブライトンは27分、バイタエルエリア左でパスを受けたジョアン・ペドロが、ワンタッチでボックス左に抜け出すと、ボーグルに後方から倒されてPKを獲得。このPKをジョアン・ペドロがゴール左下に落ち着いて決めた。 ハーフタイムにかけては膠着状態が続いたが、ブライトンは前半終了間際に失点する。44分、ボーグルのロングパスに抜け出したオスラがボックス右から折り返しを供給すると、GKフェルブルッヘンに弾かれたボールをハメルがゴールに流し込んだ。 このまま前半終了かと思われたが、ブライトンは追加タイム8分にもボーグルの右クロスからオスラにネットを揺らされ、2-2で前半を終了した。 迎えた後半、再びスコアを動かしたのはブライトン。50分、ジョアン・ペドロの右クロスがファーガソンと競り合ったボーグルの伸ばした右腕に当たると、主審はPKを宣告。ジョアン・ペドロがこの試合2本目のPKをゴール右に沈め、勝ち越しに成功した。 さらにブライトンは、67分にもファン・ヘッケの鋭いパスを受けたジョアン・ペドロがペナルティアーク右からゴール左隅にシュートを流し込み、ハットトリックを達成。 その後はブレイズの反撃を受けたが、集中した守りで凌いだブライトンは試合終了間際にウェルベックが試合を決定づける5点目を奪取。結局、試合はそのまま5-2でタイムアップ。ブライトンが5回戦進出を決めた。 2024.01.28 02:11 Sun2
シティで序列低下のウォーカーに古巣2クラブが関心、熱心なのはイングランド2部クラブ
マンチェスター・シティのイングランド代表DFカイル・ウォーカー(32)に対し、古巣の2クラブが関心を寄せているようだ。イギリス『90min』が伝えている。 ウォーカーはシェフィールド・ユナイテッドの下部組織出身。プロデビュー後は19歳でトッテナムへ移籍し、QPRとアストン・ビラへの武者修行を経て、プレミアリーグ屈指の右サイドバックへと成長を遂げ、2017年7月に現所属のシティへと加入した。 シティではジョゼップ・グアルディオラ監督の下で右サイドバックのみならず、センターバックとしても起用され、どちらのポジションでも優れたパフォーマンスを披露。だが、ここ数週間のシティは新たなシステムとして[3-4-2-1]を多用しており、ウォーカーは序列を落としている状況だ。 指揮官はウォーカーのプレースタイルが新システムとマッチしきれていないと明言している一方で、ウォーカーとシティの契約は2024年6月までとなっている。この状況を把握しているのか、古巣であるアストン・ビラとシェフィールド・Uが今夏のウォーカー獲得を目論んでいるという。 とりわけ熱心なのは、チャンピオンシップ(イングランド2部)のシェフィールド・U。リーグ戦でプレミアリーグ自動昇格圏の2位につけており、残り4試合で3位とは8ポイント差と、来季のプレミア昇格が限りなく濃厚だ。昇格を勝ち取った場合、ウォーカーとの再会に本腰を入れる可能性があると考えられている。 シティの方はウォーカーの売却に消極的で、少なくとも契約を残す来シーズンまではプレーしてもらいたいと考えているとのことだが、果たして。 2023.04.19 14:45 Wed3
プレミア昇格争うシェフィールド・ユナイテッドがレスターMFチョードリーを買取OP付きレンタルで獲得「僕の返事は1つだけだった」
チャンピオンシップ(イングランド2部)のシェフィールド・ユナイテッドは27日、レスター・シティのMFハムザ・チョードリー(27)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 なお、半年間のレンタル移籍となり、夏には完全移籍に切り替えるオプションも付いている。 チョードリーは、レスターの下部組織出身で、2018年1月にファーストチームに昇格。2022年8月にはワトフォードにレンタル移籍していた。 これまでレスターで公式戦131試合に出場し2ゴール4アシストを記録。しかし、今シーズンはプレミアリーグで4試合の出場に終わっており、出番が限られていた。 昨年12月にはバングラデシュ代表としてプレーすることも決断したチョードリー。新天地では、ワトフォード時代に指導を受けたクリス・ワイルダー監督の下でプレーすることとなる。 チョードリーは「数週間前から続いていたけど、ここに来られて嬉しいし、出発する準備もできている。チームが置かれている状況を見てきたので、ここで助けたいと思う」とコメント。「ワトフォードで数カ月間監督と一緒に仕事をした。短かったけど、楽しかった。だから、監督から電話があった時、僕の返事は1つだけだった」と、ワイルダー監督の存在も決断に影響したという。 シェフィールド・ユナイテッドは現在2位につけており、首位のリーズ・ユナイテッドと勝ち点差は「2」。プレミアリーグへの自動昇格に向けて熾烈な上位争いをしているだけに、チョードリーが力になれるのか注目が集まる。 2025.01.28 13:20 Tue4
「チーム全員を心から誇りに思う」1年でのプレミア復帰を果たしたバーンリー、パーカー監督はサポーターの声にも感謝「今夜の試合はその証」
バーンリーのスコット・パーカー監督がプレミアリーグ昇格を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えた。 21日、チャンピオンシップ(イングランド2部)第44節が行われ、2位のバーンリーは3位のシェフィールド・ユナイテッドとホームで対戦した。 自動昇格を争う2チームの戦い。残り3節の時点で両者の勝ち点差は「5」となっており、バーンリーが勝利した瞬間に2位以内が確定する直接対決となった。 試合は ジョシュ・ブラウンヒルのゴールでバーンリーが先制するも、すぐにトム・キャノンのゴールでシェフィールド・Uが追いつく展開に。それでもブラウンヒルが前半のうちにPKで勝ち越しゴールを記録する。 後半は互いにゴールを決められず。シェフィールド・Uは勝たなければいけない中で反撃も実らず、2-1でバーンリーが勝利。1年でのプレミアリーグ復帰を果たすこととなった。 今シーズンから就任したパーカー監督は、プレミアリーグ復帰に大きな喜びを示し、クラブに関わる全員を称えた。 「我々はこのリーグが厳しいものであることをわかっていた。とても厳しいリーグだから、我々が成し遂げたことは、クラブ全員にとって大きな喜びだ」 「厳しい瞬間もあったが、そのような瞬間こそが、人々の最高の力を引き出すものであり、我々はチームとしてより強くなるという正しい方法で対応した。もちろん困難な時期もあったが、そのおかげで我々はより一層結束し、ここまで来ることができた。だから、チーム全員を心から誇りに思う」 「チームへの誇りを持っているので、感慨深い。これまでやってきたこととは全く違う感覚だ。チームだけでなく、クラブ全体にとってだ。初めて足を踏み入れた時、温かさ、愛、そしてサポートがあり、それが監督としての私に活力を与えてくれた」 「コーチとして孤独を感じることもあるが、私が受けてきた支えは、この選手たちと重なった。困難な道のりもあったが、それにより、我々はより一層結束し、本当に興奮している」 また、スタジアムに集まったサポーターについても言及。この試合を含め、チームのためにサポートしてくれたことを感謝。選手たちの貢献にも改めて感謝した。 「今日、彼らは素晴らしい動きを見せてくれた。私とチームを支えてくれた」 「勝利を掴むために、彼らは惜しみないサポートをくれた。今夜の試合はその証だった。だからこそ、我々は戦う。あらゆるクラブの礎であるファンのためにだ。彼らは永遠に我々の味方だ。良い夜を過ごし、このチームを誇りに思ってくれることを願っている」 「選手たちはこのユニフォームのために全てを捧げてくれた。それだけで十分だ。時にはミスもあったと思うが、このチームは今年、この目標のために全てを捧げ、大きな誇りを持ってこのユニフォームを着てくれていた」 <span class="paragraph-title">【動画】バーンリーが1年でプレミア復帰! ファンがピッチに傾れ込む</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Gfb3YclEyw0";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.22 11:15 Tue5