オサスナ、大型MFルーカス・トロとの契約を2027年まで延長
2022.06.10 00:20 Fri
オサスナは9日、スペイン人MFルーカス・トロ(27)との契約延長を発表した。新契約は現行の契約から4年延長した2027年6月30日までとなる。
また、ルーカス・トロの契約解除金は2000万ユーロ(約28億5500万円)となり、今後他クラブに移籍した際の移籍金30%は元所属のフランクフルトに支払われるという。
レアル・マドリーのカンテラ、カスティージャでもプレー経験がある188cmの大型ピボーテは、2017年に加入したオサスナで台頭。その翌年に加入したフランクフルトでは度重なるケガに悩まされ、在籍2シーズンで公式戦25試合の出場にとどまると、2020年の夏にオサスナに復帰。
自身初のプリメーラでのプレーとなった復帰初年度は、シーズン後半から主力として活躍。2年目となった今季はラ・リーガ33試合に出場し1ゴールを記録していた。
オサスナは公式サイトで、「ルーカス・トロが自分たちのプロジェクトを信頼してくれたこと、そして自分たちのシャツを守り続けることを常に優先してくれたことに感謝したい」との声明を発表している。
また、ルーカス・トロの契約解除金は2000万ユーロ(約28億5500万円)となり、今後他クラブに移籍した際の移籍金30%は元所属のフランクフルトに支払われるという。
レアル・マドリーのカンテラ、カスティージャでもプレー経験がある188cmの大型ピボーテは、2017年に加入したオサスナで台頭。その翌年に加入したフランクフルトでは度重なるケガに悩まされ、在籍2シーズンで公式戦25試合の出場にとどまると、2020年の夏にオサスナに復帰。
オサスナは公式サイトで、「ルーカス・トロが自分たちのプロジェクトを信頼してくれたこと、そして自分たちのシャツを守り続けることを常に優先してくれたことに感謝したい」との声明を発表している。
ルーカス・トロの関連記事
オサスナの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
オサスナの人気記事ランキング
1
ラ・リーガ通算600試合出場達成のラウール・ガルシアが今季限りで現役引退を決断…コパ・デル・レイ制覇で有終の美
アスレティック・ビルバオに所属する元スペイン代表FWラウール・ガルシア(37)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 オサスナでプロキャリアをスタートし、アトレティコ・マドリーから2015年にアスレティックに完全移籍で加入したラウール・ガルシア。キャリア初期はインテリオールなどでもプレーしたが、アトレティコ時代にディエゴ・シメオネ監督の薫陶を受け、空中戦の強さ、キープ力、スペースをアタックする攻撃的な能力を、より生かすためにセカンドトップでの起用が増えると、アスレティックではよりセンターフォワードに近い役割を担う。 在籍9シーズンを過ごすアスレティックでは、ここまで公式戦356試合に出場し、83ゴール40アシストを記録。 今シーズンはここまで公式戦18試合でわずか393分にとどまっていたが、2月12日に行われたラ・リーガ第24節のアルメリア戦で史上3人目となるラ・リーガ通算600試合出場という偉業を達成した。 また、7日に行われたコパ・デル・レイ決勝のマジョルカ戦では延長戦から出場。PK戦ではプレッシャーのかかる1番手のキッカーを務め、40年ぶりとなる優勝に大きく貢献した。 2024.04.15 23:50 Mon2
久保が先発のソシエダがリーグ戦3連敗…オサスナに10試合ぶりの白星を献上【ラ・リーガ】
久保建英の所属するレアル・ソシエダは2日、ラ・リーガ第22節でオサスナと対戦し1-2で敗戦した。久保は78分までプレーしている。 リーグ戦2連敗中の9位ソシエダ(勝ち点28)が、リーグ戦9試合未勝利の12位オサスナ(勝ち点27)のホームに乗り込んだ一戦。ソシエダの久保は[4-1-4-1]の右MFでスタメン出場している。 立ち上がりからホームチームが積極的な入りを見せると、ソシエダは28分にピンチ。キケ・バルハの左クロスをゴール前のブディミルが頭で合わせたが、これはGKレミロが難なくキャッチ。 さらにソシエダは、34分にも自陣でのボールロストからピンチを招くと、アイマル・オロスのパスでボックス左に抜け出したブディミルがニアサイドにシュートを突き刺した。 1点ビハインドで前半を終えたソシエダは、後半立ち上がりにチャンスを迎える。51分、敵陣でのボール奪取からハビ・ロペスが左クロスを供給すると、ボックス右の久保に決定機が訪れたが、左足のハーフボレーシュートはGKエレーラの好セーブに弾かれた。 さらに69分には、バイタエルエリア中央手前のスチッチが浮き球のパスをボックス内に送ると、ゴール前に抜け出したオスカールソンが右足ボレーで合わせたが、これは枠の恵右に外れた。 同点のチャンスを逃したソシエダは、74分に再びゴールを許す。右サイドのロングスローから上手く抜け出したルベン・ガルシアがボックス右から侵入しクロス。これをファーサイドのブディミルが頭で流し込んだ。 リードを広げられたソシエダは、78分に久保、オヤルサバル、スベルディアを下げてベッカー、ザハリャン、エルストンドを投入する3枚替えを敢行。すると94分、ベッカーの右クロスからオスカールソンがワンタッチシュートでゴールネットを揺らした。 しかし、反撃はこの1点にとどまり、ソシエダは1-2でリーグ3連敗。オサスナにリーグ戦10試合ぶりの白星を献上した。 オサスナ 2-1 レアル・ソシエダ 【オサスナ】 アンテ・ブディミル(前34) アンテ・ブディミル(後29) 【レアル・ソシエダ】 オーリ・オスカールソン(後49) 2025.02.03 06:58 Mon3
オサスナのモレノ監督が今季限りで退任…「EL出場権獲得の有無とは関係なく、我々が下した決断」
オサスナのビセンテ・モレノ監督(50)が今シーズン限りでの退任を明かした。 2018年から長期政権を築いたハゴバ・アラサテ監督の退任に伴い、今シーズンからオサスナの新指揮官に就任したモレノ監督。 過去にマジョルカやエスパニョール、アル・シャバブ、アルメリアの指揮官を歴任した50歳のスペイン人指揮官は、ここまで公式戦40試合を指揮し、14勝15分け11敗の戦績を残している。 ラ・リーガでは残り3試合でヨーロッパリーグ(EL)出場圏内の7位セルタと7ポイント差、カンファレンスリーグ(ECL)出場圏内の8位ラージョ・バジェカーノと2ポイント差の10位に位置。逆転でのヨーロッパ出場権獲得の可能性も残している。 しかし、14日に行われたアトレティコ・マドリー戦に向けた前日会見の場で、モレノ監督は最終順位に関わらず、今季限りでチームを離れることを認めた。 「オサスナを率いて戦う最後のホームゲーム2試合になることは間違いない。このチームを欧州カップ戦に導くことができれば、それは最高の喜びであり、我々にはそのチャンスがある」 「ヨーロッパリーグ出場権獲得の有無とは関係なく、我々が下した決断だ。私はずっと考え続けてきたが、下すべき決断だと感じており、クラブもそれを承知している。シーズン終了時にこのことについて話すのは避けたかったし、クラブには非常に感謝している」 なお、スペイン『アス』によれば、モレノ監督の後任候補は元レバンテ指揮官で、現在はミランデスを指揮しているアレッシオ・リスチ監督だという。 2025.05.14 23:45 Wed4
ナポリ、オサスナの逸材MFベレンゲルと個人間合意! 代理人「我々は契約と給与に関して合意した」
▽ナポリがオサスナのスペイン人MFアレハンドロ・ベレンゲル(21)の獲得に向けて個人間合意に至ったようだ。同選手の代理人がイタリア『Calcio Napoli 24』で明かした。 ▽今季をセリエA3位で終えたナポリは、マウリツィオ・サッリ監督3年目でのスクデット獲得やチャンピオンズリーグ(CL)での更なる成功を目指している。その目標達成に向けて選手層の拡充を狙うナポリは、オサスナの逸材ウイングの獲得に迫っているようだ。 ▽ベレンゲルの代理人を務めるフアン・オヤガ氏は、『Calcio Napoli 24』でナポリとベレンゲルがすでに個人間で合意していることを明かした。 「現在、我々はナポリからオサスナへの公式なオファーを待っている。アレハンドロはナポリのユニフォームを着ることを好んでいる。彼らはイタリアで最高のクラブの1つだからね」 「我々は契約と給与に関して合意した。そして、クラブ間で正しい解決策を見つけ出すことを確信している」 ▽オサスナの下部組織出身のベレンゲルは、右利きのウイングプレーヤー。今季はリーグ戦19位で降格を強いられたチームの中で、リーグ戦29試合に出場し、1ゴール7アシストと孤軍奮闘の活躍を見せていた。なお、同選手の契約解除金は900万ユーロ(約11億2000万円)に設定されているといわれているが、ナポリは2部降格で財政面で苦戦を強いられるオサスナに対して、より安価な金額での獲得を目指している模様だ。 2017.06.16 16:07 Fri5