ユナイテッドのラングニック監督、オーストリア代表監督就任が決定! 当面はユーロ2024まで指揮
2022.04.29 20:28 Fri
オーストリアサッカー連盟(OFB)は29日、オーストリア代表の新指揮官にマンチェスター・ユナイテッドのラルフ・ラングニック監督(63)を招へいすることを発表した。
契約期間は2年間で、5月末に行われるUEFAネーションズ・リーグ(UNL)から指揮を執ることとなる。
また、ユーロ2024を目指して指揮を執り、出場権を獲得した場合は2026年のアメリカ、カナダ、メキシコのワールドカップ(W杯)まで自動で契約が2年間延長となる。
ラングニック氏は、シュツットガルトやハノーファー、シャルケ、ホッフェンハイムの監督を歴任。2012年からは世界的な飲料メーカー『レッドブル』社がオーナーを務めるレッドブル・ザルツブルクとRBライプツィヒの統括SDに就任した。
2015年からはライプツィヒの仕事に専念しSDと監督を兼任。2018-19シーズンは翌シーズンから新監督に内定していたホッフェンハイムのユリアン・ナーゲルスマン監督(現バイエルン)の繋ぎ役として、1シーズン限定でSD兼任監督に再任。チームをチャンピオンズリーグ(CL)出場圏内の3位フィニッシュさせる、さすがの手腕を発揮した。
なお、ユナイテッドは来シーズンからはアヤックスのエリク・テン・ハグ監督の就任が決定。ラングニック氏は、アドバイザーとオーストリア代表監督を兼任する。
ラングニック監督はOFBを通じて「監督の役割を引き受けることができて光栄だ。成功を望んでいる若いチームと、ドイツでのユーロに出場できる可能性に興奮している」と語り、まずはユーロ2024出場に意欲を見せた。
契約期間は2年間で、5月末に行われるUEFAネーションズ・リーグ(UNL)から指揮を執ることとなる。
また、ユーロ2024を目指して指揮を執り、出場権を獲得した場合は2026年のアメリカ、カナダ、メキシコのワールドカップ(W杯)まで自動で契約が2年間延長となる。
2015年からはライプツィヒの仕事に専念しSDと監督を兼任。2018-19シーズンは翌シーズンから新監督に内定していたホッフェンハイムのユリアン・ナーゲルスマン監督(現バイエルン)の繋ぎ役として、1シーズン限定でSD兼任監督に再任。チームをチャンピオンズリーグ(CL)出場圏内の3位フィニッシュさせる、さすがの手腕を発揮した。
その後、ライプツィヒのアドバイザーを務める傍ら、『レッドブル・グループ』のスポーツ部門兼サッカー開発部門の責任者に就任。傘下のニューヨーク・レッドブルズ(アメリカ)、レッドブル・ブラガンチーノ(ブラジル)のアドバイザーを務めた後、ロコモティフ・モスクワでスポーツ部門と開発部門の責任者を務めていたが、チームを退団。2021年11月にユナイテッドの暫定監督に就任するとともに、2022-23シーズン以降はアドバイザーになることが決定した。
なお、ユナイテッドは来シーズンからはアヤックスのエリク・テン・ハグ監督の就任が決定。ラングニック氏は、アドバイザーとオーストリア代表監督を兼任する。
ラングニック監督はOFBを通じて「監督の役割を引き受けることができて光栄だ。成功を望んでいる若いチームと、ドイツでのユーロに出場できる可能性に興奮している」と語り、まずはユーロ2024出場に意欲を見せた。
ラルフ・ラングニックの関連記事
オーストリア代表の関連記事
|
ラルフ・ラングニックの人気記事ランキング
1
C・ロナウドのさりげない気遣い、CL相手を尊重する行いに「リスペクトだ」と賛辞
マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドがチャンピオンズリーグ(CL)で見せた行動に、再び注目が集まっているようだ。 ユナイテッドは6日、プレミアリーグ第28節で首位のマンチェスター・シティとのアウェイゲームに臨んだ。戦前の一報通り、C・ロナウドは欠場。股関節の問題のためにメディカルから待ったがかかったと、試合後にラルフ・ラングニック監督が明かしていた。 12日には第29節のトッテナム戦、15日にはCLラウンド16の2ndレグ、アトレティコ・マドリー戦を控えているユナイテッド。ここぞ大舞台で力を発揮するストライカーが、アトレティコ戦に支障なく出場することを望むファンは多いだろう。 アウェイで行われた1stレグは1-1のドローに終わっていたが、その時のC・ロナウドの様子を『ESPN』がピックアップ。試合後に取った行動を「リスペクトだ」との賛辞とともに、改めて紹介している。 フル出場を果たし、ゲームを終えてドレッシングルームへと引き上げようとするC・ロナウド。スタッフやテレビクルーはピッチ脇にあるアトレティコのエンブレムを気に留めず踏んでいくなかで、C・ロナウドはさりげなく進行方向をずれして踏まぬように回避した。 患部の程度などは正式にリリースされていないため、次節以降の出場可否は不透明となっているC・ロナウド。ホームでの2ndレグには姿を見せることができるだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】このさりげなさが素晴らしい…アトレティコのエンブレムを踏まぬよう避けるC・ロナウド</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Cristiano Ronaldo avoids walking on Atletico Madrid's crest.<br><br>Respect <br><br>(via <a href="https://twitter.com/DesmondATM_?ref_src=twsrc%5Etfw">@DesmondATM_</a>)<a href="https://t.co/cMFR2vKkkc">pic.twitter.com/cMFR2vKkkc</a></p>— ESPN FC (@ESPNFC) <a href="https://twitter.com/ESPNFC/status/1501158288670482439?ref_src=twsrc%5Etfw">March 8, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.03.10 07:15 Thu2
日本人3選手在籍のサウサンプトン、MLSクラブ率いる33歳の青年指揮官が新監督候補か
サウサンプトンの新指揮官候補に33歳の青年指揮官の名前が浮上している。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 プレミアリーグ復帰1年目となった今シーズンはラッセル・マーティン、イバン・ユリッチの2人の指揮官の下で戦うも開幕から低空飛行が続き、プレミアリーグ記録の7試合を残してチャンピオンシップ(イングランド2部)へ降格となった最下位のセインツ。 シーズン残りは、サイモン・ラスク氏が暫定指揮官を務める傍ら、クラブは1年でのプレミア復帰に向けて新指揮官の選定を行っている。 報道によれば、セインツはシェフィールド・ウェンズデーのダニー・レール監督(35)とともに、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のミネソタ・ユナイテッドを率いるエリック・ラムゼイ監督を有力な候補とみなしているという。 現役時代はイングランドの下部カテゴリーのクラブやフットサルのウェールズ代表としてプレーした経験もあるラムゼイ監督。ラフバラー大学でスポーツ科学を学んだ後、若くして指導者に転身すると、チェルシーのU-23チームのコーチなどを経て、2021年からマンチェスター・ユナイテッド入り。オーレ・グンナー・スールシャール、ラルフ・ラングニック、エリク・テン・ハグ監督の下でさまざまな役職を歴任した。 また、フランス語とスペイン語も流ちょうに操るトリリンガルは、2024年2月にミネソタ・ユナイテッドでキャリア初の監督業に挑戦中だ。その手腕はすでに多くのヨーロッパのクラブの注目を集めている。 現在、サウサンプトンではDF菅原由勢、FW高岡伶颯の2選手に加え、ギョズテペで武者修行中のMF松木玖生と3人の日本人選手が在籍。それだけに、今後の監督人事には注目が集まるところだ。 2025.04.27 21:21 Sun3
ミラン監督就任が流れたラングニック氏がレッドブルに別れ、現場復帰を希望か
レッドブル・グループのサッカー開発部門の責任者であるラルフ・ラングニック氏(62)が7月31日、双方合意の下で同職を辞したことを明かした。 2021年まで契約を結んでいたラングニック氏は契約解消について、「今こそ、レッドブルでの仕事を終えるのに適切な時期だと考えた。近年は何かユニークなことを生み出すためにレッドブルで働いて欲しいと言われていた。そして、レッドブル・グループは世界中に素晴らしい方法で貢献できた。このことは誇りであり、光栄に思っている、今後のグループの発展を心から願っていることを伝えたい」と声明を発表した。 2012年7月にレッドブル傘下のザルツブルクとライプツィヒの統括スポーツ・ディレクター(SD)に就任したラングニック氏は、ライプツィヒでは一時的に監督も務め、ブンデスリーガ1部昇格やチャンピオンズリーグ出場権獲得などに貢献していた。 先日まではミランのSD兼監督就任が濃厚とされながらも、その話が流れたラングニック氏は、イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によるとプレミアリーグ方面からのマネージャー職のオファーを望んでいるとのことだ。 2020.07.31 23:00 Fri4
PSV指揮官ロジャー・シュミットが今季退団…最終年の契約を延長せず
PSVは3日、ロジャー・シュミット監督(54)の今季退団を発表した。シュミット監督は今季が契約最終年。クラブによると、首脳陣とも協議したようだが、シュミット監督は契約を延長しない結論に至ったという。 テクニカルディレクター(TD)のジョン・デ・ヨング氏は「ここ数週間、よく話をした。ロジャーとは今後も一緒にやっていきたかったが、今季限りでの退任が決まった。残念だが、今季中に1つでも多くのタイトルを獲得する目標は変わらない」と語っている。 シュミット監督はプロ選手としての経験こそないが、母国ドイツの下部クラブで指導者キャリアを歩み始め、2012年にレッドブル・ザルツブルク監督に就任。2014年からレバークーゼンを率いた後、中国を経て、昨季からオランダの名門PSVで指揮を託された。 ゲーゲンプレッシングの生みの親ともいわれるラルフ・ラングニック現マンチェスター・ユナイテッド監督の錚々たる教え子の1人であるシュミット監督の1年目はエールディビジ2位。今季はここまで首位のアヤックスに2ポイント差の2位と優勝を争っている。 そのほか、KNVBカップやヨーロッパ・カンファレンスリーグの戦いも残されており、最大で3つのタイトル獲得チャンスがある。 2022.02.03 20:35 Thu5
テン・ハグ監督が今季限りでアヤックス退団か? 盟友のSD辞任が影響…
アヤックスのエリク・テン・ハグ監督(51)が、今シーズン限りでクラブを離れることを決断したようだ。オランダ『De Telegraaf』が報じている。 2017-18シーズンから率いるアヤックスでエールディビジ連覇やチャンピオンズリーグ(CL)ベスト4という功績を残し、指揮官としての手腕でも評価を高めるテン・ハグ監督。昨年4月末に2023年6月まで契約を延長したが、たびたび欧州有力クラブからの関心が取り沙汰される。 先日には、「アヤックスで幸せだ。良い形で仕事をやれている。良い経営陣や素晴らしいスタッフもいる。それと、非常に良い選手たちがいるのも忘れてはいけない」と、同クラブでの充実ぶりを語っていた。 しかし、同監督は今シーズン限りでクラブを離れることを決断したようだ。 アヤックスに精通するオランダ人ジャーナリストのマイク・フェルヴァイ氏が伝えるところによれば、今回の決断の背景にはテン・ハグ監督が全幅の信頼を寄せていたスポーツ・ディレクター(SD)のマルク・オーフェルマルス氏の電撃辞任があるとのことだ。 近年、SDとして卓越した手腕を発揮していたオーフェルマルス氏だが、クラブの女性スタッフに対する「不適切なメッセージ」の送信という問題発覚を受け、自ら同職を退いていた。 テン・ハグ監督は今回のクラブの対応やオーフェルマルス氏の辞任という決断自体に異論はないものの、一蓮托生と考えてきた盟友との別れにより、来シーズン以降もアヤックスで指揮を執り続けることへの意欲を失ったようだ。 そのため、今シーズン終了後に適切なオファーが届いた場合、クラブを離れる可能性が高いという。 なお、現時点での有力な新天地候補はラルフ・ラングニック暫定監督の下で苦戦が続くマンチェスター・ユナイテッドだ。 2022.02.09 06:00 Wedオーストリア代表の人気記事ランキング
1
北中米W杯の欧州予選組み合わせ決定! 12カ国+POの4カ国が出場権獲得、来年3月からスタート【2026年北中米W杯欧州予選】
欧州サッカー連盟(UEFA)は13日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選の組み合わせ抽選会を実施した。 アメリカ、カナダ、メキシコの3カ国が共催する次のW杯。これまでの32カ国から、48カ国に出場国が増加し、規模が大きくなった初の大会となる。 アジア、南米、アフリカではすでにW杯予選がスタートしている中、ヨーロッパはUEFAネーションズリーグ(UNL)が開催されており、ここから本格的に予選がスタートする。 12のグループに分かれて行われる欧州予選。各グループの1位はW杯出場権を獲得。グループ2位の12カ国はプレーオフに進出し、その中から4カ国が出場権を獲得。ヨーロッパからは合計16カ国が出場することとなる。 UNLの準々決勝以降はまだ行われていないため、一部のグループは組み合わせが決まっていない中、確定しているグループもある。 イングランド代表はグループKに入り、5カ国で戦うことに。セルビア代表、アルバニア代表、ラトビア代表、アンドラ代表と同居した。 また、ベルギー代表はグループJに入り、ウェールズ代表、北マケドニア代表、カザフスタン代表、リヒテンシュタイン代表と同居している。 欧州予選は2025年3月から11月までの5回のインターナショナル・マッチウィークで行われることに。4カ国で組まれているグループAからFまでは9月まで予選が行われないこととなる。 <h3>◆2026年北中米W杯欧州予選組み合わせ</h3> 【グループA】 ドイツ/イタリア勝者 スロバキア 北アイルランド ルクセンブルク 【グループB】 スイス スウェーデン スロベニア コソボ 【グループC】 ポルトガル/デンマーク勝者 ギリシャ スコットランド ベラルーシ 【グループD】 フランス/クロアチア勝者 ウクライナ アイスランド アゼルバイジャン 【グループE】 スペイン/オランダ勝者 トルコ ジョージア ブルガリア 【グループF】 ポルトガル/デンマーク敗者 ハンガリー アイルランド アルメニア 【グループG】 スペイン/オランダ敗者 ポーランド フィンランド リトアニア マルタ 【グループH】 オーストリア ルーマニア ボスニアヘルツェゴビナ キプロス サンマリノ 【グループI】 ドイツ/イタリア敗者 ノルウェー イスラエル エストニア モルドバ 【グループJ】 ベルギー ウェールズ 北マケドニア カザフスタン リヒテンシュタイン 【グループK】 イングランド セルビア アルバニア ラトビア アンドラ 【グループL】 フランス/クロアチア敗者 チェコ モンテネグロ フェロー諸島 ジブラルタル 2024.12.14 01:07 Sat2
「日本の天敵!」「憎らしいほど強かった」”日本キラー”と呼ばれた元豪州代表FWの来日に日本のファンも騒然「戦うの本当に嫌だった」
元オーストラリア代表FWティム・ケイヒル氏の来日にファンも驚いている。 母国のシドニー・ユナイテッドでキャリアをスタートさせたケイヒル氏は、ヨーロッパへとわたるとエバートンでプレミアリーグでも活躍。その後はアメリカや中国など各国でプレーし、2019年に現役を引退した。 オーストラリア代表での活躍も目覚ましく、日本代表との対戦成績は8戦5得点。“日本キラー”とも呼ばれ、南アフリカ・ワールドカップ(W杯)のグループステージでは日本相手に2得点を奪うなど、サムライブルーサポーターの脳裏には苦い思い出が焼き付いているのではないだろうか。 そのケイヒル氏は、FIFA(国際サッカー連盟)が主催する『FIFA Diploma in Club Management』のために来日。さらに22日に行われた明治安田生命J1リーグ第9節ヴィッセル神戸vs横浜F・マリノスの一戦も観戦し、横浜FMを指揮する同胞のケヴィン・マスカット監督のもとを訪れていた。 さらに、24日にも自身のインスタグラムを更新。京都観光の様子の他、ストーリーズではガンバ大阪とセレッソ大阪を訪れたことも明かしている。 ケイヒル氏の来日には、日本のファンも驚き。「あのケーヒルか!」、「懐かしい」、「戦うの本当に嫌だった」、「憎らしいほど強かった」、「あの頃のオーストラリアはめっちゃ怖かったな」、「日本の天敵!」と現役時代の懐かしむ声が多くあがっている。 <span class="paragraph-title">【写真】”日本キラー”ケイヒルが京都を観光</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/CrZqcuvo1l4/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/CrZqcuvo1l4/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/CrZqcuvo1l4/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Tim Cahill AO(@tim_cahill)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> <span class="paragraph-title">【写真】ケイヒルがマスカット監督とも2ショット</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">本日の試合後、視察に来られていた元オーストラリア代表のティム ケーヒル氏と <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B1%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ケヴィンマスカット</a> 監督のツーショット<br><br>オーストラリアサッカー界のレジェンドが日本で揃いました<a href="https://twitter.com/hashtag/fmarinos?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#fmarinos</a> <a href="https://t.co/6UxwbtpXfZ">pic.twitter.com/6UxwbtpXfZ</a></p>— 横浜F・マリノス【公式】 (@prompt_fmarinos) <a href="https://twitter.com/prompt_fmarinos/status/1649767285438164992?ref_src=twsrc%5Etfw">April 22, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.04.24 19:05 Mon3
昨夏エバートンから加入も…ティム・ケイヒル氏の19歳次男がブリスベン・ロアーと1年で契約解除
元オーストラリア代表FWティム・ケイヒル氏(44)の次男が、所属するブリスベン・ロアーとの契約を解除した。豪『news.com.au』が伝えている。 日本代表相手に幾度となくネットを揺らしたケイヒル氏。180cmに満たない身長ながら、類まれなるジャンプ力から放たれるヘディングシュートは一級品で、全盛期を過ごしたエバートンでは今なお絶大な人気を誇る。 現在カタール代表のテクニカルディレクターを務めているが、妻との間に3人の息子と1人の娘がおり、長男キア・ケイヒル(21)と次男シェイ・ケイヒル(19)もフットボーラーだ。 ケイヒル氏がサモアにルーツを持つこともあり、長男キアは世代別のころからサモア代表を選択。キャリアの軸足を豪州ではなくサモアに置く、父と同じ“178cmストライカー”だ。 一方、次男シェイはセントラルハーフ。06年ドイツW杯の前年に生まれた19歳は、父も過ごしたエバートンの下部組織に所属し、昨夏母国のブリスベン・ロアーとプロ契約を結んだ。 ブリスベン加入発表時は、まだカタール入りしていなかった父が契約締結に同行。ユニフォームを手に並んで写真に収まる姿も公開され、大きな期待と注目を浴びていたという。 クラブも当時、「育成の名門エバートンからシェイを獲得できて喜ばしい限りです。ブリスベン・ロアーにとってエキサイティングな時代の到来となることを約束します」と宣言した。 しかし、シェイは今季を通してリーグ戦2試合30分間の出場にとどまり、大半をU-18チームで過ごしたとのこと。そしてこの度、双方合意の契約解除をブリスベンが発表した。 まだまだこれからという19歳シェイ・ケイヒル。契約解除の経緯は明らかになっていないが、人生初の母国生活でプロキャリア最初の壁にぶつかった格好。今後の飛躍に期待したい。 2024.06.25 13:40 Tue4
元オーストリア代表MFイヴァンシッツが35歳で現役引退! 多くの国を渡り歩いた天才MF
▽元オーストリア代表MFアンドレアス・イヴァンシッツ(35)が現役引退を発表した。同選手が5日に自身のSNSで明かした。 ▽母国のレジェンド、“アンドレアス・ヘルツォークの再来”と評された天才型の攻撃的MFは19年のキャリアに幕を閉じることに際して以下のようなコメントを残している。 「今日、19年を過ごしてきたプロキャリアを終える決断をした。このスポーツは僕に多くのものを与えてくれた」 「勝利、敗北、情熱、興奮、異なる国の異なるチームに加入すること。だけど、素晴らしいことはいつか終わりを迎えるものなんだ。家族やクラブ、監督やスタッフ、チームメート、そのすべてに大きな感謝を示したい」 「そして、僕のキャリアを通じて常にサポートしてくれたすべてのファンに感謝したい。あなた方はいつでも自分がホームにいることを感じさせてくれたんだ。そのことは生涯忘れない。本当に素晴らしい旅立った。みんな、ありがとう!」 ▽母国の名門、ラピド・ウィーンでプロキャリアをスタートしたイヴァンシッツは、その後パナシナイコスやマインツ、レバンテで活躍。その後、メジャーリーグサッカーのシアトル・サウンダーズでのプレーを経て2017年からはビクトリア・プルゼニでプレー。だが、昨季限りで同クラブとの契約が終了した後はフリーの状態が続いていた。 ▽また、高精度の左足を生かしたプレースキックを売りとする攻撃的MFは、オーストリア代表として通算69試合に出場して12ゴールを記録。母国オーストリアとポーランドの共催となったユーロ2008本大会でもプレーしていた。 2018.11.07 23:30 Wed5