なでしこジャパン、植木理子が電光石火弾も終盤に追い付かれドローで首位通過が確定《AFC女子アジアカップ》
2022.01.27 19:07 Thu
なでしこジャパンは27日、AFCアジアカップ2022のグループC最終節で韓国女子代表と対戦し、1-1の引き分けに終わった。この結果、グループステージ首位通過が決定した。
2023年のワールドカップ(W杯)アジア予選も兼ねたAFC女子アジアカップ。日本と韓国は互いに2連勝で決勝トーナメント進出を決めており、最終節は首位通過を懸けての日韓戦となった。
日本は初戦のミャンマー女子代表戦を5-0、2戦目のベトナム女子代表戦も3-0と快勝。この試合では第2戦からはスタメンを7人変更し、長谷川唯をセカンドトップのような位置に置く[4-4-2]の布陣で臨み、ベンチには岩渕真奈も戻ってきた。
過去2戦以上の強度が予想されたが、1分も経たぬうちにミスから日本が先制点を挙げる。相手のスローインを中盤で奪うと、三宅史織の縦パスを受けた植木理子がボックス内に侵入。GKとの一対一を迎え、冷静に逆を突いてネットを揺らした。
韓国もすぐさま反撃に転じ、積極的なクロスからこぼれ球を拾ってのミドルと圧力を強める。だが、日本はこの攻勢をしのぐと、以降は主導権を掌握。韓国が[5-4-1]でブロックを敷いたこともあり、中盤ではゆとりをもったボール回しが可能となった。
韓国はチ・ソヨンが強さを見せるものの、1トップへのパスは熊谷と南萌華がシャットアウト。守備に時間を割かれて攻撃に手をかけられない。
日本もポゼッション率の高さに反し、中盤以降はシュートシーンが遠のいたものの、前半終了間際には成宮唯、さらには長谷川がゴールに迫る。韓国もセットプレーからチョ・ソヒョンが頭で狙うが、枠を捉えられずに日本のリードで前半を終えた。
後半の立ち上がりは韓国が攻勢を強め、なでしこジャパンは被クロスが増え始める。ただ、次第に押し込まれたもののフィニッシュは許さず、逆に山下杏也加のロングフィードから長谷川が、60分にはCKのこぼれ球から南が決定機を迎えた。
韓国にもセットプレーが増えると、73分にはイ・グンミンに裏を取られてヒヤリとする場面も。時間が経つにつれて奪ったボールを繋げなくなってきたなでしこジャパンは、80分にボランチを猶本光から隅田凜に変更。手数をかけずに宮澤ひなたがミドルを試みるなど、再び主導権を奪い返そうとアクションを起こすが、次の1点は韓国に入る。
85分、キム・ヒェリの右CKからゴール前での混戦となると、クリアが小さくなったところを最後はソ・ジヨンが押し込み、韓国が試合を振り出しに戻した。
引き分けでも首位通過が決まるなでしこジャパンは、リスクを冒さず相手陣内でボールを動かすことを選択。試合はそのままタイムアップを迎えてドローゲームとなり、この結果、なでしこジャパンが首位、韓国が2位でのグループステージ突破となった。
なでしこジャパン 1-1 韓国女子代表
【なでしこ】
植木理子(1分)
【韓国女子】
ソ・ジヨン(85分)
2023年のワールドカップ(W杯)アジア予選も兼ねたAFC女子アジアカップ。日本と韓国は互いに2連勝で決勝トーナメント進出を決めており、最終節は首位通過を懸けての日韓戦となった。
日本は初戦のミャンマー女子代表戦を5-0、2戦目のベトナム女子代表戦も3-0と快勝。この試合では第2戦からはスタメンを7人変更し、長谷川唯をセカンドトップのような位置に置く[4-4-2]の布陣で臨み、ベンチには岩渕真奈も戻ってきた。
韓国もすぐさま反撃に転じ、積極的なクロスからこぼれ球を拾ってのミドルと圧力を強める。だが、日本はこの攻勢をしのぐと、以降は主導権を掌握。韓国が[5-4-1]でブロックを敷いたこともあり、中盤ではゆとりをもったボール回しが可能となった。
14分には中央を崩して長谷川が華麗なターンからフィニッシュ。26分には右CK獲得し、熊谷紗希のフリックから再び長谷川が狙う。
韓国はチ・ソヨンが強さを見せるものの、1トップへのパスは熊谷と南萌華がシャットアウト。守備に時間を割かれて攻撃に手をかけられない。
日本もポゼッション率の高さに反し、中盤以降はシュートシーンが遠のいたものの、前半終了間際には成宮唯、さらには長谷川がゴールに迫る。韓国もセットプレーからチョ・ソヒョンが頭で狙うが、枠を捉えられずに日本のリードで前半を終えた。
後半の立ち上がりは韓国が攻勢を強め、なでしこジャパンは被クロスが増え始める。ただ、次第に押し込まれたもののフィニッシュは許さず、逆に山下杏也加のロングフィードから長谷川が、60分にはCKのこぼれ球から南が決定機を迎えた。
韓国にもセットプレーが増えると、73分にはイ・グンミンに裏を取られてヒヤリとする場面も。時間が経つにつれて奪ったボールを繋げなくなってきたなでしこジャパンは、80分にボランチを猶本光から隅田凜に変更。手数をかけずに宮澤ひなたがミドルを試みるなど、再び主導権を奪い返そうとアクションを起こすが、次の1点は韓国に入る。
85分、キム・ヒェリの右CKからゴール前での混戦となると、クリアが小さくなったところを最後はソ・ジヨンが押し込み、韓国が試合を振り出しに戻した。
引き分けでも首位通過が決まるなでしこジャパンは、リスクを冒さず相手陣内でボールを動かすことを選択。試合はそのままタイムアップを迎えてドローゲームとなり、この結果、なでしこジャパンが首位、韓国が2位でのグループステージ突破となった。
なでしこジャパン 1-1 韓国女子代表
【なでしこ】
植木理子(1分)
【韓国女子】
ソ・ジヨン(85分)
韓国の関連記事
女子アジアカップの関連記事
|
韓国の人気記事ランキング
1
女子選手の意見を参考に配慮し白パンツを中止、ナイキが女子W杯出場13カ国の新ユニフォームを発表!
ナイキは3日、今夏オーストラリアとニュージーランドで開催される女子ワールドカップ(W杯)に向けたユニフォームを発表した。 なでしこジャパンも出場する今年の女子W杯。9都市10のスタジアムで開催される。 ナイキは本大会に出場する国のユニフォームを発表。パワフルな女子サッカー選手の独自のニーズに合わせて調整され、女性特有の動きに対応した新しいフィットと素材のイノベーションを採用しているという。 出場32カ国中13カ国のユニフォームサプライヤーであるナイキだが、今回は特に女子選手の意見をもとにデザインや開発を行ったという。 その中で、大きな変化の1つはイングランド女子代表。これまでは上下白がベースとなっていたが、W杯では青のパンツを履くことになるという。 その理由は、女子選手が訴える生理の問題の懸念だ。イングランドのクラブでもマンチェスター・シティやWBA、スウォンジー・シティの女子チームの選手が、生理中に白いパンツを履くことを懸念していたとのこと。その結果、クラブとサプライヤーが対応して白以外のパンツに変更していた。 ナイキは女子選手のそうした意見を受けて、イングランドのパンツを白から青に変更。13カ国のホームとアウェイユニフォーム26着のうち、白のパンツはブラジル女子代表のアウェイのみという状況になった。 ナイキの対応には選手たちも感謝を示しているとのこと。また、ナイキの最新のスポーツブラも提供され、より快適にプレーできるようになるようだ。 <span class="paragraph-title">【写真】ナイキが発表した女子W杯用13カ国の新ユニフォーム! 白パンツは1/26</span> <span data-other-div="movie"></span> <span class="paragraph-subtitle">◆イングランド</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/nike20230403_tw1.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆オーストラリア</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/nike20230403_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆ブラジル</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/nike20230403_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆カナダ</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/nike20230403_tw4.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆フランス</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/nike20230403_tw5.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆オランダ</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/nike20230403_tw6.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆韓国</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/nike20230403_tw7.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆中国</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/nike20230403_tw8.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆ニュージーランド</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/nike20230403_tw9.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆ノルウェー</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/nike20230403_tw10.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆ナイジェリア</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/nike20230403_tw11.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆アメリカ</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/nike20230403_tw12.jpg" style="max-width: 100%;"></div> <span class="paragraph-subtitle">◆ポルトガル</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/nike20230403_tw13.jpg" style="max-width: 100%;"></div> 2023.04.03 21:40 Mon2
U-23韓国代表MFが試合中に首の骨を骨折
▽韓国2部のKリーグ2に所属する光州FCのU-23韓国代表MFイ・ソンモが、プレーオフの試合中に首の骨を折る重傷を負った。『ESPN』が伝えている。 ▽光州は28日にKリーグ2の昇格プレーオフで大田シチズンと対戦した。その試合開始わずか7分に、味方のスローインをヘディングで競り合った際に、相手選手の背中に乗っかる形でバランスを崩し、頭から転倒。ピッチに倒れ込んだまま動かなくなり、すぐに担架に運ばれ病院へ救急搬送された。 ▽伝えられるところによると、イ・ソンモはこの時に首の骨を3本骨折。しかし、その翌日に同選手はクラブを通じて無事であることを報告。「心配してくれたみんなありがとう。そんなに深刻なものじゃなかった。だから心配しないでくれ」と笑顔でコメントしたという。 ▽イ・ソンモは8月に行われたアジア競技大会でU-23韓国代表のメンバーにも選ばれた韓国期待の逸材。複数のポジションをこなすことができ、同大会では5試合に出場して優勝に貢献した。 ▽なお、この試合で敗れた光州はリーグ1昇格はならなかった。 2018.11.30 06:45 Fri3
日韓戦のスタメンが発表! 香港戦のメンバー中心で、2度目の優勝を目指す《E-1サッカー選手権》
日本代表は27日、EAFF E-1サッカー選手権の最終戦で韓国代表と対戦するスターティングメンバーを発表した。 国内組で臨んでいる今大会も残すところ1試合。勝てば2度目の優勝となる韓国との決戦を迎える。 4連覇を目指す韓国戦では、初戦の香港代表戦のメンバーがベースに。そこからGK谷晃生(湘南ベルマーレ)、DF小池龍太(横浜F・マリノス)、DF佐々木翔(サンフレッチェ広島)の3名が入れ替わった。 また、DF山根視来(川崎フロンターレ)がベンチ外となっている。 ◆韓国戦スターティングメンバー GK:谷晃生 DF:小池龍太、谷口彰悟、畠中槙之輔、佐々木翔 MF:藤田譲瑠チマ、西村拓真、岩田智輝 FW:水沼宏太、町野修斗、相馬勇紀 監督:森保一 2022.07.27 18:34 Wed4
性行為の違法撮影容疑で警察の捜査を受けている韓国代表FWファン・ウィジョ、“二次加害”の容疑で追加起訴される…レンタル契約も解消
女性との性行為を違法に撮影したとして捜査を受けている韓国代表FWファン・ウィジョ(31)だが、二次加害容疑をかけられ追加で起訴されたという。韓国『聯合ニュース』が伝えた。 今シーズンはチャンピオンシップ(イングランド2部)のノリッジ・シティにレンタル移籍してプレーしていたファン・ウィジョ。チャンピオンシップでは17試合で3ゴール1アシストを記録。しかし、ケガの影響もあってか、ノリッジはレンタル契約を終了し、ノッティンガム・フォレストに復帰していた。 かつてはガンバ大阪でもプレーし、韓国代表でも3トップの一角を担っているファン・ウィジョだが、2023年11月に女性が性行為を違法に撮影されたと訴え出ることに。警察の捜査を受けることとなっていた。 そんな中、15日に女性に二次加害を与えたとして追加起訴。ファン・ウィジョはギリシャで盗まれたスマートフォンから流出したと主張していたが、その際に訴えた女性について「彼女はテレビ出演もしている有名人であり、結婚もしている。彼女の同意を得て撮影したものだ」と明かしており、個人情報を漏らしたとして更なる被害を与えたと訴えられることとなった。 なお、その女性はファン・ウィジョを長年支援してきた義理の姉であったことが発覚している。 今回の一件で、韓国代表を一時的に追放されたファン・ウィジョは、現在行われているアジアカップに参加できず。また、レンタル契約が解消されたことで、クラブでのプレー機会も減少。この問題があっては、簡単に移籍先も見つかるはずもなく、苦しい状況が続いている。 2024.01.16 13:25 Tue5