降格の仙台、長崎MF名倉巧をレンタル! 「全身全霊でJ1昇格のために戦います」
2022.01.05 16:03 Wed
ベガルタ仙台は5日、V・ファーレン長崎からMF名倉巧(23)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2023年1月31日まで。同期間中、長崎との全公式戦に出場できない。
国学院大学久我山高校出身の名倉は攻撃的MFで、2017年にFC琉球でプロデビュー。2018年から長崎に加わり、昨季は明治安田生命J2リーグ25試合に出場して3得点だった。
1年でのJ1返り咲きを目指す仙台に加入決定の名倉。両クラブを通じてそれぞれコメントしている。
◆ベガルタ仙台
「ベガルタ仙台のみなさん、はじめまして。V・ファーレン長崎から加入する名倉巧です。自分を必要としてくれたクラブ、監督に感謝しています。その思いに応えられるように、全身全霊でJ1昇格のために戦います。みなさんと一緒に戦えるのが楽しみです。よろしくお願いします」
◆V・ファーレン長崎
「レンタルという形ですが、長崎を離れることになりました。まず、僕の意思を尊重してくれたクラブに感謝しています。環境を変えてチ ャレンジしたいという気持ちが強くなりこのような決断に至りました。19歳の時に長崎にきてたくさんの愛情を注いでいただき、この4年間は僕にとって何ものにも代えがたいかけがえのない時間となりました」
「また、素晴らしい監督、 スタッフ、選手とサッカーができたことは僕の財産です。この経験を次に生かしたいと思います。4年間一緒に戦っていただきありがとうございました! 長崎が大好きです。サッカーには夢がある。名倉巧」
国学院大学久我山高校出身の名倉は攻撃的MFで、2017年にFC琉球でプロデビュー。2018年から長崎に加わり、昨季は明治安田生命J2リーグ25試合に出場して3得点だった。
1年でのJ1返り咲きを目指す仙台に加入決定の名倉。両クラブを通じてそれぞれコメントしている。
「ベガルタ仙台のみなさん、はじめまして。V・ファーレン長崎から加入する名倉巧です。自分を必要としてくれたクラブ、監督に感謝しています。その思いに応えられるように、全身全霊でJ1昇格のために戦います。みなさんと一緒に戦えるのが楽しみです。よろしくお願いします」
◆V・ファーレン長崎
「レンタルという形ですが、長崎を離れることになりました。まず、僕の意思を尊重してくれたクラブに感謝しています。環境を変えてチ ャレンジしたいという気持ちが強くなりこのような決断に至りました。19歳の時に長崎にきてたくさんの愛情を注いでいただき、この4年間は僕にとって何ものにも代えがたいかけがえのない時間となりました」
「たくさんの人に応援してもらい、喜びも悔しさも分かち合って、本当に幸せな4年間でした。試合に出られず苦しい時も、大怪我をして絶望していた時も、応援してくれる家族、友人、ファン、サポーターの方がいてくれたから、ひたむきに地道に取り組むことができました。本当にありがとうございました」
「また、素晴らしい監督、 スタッフ、選手とサッカーができたことは僕の財産です。この経験を次に生かしたいと思います。4年間一緒に戦っていただきありがとうございました! 長崎が大好きです。サッカーには夢がある。名倉巧」
名倉巧の関連記事


ベガルタ仙台の関連記事
J2の関連記事
|
ベガルタ仙台の人気記事ランキング
1
Jリーグが理念強化配分金とファン指標配分金の支給額を発表! 「DAZN」ベースのファン指標分配金の1位は浦和、最下位はYSCCに…連覇神戸は5.5億円
Jリーグは25日、2025年度理念強化配分金の支給対象候補クラブ、2024年度ファン指標配分金支給対象クラブを発表した。 理念強化配分金は、2023年の明治安田生命J1リーグで1位から10位に対して送られるもの。20チーム制に変更となったために1チーム増えることとなった。また、2024シーズン年間ファン指標順位(DAZN視聴者数等1~10位)に基づいても支給される。 競技面では連覇を達成したヴィッセル神戸から10位のセレッソ大阪までに支給され、神戸は2025年、2024年にそれぞれ2億5000万円ずつを手にする。なお、2023年も優勝したため、その分の2億5000万も今回支給される。また、2位のサンフレッチェ広島には2年間で1億8000万円ずつ、3位のFC町田ゼルビアは、1億5000万円(2025年)と7000万円(2026年)を手にする。なお、2023年2位の横浜F・マリノスには1億8000万円、3位の広島には7000万円がしキュされる。 また、ファン指標順位は1位は2024年も浦和レッズとなり1億7000万円。2位が鹿島アントラーズで1億2000万円、3位が横浜FMで7000万円と続き、10位は名古屋グランパスで1000万円となった。なお、競技順位で10位以内に入っていないクラブでは、1位の浦和、10位の名古屋に加え、8位に北海道コンサドーレ札幌が入り2000万円となった。 さらに、「ファン指標配分金」として、13億6000万円をJリーグの全60クラブに分配。これは、2024シーズンのDAZN視聴者数やDAZNシーズンパス販売実績等で配分され、1位が浦和で8921万5930円。2位が横浜FMで7945万2984円、3位が川崎フロンターレで6648万1993円となっている。なお、最下位はY.S.C.C.横浜となり182万4625円が分配される。 <h3>◆理念強化配分金(競技)/総額11億2000万円</h3> 1位:ヴィッセル神戸 1年目ー2億5000万円、2年目ー2億5000万円 2位:サンフレッチェ広島 1年目ー1億8000万円、2年目ー1億8000万円 3位:FC町田ゼルビア 1年目ー1億5000万円、2年目ー7000万円 4位:ガンバ大阪 1年目ー1億5000万円、2年目ーなし 5位:鹿島アントラーズ 1年目ー1億2000万円、2年目ーなし 6位:東京ヴェルディ 1年目ー9000万円、2年目ーなし 7位:FC東京 1年目ー6000万円、2年目ーなし 8位:川崎フロンターレ 1年目ー5000万円、2年目ーなし 9位:横浜F・マリノス 1年目ー4000万円、2年目ーなし 10位:セレッソ大阪 1年目ー3000万円、2年目ーなし <h3>◆理念強化配分金(人気)</h3> 1位:浦和レッズ/1億7000万円 2位:鹿島アントラーズ/1億2000万円 3位:横浜F・マリノス/7000万円 4位:ヴィッセル神戸/5000万円 5位:川崎フロンターレ/4000万円 6位:サンフレッチェ広島/3000万円 7位:ガンバ大阪/2000万円 8位:北海道コンサドーレ札幌/2000万円 9位:FC町田ゼルビア/1000万円 10位:名古屋グランパス/1000万円 <h3>◆ファン指標配分金</h3>(昨年との金額比較) 1位:浦和レッズ/8921万5930円(↑) 2位:横浜F・マリノス/7945万2984円(↑) 3位:川崎フロンターレ/6648万1993円(↓) 4位:鹿島アントラーズ/6598万4095円(↓) 5位:ヴィッセル神戸/6491万8131円(↑) 6位:ガンバ大阪/5864万8883円(↑) 7位:名古屋グランパス/5851万4812円(↓) 8位:北海道コンサドーレ札幌/5315万3249円(↑) 9位:FC東京/4924万9886円(↑) 10位:サンフレッチェ広島/4572万5356円(↑) 11位:FC町田ゼルビア/4558万3908円(↑) 12位:アルビレックス新潟/4466万3143円(↓) 13位:ジュビロ磐田/4426万2918円(↑) 14位:セレッソ大阪/3988万8434円(↓) 15位:サガン鳥栖/3834万3648円(↑) 16位:柏レイソル/3695万3904円(↓) 17位:湘南ベルマーレ/3554万5920円(↓) 18位:東京ヴェルディ/3459万9966円(↑) 19位:京都サンガF.C./3438万1632円(↑) 20位:清水エスパルス/3362万962円(↓) 21位:アビスパ福岡/3259万3587円(↓) 22位:ベガルタ仙台/2298万6246円(↑) 23位:V・ファーレン長崎/1758万2571円(↑) 24位:大分トリニータ/1716万3388円(↑) 25位:ファジアーノ岡山/1704万1315円(↑) 26位:横浜FC/1664万9981円(↓) 27位:ジェフユナイテッド千葉/1608万1426円(↓) 28位:モンテディオ山形/1442万3396円(↓) 29位:ヴァンフォーレ甲府/1362万8966円(↓) 30位:松本山雅FC/1324万9873円(↑) 31位:ロアッソ熊本/1008万4227円(↓) 32位:栃木SC/983万8888円(↓) 33位:徳島ヴォルティス/934万7583円(↓) 34位:RB大宮アルディージャ/925万5971円(↓) 35位:ザスパ群馬/888万8344円(↓) 36位:レノファ山口FC/886万2864円(↓) 37位:いわきFC/878万641円(↓) 38位:鹿児島ユナイテッドFC/825万2572円(↑) 39位:愛媛FC/768万2897円(↑) 40位:水戸ホーリーホック/718万9579円(↓) 41位:藤枝MYFC/708万1435円(↓) 42位:ツエーゲン金沢/622万6288円(↓) 43位:ブラウブリッツ秋田/619万6520円(↓) 44位:カターレ富山/481万4398円(↑) 45位:ギラヴァンツ北九州/459万264円(↓) 46位:FC岐阜/396万9504円(↓) 47位:SC相模原/341万1253円(↓) 48位:FC今治/327万7554円(↓) 49位:AC長野パルセイロ/317万8338円(↓) 50位:カマタマーレ讃岐/313万7389円(↓) 51位:FC琉球/309万4569円(↓) 52位:福島ユナイテッドFC/288万7440円(↑) 53位:ガイナーレ鳥取/282万3403円(↓) 54位:ヴァンラーレ八戸/265万6822円(↓) 55位:いわてグルージャ盛岡/261万6733円(↓) 56位:アスルクラロ沼津/251万5766円(↓) 57位:テゲバジャーロ宮崎/237万4594円(↑) 58位:FC大阪/226万1536円(↑) 59位:奈良クラブ/223万1534円(↓) 60位:Y.S.C.C.横浜/182万4625円(↓) 2025.02.25 17:40 Tue2
J2仙台、試合後に磐田のバスを囲んだサポーター9名を特定…不明な13名と併せて無期限で入場禁止&クラブに関する施設への侵入も禁止
ベガルタ仙台は7日、ジュビロ磐田戦後に発生したサポーターの違反行為に関して、特定に至ったことを報告した。 事件は6月11日(日)にユアテックスタジアム仙台で行われた明治安田生命J2リーグ第20節の磐田戦後に発生した。 この試合では、磐田のFW後藤啓介が自身のゴール後に両耳に手を当てて仙台サポーターを煽るパフォーマンスを披露。試合は磐田が勝利していたが、後藤は試合後のインタビューで仙台サポーターの試合中の振る舞いに苦言。サッカーファミリーである以上、やってはいけないと思います。自分はそれにイライラしていて、結果で見返したいと思っていました」とコメント。抗議の意味もあるパフォーマンスだとしたが、併せて自身の行動を謝罪もしていた。 しかし、試合後に仙台の一部サポーターが磐田のチームバスを取り囲み威嚇という最低の行為をし、バスの出発が遅れ、業務に支障をきたしていた。 この件を調査した仙台は、6月24日に報告し、違反者が特定できないと発表。しかし、これに対して仙台のサポーターを含めて、チームの対応に多くの批判が殺到することとなっていた。 仙台は多くの情報提供をもらったとし、その中に新たな情報もあったとのこと。その中で、違反行為および違反対象者を特定するに至ったとのことだ。 なお、氏名等が特定できるサポーター9名、氏名などが不明なサポーター13名を無期限試合会場への入場禁止。さらに、クラブに関わる施設への侵入禁止の処分を下したことを発表。中心的に関与した1名には既に処分を通告済みであり、今後順次報告していくとともに、関与したサポーターの調査を続けていくとした。 2023.07.07 20:30 Fri3
宮城スタジアムの名称が「キューアンドエースタジアムみやぎ」に…略称は「Qスタ」
Jリーグは16日、宮城スタジアム(現・ひとめぼれスタジアム宮城)の名称変更を発表した。 新たな名称は「キューアンドエースタジアムみやぎ(Q&A Stadium Miyagi)」。略称は「Qスタ」となるという。 宮城スタジアムは『キューアンドエー株式会社』と施設命名権契約を締結。期間は今月4月〜2025年3月までの5年間となる。 2020.04.16 16:50 Thu4
仙台が大ケガから復活の元日本代表GK林彰洋と契約更新 「来季を飛躍の年とするために戦いたい」
ベガルタ仙台は15日、GK林彰洋(36)との契約更新を発表した。 流通経済大学時代から日本代表に呼ばれるなど若い頃から注目を集めた林は、イングランドやベルギーへの海外挑戦を経て、2012年に清水エスパルスへ入団。そこからはJリーグでプレーを続け、2013年にはサガン鳥栖、2017年にはFC東京へ移籍した。 FC東京では2019年にJリーグベストイレブンを初受賞した一方、2020年11月に右ヒザの前十字じん帯および外側半月板の損傷という大ケガを負った。公式戦の出場から長らく遠ざかった中、今シーズンは明治安田生命J1リーグ昇格を目指す仙台へと移籍し、J2の37試合に出場と復活を果たした。 林はクラブを通じてコメントしている。 「契約を更新させていただきました。2023年から学び、反省し、来シーズンを飛躍の年とするために戦いたいと思います」 「キャンプスタートからチーム全体が活気にあふれ一丸となり、見ているみなさんがワクワクする、そんなチームでありたいと思いますし、何より最後まで結果にこだわって戦い続けます」 「2023年はチームとしてまとまり切れず、不甲斐ないシーズンを送った実状に、目を背けることはできません。その中でもサポーターの応援は、最後までJリーグの中でも突出していました。やはりこのクラブは、サポーターの熱量を見てもJ1へ行かなくてはいけないチームだと感じました」 「あの応援に応えられるシーズンにしたいと思っていますので、一緒に一丸となって勝ちましょう」 2023.12.15 15:13 Fri5