アルゼンチン代表DFメディーナが元恋人への暴行容疑で身柄を拘束
2021.12.27 05:30 Mon
RCランスのアルゼンチン代表DFファクンド・メディーナが、元恋人への暴行容疑で地元警察に身柄を拘束されたようだ。フランス『レキップ』が報じている。
『レキップ』が報じるところによれば、メディーナは24日のクリスマスイブに元恋人との間で口論に発展。その際に暴力行為を働いた疑いがあるという。
ただ、メディーナは今回の容疑を全面的に否定。同選手の関係者によると、メディーナは元恋人が先に首付近に身体をぶつけてきて、その際に突き飛ばしたことを認めたものの、それ以外に暴力行為はなかったと主張しているようだ。
その後、1日空けて元恋人から警察に対して、被害届が提出されたことを受け、地元警察は聴取のためにメディーナを警察に連行。半日ほどかけて聞き取りが行われたようだ。
なお、現時点で今回の一件に関して法的措置が取られるかは不明。また、『レキップ』の取材に対して、所属元のRCランスは事実関係が明らかにされるまで、クラブとしていかなるコメントも発する予定はないという。
『レキップ』が報じるところによれば、メディーナは24日のクリスマスイブに元恋人との間で口論に発展。その際に暴力行為を働いた疑いがあるという。
ただ、メディーナは今回の容疑を全面的に否定。同選手の関係者によると、メディーナは元恋人が先に首付近に身体をぶつけてきて、その際に突き飛ばしたことを認めたものの、それ以外に暴力行為はなかったと主張しているようだ。
なお、現時点で今回の一件に関して法的措置が取られるかは不明。また、『レキップ』の取材に対して、所属元のRCランスは事実関係が明らかにされるまで、クラブとしていかなるコメントも発する予定はないという。
2020年夏にタジェレスからRCランスに加入したメディーナは、ビッグクラブも注目する左利きのセンターバック。U-24アルゼンチン代表として今夏の東京オリンピックにも参加していた。
ファクンド・メディーナの関連記事
RCランスの関連記事
リーグ・アンの関連記事
|
|
ファクンド・メディーナの人気記事ランキング
1
メッシやラウタロなどアルゼンチン代表候補28名が発表! すでにW杯出場決定、首位通過を目指す【2026年W杯南米予選】
アルゼンチンサッカー協会(AFA)は15日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)の南米予選に臨むアルゼンチン代表候補メンバー28名を発表した。 南米予選の14試合を終えて首位を独走しているアルゼンチン。6月には5日にチリ代表とアウェイで、10日にはホームでコロンビア代表と対戦する。 すでにW杯の出場権を獲得しているアルゼンチン。ここで連勝すれば首位通過も確定するという中で、候補選手を発表。FWリオネル・メッシ(インテル・マイアミ)やFWラウタロ・マルティネス(インテル)、MFアレクシス・マク・アリスター(リバプール)、GKエミリアーノ・マルティネス(アストン・ビラ)、DFクリスティアン・ロメロ(トッテナム)など主軸が順当に候補入りした。 今回のアルゼンチン代表候補メンバーは以下の通り。 <h3>アルゼンチン代表候補メンバー28名</h3> GK エミリアーノ・マルティネス(アストン・ビラ/イングランド) ヘロニモ・ルジ(マルセイユ/フランス) ワルテル・ベニテス(PSV/オランダ) DF ナウエル・モリーナ(アトレティコ・マドリー/スペイン) フアン・フォイス(ビジャレアル/スペイン) クリスティアン・ロメロ(トッテナム/イングランド) レオナルド・バレルディ(マルセイユ/フランス) ニコラス・オタメンディ(ベンフィカ/ポルトガル) ファクンド・メディーナ(RCランス/フランス) ニコラス・タグリアフィコ(リヨン/フランス) バレンティン・バルコ(ストラスブール/フランス) MF アレクシス・マク・アリスター(リバプール/イングランド) レアンドロ・パレデス(ローマ/イタリア) ニコラス・ドミンゲス(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) エセキエル・パラシオス(レバークーゼン/ドイツ) ロドリゴ・デ・パウル(アトレティコ・マドリー/スペイン) ティアゴ・アルマダ(リヨン/フランス) ジオバニ・ロ・チェルソ(レアル・ベティス/スペイン) エンソ・フェルナンデス(チェルシー/イングランド) FW リオネル・メッシ(インテル・マイアミ/アメリカ) ニコ・パス(コモ/イタリア) フリアン・アルバレス(アトレティコ・マドリー/スペイン) ラウタロ・マルティネス(インテル/イタリア) タティ・カステジャノス(ラツィオ/イタリア) アレハンドロ・ガルナチョ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) ニコラス・ゴンサレス(ユベントス/イタリア) ジュリアーノ・シメオネ(アトレティコ・マドリー/スペイン) アンヘル・コレア(アトレティコ・マドリー/スペイン) 2025.05.16 11:25 FriRCランスの人気記事ランキング
1
RCランスがバーゼルで躍動した逸材MFディウフ獲得! ギラヴォギ弟ら2選手も加入
RCランスは6月30日、バーゼルからU-21フランス代表MFアンディ・ディウフ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの5年となる。 ディウフはスタッド・レンヌの下部組織出身の187cmの左利きのMF。2021年5月に行われた古巣パリ・サンジェルマン戦でプロデビューを飾ったが、同クラブでは思うように出場機会を得られず。 昨年7月にスイスの名門バーゼルへレンタル移籍すると、その新天地では持ち味の攻守両面でのダイナミズムを発揮。守備では長いリーチと球際の強さを生かしたボール奪取、攻撃ではスピードとテクニックを生かした推進力のある運びで局面を打開。2022-23シーズンは公式戦57試合に出場し、3ゴール7アシストを記録。国内リーグでは苦しんだものの、カンファレンスリーグではベスト4に躍進したチームを主力として支えた。 今夏にレンヌからバーゼルへの完全移籍移行が確定していたものの、ランスへ完全移籍し、1年での母国帰還となった。 なお、ディウフのプレースタイルを鑑みると、アル・ナスル移籍決定的なコートジボワール代表MFセコ・フォファナの後釜を担う可能性が高そうだ。 また、新シーズンはチャンピオンズリーグに参戦するランスは、同選手の獲得に先駆けてナンシーのフランス人MFネイル・エル・アイナウィ(21)、パリFCのギニア代表FWモルガン・ギラヴォギ(25)の完全移籍での獲得を発表している。 ちなみに、右ウイングを主戦場とするギラヴォギは、元フランス代表MFジョシュア・ギラヴォギの実弟だ。 2023.07.01 14:23 Sat2
RCランス、ノルウェー代表MFベルグを獲得! 三代ボデ/グリムト&代表で活躍のエリート
RCランスは20日、ノルウェーのボデ/グリムトからノルウェー代表MFパトリック・ベルグ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。2022年1月1日付けで正式加入となるベルグは2026年6月30日までの4年半契約にサインしている。 いずれもボデ/グリムトとノルウェー代表で活躍した祖父ヘラルド、父エルヤン、叔父ルナールというフットボール一家で生まれ育ったベルグは、2014年に同じくボデ/グリムトでトップチームデビュー。 機動力とダイナミズム、戦術眼に長けた178cmの守備的MFは、ここまでボデ/グリムトで公式戦168試合に出場し、17ゴール17アシストを記録。今シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグでは強豪ローマに歴史的な6-1の大勝を飾った一戦でゲームキャプテンを務め、自身も1ゴールを挙げる活躍を見せていた。 また、ノルウェーの世代別代表の常連だったエリートは、今年3月に行われたカタール・ワールドカップ欧州予選のジブラルタル代表戦でフル代表デビュー。以降は主力として起用され、ここまで9試合に出場している。 2021.12.21 05:30 Tue3
RCランス、バイーアからエクアドル代表DFチャベスを買い取りOP付きのレンタル移籍で獲得
RCランスは9日、バイーアからエクアドル代表DFジョアンネル・チャベス(21)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得した。 12歳で母国のインデペンディエンテ・デル・バジェの下部組織に入団したチャベスは、2019年5月にコパ・エクアドルでトップチーム初出場を記録。翌年にリーグデビューすると、トップチームで公式戦91試合に出場し9ゴール5アシストをマーク。 この活躍が認められ、2022年11月にエクアドル代表デビューを飾るとここまで3キャップをマーク。2023年1月からはバイーアへ活躍の場を移すと、2023シーズンは公式戦29試合に出場し1ゴール1アシストをマークしていた。 RCランスのアルノー・プイユGMは、チャベスの獲得について公式サイト以下のようにコメントしている。 「評判の高いインデペンディエンテ・デル・バジェのアカデミーでトレーニングを積んだ21歳のエクアドルの才能、ジョアン・チャベスを迎えることができて嬉しく思う。フランク・エズの哲学的なアプローチのもと、レーシングはプレーの激しさ、特にサイドからの攻撃を重要視している。プレー量が多く、カウンター攻撃を得意とする若き才能の加入は、この哲学に合致している」 2024.01.09 22:50 Tue4
「鳥肌」「これがモナ王」南野拓実が大仕事! 後半ATの劇的ゴラッソでモナコを勝利に導く「エグい」「流石にカッコ良すぎる」
モナコの日本代表MF南野拓実が大暴れだ。 25日、リーグ・アン第23節でモナコはRCランスとアウェイで対戦。南野はこの試合も先発出場を果たした。 0-1とリードして迎えた30分、相手のクリアボールをつなぐと、ボックス手前でパスを受けたウィサム・ベン・イェデルが仕掛けると、ボックス内でシュート。これはGKが弾くも、後方から猛然と突っ込んできていた南野が角度のないところからシュート。これがGKの手を弾いてネットを揺らした。 オフサイドギリギリのプレー。相手GKもよく反応したが、手を出したことで逆にゴールになることに。南野にとっては今シーズンの6点目、12月3日のモンペリエ戦以来のゴールとなった。 前半をリードして終えたモナコだったが追いつかれる展開に。すると後半アディショナルタイム2分に南野が再びゴールを奪った。 右サイドのスペースでパスを受けた南野はカットインからボックス内で左足シュート。強烈なシュートがネットに突き刺さり、見事な勝ち越しゴールを奪った。 この試合2点目となったゴールには「南野ヤバすぎる」、「これがモナ王」、「やっぱり主人公だな」、「仕掛けての強烈ゴールはやばい」、「守備まで頑張って最後に持っていくんかい」、「モナ神」、「負けそうな展開での大仕事に鳥肌」、「流石にカッコ良すぎる」、「これはエグい」と称賛の嵐となった。 なお、このゴールデ2-3でモナコが勝利。南野は7点目となった。 <span class="paragraph-title">【動画】南野拓実の猛スピードフリーランが生んだ珍しいゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="1sZnmhZDXfY";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】南野拓実が後半アディショナルタイムの劇的弾!カットインから左足一閃</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="DMoKYc_3jA4";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.02.25 23:38 Sun5
