今治が柏生え抜きのGK滝本晴彦を期限付き移籍で獲得「J2昇格を目標に頑張ります」
2021.12.21 15:30 Tue
FC今治は21日、柏レイソルのGK滝本晴彦(24)が期限付き移籍で加入することを発表した。
期限付き移籍期間は2023年1月31日までとなり、柏との公式戦には出場できない。
滝本は柏の下部組織出身で、2016年にトップチームへと昇格。ここまで公式戦の出場はJ1で2試合、リーグカップで7試合、AFCチャンピオンズリーグで1試合だった。
7年目にして初の移籍となる滝本は、両クラブを通じてコメントしている。
◆FC今治
「FC今治のファンサポーターの皆さんはじめまして、柏レイソルから来ました滝本晴彦です。来シーズンのJ2昇格を目標に頑張ります」
◆柏レイソル
「このたび、FC今治に期限付き移籍することになりました。柏レイソルでは、アカデミー時代を含め15年間お世話になりました。いつも僕のことを第一に考えてサポートしてくれていた両親、アカデミースタッフ、トップチームスタッフ、フロント、会社の方々、そして柏レイソルのファンサポーターの皆様には感謝しかありません。また来年、柏レイソルに関わるすべての人が笑顔で終われるシーズンになることを祈っています」
「最後になりましたが、初めて日立台のゴールに立った時、僕の後ろにいるたくさんの柏レイソルサポーターの皆様の応援で勇気をもらったことは一生忘れません。今後とも柏レイソルの応援、よろしくお願い致します。本当にありがとうございました」
期限付き移籍期間は2023年1月31日までとなり、柏との公式戦には出場できない。
滝本は柏の下部組織出身で、2016年にトップチームへと昇格。ここまで公式戦の出場はJ1で2試合、リーグカップで7試合、AFCチャンピオンズリーグで1試合だった。
◆FC今治
「FC今治のファンサポーターの皆さんはじめまして、柏レイソルから来ました滝本晴彦です。来シーズンのJ2昇格を目標に頑張ります」
「昇格をするためにはファンサポーターの皆さんの力が必要です。同じ目標に向かって頑張りましょう。よろしくお願いします」
◆柏レイソル
「このたび、FC今治に期限付き移籍することになりました。柏レイソルでは、アカデミー時代を含め15年間お世話になりました。いつも僕のことを第一に考えてサポートしてくれていた両親、アカデミースタッフ、トップチームスタッフ、フロント、会社の方々、そして柏レイソルのファンサポーターの皆様には感謝しかありません。また来年、柏レイソルに関わるすべての人が笑顔で終われるシーズンになることを祈っています」
「最後になりましたが、初めて日立台のゴールに立った時、僕の後ろにいるたくさんの柏レイソルサポーターの皆様の応援で勇気をもらったことは一生忘れません。今後とも柏レイソルの応援、よろしくお願い致します。本当にありがとうございました」
滝本晴彦の関連記事
FC今治の関連記事

J3の関連記事

|
FC今治の人気記事ランキング
1
「立派なスピーチ」「涙腺崩壊」引退セレモニーで駒野も感極まる、本音覗く長男のメッセージに「ヤバい...もらい泣き」
今季限りでの現役引退を発表したFC今治の元日本代表DF駒野友一(41)が感極まった。 和歌山県出身の駒野はサンフレッチェ広島の育成組織から2000年にトップチームに昇格。ジュビロ磐田、FC東京、アビスパ福岡への移籍を経て、2019年には南アフリカ・ワールドカップ(W杯)での恩師、岡田武史氏に誘われるようにして今治へと加入した。 今治のJ3昇格にも貢献したサイドバックへは、今季のホーム最終戦となった13日の第33節AC長野パルセイロ戦後にセレモニーが催された。 盟友の森﨑和幸氏、林卓人(サンフレッチェ広島)、前田遼一氏がサプライズで登場したことも話題となったが、多くのファンの心を揺さぶったのは、「23年間お疲れさまでした」と始まった息子からのメッセージだったのではないだろうか。 「パパが引退すると聞いた時は涙が出ました。パパは僕の一番の憧れのサッカー選手だからです」 「何度失敗しても立ち上がって練習して、パパみたいな努力するサッカー選手になりたいです」 「誰よりもたくさん嬉しいことも、辛いことも乗り越えてきたからこそ、本当にすごいなと改めて感じました」 「だけど、本当は幼稚園生の頃からパパと離れて暮らして寂しかったです。これからはパパと一緒にたくさんサッカーしたり、2人で旅行に行ったり自転車に乗って公園に行ったりしたいです」 憧れのサッカー選手への敬意と、子供としての本音を涙ながらに伝えるメッセージに、駒野も目頭を熱くなった。Jリーグ公式SNSが公開した動画には、「立派なスピーチ」、「涙しか出なかった」、「涙腺崩壊とはこの事か」、「ヤバい…もらい泣き」、「感動」、「泣くに決まってる」などの声が寄せられている。 クラブ、代表を通じて公式戦は700試合以上に出場した鉄人駒野。セカンドキャリアで育成年代の指導者を志すとのことだ。 <span class="paragraph-title">【動画】息子の泣かせるメッセージも…駒野友一の引退セレモニー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"> <a href="https://twitter.com/hashtag/2022%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%AE%89%E7%94%B0%E7%94%9F%E5%91%BDJ3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#2022明治安田生命J3リーグ</a> 第33節<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/ac%E9%95%B7%E9%87%8E%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%AD?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ac長野パルセイロ</a><br>ありがとうサービス.夢スタジアム®︎<br><br>駒野選手の引退セレモニーの様子をお届けします<br><br>駒野選手 お疲れ様でしたシーズンラスト1試合、勝利で締め括りましょう<a href="https://twitter.com/hashtag/FC%E4%BB%8A%E6%B2%BB?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#FC今治</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%B8%86%E3%82%92%E5%BC%B5%E3%82%8C%E5%85%A8%E9%80%9F%E5%89%8D%E9%80%B2?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#帆を張れ全速前進</a> <a href="https://t.co/EDtKtzTFGe">pic.twitter.com/EDtKtzTFGe</a></p>— FC今治 (@FCimabari) <a href="https://twitter.com/FCimabari/status/1591776168067596288?ref_src=twsrc%5Etfw">November 13, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.19 21:55 Sat2
「皆さまを裏切る試合」ラフプレーで2人退場、リスペクト不足…FC今治・岡田武史会長が異例の謝罪声明「信頼を裏切らないクラブに」
FC今治は2日、チームの振る舞いに関しての声明を発表。謝罪した。 今シーズンの明治安田生命J3リーグで8試合を終え、3勝3分け2敗の9位に位置する今治。4月30日に行われたJ3第8節のY.S.C.C.横浜戦では、前半にドゥドゥの2ゴールで2-1とリードを奪うも、後半早々にマルクス・ヴィニシウス、ドゥドゥが退場処分となった。 それでもリードを保っていたが、試合終盤の4分間で衝撃的な3失点。逆転負けを喫するとともに、試合中には何度も揉める場面もあるなど、残念な姿を見せていた。 今治は、岡田武史会長名義で声明を発表。YS横浜戦でのパフォーマンスや選手たちの振る舞いについて謝罪した。 ーーーーー 先日の試合(2023年4月30日に行われた2023明治安田生命J3リーグ 第8節 vsY.S.C.C.横浜)に関して、我々を支援してくださっている方々、応援してくださってる方々に、心よりお詫びを申し上げます。 試合結果ももちろんですが、どういう理由であれ、2人も退場者を出し、全体として相手やレフリーをリスペクトする姿勢が足らなかったと思います。試合を見て不快に思われた事と思います。我々の企業理念に掲げる心の豊かさやフィロソフィーに共感してくださっている皆さまを裏切る試合だったと思います。 本当に申し訳ございませんでした。勝つことはとても大切な事ですが、我々はそれ以上に大切にしているものがあります。それを選手、スタッフ、社員含め改めて肝に銘じて前に進みます。 必ず皆様の信頼を裏切らないクラブになります。引き続き、応援、ご支援いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 また、ドゥドゥ選手が得点した時のパフォーマンスに関して、彼はNBAの選手のパフォーマンスをマネしたとのことですが、誤解を招くようなパフォーマンスで軽率だったと思います。これに関しましても、心よりお詫びをしますと共に、二度と不快なパフォーマンスはしないよう徹底いたします。 ーーーーー <span class="paragraph-title">【動画】問題視されたラフプレーで2人が退場</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="0bRh1xibg0w";var video_start = 86;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <div style="text-align:center;font-size:0.8em;" id="cws_ad"><hr>SPOTV NOWパックの申し込みに使える<br/>1,200ポイントをプレゼント</div> <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><a href="https://tr.smaad.net/redirect?zo=652970202&ad=958290347&d=7ba5311b48d2abb2e70eaddf3bb655055bea1dd98fd74c4baa32c67c7f1b1142"><img src="https://media.smaad.net/imp?zo=652970202&ad=958290347" width="1" height="1"><img src="https://cf.smaad.net/640113962/912041409.jpg" width="300" height="250" /></a></div> 2023.05.02 10:05 Tue3
今治のDF野口航が前十字じん帯損傷で手術…全治約8カ月
FC今治は30日、DF野口航の負傷を発表した。 クラブの発表によると、野口は4月22日に行われた愛媛県サッカー選手権準決勝(天皇杯予選)のレベニロッソNC戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、前十字じん帯損傷と診断。23日に手術を受けたとのことで、全治は約8カ月とのことだ。 野口は今シーズンの明治安田生命J3リーグで2試合に出場していた。 2023.05.30 09:25 Tue4
今治に日本文理大DF竹内悠力が加入へ 「しっかりと恩返し出来るように頑張ります」
FC今治は15日、日本文理大学からDF竹内悠力(22)の加入決定を発表した。 竹内は神戸弘陵学園高校の出身。日本文理大学在学中に九州選抜歴を持つ。今治でのプロ入りを受け、意気込みを語っている。 「2024シーズンよりFC今治に加入することになりました日本文理大学の竹内悠力です。小さい頃からの目標であったプロサッカー選手のキャリアをこの素晴らしいクラブでスタート出来ること大変嬉しく思います」 「これまで何不自由なくサッカーをさせてくれた両親や家族、指導していただいた指導者の方々、一緒に切磋琢磨した仲間達、これまで携わってくれた方々がいたからこそ今があります。この感謝の気持ちを忘れずに、しっかりと恩返し出来るように頑張ります」 「日々成長するために謙虚に、覚悟を持ってチームの勝利と目標のために闘いますので、FC今治に関わる全ての皆様よろしくお願いいたします」 2023.12.15 17:10 Fri5