ノルウェー2部で試合中に28歳の元アイスランド代表MFが心停止…ピッチ上で心肺蘇生、容態は安定
2021.11.02 22:22 Tue
ノルウェーでの試合中に再び悲劇が起きてしまった。1日に行われたノルウェー2部リーグのソンダルvsスチュールダル・ブリンクの一戦。ソンダルの元アイスランド代表MFエミル・パルション(28)が試合中に心停止となった。
前半12分、突如ピッチに倒れたパルションは、その場で心停止になったため心肺蘇生を実施。蘇生に成功し、そのまま近くの病院へと運ばれた。
ソンダルは声明を発表。「エミルの状態は安定している。彼は検査し、昼夜を通して更なる治療を受けるだろう」と命に別状がないことを報告。また、「とてもポジティブな兆候があることは明らかです。もう少しで安定するでしょう」と、一夜明けて容態が安定したことを報告した。
パルションは、今夏サルプスボルグ08からレンタル移籍で加入。ここまでリーグ戦11試合に出場していた。
試合中の心停止では、今夏行われたユーロ2020でデンマーク代表MFクリスティアン・エリクセンがフィンランド代表戦の試合中に卒倒し心停止。ピッチ上で心肺蘇生が行われていた。
また、最近ではバルセロナのアルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロが試合中に心臓の異常を感じ、治療のため3カ月離脱することが発表されるなど、選手たちの心臓の問題が次々と起きている。
前半12分、突如ピッチに倒れたパルションは、その場で心停止になったため心肺蘇生を実施。蘇生に成功し、そのまま近くの病院へと運ばれた。
パルションは、今夏サルプスボルグ08からレンタル移籍で加入。ここまでリーグ戦11試合に出場していた。
また、世代別のアイスランド代表を経験し、2016年1月にはA代表デビューを果たしていた。
試合中の心停止では、今夏行われたユーロ2020でデンマーク代表MFクリスティアン・エリクセンがフィンランド代表戦の試合中に卒倒し心停止。ピッチ上で心肺蘇生が行われていた。
また、最近ではバルセロナのアルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロが試合中に心臓の異常を感じ、治療のため3カ月離脱することが発表されるなど、選手たちの心臓の問題が次々と起きている。
1
2
クリスティアン・エリクセンの関連記事
アイスランドの関連記事
記事をさがす
|
クリスティアン・エリクセンの人気記事ランキング
1
ユナイテッドの32歳コーチ・ラムジー氏が監督業挑戦で退団へ
マンチェスター・ユナイテッドのアシスタントコーチ兼セットプレーコーチ、エリック・ラムジー氏(32)が監督業へ進むようだ。 ラムジー氏はウェールズ出身の現在32歳。MFクリスティアン・エリクセンやMFカゼミロと同い年の氏は、史上最年少でUEFAプロコーチライセンスを取得、21歳でスウォンジーU-18の指揮を任されたところから指導者キャリアを歩み始めた。 スウォンジー退団後はシュルーズベリー(イングランド3部)とチェルシーU-23のアシスタントコーチを経て、2021-22シーズンからユナイテッドへ。昨年3月〜9月にかけてはウェールズ代表のアシスタントコーチも兼任した。 また、ユナイテッドでは語学力を活かして通訳的役割も。スペイン語とフランス語を流暢に話すことができ、DFラファエル・ヴァランやMFカゼミロの適応に大きく貢献した。 イギリス『フットボール・インサイダー』によると、ラムジー氏はメジャーリーグ・サッカー(MLS)のミネソタ・ユナイテッドFCで指揮官に就任するのが確実とのこと。20日にユナイテッドを含めた3者協議が行われ、近々完全合意に達するとみられている。 就任が実現した場合、ラムジー氏は育成年代以外で初の監督業となり、MLS最年少の指揮官になる。 ミネソタはプレミアリーグでも活躍したフィンランド代表FWテーム・プッキが絶対的エース。2023シーズンのMLSは11位でフィニッシュし、2024シーズンのMLS開幕節を25日(オースティンFC戦)に控えている。 2024.02.21 13:20 Wed2
ゴール量産の南野拓実の同僚、モナコFWビエレスが初招集! チェルシーGKヨルゲンセンらデンマーク代表は5名が初招集【UNL】
デンマークサッカー協会(DBU)は11日、UEFAネーションズリーグ2024-25に臨むデンマーク代表メンバー23名を発表した。 ブライアン・リーマー監督が率いるデンマークは、UNLの準々決勝でポルトガル代表と対戦。20日にホームで、23日にアウェイで対戦する。 リーマー監督は、1月に加入後モナコで11試合10ゴールと得点を量産しているFWミカ・ビエレスが初招集。その他、GKフィリップ・ヨルゲンセン(チェルシー)、DFルーカス・ホグスベリ(ノアシェラン)、MFヴィクトル・フロホルト(コペンハーゲン)、FWコンラッド・ハーダー(スポルティングCP)も初招集となった。 その他、GKカスパー・シュマイケル(セルティック)、MFクリスティアン・エリクセン(マンチェスター・ユナイテッド)、FWラスムス・ホイルンド(マンチェスター・ユナイテッド)らも招集されている。 <h3>◆デンマーク代表メンバー23名</h3> GK カスパー・シュマイケル(セルティック/スコットランド) マッズ・ヘルマンセン(レスター・シティ/イングランド) フィリップ・ヨルゲンセン(チェルシー/イングランド) DF ルーカス・ホグスベリ(ノアシェラン) ヨアキム・メーレ(ヴォルフスブルク/ドイツ) マッズ・ルアスレウ(ヴォルフスブルク/ドイツ) ラスムス・クリステンセン(フランクフルト/ドイツ) ヨアキム・アンデルセン(フルアム/イングランド) ヤニク・ヴェステルゴーア(レスター・シティ/イングランド) パトリック・ドルグ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) MF ヴィクトル・フロホルト(コペンハーゲン) モルテン・ヒュルマンド(スポルティングCP/ポルトガル) ピエール=エミール・ホイビュア(マルセイユ/フランス) イェスパー・リンドストローム(エバートン/イングランド) ミッケル・ダムスゴーア(ブレントフォード/イングランド) クリスティアン・ノアゴーア(ブレントフォード/イングランド) クリスティアン・エリクセン(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) FW ラスムス・ホイルンド(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) ヨナス・ヴィンド(ヴォルフスブルク/ドイツ) アンドレアス・スコフ・オルセン(ヴォルフスブルク/ドイツ) グスタフ・イサクセン(ラツィオ/イタリア) ミカ・ビエレス(モナコ/フランス) コンラッド・ハーダー(スポルティングCP/ポルトガル) 2025.03.11 23:40 Tue3
エリクセンがベッカムに並ぶ好記録! 4年連続2桁アシスト!
トッテナムに所属するデンマーク代表MFクリスティアン・エリクセンがリバプール戦で元イングランド代表MFのデイビッド・ベッカム氏以来のアシスト記録を樹立した。『OptaJoe』が伝えている。 エリクセンは3月31日に行われたプレミアリーグ第32節のリバプール戦に先発出場。チームは1-2で敗戦を喫したが、エリクセン自身は70分にFWルーカス・モウラのゴールをアシストした。 『OptaJoe』が伝えるところによれば、今回のアシストはエリクセンにとって今シーズンのプレミアリーグで10個目のアシストとなったという。 さらにエリクセンは過去3シーズンでいずれも2桁アシストを記録しており、その2桁アシスト記録を4シーズン連続に更新した。 なお、過去に4年連続で2桁アシストを記録した選手はかつてマンチェスター・ユナイテッドで活躍したベッカム氏ただ一人だという。そのベッカム氏は世界最高とも評された右足のキック精度を武器に、1997-98シーズンから2000-01シーズンまで4年連続でアシストを記録していた。 2019.04.01 16:23 Mon4
スパーズ時代のトリッピアーがウェンブリーで決めた芸術的FK【ビューティフル・フリーキック】
サッカーにおいて、試合を決める大きな要素の一つであるフリーキック(FK)。流れの中ではなく、止まった状態から繰り出されるキックがそのままゴールネットを揺らせば、盛り上がりは一気に最高潮へと達する。 この企画『Beautiful Free Kicks』(美しいフリーキック)では、これまでに生まれたFKの数々を紹介していく。 今回は、アトレティコ・マドリーに所属するイングランド代表DFキーラン・トリッピアーがトッテナム時代に決めたフリーキックだ。 <div id="cws_ad">◆聖地ウェンブリーでトリッピアーが急激に落ちるFK<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJYZUpMcVJJVyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> マンチェスター・シティの下部組織からバーンズリーやバーンリー、トッテナムと着実にステップアップしたトリッピアー。正確なキックと豊富な運動量を武器に主力へと定着し、2019年夏にアトレティコへ移籍するまで、公式戦114試合に出場し2ゴール24アシストを記録した。 トッテナムでのゴールは多くなかったトリッピアーだが、その内の一つは2018年8月18日に行われたプレミアリーグ第2節のフルアム戦での直接FKだ。 2018年夏に開催されたロシア・ワールドカップにて多くのイングランドファンを魅了したトリッピアーは1-1で迎えた74分、ボックス手前中央でMFデレ・アリが倒されて得たFKの場面で名手、クリスティアン・エリクセンを差し置いてキッカーを務める。 トリッピアーが右足を振り抜くと、壁の上を越えてから急激に落ちた見事なシュートがゴール左隅を射抜いた。 このゴールで勝ち越したトッテナムはその後も追加点を奪い、3-1でロンドン・ダービーを制している。 2020.08.30 09:00 Sun5
「脈を感じたが、すぐに状況が変わった…」チームドクターがエリクセンが倒れた時の状況を報告
デンマーク代表のチームドクターを務めるモルテン・ボーセン氏が試合中に倒れたMFクリスティアン・エリクセンの当時の状況について語った。デンマーク『BT』が伝えた。 デンマークは12日、ユーロ2020の第1節でフィンランド代表と対戦。2大会ぶり9度目の出場となるデンマークが試合を優勢に進めていた中、前半の終盤に悲劇が起きる。 43分、エリクセンがスローインのボールを受けにいくと、足元がおぼつかず、そのままピッチへと力なく倒れ込む事態に。突然の出来事に一瞬時が止まったが、すぐに選手たちが気が付き、エリクセンの下へ。ドクターも呼ばれる緊急事態となった。 うつぶせで倒れたエリクセンは全く動くことなく、状況を把握した両チームの選手たちは目を向けられない状態に。ドクターが気道の確保や心臓マッサージを始めると、現場に緊張感が走った。 スタンドの観客も騒然とする中、デンマークの選手たちはエリクセンの治療の様子がカメラに映らないようにするために背を向けて並び壁を作る状況に。また、シモン・ケアーとカスパー・シュマイケルはエリクセンの妻を落ち着かせにいくなど、懸命に対応していた。 10分以上の治療がピッチ上で行われ、その後ストレッチャーで運び出されたエリクセン。フィンランドの選手たちも協力し、その姿を隠したまま、ピッチを後にしていた。 一度試合は中断した中、1時間半が経過して再開することが決定。その後、0-1でフィンランドが勝利を収めていた。 なお、エリクセンは病院に緊急搬送され、容態が安定したことが報告されており、最悪の事態は免れることとなった。 試合後の記者会見で、チームドクターのボーセン氏が登場し、エリクセンが倒れた時の状況を報告。意識は最初からあったが、容態が急変したと明かした。 「クリスティアンが倒れた時、我々は現場に呼ばれた。その様子を見ていなかったが、すぐに何が起きているのかを理解した。彼は横になり息をしていた」 「脈を感じたが、すぐに状況が変わり、救命のための心臓マッサージを始めた」 「スタジアムのドクターをはじめとする救急隊員の協力があったからこそ、必要なものを手に入れることができた」 「クリスティアンは病院に運ばれる前に私に話しかけてきた」 2021.06.13 12:20 Sunアイスランドの人気記事ランキング
1
謎に包まれたキャリア中断から2年…シグルドソンが853日ぶりに公式戦復帰へ
元アイスランド代表MFギルフィ・シグルドソン(33)が853日ぶりに公式戦復帰する。イギリス『サン』が伝えている。 小国アイスランドの大躍進を支えたシグルドソン。ユーロ2016のイングランド代表撃破とベスト8進出、さらにロシア・ワールドカップ(W杯)出場の立役者となった司令塔は、クラブキャリアでは2017-18シーズンからエバートンに所属していた。 しかし、選手キャリアは2021年7月にストップ。当時、「プレミアリーグでプレーする31歳に未成年者への性的暴行嫌疑がかけられている」との情報が流れ、時を同じくしてエバートンが個人名を避けつつ、自クラブの選手が当局の捜査対象になっていると公表した。 これがシグルドソンであると断定できる材料は一切なく、逮捕・起訴されたという情報もなし。ただ、それ以来、2年以上にわたって表舞台から姿を消し、2021-22シーズン終了後にはエバートン退団が発表された。 今夏まで行方不明状態が続いていたわけだが、先月31日、デンマーク・スーペルリーガのリンビーBKがシグルドソンとの1年契約締結を発表。加入に際し、「シグルドソンはここ数年サッカーをしていない。コンディション回復をゆっくり待つ方針だ」と声明を発表している。 エバートン時代に最後にプレーしたのは2021年5月のマンチェスター・シティ戦。リンビーでは現在までに出場がないものの、23日に行われるスーペルリーガ第9節のヴェイレBK戦でデビューする見通しだという。 シグルドソンの同胞であり、リンビーを率いるフレイヤー・アレクサンダーソン監督は地元メディアの取材に対し、「23日の試合で間違いなく出場する。とてもコンディションが良い」と初のメンバー入り・起用を明言。エバートン時代以来、853日ぶりの公式戦復帰が確実となっている。 2023.09.19 16:13 Tue2