グラナダがスポルティング生え抜きGKマクシミアーノを完全移籍で獲得
2021.08.17 21:55 Tue
グラナダは17日、スポルティング・リスボンから元U-21ポルトガル代表GKルイス・マクシミアーノ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの4年間となる。
マクシミアーノはスポルティングの下部組織出身。生え抜き選手として下部組織を順調に昇格し、2018年7月にファーストチームへと昇格を果たした。
これまでファーストチームでは36試合に出場し14試合でクリーンシートを達成。2019-20シーズンはプリメイラ・リーガで23試合、ヨーロッパリーグで4試合などに出場していたが、2020-21シーズンは公式戦5試合の出場に終わっていた。
世代別のポルトガル代表にはU-16からU-21まで招集を続けられてきた。2017年、2019年のU-20ワールドカップではメンバー入りを果たしたが、出場機会はなかった。
マクシミアーノはスポルティングの下部組織出身。生え抜き選手として下部組織を順調に昇格し、2018年7月にファーストチームへと昇格を果たした。
これまでファーストチームでは36試合に出場し14試合でクリーンシートを達成。2019-20シーズンはプリメイラ・リーガで23試合、ヨーロッパリーグで4試合などに出場していたが、2020-21シーズンは公式戦5試合の出場に終わっていた。
ルイス・マクシミアーノの関連記事
グラナダの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
グラナダの人気記事ランキング
1
元コロンビア代表FWバッカがグラナダに加入、昨季はビジャレアルでプレー
グラナダは13日、元コロンビア代表FWカルロス・バッカ(34)の加入を発表した。 バッカは2012年1月に母国のフニオールからクラブ・ブルージュへと加入し、ヨーロッパに活躍の場を移すと、その後はセビージャ、ミラン、ビジャレアルでこれまでプレーした。 これまでラ・リーガでは通算182試合に出場し62ゴール26アシストを記録。ミラン時代には公式戦77試合で34ゴール8アシストを記録していた。 ビジャレアルでは最も試合に出場し公式戦144試合で43ゴール15アシストを記録。2020-21シーズンはラ・リーガで23試合5ゴール、ヨーロッパリーグで9試合3ゴール2アシスト、コパ・デル・レイで3ゴール1アシストを記録していたが、シーズン終了後に契約満了が発表されていた。 またコロンビア代表としても52試合で16ゴールを記録。2018年10月を最後に招集されておらず、今夏のコパ・アメリカ2021もメンバー外だった。 <span class="paragraph-title">【動画】バッカ、キレあるドリブルでGKをかわしゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJrY3NTaTR3eSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> 2021.07.14 08:53 Wed2
ヘタフェが降格のグラナダからスペイン人MFルイス・ミジャの獲得を正式発表!
ヘタフェは25日、グラナダからスペイン人MFルイス・ミジャ(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの5年となる。 元スペイン代表MFとしてバルセロナやレアル・マドリーでプレーしたルイス・ミジャ氏を父に持つミジャはアトレティコ・マドリーのユースチームに所属するもファーストチーム昇格は果たせず。その後はラージョ・バジェカーノB、アルコルコン、ギフエロ、フエンブラダ、テネリフェなど、セグンダ・ディビシオンのチームを転々としていた。 2020年7月にグラナダに加入してラ・リーガデビューを果たすと、昨シーズンはシーズンを通して主軸としてプレーし、公式戦36試合に出場して3ゴール4アシストの成績をマーク。しかし、チームは残留争いに巻き込まれ、ラ・リーガ最終節で勝ち切れなかったことから降格が決まった。 なお、移籍金については公表されていないが、スペイン『アス』によるとヘタフェは移籍金500万ユーロ(約6億9000万円)を支払ったほか、DFミゲル・ルビオとDFイグナシ・ミケルの譲渡、DFエリック・カバコとDFジョナサン・シルバのレンタル移籍も取引に含まれた模様だ。 2022.07.26 11:05 Tue3