ユナイテッド退団のセルヒオ・ロメロ、グラナダ移籍間近か
2021.08.08 19:15 Sun
元アルゼンチン代表GKセルヒオ・ロメロ(34)がスペイン移籍に迫っているようだ。
昨季限りでマンチェスター・ユナイテッドとの契約が満了となり、フリーのロメロ。いまだ去就が決まっていない状況だが、ベティスに旅立ったポルトガル代表GKルイ・シウバ(27)の後釜として、グラナダ入りに近づいているという。
スペイン『IDEAL』によれば、グラナダは当初、ウエスカからGKアルバロ・フェルナンデスの獲得を狙ったが、断念。それからバルセロナのGKイニャキ・ペーニャも候補に挙がったが、相手先に手放す意思がなく、ロメロに選択した模様だ。
代表通算96キャップを誇り、3度のワールドカップ(W杯)出場歴を持つなど実績十分のロメロはラシン・クラブでプロデビュー。その後、AZやサンプドリア、モナコを渡り歩き、2015年7月にフリートランスファーの3年契約でユナイテッド入りした。
ユナイテッドではサブとしての役割が続いたが、2016-17シーズンのヨーロッパリーグ(EL)でチームの初優勝に貢献。昨季はGKディーン・ヘンダーソンの復帰で序列をより落としたが、公式戦通算61試合の出場で27失点、39回の無失点を記録した。
昨季限りでマンチェスター・ユナイテッドとの契約が満了となり、フリーのロメロ。いまだ去就が決まっていない状況だが、ベティスに旅立ったポルトガル代表GKルイ・シウバ(27)の後釜として、グラナダ入りに近づいているという。
スペイン『IDEAL』によれば、グラナダは当初、ウエスカからGKアルバロ・フェルナンデスの獲得を狙ったが、断念。それからバルセロナのGKイニャキ・ペーニャも候補に挙がったが、相手先に手放す意思がなく、ロメロに選択した模様だ。
ユナイテッドではサブとしての役割が続いたが、2016-17シーズンのヨーロッパリーグ(EL)でチームの初優勝に貢献。昨季はGKディーン・ヘンダーソンの復帰で序列をより落としたが、公式戦通算61試合の出場で27失点、39回の無失点を記録した。
セルヒオ・ロメロの関連記事
グラナダの関連記事
|
グラナダの人気記事ランキング
1
元コロンビア代表FWバッカがグラナダに加入、昨季はビジャレアルでプレー
グラナダは13日、元コロンビア代表FWカルロス・バッカ(34)の加入を発表した。 バッカは2012年1月に母国のフニオールからクラブ・ブルージュへと加入し、ヨーロッパに活躍の場を移すと、その後はセビージャ、ミラン、ビジャレアルでこれまでプレーした。 これまでラ・リーガでは通算182試合に出場し62ゴール26アシストを記録。ミラン時代には公式戦77試合で34ゴール8アシストを記録していた。 ビジャレアルでは最も試合に出場し公式戦144試合で43ゴール15アシストを記録。2020-21シーズンはラ・リーガで23試合5ゴール、ヨーロッパリーグで9試合3ゴール2アシスト、コパ・デル・レイで3ゴール1アシストを記録していたが、シーズン終了後に契約満了が発表されていた。 またコロンビア代表としても52試合で16ゴールを記録。2018年10月を最後に招集されておらず、今夏のコパ・アメリカ2021もメンバー外だった。 <span class="paragraph-title">【動画】バッカ、キレあるドリブルでGKをかわしゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJrY3NTaTR3eSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> 2021.07.14 08:53 Wed2