天皇杯が開幕! 愛媛対決は駒野友一のゴールでJ3の今治に軍配! J2の愛媛、山口、J3の岐阜が1回戦敗退《天皇杯》
2021.05.22 19:20 Sat
22日、第101回天皇杯が開幕を迎え、全国で1回戦の11試合が行われた。
昨年の記念すべき第100回大会は新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の影響で、大会方式が大きく変更。都道府県代表のほか、JリーグクラブもJ1は1位と2位、J2とJ3は優勝クラブのみが出場するという状況の中、川崎フロンターレが初優勝を果たした。
今大会は従来通りの開催に。1回戦からJ2クラブが出場するることとなった。
1回戦から今大会も波乱の展開に。J2のレノファ山口FCとアマチュアシードで出場のヴェルスパ大分(JFL)の試合は、1-1のまま120分間が終了。PK戦の末に2-4でヴェルスパ大分が勝利した。
J2で10位の山口に挑んだヴェルスパ大分は、30分に中野匠のゴールで先制。山口は38分に梅木翼が同点ゴールを決めるが、その後は得点を奪えないままPK戦に入り、2-4でヴェルスパ大分が勝利し2回戦に進んだ。
さらに、J3のFC岐阜は、JFLのHonda FCに0-2で完敗。MF柏木陽介らが出場した中、後半に八戸雄太、児玉怜音にゴールを許し、1回戦敗退となった。
その他、1回戦の結果は以下の通り。
■天皇杯1回戦
▽5月22日(土)
ロアッソ熊本 3-0 日本文理大学-【9】
【熊本】
河原創(前32)
伊東俊(後25)
岩下航(後47)
愛媛FC 1-2 FC今治-【18】
【愛媛】
川村拓夢(前35)
【今治】
バルデマール(前14)
駒野友一(後10)
AC長野パルセイロ 3-1 新潟医療福祉大学FC-【1】
【長野】
宮阪政樹(後28)
水谷拓磨(延前9)
佐野翼(延後11)
【新福大FC】
丸山楽人(後45)
アルテリーヴォ和歌山 3-3[4 PK 5] おこしやす京都AC-【4】
【和歌山】
奥津大和(前31)
久保賢悟(後10)
中西倫也(後28)
【京都】
榎本滉大(前15)
稲垣雄太(前20)
平石直人(後41)
FC岐阜 0-2 Honda FC-【6】
【Honda】
八戸雄太(後21)
児玉怜音(後46)
流通経済大学 2-3 Y.S.C.C.横浜-【11】
【流経大】
安居海渡(前22)
家泉怜依(後25)
【YS横浜】
土館賢人(前25、後1)
ンドカ・チャールス(後35)
いわきFC 2-2[2 PK 4] ソニー仙台FC-【12】
【いわき】
日高大(後40)
谷村海那(延後10)
【ソニー】
平田健人(後48)
佐藤碧(延前11)
栃木シティFC [中止] 山梨学院大学ペガサス-【17】
SC相模原 3-1 駒澤大学-【20】
【相模原】
和田昌士(前5)
ユーリ(後8)
中山雄希(後49)
【駒澤大】
會澤海斗(前47)
三菱水島FC 3-1 FCバレイン下関-【21】
【三菱水島】
宮澤龍二(前1)
山部晃(前31)
河面龍征(前41)
【下関】
稗田圭吾(前39)
ホンダロックSC 5-0 川副クラブ-【25】
【ホンダ】
大山直哉(前3)
長谷川雄介(前35)
日野友貴(前44)
永吉広大(後18、後33)
レノファ山口FC 1-1[2 PK 4] ヴェルスパ大分-【5】
【山口】
梅木翼(前38)
【V大分】
中野匠(前30)
▽5月23日(日)
《13:00》
福山シティFC vs 松江シティ-【2】
[広島一球]
いわてグルージャ盛岡 vs 大山サッカークラブ-【3】
[いわスタ]
ブラウブリッツ秋田 vs 北海道十勝スカイアース-【7】
[ソユスタ]
ガイナーレ鳥取 vs FC徳島-【8】
[Axis]
鹿児島ユナイテッドFC vs MD長崎-【10】
[OSAKO]
福岡大学 vs 沖縄SV-【13】
[ベススタ]
びわこ成蹊スポーツ大学 vs 関西学院大学-【14】
[東近江]
ヴァンラーレ八戸 vs 猿田興業-【15】
[プラスタ]
ポルベニル飛鳥 vs FC大阪-【16】
[ロートF]
カターレ富山 vs FC北陸-【19】
[高岡]
鈴鹿ポイントゲッターズ vs FC刈谷-【22】
[三交鈴鹿]
tonan前橋 中止 順天堂大学-【24】
[アース群馬サ]
福井ユナイテッドFC vs アヴェントゥーラ川口-【26】
[福井テクノ]
《14:00》
高知ユナイテッドSC vs カマタマーレ讃岐-【23】
[宿毛陸]
昨年の記念すべき第100回大会は新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の影響で、大会方式が大きく変更。都道府県代表のほか、JリーグクラブもJ1は1位と2位、J2とJ3は優勝クラブのみが出場するという状況の中、川崎フロンターレが初優勝を果たした。
今大会は従来通りの開催に。1回戦からJ2クラブが出場するることとなった。
J2で10位の山口に挑んだヴェルスパ大分は、30分に中野匠のゴールで先制。山口は38分に梅木翼が同点ゴールを決めるが、その後は得点を奪えないままPK戦に入り、2-4でヴェルスパ大分が勝利し2回戦に進んだ。
また、愛媛県勢の対戦となった愛媛FC(J2)vsFC今治(J3)の試合は、1-2で今治が勝利。14分にバルデマーレのゴールで今治が先制すると、35分に川村拓夢のゴールで愛媛が追いつく展開に。しかし、55分に元日本代表DF駒野友一が走り込んで右足一閃。これが決勝点となり、1-2で今治が勝利した。
さらに、J3のFC岐阜は、JFLのHonda FCに0-2で完敗。MF柏木陽介らが出場した中、後半に八戸雄太、児玉怜音にゴールを許し、1回戦敗退となった。
その他、1回戦の結果は以下の通り。
■天皇杯1回戦
▽5月22日(土)
ロアッソ熊本 3-0 日本文理大学-【9】
【熊本】
河原創(前32)
伊東俊(後25)
岩下航(後47)
愛媛FC 1-2 FC今治-【18】
【愛媛】
川村拓夢(前35)
【今治】
バルデマール(前14)
駒野友一(後10)
AC長野パルセイロ 3-1 新潟医療福祉大学FC-【1】
【長野】
宮阪政樹(後28)
水谷拓磨(延前9)
佐野翼(延後11)
【新福大FC】
丸山楽人(後45)
アルテリーヴォ和歌山 3-3[4 PK 5] おこしやす京都AC-【4】
【和歌山】
奥津大和(前31)
久保賢悟(後10)
中西倫也(後28)
【京都】
榎本滉大(前15)
稲垣雄太(前20)
平石直人(後41)
FC岐阜 0-2 Honda FC-【6】
【Honda】
八戸雄太(後21)
児玉怜音(後46)
流通経済大学 2-3 Y.S.C.C.横浜-【11】
【流経大】
安居海渡(前22)
家泉怜依(後25)
【YS横浜】
土館賢人(前25、後1)
ンドカ・チャールス(後35)
いわきFC 2-2[2 PK 4] ソニー仙台FC-【12】
【いわき】
日高大(後40)
谷村海那(延後10)
【ソニー】
平田健人(後48)
佐藤碧(延前11)
栃木シティFC [中止] 山梨学院大学ペガサス-【17】
SC相模原 3-1 駒澤大学-【20】
【相模原】
和田昌士(前5)
ユーリ(後8)
中山雄希(後49)
【駒澤大】
會澤海斗(前47)
三菱水島FC 3-1 FCバレイン下関-【21】
【三菱水島】
宮澤龍二(前1)
山部晃(前31)
河面龍征(前41)
【下関】
稗田圭吾(前39)
ホンダロックSC 5-0 川副クラブ-【25】
【ホンダ】
大山直哉(前3)
長谷川雄介(前35)
日野友貴(前44)
永吉広大(後18、後33)
レノファ山口FC 1-1[2 PK 4] ヴェルスパ大分-【5】
【山口】
梅木翼(前38)
【V大分】
中野匠(前30)
▽5月23日(日)
《13:00》
福山シティFC vs 松江シティ-【2】
[広島一球]
いわてグルージャ盛岡 vs 大山サッカークラブ-【3】
[いわスタ]
ブラウブリッツ秋田 vs 北海道十勝スカイアース-【7】
[ソユスタ]
ガイナーレ鳥取 vs FC徳島-【8】
[Axis]
鹿児島ユナイテッドFC vs MD長崎-【10】
[OSAKO]
福岡大学 vs 沖縄SV-【13】
[ベススタ]
びわこ成蹊スポーツ大学 vs 関西学院大学-【14】
[東近江]
ヴァンラーレ八戸 vs 猿田興業-【15】
[プラスタ]
ポルベニル飛鳥 vs FC大阪-【16】
[ロートF]
カターレ富山 vs FC北陸-【19】
[高岡]
鈴鹿ポイントゲッターズ vs FC刈谷-【22】
[三交鈴鹿]
tonan前橋 中止 順天堂大学-【24】
[アース群馬サ]
福井ユナイテッドFC vs アヴェントゥーラ川口-【26】
[福井テクノ]
《14:00》
高知ユナイテッドSC vs カマタマーレ讃岐-【23】
[宿毛陸]
FC今治の関連記事

天皇杯の関連記事
|
FC今治の人気記事ランキング
1
「立派なスピーチ」「涙腺崩壊」引退セレモニーで駒野も感極まる、本音覗く長男のメッセージに「ヤバい...もらい泣き」
今季限りでの現役引退を発表したFC今治の元日本代表DF駒野友一(41)が感極まった。 和歌山県出身の駒野はサンフレッチェ広島の育成組織から2000年にトップチームに昇格。ジュビロ磐田、FC東京、アビスパ福岡への移籍を経て、2019年には南アフリカ・ワールドカップ(W杯)での恩師、岡田武史氏に誘われるようにして今治へと加入した。 今治のJ3昇格にも貢献したサイドバックへは、今季のホーム最終戦となった13日の第33節AC長野パルセイロ戦後にセレモニーが催された。 盟友の森﨑和幸氏、林卓人(サンフレッチェ広島)、前田遼一氏がサプライズで登場したことも話題となったが、多くのファンの心を揺さぶったのは、「23年間お疲れさまでした」と始まった息子からのメッセージだったのではないだろうか。 「パパが引退すると聞いた時は涙が出ました。パパは僕の一番の憧れのサッカー選手だからです」 「何度失敗しても立ち上がって練習して、パパみたいな努力するサッカー選手になりたいです」 「誰よりもたくさん嬉しいことも、辛いことも乗り越えてきたからこそ、本当にすごいなと改めて感じました」 「だけど、本当は幼稚園生の頃からパパと離れて暮らして寂しかったです。これからはパパと一緒にたくさんサッカーしたり、2人で旅行に行ったり自転車に乗って公園に行ったりしたいです」 憧れのサッカー選手への敬意と、子供としての本音を涙ながらに伝えるメッセージに、駒野も目頭を熱くなった。Jリーグ公式SNSが公開した動画には、「立派なスピーチ」、「涙しか出なかった」、「涙腺崩壊とはこの事か」、「ヤバい…もらい泣き」、「感動」、「泣くに決まってる」などの声が寄せられている。 クラブ、代表を通じて公式戦は700試合以上に出場した鉄人駒野。セカンドキャリアで育成年代の指導者を志すとのことだ。 <span class="paragraph-title">【動画】息子の泣かせるメッセージも…駒野友一の引退セレモニー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"> <a href="https://twitter.com/hashtag/2022%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%AE%89%E7%94%B0%E7%94%9F%E5%91%BDJ3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#2022明治安田生命J3リーグ</a> 第33節<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/ac%E9%95%B7%E9%87%8E%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%AD?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ac長野パルセイロ</a><br>ありがとうサービス.夢スタジアム®︎<br><br>駒野選手の引退セレモニーの様子をお届けします<br><br>駒野選手 お疲れ様でしたシーズンラスト1試合、勝利で締め括りましょう<a href="https://twitter.com/hashtag/FC%E4%BB%8A%E6%B2%BB?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#FC今治</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%B8%86%E3%82%92%E5%BC%B5%E3%82%8C%E5%85%A8%E9%80%9F%E5%89%8D%E9%80%B2?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#帆を張れ全速前進</a> <a href="https://t.co/EDtKtzTFGe">pic.twitter.com/EDtKtzTFGe</a></p>— FC今治 (@FCimabari) <a href="https://twitter.com/FCimabari/status/1591776168067596288?ref_src=twsrc%5Etfw">November 13, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.19 21:55 Sat2
今治が鹿児島サポーターへのジュニアユース選手の行為を謝罪…「挑発行為」はなしも「不適切な行動」だったと認める
FC今治は20日、19日に行われた明治安田生命J3リーグ第36節の鹿児島ユナイテッドFC戦について謝罪した。 J2昇格を争う2位の鹿児島をホームに迎え、今治も昇格に望みを繋ぎたい一戦。試合は開始9分に鹿児島が先制するも、後半に今治が2ゴールを決めて逆転勝利。2-1で勝ち点3を積み上げて、2位の鹿児島との勝ち点差を「5」にした。 しかし、この試合において、今治のジュニアユースに所属する選手たちが鹿児島のサポーターを挑発していたと報告があったという。 今治は事実確認を行った中、SNSで取り上げられているような挑発行為はしていないものの、試合中や試合後に挑発行為と捉えられてもおかしくない振る舞いはあったという。 今治はクラブを通じて声明を発表。鹿児島に謝罪した。 「2023明治安田生命J3リーグ第36節において、鹿児島ユナイテッドFC(以降「鹿児島」)のサポーターより、FC今治のアカデミー選手(ジュニアユース)に対して「試合中からビジター席の方に対して挑発的な行動をしていた」というご指摘を、試合終了直後にいただきました」 「鹿児島サポーターならびにご来場の皆様には、不快な想いをさせることとなり、深くお詫び申し上げます」 「発生現場において当クラブの運営スタッフが現場で双方に事実確認を行ったほか、発生後においても関係者への事実確認を実施致しました。その結果、当該選手が、一部S N S上で取り上げられている直接的な挑発行為はしていないものの、試合中や試合後に挑発行為と捉えられてもおかしくない振る舞いをしていたことが確認されました」 「当人たちは、コーチによる厳重注意を受け、またコーチとの対話を重ねていく中で、自分たちの振る舞いが相手に対するリスペクトを欠き、不適切な行動であったと認識し、深く反省しております」 「また観戦中において、担当するコーチスタッフがアカデミー選手の傍から離れる時間もあり、監督不行き届きな点がございました。この点において、試合・練習時はもちろん、アカデミー活動の全てにおいて、コーチが今まで以上の自覚を持ち、指導してまいります」 「当クラブのアカデミーでは、サッカーを通じて人間教育を行い、応援される人間になることをコンセプトに掲げております。今回、相手をリスペクトする姿勢に欠けた行為があったことをクラブとして深く反省し、選手のみならず指導者であるコーチ自身の振る舞いを正してまいります」 「尚、本件の責任は当クラブにございます。また当該選手は中学生でございます。本件に関するお取り扱いやお問合せにつきましては、十分ご配慮いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます」 2023.11.20 19:40 Mon3
今治が選手のゴールパフォーマンスを謝罪…アウェイで相手サポーター前での行為に複数指摘「配慮に欠けた行動」
FC今治は12日、選手のゴールパフォーマンスについて謝罪した。 ことの発端は10日に行われた明治安田J3リーグ第9節のテゲバジャーロ宮崎vsFC今治の一戦だ。 開始5分、今治は自陣からのロングボールをつなぐと、ボックス内右で拾ったマルクス・ヴィニシウスが左足で流し込みゴール。先制した。 宮崎のゴール裏に攻めて行っていたため、マルクス・ヴィニシウスはコーナー付近に寄っていき喜びを露わに。その後、駆け寄ってきたチームメイトとメインスタンド側に移動してカメラの前に行き、ゆりかごダンスを披露していた。 しかし、このパフォーマンスについてクラブには複数の指摘が入ったとのこと。配慮に欠ける行為だったとして謝罪した。 「2024明治安田J3リーグ第9節 vsテゲバジャーロ宮崎において、1点目のマルクス ヴィニシウス選手の得点時のゴールパフォーマンスについて、クラブに複数のご指摘をいただきました」 「得点時のパフォーマンスをテゲバジャーロ宮崎のゴール前で行った事により、試合を観戦いただいた方々に不快な思いをさせてしまいました」 「宮崎のサポーターの皆様への配慮に欠けた行動だったと、クラブとして認識しております。誠に申し訳ありませんでした」 「今回の件に関して、本日、選手全員にクラブから指導を行いました」 「今後はより一層、試合に関わる全ての人々にリスペクトの精神を持って、スタッフ・選手一同取り組んでまいります。引き続きご支援ご声援のほど、よろしくお願い致します」 なお、試合は宮崎がすぐに追いつくも、今治が日野友貴のゴールで勝ち越し、1-2で勝利している。 <span class="paragraph-title">【動画】指摘を受けたマルクス・ヴィニシウスのゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Fd2GJzx-BN0";var video_start = 59;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.12 16:37 Fri4
J3今治がセランテス、フィリップ・ピシュチェク、マルクス・ヴィニシウスの外国籍3選手と契約更新!
FC今治は8日、GKセランテス(34)、FWフィリップ・ピシュチェク(28)、FWマルクス・ヴィニシウス(25)の契約更新を発表した。 セランテスは母国スペインのほか、アビスパ福岡でもプレーし、昨年が加入1年目。母国ポーランドやイタリアを渡り歩いたフィリップ・ピシュチェクは2022年7月に加わり、母国ブラジルのクラブでキャリアを紡いだマルクス・ヴィニシウスは2022年に入団した。 昨季のJ3リーグではセランテスが22試合出場、マルクス・ヴィニシウスが35試合8ゴールをマーク。フィリップ・ピシュチェクは出場なしだった。今治残留を受け、3選手はクラブ公式サイトで次のようにコメントしている。 ◆セランテス 「契約更新ができて嬉しく思います。これを実現させてくれたクラブや関係者の皆様に感謝しています。いつもサポートしていただき、ありがとうございます。昨シーズンは色々ありましたが、今シーズンも目標を実現するために自分のできることは全力でやります。応援をよろしくお願いいたします。」 ◆フィリップ・ピシュチェク 「また今治でプレーできることすごく嬉しく思います。今シーズンは怪我せずにプレーしたいと思います。応援をお願いします」 ◆マルクス・ヴィニシウス 「今シーズンも今治でプレーができることを嬉しく思います。目標達成できるように精一杯闘いますので応援よろしくお願いします」 2024.01.08 12:45 Mon5