ビッグ・サムは初降格に…WBAは2番目に多い11度目の降格、あの強豪は過去10回も降格
2021.05.10 16:40 Mon
アーセナルに敗れたことでチャンピオンシップ(イングランド2部)への降格が決定したWBA。これが11度目の降格となり、史上2番目の多さとなってしまった。
WBAは2017-18シーズンのプレミアリーグを最下位で終えて降格。2シーズンをチャンピオンシップで過ごすと、2019-20シーズンは2位で自動昇格を掴んだ。
今シーズンはスラヴェン・ビリッチ監督の下でシーズンをスタートさせたが、成績不振で昨年12月に解任。その後に、サム・アラダイス監督が引き継いでいたが、残り3試合で降格が決定してしまった。
これが11度目の降格となり、歴代2番目の多さに。一番多いのはバーミンガム・シティの「12」回となっており、WBAと並んでレスター・シティが「11」回。ボルトンと今シーズンのプレミアリーグ制覇に近づいているマンチェスター・シティが「10」回と続いている。
また、アラダイス監督はボルトンやニューカッスル、ブラックバーン、ウェストハム、サンダーランド、クリスタル・パレス、エバートンなど17シーズンにわたってプレミアリーグで指揮を執ってきたが、今回が自身の監督キャリアで初のプレミアリーグからの降格を味わうこととなった。
12回:バーミンガム・シティ
11回:WBA
11回:レスター・シティ
10回:ボルトン
10回:マンチェスター・シティ
WBAは2017-18シーズンのプレミアリーグを最下位で終えて降格。2シーズンをチャンピオンシップで過ごすと、2019-20シーズンは2位で自動昇格を掴んだ。
今シーズンはスラヴェン・ビリッチ監督の下でシーズンをスタートさせたが、成績不振で昨年12月に解任。その後に、サム・アラダイス監督が引き継いでいたが、残り3試合で降格が決定してしまった。
また、アラダイス監督はボルトンやニューカッスル、ブラックバーン、ウェストハム、サンダーランド、クリスタル・パレス、エバートンなど17シーズンにわたってプレミアリーグで指揮を執ってきたが、今回が自身の監督キャリアで初のプレミアリーグからの降格を味わうこととなった。
◆プレミアリーグからの降格回数
12回:バーミンガム・シティ
11回:WBA
11回:レスター・シティ
10回:ボルトン
10回:マンチェスター・シティ
スラヴェン・ビリッチの関連記事
ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンの関連記事
プレミアリーグの関連記事
記事をさがす
|
ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンの人気記事ランキング
1
アネルカが改めてジェスチャーの真意を語る
▽先月、ゴール後のパフォーマンスが基でWBAから解雇通告を受けた元フランス代表FWニコラ・アネルカが、フランス『メトロ・ニュース』のインタビューに応じた。<br /><br />▽アネルカは昨年12月28日の行われたプレアミリーグ第19節のウェストハム戦で、ゴールを決めた際に反ユダヤ主義と見られるジェスチャーをして、FA(イングランドサッカー協会)から5試合の出場停止と、8万ポンドの処分を言い渡された。そして今年3月には、WBAから解雇通告を受けることになった。<br /><br />▽今回、アネルカは改めてゴールセレブレーションを行った意図について明かす一方で、反ユダヤ主義の考えは無いことを強調している。『メトロ・ニュース』が3日にアネルカのコメントを伝えた。<br /><br />▽「あれは、友人である(ジャン・)デュドネに対する賛辞だったんだ。8月にも、ゴールを決めた際にクネル(逆ナチス敬礼と呼ばれるジェスチャー)をするか、カーリス(フランス人ラッパー)の真似をするかで悩んでいた。そしてカーリスの真似をしたんだ。すると次の日にはスクープになった」<br /><br />▽「僕のことを反ユダヤ主義や人種差別だというのはおかしいよ。僕はそんな発言をしてきたわけじゃないんだ。証拠が無いのに疑うことはやめて欲しい。(クネルを流行させた)デュドネとは友人だし、今ではブラザーの関係だ。ただ、彼はコメディアンであって、政治家ではないんだよ。僕はフランスに対する思いを持っているだけなんだ」 2014.04.04 19:59 Fri2
WBA、PSGからポーランド代表MFクリホヴィアクをレンタルで獲得
▽WBAは30日、パリ・サンジェルマン(PSG)からポーランド代表MFグジェゴシュ・クリホヴィアク(27)をレンタル移籍で獲得することを発表した。レンタル期間は1年間、背番号は「20」をつける。 ▽WBAへの加入が決まったクリホヴィアクは、クラブの公式サイトで次のように語った。 「スペインやイタリアからたくさんのオファーがあったが、WBAは野心的でとても良い雰囲気だったんだ」 ▽また、WBAのジョン・ウィリアムズ会長はクリホヴィアクの獲得について「クリホヴィアクの獲得はWBAにとって重要なことだった。我々は今回の移籍を締結させることが出来とても嬉しく思っている」と、喜びのコメントを残している。 ▽ボルドーでプロキャリアをスタートしたクリホヴィアクは、ナントやレンヌでのプレー後、2014年の夏に加入したセビージャでウナイ・エメリ前監督(現PSG)と共闘し、ヨーロッパリーグ3連覇などを達成。 ▽その後、2016年の夏にエメリ監督と共にPSGに加入したクリホヴィアクだが、昨シーズンは激しいレギュラー争いに苦しみリーグ戦11試合の出場に留まっていた。 2017.08.31 03:26 Thu3
相手MFの脚が変形する重傷に涙のロンドン「得点なんていらないから…」
▽WBAに所属するベネズエラ代表FWサロモン・ロンドンが、重傷を負わせてしまうことになったエバートンMFジェームズ・マッカーシーについてコメントを出した。 ▽20日に行われたプレミアリーグ第24節のWBA vs エバートン(1-1で終了)の58分に悲劇が起こった。WBAの決定機でゴール正面のロンドンが思い切り左足を振りにいったところで、後方からブロックに入ったマッカーシーの右足にロンドンの足がヒット。マッカーシーの脛部分が完全に変形しており、明らかな重傷となった。 ▽ロンドンもすぐさま医療班を呼び、マッカーシーがストレッチャーで運ばれる中で明らかに狼狽しており、涙を流した。マッカーシーは初期診断で少なくとも腓骨と脛骨を骨折していることが明らかになっている。 ▽試合後、ロンドンはマッカーシーの順調な回復を願うコメントを発表している。イギリス『デイリー・ミラー』がコメントを伝えた。 「今回のような不運な事故が起きて、僕は打ちのめされている。ジェームズには本当に申し訳ないと思う」 「今回のような不運なケガが起きて敵味方なんか関係ない。あの場面がゴールになったとしても、今回のケガがなかったことになるなら、僕はそんなものはいらない」 「ジェームズの速やかな回復を祈りたい。彼がまた復帰してプレーすることを心から願っている」 2018.01.21 13:31 Sun4
神戸入りも一時噂されたガラタサライのセネガル代表FWディアニェがWBAへレンタル移籍
WBAは29日、ガラタサライからセネガル代表FWムバイエ・ディアニェ(29)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。レンタル期間はシーズン終了までの半年間となる。 ディアニェは、イタリアのブラやユベントスに所属すると、ユベントスからのレンタル移籍で、フランスのアジャクシオ、ベルギーのリールセ、サウジアラビアのアル・シャバブ、ベルギーのウェステルローを渡り歩く。 2015年8月にハンガリーのウーイペシュトへ完全移籍すると、2016年2月からは中国の天津泰達へと移籍。その後はトルコへ活躍の場を移し、カスムパシャやガラタサライでプレー。2019-20シーズンはクラブ・ブルージュへのレンタル移籍を経験していた。 ガタラサライでは公式戦39試合で22ゴール2アシストを記録。スュペル・リグでは、通算64試合で51ゴール5アシストを記録していた。 今冬にはヴィッセル神戸への移籍も一時噂されていたストライカー。プレミアリーグで結果を残せるだろうか。 2021.01.30 11:36 Sat5