ハメス・ロドリゲスがデビュー2戦目にして初ゴール! キャルバート=ルーウィンはキャリア初ハットトリック!《プレミアリーグ》
2020.09.19 22:25 Sat
プレミアリーグ第2節、エバートンvsWBAが19日に行われ、5-2でエバートンが勝利した。
開幕節で強豪トッテナムを下して白星スタートを切ったエバートン。新加入のハメス・ロドリゲスが期待に違わぬ活躍を披露し、今季の躍進を予感させた。
連勝を狙う今節の相手は、開幕でレスター・シティに0-3で完敗を喫した昇格組のWBA。快勝といきたいところだったが開始10分、カウンターでディアンガナにボックス手前まで持ち込まれると、守備の隙を突かれ、左足のシュートを決められてしまった。
だが33分、ボックス右から上がったクロスにリシャルリソンが競り合ったことでこぼれてきたボールを、キャルバート=ルーウィンがヒールで流し込み同点に。一度はオフサイドで取り消されそうになったが、VARで確認した結果、リシャルリソンではなく相手に当たっていたため、オフサイドの判定にはならなかった。
昨季のチーム内得点王タイのキャルバート=ルーウィンの2試合連続ゴールで追いついたエバートン。ここから勢いを取り戻すと迎えた45分、リシャルリソンが粘って繋げたボールを、ハメス・ロドリゲスがボックス手前から得意の左足でゴール右下に決めて逆転に成功した。
しかし後半立ち上がりの47分、ボックス手前右の好位置でFKを得たWBAは、昨季のチームMVPのマテウス・ペレイラが左足で完璧な直接FKを決めて、スコアは再びタイとなった。
それでも数的有利のエバートンは54分、敵陣左サイドのFKからディーニュがクロスを上げると、リシャルリソンのシュートのこぼれ球をマイケル・キーンが押し込んで勝ち越し。
さらに62分には、敵陣中央のハメス・ロドリゲスからボックス内へ浮き玉のパスが送られると、絶妙なタイミングでオフサイドラインを突破したリシャルリソンが折り返し、最後はキャルバート=ルーウィンがフィニッシュ。その4分後には、ハメス・ロドリゲスの左CKをキャルバート=ルーウィンが頭で合わせてハットトリック達成。これがキャリア初のハットトリックとなった。
その後、キャルバート=ルーウィンと1ゴール1アシストのハメス・ロドリゲスはお役御免。試合はエバートンが最後まで支配し、終わってみれば大勝で開幕連勝を収めた。
開幕節で強豪トッテナムを下して白星スタートを切ったエバートン。新加入のハメス・ロドリゲスが期待に違わぬ活躍を披露し、今季の躍進を予感させた。
連勝を狙う今節の相手は、開幕でレスター・シティに0-3で完敗を喫した昇格組のWBA。快勝といきたいところだったが開始10分、カウンターでディアンガナにボックス手前まで持ち込まれると、守備の隙を突かれ、左足のシュートを決められてしまった。
昨季のチーム内得点王タイのキャルバート=ルーウィンの2試合連続ゴールで追いついたエバートン。ここから勢いを取り戻すと迎えた45分、リシャルリソンが粘って繋げたボールを、ハメス・ロドリゲスがボックス手前から得意の左足でゴール右下に決めて逆転に成功した。
その直後、元アーセナルのギブスがハメス・ロドリゲスとぶつかった際に、あろうことかパンチを見舞い一発退場に。さらに執拗に抗議したビリッチ監督も退席処分とされてしまった。
しかし後半立ち上がりの47分、ボックス手前右の好位置でFKを得たWBAは、昨季のチームMVPのマテウス・ペレイラが左足で完璧な直接FKを決めて、スコアは再びタイとなった。
それでも数的有利のエバートンは54分、敵陣左サイドのFKからディーニュがクロスを上げると、リシャルリソンのシュートのこぼれ球をマイケル・キーンが押し込んで勝ち越し。
さらに62分には、敵陣中央のハメス・ロドリゲスからボックス内へ浮き玉のパスが送られると、絶妙なタイミングでオフサイドラインを突破したリシャルリソンが折り返し、最後はキャルバート=ルーウィンがフィニッシュ。その4分後には、ハメス・ロドリゲスの左CKをキャルバート=ルーウィンが頭で合わせてハットトリック達成。これがキャリア初のハットトリックとなった。
その後、キャルバート=ルーウィンと1ゴール1アシストのハメス・ロドリゲスはお役御免。試合はエバートンが最後まで支配し、終わってみれば大勝で開幕連勝を収めた。
エバートンの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
エバートンの人気記事ランキング
1
謎に包まれたキャリア中断から2年…シグルドソンが853日ぶりに公式戦復帰へ
元アイスランド代表MFギルフィ・シグルドソン(33)が853日ぶりに公式戦復帰する。イギリス『サン』が伝えている。 小国アイスランドの大躍進を支えたシグルドソン。ユーロ2016のイングランド代表撃破とベスト8進出、さらにロシア・ワールドカップ(W杯)出場の立役者となった司令塔は、クラブキャリアでは2017-18シーズンからエバートンに所属していた。 しかし、選手キャリアは2021年7月にストップ。当時、「プレミアリーグでプレーする31歳に未成年者への性的暴行嫌疑がかけられている」との情報が流れ、時を同じくしてエバートンが個人名を避けつつ、自クラブの選手が当局の捜査対象になっていると公表した。 これがシグルドソンであると断定できる材料は一切なく、逮捕・起訴されたという情報もなし。ただ、それ以来、2年以上にわたって表舞台から姿を消し、2021-22シーズン終了後にはエバートン退団が発表された。 今夏まで行方不明状態が続いていたわけだが、先月31日、デンマーク・スーペルリーガのリンビーBKがシグルドソンとの1年契約締結を発表。加入に際し、「シグルドソンはここ数年サッカーをしていない。コンディション回復をゆっくり待つ方針だ」と声明を発表している。 エバートン時代に最後にプレーしたのは2021年5月のマンチェスター・シティ戦。リンビーでは現在までに出場がないものの、23日に行われるスーペルリーガ第9節のヴェイレBK戦でデビューする見通しだという。 シグルドソンの同胞であり、リンビーを率いるフレイヤー・アレクサンダーソン監督は地元メディアの取材に対し、「23日の試合で間違いなく出場する。とてもコンディションが良い」と初のメンバー入り・起用を明言。エバートン時代以来、853日ぶりの公式戦復帰が確実となっている。 2023.09.19 16:13 Tue2
エバートン、シグルドソン、デルフ、トスンの3選手が退団
エバートンは10日、契約満了により3選手が退団することを発表した。退団するのはアイスランド代表MFギルフィ・シグルドソン(32)、トルコ代表FWジェンク・トスン(31)、元イングランド代表MFファビアン・デルフ(32)の3選手。 シグルドソンは2017年夏にスウォンジーから加入。エバートンでは公式戦156試合に出場して31ゴール25アシストを記録。昨季までは主力として活躍していたものの、未成年への性的虐待の容疑で今季は公式戦出場がなかった。 トスンは2018年冬にベシクタシュから加入。エバートンでは公式戦61試合に出場して11ゴール6アシストを記録するにとどまり、今季は公式戦3試合の出場にとどまった。 そしてデルフは2018年夏にマンチェスター・シティから加入。エバートンでは公式戦41試合に出場。今季はプレミアリーグ11試合に出場していた。 2022.06.11 00:00 Sat3
リシャルリソンが真っ先にリバプールを煽る「ライバルはこういうもの」「自分のチームの状況を見るべき」と賛否集まる
エバートンのブラジル代表FWリシャルリソンが最後まで宿敵を煽った。 22日、プレアミリーグの最終節が一斉に開催。マンチェスター・シティとリバプールによる熾烈な優勝争いはシティの2連覇という結末を迎えたが、これをほくそ笑んだのが他でもないリシャルリソンだ。 ブラジル代表FWはアーセナルとの最終節を欠場したものの、試合直後に自身のツイッターを更新。元フランス代表FWティエリ・アンリ氏がニヤリと笑みを浮かべる動画を投稿した。 これは、エバートンにとっての永遠のライバルであるリバプールが優勝を逃したことを揶揄するもので、その意図を理解しているファンからは大きな反響が生まれ、14万を超える「いいね」など反応が殺到した。 「ライバルはこういうもの」、「最高のリアクション」、「こうじゃなきゃね」といったコメントがある一方、「ダサすぎる」、「どこまで最低なやつなんだ」、「恥ずかしいツイートだな」、「自分のチームの状況を見るべき」とリバプールファンからの怒りの声も寄せられている。 リシャルリソンはその後、今シーズンを振り返る内容の投稿もしているが、それより先にこの煽り投稿をしているのだから、よほど嬉しかったと見てとれる。 また、リバプールが優勝できなかったことを喜んだのはリシャルリソンだけでなく、アーセナル戦のスタンドに赴いたエバートンのファンたちは、チームが5-1と大量ビハインドの展開ながら、シティの優勝を知ると歓喜していた。 今シーズンは苦しみながらも何とか残留を決めたエバートン。リシャルリソンの去就は不透明だが、来シーズンもバチバチのやり合いが見られそうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】これは腹立つ…!リシャルリソンが投稿したアンリのニヤケ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr"><a href="https://t.co/qsTyioLRJR">pic.twitter.com/qsTyioLRJR</a></p>— Richarlison Andrade (@richarlison97) <a href="https://twitter.com/richarlison97/status/1528425342008020993?ref_src=twsrc%5Etfw">May 22, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.05.23 20:45 Mon4
エデルソンがリシャルリソンの頭をバリカンで刈る!見事な"大五郎カット"に変貌
エバートンのブラジル代表FWリシャルリソンが大きな変貌を遂げた。ブラジル『UOL』が伝えている。 10日に24歳の誕生日を迎えたリシャルリソンは、記念に断髪式を敢行。マンチェスター・シティに所属する同胞のGKエデルソンがバリカンを手にブラジル人ストライカーの髪を刈った。 エデルソンは器用に前髪だけを残す奇抜な髪型にデザイン。元ブラジル代表FWのロナウド氏が2002年の日韓・ワールドカップ(W杯)で見せた“大五郎カット”を彷彿とさせた。 しかし、リシャルリソンの別のインスタグラムの投稿をみると、残した前髪部分も剃った状態でバースデーケーキを渡されている写真もあり、どうやらピッチで“大五郎カット”を見ることは叶わないようだ なお、2人は23日に行われるプレミアリーグ最終節で相まみえる。 <span class="paragraph-title">【写真】見事な“大五郎カット”</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Can't get enough of Ederson giving Richarlison the R9 haircut <a href="https://t.co/5iHFxHTKyf">pic.twitter.com/5iHFxHTKyf</a></p>— ESPN UK (@ESPNUK) <a href="https://twitter.com/ESPNUK/status/1392059525138636804?ref_src=twsrc%5Etfw">May 11, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.05.12 20:45 Wed5