ナイジェリア代表FWムサが母国の古巣クラブに復帰! 短期契約で好条件のオファー待つ

2021.04.15 00:52 Thu
Getty Images
ナイジェリア代表FWアーメド・ムサ(28)が母国のカノ・ピラーズに短期契約で加入した。ドイツ『transfermarkt』が伝えている。

サウジアラビアのアル・ナスル退団後、約半年に渡ってフリーの状態が続いていたムサに関してはブライトン、WBA、サウサンプトンなどプレミアリーグのクラブ、古巣CSKAモスクワへの3度目の復帰の可能性が伝えられていたが、最終的に移籍は実現せず。

そして今回、2009年から2012年まで在籍していた経験のある古巣カノ・ピラーズへの復帰が決定した。なお、契約期間は今年6月末までの短期となっており、両者の間には他クラブから適切なオファーが届いた場合、契約を解除できる条項が盛り込まれているという。
左右のウイングを主戦場とする快足アタッカーのムサは、2010年10月にVVVフェンロへ移籍。その後、CSKAモスクワ、レスター・シティと渡り歩き、2018年8月から2020年10月までアル・ナスルでプレーしていた。

VVVフェンロでは、吉田麻也カレン・ロバート、CSKAモスクワでは本田圭佑、レスターでは岡崎慎司と日本人選手とそれぞれのクラブでチームメイトだった。
また、ナイジェリア代表としても87試合に出場し15ゴールを記録している。

アーメド・ムサの関連記事

ナイジェリア代表FWアーメド・ムサ(31)が母国の古巣カノ・ピラーズに2度目の復帰を果たした。 カノ・ピラーズは5日、スーパーイーグルスの主力アタッカーの加入を発表した。 これまでVVVフェンローやCSKAモスクワ、レスター・シティ、アル・ナスルなどでプレーしたムサ。直近ではファティ・カラギュムリュク、スィ 2024.10.08 16:00 Tue
ナイジェリアサッカー協会(NFF)は29日、アフリカ・ネーションズカップ(CAN)に向けた同国代表メンバー25人を発表した。 2013年以来、4度目の優勝を目指す“スーパーイーグルス”。今大会ではグループAに入り、開催国のコートジボワール代表、赤道ギニア代表、ギニアビサウ代表と同居した。 ジョゼ・ぺセイロ監 2023.12.30 07:00 Sat
今夏の移籍市場で積極的な動きを見せているサウジアラビアのクラブたち。その中の1つであるポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが所属するアル・ナスルだが、移籍金未払いの影響で国際サッカー連盟(FIFA)から処分を受けることとなった。 昨年12月にC・ロナウドを獲得し、年俸1億7500万ポンド()という巨額契約 2023.07.13 10:55 Thu
スュペル・リグのカラギュムリュクは2日、ナイジェリア代表FWアーメド・ムサ(29)との契約を双方合意の下で解消した。 これまでCSKAモスクワやレスター・シティ、アル・ナスルなどでプレーしたムサは、短期契約で加入していた母国の古巣カノ・ピラーズ退団後の2021年7月にカラギュムリュクに加入。 加入初年度とな 2022.09.03 01:30 Sat
トルコのファティ・カラギュムリュクは6日、フェネルバフチェからトルコ代表DFジャネル・エルキン(32)とパルマからフランス人FWヤン・カラモー(23)の2選手を獲得したことを発表した。 移籍形態はエルキンがフリーで加入、カラモーは1年間のレンタル移籍となる。 CSKAモスクワやガラタサライ、インテル、ベシク 2021.09.07 06:30 Tue

記事をさがす


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly