試合中の人種差別を疑われたカディスDF、ラ・リーガは証拠なしと判断
2021.04.09 11:30 Fri
先日、試合中に選手から人種差別発言を受けたとして試合がボイコットされそうになった事件だが、進展があったようだ。事件は4日に行われたラ・リーガ第29節のカディスvsバレンシアで発生。1-1で迎えた30分、バレンシアのフランス人DFムクタル・ディアカビとカディスのDFフアン・カラが衝突。ディアカビが激怒し、カラから人種差別的な言葉を浴びせられたと主張。しかし、主審からイエローカードが提示されたディアカビは、そのままピッチを去ってしまった。
試合は30分間の中断を経て再開。ディアカビはそのままスタンドで試合を見守った一方で、カラは6日に「そんな事実はない」と真っ向から人種差別発言を否定していた。
この事件に関して、ラ・リーガが調査に動いているとされていたが、スペイン『ディアリオ・デ・カディス』によると、人種差別発言の証拠がなかったようだ。
ラ・リーガは、カディスとバレンシアの試合での音声に対してフィルタリングとクリーニングを専門とする企業の協力を仰いだとのこと。また、映像もチェックし、ジェスチャーや会話、読唇術を使うなどして調査したようだ。
バレンシアは人種差別を疑わず、クラブを上げてディアカビをサポートし、人種差別反対の映像を撮影。一方のカラは自ら記者会見でこの件について触れ、記者の質問に応え真っ向から否定していたが、今回の調査ではカラの主張が認められることとなった。
なお、今回のカラへの扱いに対してカディスは法的措置も視野に入れていたが、今回の件でバレンシアを訴えることはしないようだ。
試合は30分間の中断を経て再開。ディアカビはそのままスタンドで試合を見守った一方で、カラは6日に「そんな事実はない」と真っ向から人種差別発言を否定していた。
ラ・リーガは、カディスとバレンシアの試合での音声に対してフィルタリングとクリーニングを専門とする企業の協力を仰いだとのこと。また、映像もチェックし、ジェスチャーや会話、読唇術を使うなどして調査したようだ。
スペイン『アス』によれば、その中で聞こえた表現は「たわごと」、「僕を放っておいて」、「申し訳ない。怒ってはいけない」だけだったとのこと。ディアカビに対する人種差別発言はなかったとされている。
バレンシアは人種差別を疑わず、クラブを上げてディアカビをサポートし、人種差別反対の映像を撮影。一方のカラは自ら記者会見でこの件について触れ、記者の質問に応え真っ向から否定していたが、今回の調査ではカラの主張が認められることとなった。
なお、今回のカラへの扱いに対してカディスは法的措置も視野に入れていたが、今回の件でバレンシアを訴えることはしないようだ。
1
2
ムクタル・ディアカビの関連記事
カディスの関連記事
ラ・リーガの関連記事
記事をさがす
|
ムクタル・ディアカビの人気記事ランキング
1
闘将・ガットゥーゾ監督の“豹変ぶり”に選手もドン引き…怒られた選手も目を合わせられず
現役時代、闘争心溢れるディフェンスやその激しいディフェンスから“闘犬”の異名を取った元イタリア代表MFのジェンナーロ・ガットゥーゾ氏。今シーズンからバレンシアの監督を務めているが、“闘将”ぶりを発揮している。 バレンシアは7日、ラ・リーガ第8節でオサスナとアウェイで対戦。1-2で勝利を飾ったものの、試合終盤には選手に怒りを露わにする場面があった。 後半アディショナルタイム、ベンチに下がっていたDFムクタル・ディアカビが審判への抗議でイエローカードを提示される。ディアカビは出場時に1枚警告を受けていたため、これで退場となってしまった。 審判に対して「勘弁してよ」と言わんばかりに懇願していたガットゥーゾ監督だったが、ディアカビの退場が避けられないものだと悟ると、怒りが爆発。座っていたディアカビに詰め寄り、近くにあったクーラーボックスを思い切り蹴りながら怒鳴り声を上げた。 退場までの過程を見守っていた他のチームメイトたちも、監督の豹変ぶりにドン引き。視線を逸らすと、その顔から笑顔はぱったりと消えていた。また、ディアカビ本人も審判への不満を収まらないようだったが、ガットゥーゾ監督と目を合わせることはなかった。 ガットゥーゾ監督は試合後、ディアカビの退場について「この時、ベンチにいる選手がいなくなったと理解した。彼はレフェリーの判断を尊重しなければならないし、ベンチでレッドカードが出されること避けなければならないことだ」と落ち着いて語っていた。 <span class="paragraph-title">【動画】怖すぎる…!ガットゥーゾ監督の豹変ぶりに選手もドン引き</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Imagine being an esky when Gennaro Gattuso's winding up <br><br>Valencia's Mouctar Diakhaby sees red on the sidelines. Gattuso let him know he wasn't happy.<a href="https://twitter.com/hashtag/LaLiga?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#LaLiga</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/OptusSport?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#OptusSport</a> <a href="https://t.co/KnaumUynOx">pic.twitter.com/KnaumUynOx</a></p>— Optus Sport (@OptusSport) <a href="https://twitter.com/OptusSport/status/1578626493843795969?ref_src=twsrc%5Etfw">October 8, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.10.11 18:45 Tueカディスの人気記事ランキング
1
「尊敬する」「なんて男だ」観客が心臓発作、カディスGKがAED片手にダッシュし蘇生に貢献「素晴らしい判断」
カディスのGKヘレミアス・レデスマが緊急事態に見事な動きを見せた。 10日、ラ・リーガ第5節のカディスvsバルセロナが行われ、0-4でバルセロナが勝利した。 試合はバルセロナが後半に4ゴールを決めて快勝。レデスマはゴールにカギをかける守護神としての仕事は果たせなかったが、それ以外の部分で大きな仕事をやってのけた。 この試合では、0-2で迎えた81分にアクシデントが発生。エスタディオ・ヌエボ・ミランディージャのスタンドでカディスサポーターの男性が心臓発作を起こし、治療のために試合が一時中断した。 これにより試合は30分以上にわたり中断。主審の判断で一時ロッカールームに引き上げた両チームの選手たちは、短いウォームアップを含めた約50分間の中断を経てプレーを再開した。 メディカルチームが自動体外式除細動器(AED)を持ってスタンドで治療していた中、レデスマはベンチに向かってダッシュ。AEDを手に取ると、そのままスタンドに向かって全力で走り、ピッチからAEDを投げ入れていた。 なお、男性はその場で蘇生。プエルタ・デル・マル病院の集中治療室(ICU)に搬送され、入院しているという。 レデスマの素晴らしい行動には「素晴らしい」、「尊敬する」、「なんて男だ」、「素晴らしい判断だ」、「重要な行動だ」と称賛の嵐となった。 なお、かつて所属したアルゼンチンのロサリオ・セントラルは、レデスマの行動を称え、「下部組織で育ち、心肺蘇生法を指導されている」と、かつての経験からの行動であると称えている。 <span class="paragraph-title">【動画】AEDをベンチに取りに行きダッシュで届けスタンドに投げ入れるレデスマ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr">El arquero del Cadiz, Conan Ledesma corrió por un desfribilador, ya que un aficionado en el partido sufrió un ataque. <br><br>De momento el partido se encuentra pausado. <a href="https://t.co/tAOsGEC9I0">pic.twitter.com/tAOsGEC9I0</a></p>— ESPN Deportes (@ESPNDeportes) <a href="https://twitter.com/ESPNDeportes/status/1568666946903605248?ref_src=twsrc%5Etfw">September 10, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.09.11 12:10 Sun2