チェルシー&ユナイテッド関心のマルメDFアフメドジッチはアタランタ行きに進展
2021.03.17 06:30 Wed
マルメに所属するボスニア・ヘルツェゴビナ代表DFアネル・アフメドジッチ(21)はアタランタ移籍に向けて話し合いを行っているようだ。
スウェーデン生まれで地元マルメとノッティンガム・フォレストの下部組織に在籍経験があるアフメドジッチは192cmの長身センターバック。
ここまでマルメのトップチームで公式戦45試合に出場している21歳は、まだまだ線の細さは否めないものの、対人の強さと大柄な体躯に見合わないスピードを生かした守備、右足から繰り出される安定したフィードと総合力が高い若手DFとしてビッグクラブの関心を集める逸材だ。
ここ最近ではチェルシー、マンチェスター・ユナイテッドというプレミアリーグのビッグクラブが熱心にスカウティング活動を行っていることが報じられている。
ただ、移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏が伝えるところによれば、現時点で前述の2クラブは具体的なオファーを掲示していないという。
スウェーデン生まれで地元マルメとノッティンガム・フォレストの下部組織に在籍経験があるアフメドジッチは192cmの長身センターバック。
ここまでマルメのトップチームで公式戦45試合に出場している21歳は、まだまだ線の細さは否めないものの、対人の強さと大柄な体躯に見合わないスピードを生かした守備、右足から繰り出される安定したフィードと総合力が高い若手DFとしてビッグクラブの関心を集める逸材だ。
ただ、移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏が伝えるところによれば、現時点で前述の2クラブは具体的なオファーを掲示していないという。
また、センターバックの選手層や年齢バランスに問題を抱えるセリエAの強豪クラブであるアタランタがアフメドジッチ獲得に向けてマルメとの交渉を進めているようだ。
アネル・アフメドジッチの関連記事
アタランタの関連記事
|
アネル・アフメドジッチの人気記事ランキング
1
チェルシー&ユナイテッド関心のマルメDFアフメドジッチはアタランタ行きに進展
マルメに所属するボスニア・ヘルツェゴビナ代表DFアネル・アフメドジッチ(21)はアタランタ移籍に向けて話し合いを行っているようだ。 スウェーデン生まれで地元マルメとノッティンガム・フォレストの下部組織に在籍経験があるアフメドジッチは192cmの長身センターバック。 ここまでマルメのトップチームで公式戦45試合に出場している21歳は、まだまだ線の細さは否めないものの、対人の強さと大柄な体躯に見合わないスピードを生かした守備、右足から繰り出される安定したフィードと総合力が高い若手DFとしてビッグクラブの関心を集める逸材だ。 ここ最近ではチェルシー、マンチェスター・ユナイテッドというプレミアリーグのビッグクラブが熱心にスカウティング活動を行っていることが報じられている。 ただ、移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏が伝えるところによれば、現時点で前述の2クラブは具体的なオファーを掲示していないという。 また、センターバックの選手層や年齢バランスに問題を抱えるセリエAの強豪クラブであるアタランタがアフメドジッチ獲得に向けてマルメとの交渉を進めているようだ。 2021.03.17 06:30 Wed2
シェフィールド・Uの190cmCBアフメドジッチにナポリ&アタランタが関心…約37億円提示なら今冬中に移籍成立へ
シェフィールド・ユナイテッドのボスニア・ヘルツェゴビナ代表DFアネル・アフメドジッチ(24)に、ナポリとアタランタが関心を寄せているようだ。 アフメドジッチは190cmの右利きセンターバック。生まれ故郷スウェーデンの名門マルメでプロデビュー後、2度にわたる武者修行の末に定位置を掴み、2022-23シーズンにシェフィールド・Uへと移籍する。 加入1年目は即座に定位置を安泰とし、チャンピオンシップ(イングランド2部)34試合に出場、セットプレーを中心に6得点をマーク。チームもプレミアリーグ復帰を果たし、迎えた今季もここまで14試合でプレーする一方。昨年12月以降はゲーム主将を担うことも珍しくない。 そんなアフメドジッチだが、イギリス『サン』などによると、以前からセリエAでのプレーを夢見てきたとされ、シェフィールド・Uも今冬中のイタリアへの売却を視野に。照会を依頼してきたナポリとアタランタに対し、移籍金2000万ポンド(約37億6000万円)を要求しているという。 どうやらプレミアリーグ残留に向けて即席補強に動く思惑のようで、アフメドジッチ売却なら、売却益を元手にGK1人、センターバック2人を獲得する方針。現段階でエバートン(※1)から元U-21イングランド代表DFメイソン・ホルゲート(27)、ボーンマスからウェールズ代表DFクリス・メファム(26)の獲得に動いていることが判明している。 (※1)ホルゲートは2部サウサンプトンにレンタル移籍中 2024.01.21 19:15 Sunアタランタの人気記事ランキング
1
日向坂46の影山優佳さん、内田篤人も「渋いところから持ってきたね」と驚く今年最も注目する選手は?
アイドル界きってのサッカーフリークとして知られる日向坂46の影山優佳さんが、今年推していきたい日本人選手を発表し話題となっている。 カタール・ワールドカップ(W杯)では「ABEMA」でW杯の中継や関連番組に出演。日本代表を応援する姿はもちろん、サッカー愛溢れるトークや試合結果を見事的中させるなど、多くの人に知られることとなった。 また、「あなたのハートにゲーゲンプレス」という挨拶を解説を務めた本田圭佑にイジられるなど、やりとりも話題となっていた。 その影山さんは、13日に『DAZN』で配信された「内田篤人のFOOTBALL TIME」の2023年初回放送に出演。内田氏からは「影山大先生」と言われるなど、久々の出演となった。 番組冒頭では、アルゼンチン代表と予想した影山さんのフリップを投げ捨てたことを謝罪する内田氏の動画も配信された。 番組の中では、影山さんが2023年に最も注目する推し選手を紹介。多くの選手がいる中で、1人に絞ったとのこと。その選手は、アタランタに所属するイタリア代表DFジョルジョ・スカルヴィーニ(19)だった。 内田氏は「また渋いところから持ってきたね」と驚き。19歳のセンターバックと紹介すると「サイドのウインガーとやボランチを持ってこないのが渋いわ」と称賛した。 スカルヴィーニは、アタランタのアカデミー育ち。2021年7月にファーストチームに昇格すると、アタランタではここまで公式戦34試合で2ゴールを記録。既にイタリア代表デビューも果たし、3試合でプレーしている。 影山さんが推す理由を説明。「身長194cmで右利きなんですが左足も得意で、身長を生かした空中戦の強さもありますし、ビルドアップ能力もあって、現代的なセンターバックに必要な要素を全て兼ね備えていると言っても過言ではない」とスカルヴィーニを絶賛した。 <span class="paragraph-title">【動画】内田篤人の謝罪動画</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="vbG0CE3CqyY";var video_start = 176;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】CBとは思えないスカルヴィーニの今季ローマ戦でのゴール</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="6csJwwZJZOs";var video_start = 15;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.01.14 09:55 Sat2
エース移籍のシュツットガルトがさらなるFW確保! アタランタからマリ代表トゥーレをレンタル
シュツットガルトは23日、アタランタに所属するマリ代表FWエル・ビラル・トゥーレ(22)のレンタル移籍加入を発表した。 コートジボワール出身のトゥーレは2020年1月にスタッド・ランスで欧州キャリアをスタート。2022年9月にはアルメリアへ移った。 185cmのストライカーはラ・リーガで21試合7ゴール2アシストの成績を残し、2023年7月にアタランタへ完全移籍。負傷によりシーズン前半は欠場したが、最終的に公式戦17試合3ゴール1アシストを記録し、チームのヨーロッパリーグ(EL)制覇にも貢献した。 各年代のマリ代表でもプレーし、2020年10月にフル代表デビュー。19試合7ゴール2アシストをマークしている。 昨シーズンのブンデスリーガを2位で終えたシュツットガルトは、公式戦30試合で30ゴールを決めたギニア代表FWセール・ギラシー(28)をドルトムントへ売却。完全移籍での残留が決まったドイツ代表FWデニス・ウンダブ(28)や、同じく新戦力のボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWエルメディン・デミロビッチ(26)らとともに、その穴を埋める活躍がマリ代表FWには期待される。 ドイツ入りが決まったトゥーレは、クラブを通じてコメントしている。 「今シーズン、VfBのユニフォームを着られることを嬉しく思う。 VfBは素晴らしいファンがいるビッグクラブだ。ブンデスリーガはもちろん、チャンピオンズリーグ(CL)もとても楽しみにしている。そして、新しいチームメイトと打ち解けることも本当に楽しみにしている」 2024.08.24 14:41 Sat3
アタランタがFWダニエル・マルディーニをモンツァから獲得! 昨年10月に祖父、父に続くイタリア代表デビュー
アタランタは1日、モンツァからイタリア代表FWダニエル・マルディーニ(23)の完全移籍加入を発表した。 『フットボール・イタリア』によると、契約期間は2029年6月までで、移籍金は1000万ユーロ(約16億1000万円)+ボーナス300万ユーロ(約4億8000万円)となった。 ダニエル・マルディーニは元イタリア代表DFチェーザレ・マルディーニ氏の孫で、元イタリア代表DFパオロ・マルディーニ氏の息子。両者が活躍したミランの下部組織で育ち、2020年2月にファーストチームデビューを飾った。 2021-22シーズンはセリエAで待望の初ゴールを奪うも、なかなか出番を得られず2022年7月にスペツィアへレンタル移籍。2023-24シーズンは前半をエンポリ、後半をモンツァで過ごした。 2024年7月にミランからモンツァへ完全移籍。今シーズンはレギュラーとしてプレーし、セリエAで20試合3ゴール1アシストを記録。レンタル期間も含めた在籍1年間で、通算32試合7ゴール2アシストの成績を残した。 2024年10月にはイタリア代表に初招集され、イスラエル代表戦でデビュー。マルディーニ家はイタリア代表史上初の親子3世代でプレーしたファミリーとなり、ダニエル・マルディーニはここまで2試合キャップを記録している。 2025.02.01 23:40 Sat4
プレーオフ進出の16クラブが決定!シティがレアル・マドリーorバイエルンとラウンド16を懸けて激突【CL】
チャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズが29日に全日程を終了。この結果、プレーオフに進出する16チームが決定した。 新フォーマットで開催されている今大会のCLでは、リーグフェーズで上位8チームに入ったリバプール、バルセロナ、アーセナル、インテル、アトレティコ・マドリー、レバークーゼン、リール、アストン・ビラのラウンド16進出が決定。 プレーオフ2ndレグでホーム開催となるシード権を得る9位~16位には、同大会最多優勝を誇るレアル・マドリーやミラン、バイエルン、ドルトムント、パリ・サンジェルマン(PSG)、ベンフィカら強豪クラブが入った。 一方、プレーオフ1stレグがホーム開催となる17位~24位には、前々回王者のマンチェスター・シティや最多7度の準優勝を誇るユベントスらに加え、日本人所属のモナコやフェイエノールト、セルテック、スポルティングCPが入った。 なお、リーグフェーズの順位によってプレーオフの組み合わせの大枠は決まっているが、正式な対戦カードは31日に行われる抽選会で決定。その後、1stレグが2月11日(火)、12日(水)、2ndレグが18日(火)、19日(水)に開催される。 ◆CLプレーオフ対戦カード モナコ(17位)orブレスト(18位) vs PSG(15位)orベンフィカ(16位) スポルティングCP(23位)orクラブ・ブルージュ(24位) vs アタランタ(9位)orドルトムント(10位) セルティック(21位)orマンチェスター・シティ(22位) vs レアル・マドリー(11位)orバイエルン(12位) フェイエノールト(19位)orユベントス(20位) vs ミラン(13位)orPSV(15位) 2025.01.30 08:25 Thu5