藤枝の新監督に倉田安治氏が就任、中国スーパーリーグクラブで育成年代を多数指導
2020.12.25 13:30 Fri
藤枝MYFCは25日、倉田安治氏(57)が新監督に就任することを発表した。
地元の静岡県藤枝市出身の倉田氏は、藤枝東高、筑波大、本田技研工業、読売サッカークラブでプレー。日本代表としてもプレー経験がある。
アビスパ福岡の創設に関わり、ユースからトップチームまでコーチを歴任。ヴィッセル神戸でもコーチを務めたほか、FC岐阜や栃木SCで監督を務めた。
また、2014年には中国スーパリーグの大連アルビン(現・大連人職業)で監督を務め、杭州緑城、山東魯能では育成部門に携わっていた。
倉田氏はクラブを通じてコメントしている。
「志太榛原地域の一人でも多くの方に応援してもらえるチームを作ります。藤枝MYFCに関わる全ての方と力を合わせ、J2昇格に向け一試合一試合を全力で戦います。応援よろしくお願いいたします」
地元の静岡県藤枝市出身の倉田氏は、藤枝東高、筑波大、本田技研工業、読売サッカークラブでプレー。日本代表としてもプレー経験がある。
アビスパ福岡の創設に関わり、ユースからトップチームまでコーチを歴任。ヴィッセル神戸でもコーチを務めたほか、FC岐阜や栃木SCで監督を務めた。
倉田氏はクラブを通じてコメントしている。
「この度藤枝MYFCの監督に就任いたします、倉田安治です。生まれ故郷の藤枝で指揮をとることとなり、歓びと共に責任の重さを感じています」
「志太榛原地域の一人でも多くの方に応援してもらえるチームを作ります。藤枝MYFCに関わる全ての方と力を合わせ、J2昇格に向け一試合一試合を全力で戦います。応援よろしくお願いいたします」
倉田安治の関連記事
藤枝MYFCの関連記事
29日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。
【熊本vs千葉】敵地で1点が奪えず首位千葉の連勝がストップ…
4連勝で首位を快走するジェフユナイテッド千葉(勝ち点30)は、前節の藤枝MYFC戦で4試合ぶりの白星を飾った11位ロアッソ熊本(勝ち点15)と対戦し、0-0の引き分けに終わった。
2025.04.29 18:50 Tue
J3の関連記事
14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。
降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。
試合序盤は
2025.05.14 21:14 Wed
|
|
藤枝MYFCの人気記事ランキング
1
J2藤枝で発生した集団食中毒の原因が判明、3グループ63名に症状…当該飲食店には営業禁止命令
藤枝MYFCは4日、チーム内で発生した集団食中毒について経過報告。保健所による調査結果も公表されている。 藤枝は2月28日、同26日、27日にかけてチーム内で集団食中毒が発生したことを発表。トップチームの選手、スタッフの25名が感染し、下痢や嘔吐の症状があるとしていた。 静岡県中部保健所に報告し、原因について調査を依頼。その結果、飲食店の利用が原因だと判明した。 中部保健所の発表によると、2月25日に藤枝市内の飲食店「Caldera(カルデラ)」で喫食した3グループ130人のうち、63名が発症。患者の共通食が当該施設で調理された食事に限られること、患者の症状が類似していること、患者及び調理従事者の便からノロウイルスが検出されたこと、患者を診察した医師から食中毒の届出がなされたことから、当該施設が提供した食事を原因とする食中毒と断定したとのことだ。 入院患者も7名出ているとのこと。なお、当該施設は3日から当分の間、営業禁止処分が下されている。 摂取された食品は、ごはん、ポークチャップ、春雨サラダ、ゆで卵、ヒジキのサラダ、ミックスビーンズのポテトサラダとされている。 藤枝は選手、スタッフの状況について「全体としては回復傾向にありますが、自宅療養を続けている選手・スタッフもまだ数名います。引き続き保健所や医療機関等とも連携の上、クラブ関係者による経過観察を継続します」とし、コメントを発表している。 「この度、弊クラブトップチーム選手・スタッフ内において発生した集団食中毒に関して、保健所の調査結果が公表されました。弊クラブでは結果を精査するとともに、より一層の安全衛生管理、および再発防止に努めてまいります。あらためて、ファン・サポーターをはじめ、関係する皆様へご心配・ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます」 「また、このような前例のない難しい状況下において、3月1日(土)のブラウブリッツ秋田戦でいただいた皆様からの応援は、弊クラブにとって決して忘れることのない大切なものとなりました。今シーズン初勝利に導く大きな力を私たちに与えていただいたことに対し、クラブ一同、心よりお礼を申し上げます」 「今後も藤枝MYFCは、ファン・サポーターをはじめ、関係する皆様とともに歩みを進めてまいります」 集団食中毒が発症した中で行われた1日の明治安田J2リーグ第3節では、藤枝はブラウブリッツ秋田をホームに迎え、終盤の前田翔茉のゴールで2-1と勝利を収めていた。 2025.03.04 12:25 Tue2
藤枝が今季J2で出番なしのMF魚里直哉、DFカウアンとの契約満了を発表
藤枝MYFCは16日、MF魚里直哉(28)、DFカウアン(20)との契約満了を発表した。 魚里は、セレッソ大阪U-18出身で、関西学院大学からC大阪に加入。ガイナーレ鳥取でのプレーを経て、今シーズンから藤枝に完全移籍で加入した。 しかし、藤枝ではリーグ戦で出番なし。1年での退団が決定した。 カウアンは秀岳館高校から2022年に藤枝に加入。しかし、2シーズン在籍で出番は一度もなしに終わり退団することとなった。 両選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆MF魚里直哉 「今シーズンをもって藤枝MYFCを離れることになりました。個人的には本当に苦しく悔しいシーズンでしたが、自分自身の心と身体としっかりと向き合えた良い時間をもてました。この思いを忘れず、また前を向いて頑張っていこうと思います。短い間でしたがありがとうございました」 ◆DFカウアン 「藤枝MYFCは私にとってサッカー選手としての最初のクラブとなったし、素晴らしい2年間をありがとうございました。私は胸を張ってここを去るつもりです」 「サッカー選手としてだけでなく、人としても多くのことを学びました。私の可能性を信じてくれた皆さんに感謝します。藤枝MYFCに関わる全ての皆さんと一緒にいれたことが嬉しかったです」 2023.11.16 13:25 Thu3
【明治安田J2第15節まとめ】首位・千葉がOGで4試合ぶり白星、今治は「13」で無敗ストップ…RB大宮は仙台に快勝し2位浮上、水戸が3連勝で4位浮上
明治安田J2リーグ第15節の10試合が10日、11日に行われた。 <h3>【RB大宮vs仙台】2位・3位の上位対決はRB大宮が快勝</h3> 前節は首位のジェフユナイテッド千葉を国立競技場で下した3位のRB大宮アルディージャと、藤枝MYFCを下して2位をキープしたベガルタ仙台の一戦。仙台は8試合無敗の中で迎えた一戦だったが、RB大宮が主導権を握った。 16分にファビアン・ゴンザレスが今季初ゴールを決めて先制すると、31分には豊川雄太が2戦連発でリードを広げることに。仙台の攻撃を堅い守備で封じると、76分には谷内田哲平にもゴールが生まれ、3-0でRB大宮が快勝し、2位に浮上した。 <h3>【今治vs千葉】互いに決定力を欠いた中でOGで千葉が4試合ぶり勝利</h3> 4位のFC今治と首位の千葉の一戦。国立競技場でRB大宮に敗れ7試合ぶりの黒星となった千葉だったが、この試合も苦戦が続いていく。 ホームの今治はマルクス・ヴィニシウスを中心にゴールに迫っていくも、なかなかフィニッシュの精度が上がらない。 対する千葉は3試合勝利がない状況を示すかのように、フィニッシュの精度が低く、ゴールが遠い展開に。ゴールレスドローに終わるかと思われたた、86分に右サイドからの髙橋壱晟のクロスをニアサイドでクリアしようとした新井光のヘディングが見事なシュートになってしまいオウンゴール。千葉がなんとか勝利を収めた。なお今治は無敗が「13」でストップした。 <h3>【水戸vs山口】水戸が後半AT弾で3連勝</h3> 5位の水戸ホーリーホックと18位のブラウブリッツ秋田の対戦。連勝中の水戸だったが苦しい戦いに。攻め込んでいくものの、なかなかゴールを決められない展開となる。 それでも43分、ロングフィードに抜けた飯田貴敬の折り返しを寺沼星文が決めて水戸が先制。調子の良さを見せたが、47分に秋田は右CKの流れから、最後は石田凌太郎のミドルシュートが突き刺さり同点に追いつく。 その後は水戸もなかなかゴールを奪えない中で61分に右CKから鷹啄トラビスがヘッドで合わせるも秋田が防ぐ。このままドローかと思われたが、後半AT2分に左CKの流れから最後は鷹啄が蹴り込み水戸が勝ち越しに成功。3連勝を収めて4位に浮上した。 その他、ジュビロ磐田と藤枝MYFの“蒼藤決戦”は互いにゴールが遠い中、後半アディショナルタイム5分にマテウス・ペイショットがPKを決めて1-0で勝利を収めた。上位陣では徳島ヴォルティスがレノファ山口FCに勝利し喰らいつく展開となっている。 <h3>◆明治安田J2リーグ第15節</h3> ▽5/10(土) RB大宮アルディージャ 3-0 ベガルタ仙台 【RB大宮】 ファビアン・ゴンザレス(前16) 豊川雄太(前31) 谷内田哲平(後31) ▽5/11(日) いわきFC 1-1 北海道コンサドーレ札幌 【いわき】 熊田直紀(後29) 【札幌】 家泉怜依(前34) ジュビロ磐田 1-0 藤枝MYFC 【磐田】 マテウス・ペイショット(後45+5) 水戸ホーリーホック 2-1 ブラウブリッツ秋田 【水戸】 寺沼星文(前43) 鷹啄トラビス(後47) 【秋田】 石田凌太郎(後2) 徳島ヴォルティス 2-0 レノファ山口FC 【徳島】 高木友也(前15) ルーカス・バルセロス(前32) FC今治 0-1 ジェフユナイテッド千葉 【千葉】 オウンゴール(後41) サガン鳥栖 0-0 ヴァンフォーレ甲府 V・ファーレン長崎 1-1 モンテディオ山形 【長崎】 山﨑凌吾(後45+9) 【山形】 ディサロ燦シルヴァーノ(前3) カターレ富山 1-1 大分トリニータ 【富山】 松岡大智(前24) 【大分】 有馬幸太郎(前15) ロアッソ熊本 2-2 愛媛FC 【熊本】 塩浜遼(前30、後25) 【愛媛】 村上悠緋(前6) 佐藤亮(前18) <span class="paragraph-title">【動画】波状攻撃を仕留める豊川雄太の2戦連続弾!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"> <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1921099037610049690?ref_src=twsrc%5Etfw">May 10, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.05.11 17:40 Sun
4
藤枝MF橋本巧が27歳で現役引退…「第二の人生を歩んでいきます」
▽藤枝MYFCは18日、MF橋本巧(27)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。橋本はクラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「今シーズンを持ちまして引退することを決断致しました。約20年間サッカーをしてきました。ここまで育ててくれた両親、いつも側で支えてくれた妻、今まで私にサッカーを教えてくれた監督の方々、たくさんの方々に支えられてここまでプレーする事ができました。心から感謝しております」 「藤枝MYFCには6年前に加入し、地域リーグ、JFL、J3と3つのカテゴリーでプレーする事ができ、とても充実し貴重な体験もすることができました。そして、スクールの子どもたち、保護者の皆様からの『橋本先生頑張れー』という声援があったからこそ今まで苦しい時でも走り続ける事が出来ました。試合に出てる時、出てない時でも子どもたちの声援は私にとって力の源でした。本当にありがとうございました!!」 「これから第二の人生を歩んでいきますが、サッカーを通じて経験したこと、学んだ事を活かしていきたいと思います。藤枝MYFC クラブスタッフ、コーチングスタッフ、チームメイト、ファン、サポーターの皆様6年間本当にありがとうございました!」 ▽2011年に静岡産業能率大学から藤枝入りした橋本は、J3リーグ通算58試合1得点を記録。今シーズンはここまでリーグ戦6試合に出場している。 2016.11.19 07:58 Sat5
