三好康児のアントワープがトッテナム撃破で首位! 指揮官「きっと今季のベストパフォーマンス」

2020.10.30 09:15 Fri
Getty Images
アントワープイバン・レコ監督が勝ち誇った。『UEFA.com』が伝えている。

アントワープは29日に本拠地で行われたヨーロッパリーグ(EL)グループJ第2節でトッテナムと対戦。カウンターに転じた29分に元イスラエル代表MFリオル・レファエロフが記録したゴールが決勝点となり、今グループ最大の強敵を撃破した。

右ウイングバックのポジションで58分まで出場の日本代表MF三好康児も随所に攻撃のタクトを振るったトッテナム戦で金星を手にして、グループ2連勝で首位のアントワープ。レコ監督は試合後、強敵相手に奮闘したチームに“最高評価”を下した。
「今夜のチームから見たものに満足せざるを得ない。きっと今季のベストパフォーマンス。2-0か、3-0にすべきだったがね」

トッテナムを抑えてグループJの首位に立つアントワープは11月5日に行われる次節、1勝1敗で3位につけるLASKをホームに迎え撃つ。

イバン・レコの関連記事

上海上港は1日、新監督にクロアチア人指揮官イバン・レコ氏(42)が就任したことを発表した。 2020年シーズンの中国スーパーリーグを4位で終えた上海上港は、昨年12月31日に2018シーズンからチームを率いてきたヴィトール・ペレイラ前監督の退任を発表していた。 その後任として白羽の矢がたったレコ氏は、選手と 2021.01.02 00:28 Sat

アントワープの関連記事

アンデルレヒトのU-20日本代表FW後藤啓介が久々のゴールを記録した。 2024年1月にジュビロ磐田からアンデルレヒトのリザーブチームであるRSCA Futuresにレンタル移籍した後藤。この冬に完全移籍へと切り替わると、ファーストチームでもデビューしていた。 ジュピラー・プロ・リーグ、ヨーロッパリーグ(E 2025.05.02 19:55 Fri
ベルギー1部のベールスホットを率いるディルク・カイト監督が、対戦相手のファンに激怒。蘭『Voetbal International』が伝える。 かつてリバプールやフェイエノールト、オランダ代表などで活躍した名手ディルク・カイト。23-24シーズンにヘールスホットの指揮官となり、2部優勝で今季から1部リーグを戦う。 2025.01.13 18:30 Mon
インドネシア代表に新たな帰化選手が到来へ。連盟のエリック・トヒル会長も言及した。 インドネシア代表は6日、突如としてシン・テヨン監督を解任。チームの“オランダ化”を急進させるなか、次期指揮官にはオランダ代表の一時代を彩ったレジェンドが就任へと伝えられる。 インドネシア『BOLA』によると、同チームは「近いう 2025.01.08 13:00 Wed
コモは7日、ロイヤル・アントワープのフランス人GKジャン・ブテツ(29)の完全移籍加入を発表した。3年契約を結んでいる。 ブテツはリールの下部組織出身で、2017年7月にベルギーのムスクロンへレンタル移籍。1年後に完全移籍へ移行するとスタメンに定着し、2018-19シーズンはジュピラー・プロ・リーグで24試合プレ 2025.01.07 22:37 Tue
昨年3月にベルギー代表を引退したロイヤル・アントワープのDFトビー・アルデルヴァイレルト(35)が、代表引退に繋がった2度のパニック発作の恐怖を明かした。 これまでアヤックスやサウサンプトン、トッテナムなどで活躍し、現在は母国のアントワープでプレーするアルデルヴァイレルト。 世代別代表の常連だったセンターバ 2024.11.19 07:00 Tue

UEFAヨーロッパリーグの関連記事

トッテナムは14日、スウェーデン代表MFデヤン・クルゼフスキが右の膝蓋骨を手術したことを発表した。 クルゼフスキは11日に行われたプレミアリーグ第36節クリスタル・パレス戦の前半、相手選手と交錯した際に右ヒザを強く打撲して負傷交代していた。スパーズは声明にて「直ちに医療スタッフと共にリハビリを開始する予定だ」と発 2025.05.15 12:30 Thu
トッテナムのスウェーデン代表MFデヤン・クルゼフスキに大一番欠場の可能性が出てきている。 トッテナムは21日、ビルバオのサン・マメスでヨーロッパリーグ(EL)決勝のマンチェスター・ユナイテッド戦を控えている。 2007-08シーズンのEFLカップ以来のタイトルに加え、来シーズンのチャンピオンズリーグ出場権が 2025.05.14 23:00 Wed
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が、ビルバオで開催されるヨーロッパリーグ(EL)決勝に向け、バックルームスタッフ30名のチケット代、家族の渡航費用の一部を負担することを申し出たようだ。『ESPN』が報じている。 ユナイテッドは21日にビルバオのサン・マメスで行われるEL決勝でトッテナムとの同国対 2025.05.14 16:30 Wed
アスレティック・ビルバオのエルネスト・バルベルデ監督が、マンチェスター・ユナイテッド戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 8日、ヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグが行われ、アスレティックはユナイテッドと対戦。3点差を追いかけるアウェイゲームでは立ち上がりからリスクを負うと、31分にミケル・ジャウレ 2025.05.09 14:50 Fri
マンチェスター・ユナイテッドのMFメイソン・マウントがアスレティック・ビルバオ戦を振り返り、ゴールを喜んだ。 8日、ヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグでユナイテッドはホームにアスレティックを迎えた。 アウェイでの1stレグで0-3と圧勝していたユナイテッド。2ndレグは逆転を目指すアスレティックに先制 2025.05.09 12:05 Fri

記事をさがす

アントワープの人気記事ランキング

1

飛距離は60m超え! イラン代表“強肩”GKの超ロングスローがギネス世界記録に認定

イラン代表GKのロングスローがギネス世界記録に認定された。 ポルトガルのボアヴィスタは25日、所属するGKアリレザ・ベイランヴァンドのフィードが、サッカーの公式戦における最長のハンドスローとしてギネス世界記録に認定されたと発表した。 ベイランヴァンドは2016年10月11日にイランのテヘランで行われたロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第4節の韓国代表戦に、イラン代表GKとして出場した。この試合中におけるフィードスローが61m26mmを記録。ラストパスにもなった超ロングフィーが、手による世界最長のフィードとしてギネス記録に認定された。 ベイランヴァンドは今夏にベルギーのロイヤル・アントワープからボアヴィスタへと、買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で加入。 イラン代表としても49試合に出場し、今年9月2日に行われたカタールW杯アジア最終予選の初戦、シリア代表戦でも強肩ぶりを披露していた。 <span class="paragraph-title">【動画】世界記録に認定された60m超えのロングスロー</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Cebk0MO1sCw" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> 2021.11.27 20:21 Sat
2

三好康児が今季初ゴール、チームの開幕7連勝に貢献「調子上げてていい」「首位チームでスタメンなのがすごい」

日本代表MF三好康児が今シーズン初ゴールを記録した。 4日、ジュピラー・プロ・リーグ第7節のロイヤス・アントワープvsウェステルローの一戦が行われた。 この試合も2列目の左サイドで先発出場した三好は1-0で迎えた50分に今シーズン初ゴールを記録した。 自陣からのスルーパスが右サイドのスペースへ。カルヴィン・ステングスが持ち出すと、ディフェンスラインの裏に走り込んだユルゲン・エケレカンプへパス。エケレカンプはボックス内でダイレクトで右足を振ると、これがクロスとなり、走り込んだ三好が押し込んで追加点を奪った。 華麗なカウンターからの連係を見せてのゴールには「ボックス内にちゃんと入ってるから点取れる」、「調子上げてていい」とコメントが寄せられた。 この試合も3-0で勝利したアントワープは開幕7連勝。2位に勝ち点差5をつけて首位に立つアントワープでのレギュラーということにもコメント。「首位チームでスタメンの三好すごい」、「さらなる飛躍を期待」、「スタメンで出続けることが何より大事」と着実に結果を積んでいる三好を讃える声が集まった。 <span class="paragraph-title">【動画】開幕7連勝に貢献!三好がついに今季初ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="ZoBKXfByHfo";var video_start = 180;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2022.09.05 12:22 Mon
3

シント=トロイデンの本拠地にアルデルヴァイレルトが不満「ここでプレーしないといけないのは残念」

ロイヤル・アントワープの元ベルギー代表DFトビー・アルデルヴァイレルトがシント=トロイデンの本拠地に不満を示している。ベルギー『Nieuwsblad』が伝えている。 ベルギー代表通算127キャップを誇るアルデルヴァイレルト。かつてアトレティコ・マドリーやトッテナムでもプレーした34歳は、昨シーズンから母国のアントワープに加入し、いきなりチームを66年ぶりのリーグ優勝へと導いた。 屈強なセンターバックは今季も健在で、公式戦22試合中20試合でスタメン出場し、トッテナム時代以来となるチャンピオンズリーグ(CL)にも参戦。24日には敵地でのリーグ戦第15節・シント=トロイデン戦にフル出場した。 ただ、1-1のドローに終わったこの一戦の終了後、アルデルヴァイレルトはシント=トロイデンの本拠地「大王わさびスタイエンスタジアム」、通称“スタイエン”に対する不満をあらわにした。 「今後の後半戦を見据えるなら、今日のドローもポジティブに考えることはできる。ゴール前でもう少し運があれば勝てただろう」 「けど、このスタジアムでプレーすることは非常に難しい。他のチームが通常の天然芝でプレーするなか、ここの1チーム(シント=トロイデン)だけが人工芝でプレーしている」 「慣れなければいけない、というのはもちろん正論だが、普段からここでプレーしているわけじゃないし、慣れる時間なんてない。個人的には、ここの人工芝でプレーしないといけないのが残念だ」 シント=トロイデンの本拠地“スタイエン”は1927年に開場後、2011年の大幅改修から人工芝を導入。サッカーにおける天然芝or人工芝の議論は、言わば100点の答えがない議論であり、ビジネス視点から見れば、スタジアムを二次利用するなら人工芝の方が適するという考え方もある。 ただ、選手視点だと人工芝はケガのリスクが増すことは明らか。アルデルヴァイレルトにもそういった意識があるはずだ。 2023.11.25 17:55 Sat
4

インドネシア代表に新たな帰化選手が到来へ…元オランダA代表選手&今季CL出場のリール所属24歳も候補に残る

インドネシア代表に新たな帰化選手が到来へ。連盟のエリック・トヒル会長も言及した。 インドネシア代表は6日、突如としてシン・テヨン監督を解任。チームの“オランダ化”を急進させるなか、次期指揮官にはオランダ代表の一時代を彩ったレジェンドが就任へと伝えられる。 インドネシア『BOLA』によると、同チームは「近いうちに新たな選手を迎える」といい、それはやはりインドネシア系オランダ人。 イングランド2部のオックスフォード・ユナイテッドに所属する元U-20オランダ代表FWオレ・ロメニー(24)、ベルギー1部・アントワープに所属する元オランダ代表MFジャリオ・リーデヴァルド(28)が新たな帰化選手の候補だという。 ロメニーはオランダ・ナイメヘンの出身で、NECでプロデビュー後、ユトレヒト等を経て、5日にオックスフォード・Uへ移籍。新天地はインドネシアサッカー協会のエリック・トヒル会長が共同オーナーを務めるクラブである。 リーデヴァルドはアヤックス育ちのインドネシア系で、2017〜24年にクリスタル・パレスでプレー。プレミアリーグ通算80試合に出場した。なお、こちらは2015年にオランダ代表(A代表)で3試合プレーした経験を持つ。 連盟のトヒル会長はシン・テヨン監督解任に伴う取材対応で、この2選手にも言及。 ロメニーの帰化プロセスが順調に進んでいると明言した一方、リーデヴァルドはオランダ代表歴3試合が全て「公式戦」だったとあってか、少なくとも3月の初招集は難しいとの旨をコメント。「様子を見るべき」と語るにとどめた。 その一方、フランス1部・リールに所属する元U-21オランダ代表DFミッチェル・バッカー(24)を引き入れる案も披露。 バッカーはパリ・サンジェルマン(PSG)、レバークーゼンに所属歴があり、現在アタランタからのレンタル移籍でリールへ。昨季アタランタでEL優勝メンバーとなり、今季はリールでCLに参戦…CL通算20試合に出場した経験を持つ。 カタールW杯でオランダ代表の予備登録メンバーに入ったバッカーは、祖父がインドネシア人。トヒル会長は「精査した結果、招集は難しいが、糸口を見つけたい」とコメントしている。 今のところ、インドネシア代表入りが濃厚なのはオレ・ロメニーのようだ。 2025.01.08 13:00 Wed
5

日本代表MF三好康児が結婚を発表「一緒に過ごす時間がとても楽しくこれからの人生を共に歩んでほしい」

アントワープに所属する日本代表MF三好康児(24)が、自身のツイッター(@KMiyoshi26)を通じて結婚を発表した。お相手について詳しいことは明かしていない。 三好は川崎フロンターレのアカデミー育ちで、2015年にトップ昇格すると、2018年から北海道コンサドーレ札幌、横浜F・マリノスにそれぞれレンタル移籍。2019年夏にアントワープ入りが決まり、初の海外挑戦を果たした。 そのアントワープでは、在籍2シーズンで公式戦51試合に出場し8ゴールを記録。今季はここまで公式戦4試合に出場しており、ヨーロッパリーグ(EL)予選プレーオフのオモニア(キプロス)戦では2戦連続でゴールを挙げ、チームの本戦出場に大きく貢献した。 また、2019年6月に日本代表デビューしている三好は、今夏に行われた東京オリンピックにもU-24日本代表として参戦。4試合に出場し1ゴールを記録していた。 その三好は1日、自身のツイッターを通じて以下のように結婚の報告を綴った。 「日頃より温かいご声援ありがとうございます。私事ではありますが、昨年末にかねてよりお付き合いしていた方と結婚致しました事をご報告させていただきます。東京オリンピックなどもあり、ご報告が遅くなってしまい申し訳ありません」 「一緒に過ごす時間がとても楽しくこれからの人生を共に歩んでほしいと思いました。これからは夫としてより一層責任を持ち、夫婦共に支え合いながら温かい家庭を築いていけたらと思います。今後とも、変わらぬご支援をよろしくお願いいたします」 2021.09.01 23:10 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly