英2部降格のボーンマス、ハウ監督と契約解除 「いつも心の中にある」
2020.08.02 10:30 Sun
ボーンマスが1日、エディ・ハウ監督(42)との契約解除を発表した。
2012年10月にボーンマスの監督に再任したハウ監督は、当時リーグ1(イングランド3部相当)に属したクラブを2度昇格に導き、2015-16シーズンからプレミアリーグに初挑戦。しかし、今シーズンは9勝7分け22敗の18位フィニッシュで、チャンピオンシップ(イングランド2部相当)降格が決定した。
ハウ監督は双方合意での退任を受けて、現役時代から長きにわたり在籍したボーンマスに感謝を述べている。
「選手と監督としてこのクラブで25年間過ごした。クラブと一緒にこの決断を下した。今まで経験してきた中で最も難しい判断の1つだった」
「しかし、このクラブへの愛情と思いはいつまでも持っている。だが、全体的に見てクラブが新しい方向へ進むには今が適切な時期だと感じた」
「私は監督としてこれまで下した全ての判断がクラブとサポーターにベストだと常に保証してきた。これも例外ではないよ」
2012年10月にボーンマスの監督に再任したハウ監督は、当時リーグ1(イングランド3部相当)に属したクラブを2度昇格に導き、2015-16シーズンからプレミアリーグに初挑戦。しかし、今シーズンは9勝7分け22敗の18位フィニッシュで、チャンピオンシップ(イングランド2部相当)降格が決定した。
ハウ監督は双方合意での退任を受けて、現役時代から長きにわたり在籍したボーンマスに感謝を述べている。
「しかし、このクラブへの愛情と思いはいつまでも持っている。だが、全体的に見てクラブが新しい方向へ進むには今が適切な時期だと感じた」
「ボーンマスはいつも私の心の中にあるが、クラブが今こそ変化を起こすには適切なタイミングだと確信している」
「私は監督としてこれまで下した全ての判断がクラブとサポーターにベストだと常に保証してきた。これも例外ではないよ」
エディ・ハウの関連記事
ボーンマスの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
エディ・ハウの人気記事ランキング
1
ニューカッスルの立て直しに貢献! PIFの買収を支えた共同オーナーのステーブリー&ゴドゥーシ夫妻がチームを去ることに
ニューカッスル・ユナイテッドの共同オーナーであるアマンダ・ステーブリー氏とメルダッド・ゴドゥーシ氏の夫妻が、クラブを去ることになるという。イギリス『BBC』が伝えた。 ニューカッスルは、前オーナーのマーク・アシュリー氏がクラブを売却。2021年にサウジアラビアの政府系ファンド『パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)』が3億500万ポンド(約634億円)で買収。夫妻は10%の株式を取得した。 その後、株式の比率が変更され6%に減少していたが、どうやら夫妻は残りの株式を売却し、ニューカッスルから離れることになるという。 両氏は『PIF』のニューカッスル買収をサポートし、経営権の80%を取得したPIFから最高経営責任者(CEO)やスポーツ・ディレクター(SD)などが不在だったことからマネジメント契約を結びチームの運営を任されていた。 買収後、エディ・ハウ監督を招へいすると、積極的な補強も行い、クラブの降格を救うことに。2022-23シーズンは4位でフィニッシュし、2023-24シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)にも出場していた。 2024.07.11 11:25 Thu2
「悪意はないと思う」指揮官は愚行退場のMFを擁護、3試合出場停止に異議申し立てを検討…一方で解説者は揃って苦言「狂気の瞬間」「ただの小心者」
ニューカッスルのイングランド代表FWアンソニー・ゴードンの退場について、エディ・ハウ監督がコメント。異議申し立てするだろうと語った。 2日、FAカップ5回戦でニューカッスルはブライトン&ホーヴ・アルビオンと対戦した。 日本代表MF三笘薫も出場したこの試合は、延長戦にもつれ込むと、ダニー・ウェルベックがゴール。ブライトンが1-2で勝利を収め、準々決勝に駒を進めていた。 ここでの敗退となったニューカッスルだが、83分にアクシデント。ニューカッスルの攻撃の中、ボックス内で競り合ったゴードンがDFヤン・ポール・ファン・ヘッケの頭を押す形で倒していた。 プレー自体はオフサイドだったが、この行為に対して主審は迷わずレッドカード。暴力行為としてみなされると3試合の出場停止となり、16日に予定されているリバプールとのカラバオカップ(EFLカップ)決勝にも出られないこととなる。 試合後、ハウ監督はゴードンの退場について言及。改めて映像を見直し、問題があれば異議申し立てすると明言した。 「もちろんだ。事件を分析し、控訴の根拠があると感じたら、ためらわずにそうする」 「それを見る必要がある。作業を終えてそれを見るまで、私はここに座ってそれについて正直な意見を述べることはできない」 「しかし、私はその選手を知っているので、そこに悪意はないことは分かっている」 明らかに手を使っているが、これがどういった裁定になるかは不明。ただ、今シーズンの公式戦34試合で9ゴール6アシストを記録しているゴードンを欠くことは、大きな痛手となる。 ハウ監督はゴードンについて「彼は一生懸命プレーする。私は彼に一生懸命プレーしてもらいたいと思っているが、現時点でそこに問題があるとは思わない」とコメント。「彼の普段の姿とはかなりかけ離れていると思う。試合中、物事がうまくいかないことで少しフラストレーションを感じているのかもしれないが、アンソニーがプレーしている時にそういった光景を見ることは私にとっては珍しいことだ」と擁護した。 一方で、イギリス『BBC』では元イングランド代表MFダニー・マーフィー氏が「オフサイドの笛は既に鳴っていた。彼は明らかに聞こえていたので、狂気の瞬間だ」とコメント。「笛が鳴り止むと、彼は暴れただけになる」と理解できないとした。 また、元イングランド代表GKポール・ロビンソン氏も「ただの小心者」と厳しい言葉を放ち、「アンソニー・ゴードンはPKをもらえなかったことを悔やんでいた。彼の愚かさだ。あそこに行けないと分かっていて、両手でファン・ヘッケにぶつかっていった。私にはフラストレーションが溜まっているように見えた。彼は力任せにブライトンのDFを押した」と、理解できない行動だとした。 <span class="paragraph-title">【動画】監督は擁護、解説者は苦言…一発退場したゴードンの愚行</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="EDbxretpfAU";var video_start = 134;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.03 19:10 Mon3
CLでの劇的同点弾は誤審?PSGのPKに元審判は「UEFAのガイダンスに反したもの」
元プレミアリーグ審判のマーク・クラッテンバーグ氏が、チャンピオンズリーグ(CL)の大一番で誤審があったことを指摘した。 疑惑の判定があったのは、28日に行われたCLグループF第5節のパリ・サンジェルマン(PSG) vs ニューカッスルの一戦。この試合、1点を追いかけるPSGは後半アディショナルタイム、FWウスマーヌ・デンベレのクロスがDFヴァレンティノ・リヴラメントの手に当たると、これがVARによってPK判定となった。 しかし、このPKはデンベレとリヴラメントの距離が非常に近かったことに加え、ボールはリヴラメントの胸に当たってから手に当たったため、非常に微妙な判定に。結局、このPKを決められ勝利を逃す結果となったニューカッスルは不満を隠さず、エディ・ハウ監督も「決してPKではない」と断言している。 クラッテンバーグ氏もまたイギリス『デイリー・メール』にて、このPK判定は誤審だったと指摘。主審を務めたシモン・マルチニアク氏は非常に高名な審判ながら、この判定については明らかに誤りだったと主張している。 「ニューカッスルが勝利を奪われたと感じるのは当然だろう。キリアン・ムバッペがペナルティエリアで同点に追いつくチャンスは、与えられるべきではなかったのだから」 「2022年ワールドカップの決勝戦では、シモン・マルチニアクが審判を務め、トマシュ・クヴィアトコフスキがVARを担当していた。彼らは経験豊富なコンビであり、尊敬を集めている。だが、今回のことは彼らの重大な間違いとして認められなければならない」 「我々が求めるのは、審判とVARがその意思決定に一貫性があることだ。この試合では、ボールがルイス・マイリーの太ももを直撃したあと、体からわずかに離れた腕に当たるシーンがあった」 「クヴィアトコフスキは、マルチニアクに何か進言することを避けた。ところが、アディショナルタイムにほぼ同じようなアクシデントが起こる。ボールがリヴラメントの胸から肘に跳ね返ると、今度はVARがマルチニアクに確認するよう進言した」 「マルチニアクはモニターを見て、VARが示す特定の角度からリブラメントの腕が伸びていると確信した。だが、我々もテレビで見たが、VARがマルチニアクに見せなかったアングルだと、明らかにハンドではない証明がされている」 「リブラメントは体を大きく広げてはいない。彼の腕は、その動きに対して自然な位置にあり、ディフレクションに反応する時間もなかった。このPK判定はUEFAのガイダンスにも反したものであり、ニューカッスルはその代償を払うことになったのだ」 <span class="paragraph-title">【動画】かなり微妙な判定で得たPKでPSGが何とか追いつく</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Daxs3JLeZDw";var video_start = 30;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.11.29 16:30 Wed4
トリッピアーがニューカッスル退団を希望、エバートンが関心を寄せる
ニューカッスルのイングランド代表DFキーラン・トリッピアー(33)は、今夏の移籍市場でチームを去ることを望んでいるという。 トリッピアーはマンチェスター・シティの下部組織育ちで、バーンズリー、バーンリー、トッテナム、アトレティコ・マドリーでプレー。2022年1月にサウジアラビアの政府系ファンド『PIF』がオーナーとなったことにより、ニューカッスルに完全移籍で加入した。 右サイドバックを支えるトリッピアーは、エディ・ハウ監督の下でチームの躍進に貢献。ニューカッスルでは公式戦92試合で4ゴール21アシストを記録している。 今夏のプレシーズンには終盤まで参加せず、ジャパンツアーにも帯同しなかったトリッピアー。移籍の噂がある中、開幕戦となったサウサンプトン戦もプレーはしなかった。 今季は右サイドバックにヴァレンティノ・リヴラメントが起用され、キャプテンもブラジル代表MFブルーノ・ギマランイスが務める可能性が高まっている状況。トリッピアーはレギュラーとしてプレーできるクラブを探そうとしているという。 『The Athletic』によれば、そのトリッピアーに関心を持っているのがエバートン。右サイドバックを強化したく、レンタル移籍での獲得を打診するという。 エバートンのショーン・ダイチ監督は、バーンリー時代に指導を受けた相手。ニューカッスルは、今年1月のバイエルン移籍やサウジアラビアへの移籍を拒否してきたが、トリッピアーをどう扱うのか注目だ。 2024.08.22 23:05 Thu5
ニューカッスル指揮官、大物の獲得話に「ただ名前だけで引っ張ってくるわけにいかない」
ニューカッスル・ユナイテッドのエディ・ハウ監督が新たに浮上した大物獲りの噂を否定した。 今季を迎えるにあたり、サウジアラビア系にオーナーが変わってプレミアリーグ3位をキープ中と躍進を遂げるニューカッスル。このままいけば来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場とあって、来る夏の補強話にも花が咲き、最近ではパリ・サンジェルマン(PSG)のネイマールや、アル・ナスルのクリスティアーノ・ロナウドと紐づく報道が出ている。 それもこれもオーナーの群を抜いた資金力があってこそ浮かび上がる話だが、イギリス『スカイ・スポーツ』によると、ハウ監督は記者会見の場で否定的なスタンスを強調している。 「そういう憶測は買収初日からある。自然と誰もが大物が来るのを想定しているが、そのようなリクルートなどできない」 「ただ名前だけで選び、引っ張ってくるわけにいかない。欲しくない選手を獲得するのもね。賢いリクルートが求められる」 「あの2人は信じられないような選手。だが、私は憶測で時間を浪費するつもりなどない。チームをどのような方向に持っていき、市場で何ができて、何ができないのかを知っている」 「多くの名前は必ずしも正しいものではない。我々は世界で話題になる前に見つけたいんだ。若いうちに発掘する必要がある」 2023.05.06 10:35 Satボーンマスの人気記事ランキング
1
アメリカ代表アダムス、ボーンマス入りが決定! 5年契約
ボーンマスは20日、リーズ・ユナイテッドからアメリカ代表MFタイラー・アダムス(24)の獲得を発表した。契約は5年。背番号「18」をつける。 自国クラブのニューヨーク・レッドブルズでプロ入り後、RBライプツィヒに渡り、昨夏にリーズ加入のアダムス。ケガに苦しみがら、公式戦26試合の出場数をマークしたが、チームとともにチャンピオンシップ降格の憂き目に遭った。 2022年のアメリカ最優秀選手にも輝いた実力者は今夏の移籍が濃厚視されるなか、チェルシー行きのとん挫に直面したが、ボーンマス行きで決着。プレミアリーグ開幕から1分け1敗のボーンマスにとって、今夏7人目の新戦力になる。 ボーンマスの最高経営責任者(CEO)を務めるニール・ブレーク氏は「タイラーはエキサイティングな選手で、24歳という若さにして経験も豊富。我々にとって、素晴らしい補強になるに違いない」とコメントしている。 なお、イギリス『The Athletic』によると、移籍金額は固定の2300万ユーロ(約36億3000万円)+アドオンだという。 2023.08.20 17:40 Sun2
今季のプレミアで最も代理人に手数料を支払ったのはチェルシー、2度の移籍期間で114.2億円
2024-25シーズンの2度の移籍期間で最も代理人手数料を支払ったクラブが判明した。その金額は6038万4449ポンド(約114億2000万円)とのことだ。 シーズンも佳境に迫る中、イングランドサッカー協会(FA)は2024年2月2日から2025年2月3日までの期間で、FAに登録されているクラブおよびサッカーエージェントの最新の支払い金額を公表した。 最も代理人に手数料を支払っていたのはチェルシー。トッド・ベーリー氏がオーナーになってから多額の資金を補強に投じている中、2024年夏にポルトガル代表FWジョアン・フェリックス(現ミラン)やFWペドロ・ネト、MFキーナン・デューズバリー=ホールらを補強し、6038万4449ポンド(約114億2000万円)を支払っている。 2位はマンチェスター・シティで5212万6339ポンド(約98億5700万円)。FWサヴィオやFWオマル・マーモウシュ、MFニコラス・ゴンサレス、DFアブドゥコディル・クサノフなどを獲得している。 3位はマンチェスター・ユナイテッドで3302万2197ポンド(約62億4300万円)を支払っており、DFレニー・ヨロ、FW ジョシュア・ザークツィー、DFマタイス・デ・リフトなどを獲得していた。 プレミアリーグの20クラブの総額では4億913万7387ポンド(約773億5000万円)を代理人に支払っているという。 なお、この数字は数字が公表され始めてから初めての減少になったとのことだ。 チャンピオンシップ(イングランド2部)では日本代表MF田中碧が所属するリーズ・ユナイテッドが1位となり、1883万6447ポンド(約35億6200万円)となった。なお2位のバーンリーは530万5608ポンド(約10億円)となっており、3倍以上の金額を投資していた。 <span class="paragraph-title">【データ】2024-25シーズン代理人手数料ランキング</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/plclub2024-25.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <table style="max-width:100%;background-color: #dfdfdf;"> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 順位 </td> <td style="font-size:0.8em; "> チーム名 </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; "> 金額 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 1位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> チェルシー </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 6038万4449 / 約114億2000万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 2位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> マンチェスター・シティ </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 5212万6339 / 約98億5700万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 3位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> マンチェスター・ユナイテッド </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£3302万2197 / 約62億4300万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 4位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> アストン・ビラ </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 2507万7873 / 約47億4000万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 5位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> ニューカッスル </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 2436万6737 / 約46億500万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 6位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> アーセナル </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 2279万1917 / 約43億800万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 7位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> リバプール </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 2083万5652 / 約39億4000万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 8位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> ウェストハム </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1901万9377 / 約35億9600万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 9位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> トッテナム </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1842万9639 / 約34億8400万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 10位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> ブライトン </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1655万3102 / 約31億3000万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 11位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> ボーンマス </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1642万5116 / 約31億500万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 12位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> ブレントフォード </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1476万2657 / 約27億9000万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 13位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> ウォルバーハンプトン </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1350万560 / 約25億5200万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 14位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> ノッティンガム・フォレスト </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1299万1664 / 約24億5600万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 15位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> フルアム </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1275万1674 / 約24億1000万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 16位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> クリスタル・パレス </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 1195万2031 / 約22億6000万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 17位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> レスター・シティ </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 982万4219 / 約18億5700万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 18位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> エバートン </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 915万6995 / 約17億3100万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 19位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> サウサンプトン </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 890万718 / 約16億8300万円 </td></tr> <tr><td style="font-size:0.8em; "> 20位: </td> <td style="font-size:0.8em; "> イプスウィッチ・タウン </td> <td> </td><td style="font-size:0.8em; ">£ 626万4471 / 約11億8500万円 </td></tr> </table> 2025.04.15 15:40 Tue3
ボーンマスが若手の有望株、ハンガリー代表DFケルケズを獲得…AZで菅原由勢とサイドバックでコンビ
ボーンマスは20日、AZのハンガリー代表DFミロス・ケルケズ(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。 オーストリアのラピド・ウィーンの下部組織で育ったケルケズは、ジェールETO FCから2021年2月にミランのU-19に加入した。 退任したパオロ・マルディーニTD(テクニカル・ディレクター)が獲得を望み、ミラン入りを果たしたが、ファーストチームでの出場はなく、2022年1月にAZへと完全移籍した。 AZでは1年半在籍し、公式戦57試合に出場し5ゴール8アシストを記録した。左サイドバックの主軸としてプレーし、日本代表DF菅原由勢と両サイドでコンビを組んでいた。 期待の若手として注目を集めており、ハンガリー代表としても8試合に出場していた。 2023.07.20 20:45 Thu4
「全員が素晴らしいリアクション」 ソボスライが本拠地デビューを回想 「1人でも足を止めれば10人は9人に」
リバプールの新戦力、ハンガリー代表MFドミニク・ソボスライが本拠地デビューを振り返った。クラブ公式サイトが伝えている。 リバプールは19日にプレミアリーグ第2節でボーンマスと対戦。開始2分でネットを揺らされた際は相手選手のオフサイドに救われるも、その1分後には先制点を許し、今シーズンのアンフィールド初戦で不穏な空気が立ちこめる。 それでもFWルイス・ディアスが27分に起死回生の同点弾を決め、続く36分にはFWモハメド・サラーがPKを失敗も、こぼれ球に自ら詰めて逆転。数的不利となってMF遠藤航を即デビューさせた後半にも追加点が生まれ、終わってみれば3-1の勝利に。格下からしっかり勝ち点「3」を積み上げた。 RBライプツィヒから新加入のソボスライはアウェイでの第1節・チェルシー戦に続くフル出場。初ゴールはお預けとなったが、自らとチームのパフォーマンスに満足感を示している。 「全員が個性を発揮できたゲームになったと思う。特にリアクションが素晴らしかったね。失点したあとはもちろんだし、3点目も1人少なくなった直後だった。本当に重要なことだよね。お互いがお互いへの理解を深めれば、もっともっと良いチームになるはずだよ」 また、この一戦のターニングポイントとなったMFアレクシス・マク・アリスターの退場処分にもフォーカス。ユルゲン・クロップ監督はこの非常事態をキッカケに日本代表キャプテンの投入を決意したわけだが、22歳の若さでハンガリー代表のキャプテンを担うソボスライにもチームプレー精神が備わっている。 「マッカ(マク・アリスター)のため、そして皆のために戦わなくちゃ、という思いを全員が共有していた。1人でも足を止めれば、10人は9人に、9人は8人になってしまうからね。勝ち点「3」は決して簡単じゃない。お互いのため、ファンのため、何より自分自身のために全力を尽くす必要があるんだ」 そして、アンフィールドでの初出場を叶えたことについては「契約書にサインしてから待ち焦がれていた。ついにこの日がやってきたんだ」と喜び、「これからもっともっとスプリントして全力を尽くすよ」とファンに約束した。 2023.08.21 17:27 Mon5