再開目前のプレミアリーグ、主審発表! マージサイド・ダービーはマイク・ディーン
2020.06.16 22:15 Tue
プレミアリーグ再開初戦に向けた各試合の主審が判明した。
新型コロナウイルスの影響で3月中旬から長らく中断が続いたプレミアリーグだが、17日からの再開が決定。アストン・ビラvsシェフィールド・ユナイテッド、マンチェスター・シティvsアーセナルの第28節延期分2試合からのリスタートとなり、19〜22日に予定する第30節の各試合は全チームの足並みが揃った形で行われる。
待望の再開が目前に迫るなか、プレミアリーグは16日、28節延期分2試合と第30節の各試合における審判団を発表。再開後のオープニングマッチとなるアストン・ビラvsシェフィールド・ユナイテッドの主審はマイケル・オリバー氏となり、マンチェスター・シティvsアーセナルの担当はアンソニー・テイラー氏に決まった。
また、第30節の注目ゲームとなる21日のエバートンとリバプールのマージサイド・ダービーは両チームの1stマッチ(5-2でリバプールが勝利)でも笛を吹いたマイク・ディーン氏に。19日に予定するトッテナムvsマンチェスター・ユナイテッドの主審はジョナサン・モス氏がジャッジを司ることになった。
◆第28節延期分
アストン・ビラ vs シェフィールド・ユナイテッド
主審:マイケル・オリバー
主審:アンソニー・テイラー
◆第30節
ノリッジ・シティ vs サウサンプトン
主審:ケビン・フレンド
トッテナム vs マンチェスター・ユナイテッド
主審:ジョナサン・モス
ワトフォード vs レスター・シティ
主審:クレイグ・ポーソン
ブライトン vs アーセナル
主審:マーティン・アトキンソン
ウェストハム vs ウォルバーハンプトン
主審:アンソニー・テイラー
ボーンマス vs クリスタル・パレス
主審:スチュアート・アットウェル
ニューカッスル vs シェフィールド・ユナイテッド
主審:デイビッド・クート
アストン・ビラ vs チェルシー
主審:ポール・ティアニー
エバートン vs リバプール
主審:マイク・ディーン
マンチェスター・シティ vs バーンリー
主審:アンドレ・マリナー
新型コロナウイルスの影響で3月中旬から長らく中断が続いたプレミアリーグだが、17日からの再開が決定。アストン・ビラvsシェフィールド・ユナイテッド、マンチェスター・シティvsアーセナルの第28節延期分2試合からのリスタートとなり、19〜22日に予定する第30節の各試合は全チームの足並みが揃った形で行われる。
待望の再開が目前に迫るなか、プレミアリーグは16日、28節延期分2試合と第30節の各試合における審判団を発表。再開後のオープニングマッチとなるアストン・ビラvsシェフィールド・ユナイテッドの主審はマイケル・オリバー氏となり、マンチェスター・シティvsアーセナルの担当はアンソニー・テイラー氏に決まった。
◆第28節延期分
アストン・ビラ vs シェフィールド・ユナイテッド
主審:マイケル・オリバー
マンチェスター・シティ vs アーセナル
主審:アンソニー・テイラー
◆第30節
ノリッジ・シティ vs サウサンプトン
主審:ケビン・フレンド
トッテナム vs マンチェスター・ユナイテッド
主審:ジョナサン・モス
ワトフォード vs レスター・シティ
主審:クレイグ・ポーソン
ブライトン vs アーセナル
主審:マーティン・アトキンソン
ウェストハム vs ウォルバーハンプトン
主審:アンソニー・テイラー
ボーンマス vs クリスタル・パレス
主審:スチュアート・アットウェル
ニューカッスル vs シェフィールド・ユナイテッド
主審:デイビッド・クート
アストン・ビラ vs チェルシー
主審:ポール・ティアニー
エバートン vs リバプール
主審:マイク・ディーン
マンチェスター・シティ vs バーンリー
主審:アンドレ・マリナー
マイク・ディーンの関連記事
プレミアリーグの関連記事
記事をさがす
|
マイク・ディーンの人気記事ランキング
1
主審が観客にイエローカード掲示? イングランドのPSMで主審と観客がお茶目な掛け合い
先週末にイングランドで行われたプレシーズンマッチで主審がスタンドの観客にイエローカードを掲示する珍しい場面があった。イギリス『SPORT BIBLE』が伝えている。 この珍しい出来事が起こったのは、7月31日にアシュトン・ゲートで行われたブリストル・シティとアストン・ビラの一戦。 このゲームを裁いていた、プレミアリーグではお馴染みのケビン・フレンド氏は後半終盤にアウェイのビラにFKを与える。 だが、アウェイのゴール裏に陣取っていた一部のビラサポーターは、試合を通してブリストル生まれの50歳レフェリーの判定に納得がいかなかったのか、「あんたはクソなマイク・ディーンのようだな」と、イングランドであまり評判が芳しくないレフェリーのマイク・ディーン氏とフレンド氏を比較するチャントでイジりを敢行。 これに対してフレンド氏は大げさに肩をすくめるリアクションで応えると、楽しくなってきたビラサポーターは、さらに「ケビン、こっちに手を振ってくれよ」と、よりフレンドリーなチャントで相手のリアクションを促した。 すると、フレンド氏はバニッシングスプレーでブリストルの選手に壁の位置を示した直後、キッカーのDFアシュリー・ヤングに一旦プレーを止めるように制した後、ゴール裏のビラサポーターに向けてイエローカードを掲示すると共に、「君たちへのカードだぞ」っとばかりに指を差すジェスチャーを見せた。 この思わぬリアクションに大満足のビラサポーターは歓声と共に見事なユーモアを披露したフレンド氏に拍手を送った。 新型コロナウイルスの影響で一昨シーズン終盤から無観客開催が続いたプレミアリーグだが、ワクチン接種が進んだこともあり、新シーズンに向けてスタジアムにサポーターが戻ってきている。 レフェリーにとってサポーターは常に自身の判定にプレッシャーをかけてくるある意味で敵のような存在だが、無観客での開催が続いていたこともあり、フレンド氏は久々のサポーターとの掛け合いを誰よりも楽しんだようだ。 ちなみに、試合はカテゴリーで上位に位置するビラがエースFWオリー・ワトキンスのゴールなどで3-0の勝利を収めている。 <span class="paragraph-title">【動画】フレンド主審がビラサポーターにイエローカード掲示</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr"> <a href="https://t.co/htTLm0CUgt">pic.twitter.com/htTLm0CUgt</a></p>— Sebastian Bacon (@SebastianBacon8) <a href="https://twitter.com/SebastianBacon8/status/1421532206242189313?ref_src=twsrc%5Etfw">July 31, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2021.08.02 14:59 Mon2